名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 15:03:57

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

[PR] 周辺の物件
ファミリアーレ庄内緑地
レ・ジェイド名古屋丸の内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 1757 匿名さん

    >>1756 匿名さん

    wwwwwwww

  2. 1758 匿名さん

    >>1756
    事実なら潰れてほしいwww

  3. 1759 匿名さん

    >>1752 マンション検討中さん

    誰も購入してないのに、どうして受験される子が多いなんてわかるのですか?

  4. 1760 マンション検討中さん

    >>1759
    >>1751で質問した者ですが、僕の質問はどういう人が説明会に来ていますか?と言う質問なので>>1752さんは間違っていないと思いますが。

  5. 1761 マンション検討中さん

    >>1759 匿名さん
    鋭い指摘です!
    お受験なら ここは選ばないと思うよ。

  6. 1762 匿名さん

    >>1759 匿名さん
    1752さんは、どんな家族層がいるのか営業から聞いているんでしょ。

  7. 1763 匿名さん

    >>1760 マンション検討中さん
    この段階で子どもが受験するなんて個人情報を伝える家族が多いことに違和感があるのですが…。
    あと、そんな家族が本当にいらっしゃるのてあれば、お受験するような学校は東区、千種区昭和区にあるので、あえてここを選ぶ理由も気になります。

  8. 1764 匿名さん

    受験する層が多いというか、地元の学校に行きたくない人ばっかでしょ。パコパコハウスなんだから。

  9. 1765 マンション検討中さん

    >>1764
    妄想**おじさんww

  10. 1766 マンション掲示板さん

    風俗好きのアンチ多すぎだろ。常連だから詳しいのかなw

  11. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    ファミリアーレ庄内緑地
  12. 1767 マンション検討中さん

    >>1753 検討板ユーザーさん
    エレベーターの中がゴミ袋持った人だらけ笑

  13. 1768 マンション検討中さん

    え、隣りに風俗あるんですか?
    すごい環境ですね。。

  14. 1769 検討板ユーザーさん

    東海や名古屋学院、金城考えているならこの辺に買わないよな。

  15. 1770 マンション検討中さん

    >>1769 検討板ユーザーさん
    東海か滝
    滝も通いやすいよ

  16. 1771 匿名さん

    >>1769 検討板ユーザーさん
    遠方から通ってる子も沢山いますけど。

  17. 1772 マンション掲示板さん

    >>1769 検討板ユーザーさん
    そんな事ないでしょ。何も知らないんだね。

  18. 1773 匿名さん

    もちろん通えますけど、受験を考えているような世帯が学区を気にしないなんてありえるですね。落ちた時のことも考えて学区の良いところに住みそうなのに。東区、千種区昭和区でも買える価格帯なのに。

  19. 1774 ご近所さん

    名駅南の超高層マンション計画42Fがありますが、そこもかなり気になります

  20. 1775 マンション検討中さん

    >>1774
    笹島近くのライオンズでしたっけ?
    目の前に駅が新設されるかもってことでここよりかなり高くなりそうですね。
    そことプラウド錦が対抗でここは1ランクしたかな。
    ここしか買えないけどw

  21. 1776 マンション検討中さん

    どの棟がお値打ちになるか気になります。こればっかりは一期の売れ行き次第ですかね?

  22. 1777 マンション比較中さん

    >>1774 ご近所さん
    ここを検討視野に入れてる方でしたらこちらにしといたほうが身のためかと
    南のタワマンは値段が跳ね上がりますよ

  23. 1778 マンション検討中さん

    そんなに安くないと思うけどな??
    その割に エレベーター一棟に一基、
    ゴミ出し 一棟に1カ所しか無い!
    一次売り出しは スルーだな。

  24. 1779 マンション検討中さん

    水没するところ好きですね笑

  25. 1780 マンション検討中さん

    >>1779
    しねぇって言ってんだろw
    しつこい猿だなww
    東山動物園に帰れよ

  26. 1781 匿名さん

    反社、風俗、水没
    何も知らずに買っちゃう人可哀想過ぎるだろ…

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    ローレルアイ名古屋大須
  28. 1782 マンション検討中さん

    >>1780 マンション検討中さん

    すいませんでした
    水没しない西区うらやましいです!

  29. 1783 マンション検討中さん

    >>1782
    わかっていただけてなによりです!!
    失礼なことを言って申し訳ありませんでした!!!

  30. 1784 匿名さん

    >>1775 マンション検討中さん

    笹島のライオンズは安いですよー!

  31. 1785 匿名さん

    >>1781 匿名さん
    何も知らないで買うからお前は絶対買うなよ
    少しでも倍率下がるような言動だけしといてくれ

  32. 1786 マンション検討中さん

    この立地だと 名古屋市より西方面の人達が検討してるだろうね!北、東、南方面の人達は 興味無いと思う。西方面の人達はマンション慣れしてないから イオン人気に釣られて よく見ないで買っちゃうだろうな?!

  33. 1787 通りがかりさん

    エレベーターの事と ゴミ出しの事くらいは
    説明してあげて下さい。
    お願いします!

  34. 1788 マンション検討中さん

    契約前に説明する様に??

  35. 1789 マンション検討中さん

    >>1787 通りがかりさん
    これは生活に直結するから 説明 必要だよね。

  36. 1790 マンション掲示板さん

    また同じ内容の繰り返しかよ。くだらない。
    こーゆうとこでしかアンチして自身を主張できない可哀想な人達がいるんだね。

  37. 1791 マンション検討中さん

    >>1789 マンション検討中さん
    説明 有るか無いかで 野村の誠意が解るね!

  38. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    ローレルアイ名古屋大須
  39. 1792 評判気になるさん

    エレベーターも三菱製だと思いますが、
    調べたら、26人タイプのやつがありました

    横1500×縦2500のタイプである程度間隔を開けて乗ると大人が8~10人くらい乗れる感じですかね
    111戸でこれを利用する訳ですね

  40. 1793 匿名さん

    ここの管理会社は三菱地所コミュニティなので確実に三菱地所ですよ
    見ていて何だかきつい、、、

  41. 1794 名無しさん

    ここいじられすぎっしょ笑笑

  42. 1795 検討板ユーザーさん

    だって、思っていたマンションとかけ離れてましたから。

    勝手に大箱エレベーターを使うから大丈夫だど自分で慰める人も出てきたり。

    余計にいやでしょ。考えてみて欲しい。オフィスビルにあるようなエレベーターに、家庭ゴミをぶら下げた住民が乗り合うなんて。

    まして、大箱と確認できたわけでもないし。
    エレベーター一基が問題としているわけで、それが大きさで解決するわけでないよ。もちろん、これで26人乗り以下エレベーターなら、ありえんし。

    今度聞いてこよ。

  43. 1796 マンション検討中さん

    説明の予約している身としては行く前にある程度情報を頂けるのは本当に助かります。

    ゴミ捨て場の件とエレベーターの件はアンチと言われるけど検討している者としても気になりますよ。
    24時間とはいえ、あえてわざわざ夜遅くに行ったり朝早くゴミ捨てに行くというよりは通勤の際に出す人が多いと思うので、朝のエレベーター渋滞と人+ゴミで更にエレベーターは窮屈になりますよね。
    それに毎日捨てに行く人もいれば袋が安いから大きいのにまとめて捨てる人もいると思いますし。
    みんなそれぞれの家庭で生きてるからそこまで周りの事も考えないだろうし。

  44. 1797 マンション検討中さん

    ゴミ捨てはアベニューにもあります。

  45. 1798 マンション検討中さん

    アベニューのエントランス 車寄せ 格好いいです。第3期頃にアベニューでしょうか。コロナ影響で更に下がりますかね。第1期で半分くらい捌けないと時間要しますね。まだ一棟プラスアルファくらいしか価格が出ていないのは苦戦しているということでしょうか

  46. 1799 マンション比較中さん

    >>1798 マンション検討中さん
    当初よりはC棟で第1期の販売戸数多少増やしているようですよ。大規模は一気に売ろうとすると人手もかかるので小出しで数回転かけて売る方が効率も良いですし、昨今の感染症で一度に案内できる人数も調整しているはずし、1期の売れ行きで2期以降の価格を上下させることもできますので、実際苦戦しているかは中の人しかわかりませんが、まあよくある流れかと。大手デベなので、あからさまな価格の上下はしないと思いますが、1期の販売実績と2期の販売の価格で苦戦しているかどうかは外からわかるのでは、と思います。

  47. 1800 評判気になるさん

    結構コロナの影響で価格が下がる事に希望を持ってる人がいてびっくりです

    この立地に建てておいて、売れ残りとはなかなか考えズラいですし、値下げされた時には希望の部屋は無いと思いますが…



  48. 1801 マンション検討中さん

    でも すでに事前価格 より下がってますよね。2期でキープできるか。アベニューが気になります。ゴミ捨て 車寄せ エントランス ジムがあります。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    ローレルアイ名古屋大須
  50. 1802 評判気になるさん

    >>1801 マンション検討中さん
    事前価格は知りませんが、売れ行き次第じゃないですか?
    アベニューなら、最後だし希望は叶うかも知れませんね

  51. 1803 マンション検討中さん

    コロナによってどう転ぶかわからないですね。
    やっぱり先行き不安で買えないって人もいるだろうし、こういうときだからこそ価格は下げられないってなるかもしれないし。

  52. 1804 匿名さん

    >>1798 マンション検討中さん
    ここが苦戦すると思ってる奴はセンスなさ過ぎるわ
    普通に竣工前早期完売でしょう

  53. 1805 匿名さん

    >>1803 マンション検討中さん
    マンションこれまでに二桁買ってるけど、普通は大規模だと一期が安い。二期以降は条件悪くかつ高くなることがほとんど。
    アベニューが値下げすることは経験上まずないな
    イオンできた後の地域のランドマーク効果で資産価値上がるからここはかなりお得だと思うよ
    まだこの辺りにイオンができることすら知らない人がほとんどだしね
    みなとアクルスの前の物件も中古は既に10%高く成約してるし、大規模再開発は買いなのが多い。

  54. 1806 マンション検討中さん

    値上がりするのは 今までの話し。
    これからは 値上がり期待は 無理!
    ネックはエレベーターとゴミ出しなんだよね?!

  55. 1807 マンション検討中さん

    >>1805 匿名さん
    そう思うなら 黙って買うでしょ!
    普通は。

  56. 1808 マンション検討中さん

    >>1804 匿名さん
    願望ですか?

  57. 1809 マンション検討中さん

    来年から徐々に不動産は下がり始め、1、2割くらいは下がる可能性があります。
    更に 名駅南の42階建てマンションが動き出しました。
    名鉄のビル建て替えは42階タワーには良い影響ですね。

  58. 1810 マンション検討中さん

    >>1809
    下がるのは郊外だけでしょう。
    都市部は上がるか維持すると思います。
    特に名古屋は下がらない。

  59. 1811 マンション検討中さん

    名駅周り 坪330から400万 として ここは10年後 坪240万から300万 くらいでしょうか。名駅周りと同価格帯にはならないでしょうが。大阪まで延伸の影響はわかりません。

  60. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    グランドメゾン名古屋駅
  61. 1812 マンション検討中さん

    >>1811 マンション検討中さん
    あまり無責任な事 言わない様に!
    今でも それ位だと思いますよ。

  62. 1813 マンション検討中さん

    ここだと固定資産税いくらくらいになるかわかりますでしょうか?
    もし予測できる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  63. 1814 マンション検討中さん

    第1期で1/3販売厳しそう。1/4くらいでしょうか。予約が取れないのはコロナでしょうし、販売も延期されているとのこと。
    42Fタワーマンションが名古屋No1マンションで間違いないでしょう。坪単価350万!

  64. 1815 匿名さん

    ここは、抽選多数、すぐに完売です。

  65. 1816 マンション検討中さん

    事実は予約殺到で捌き切れないくらい。
    商業オフィスとの大規模一体開発は街を変える。
    過去の価値観で不動産を見ていると判断を誤る。
    坪250万でイオンを抜ける部屋を買えば値上がりする。

  66. 1817 匿名さん

    >>1814 マンション検討中さん
    販売延期されるんですか?
    知らなかった。

  67. 1818 匿名さん

    >>1814
    どこ情報か知りませんが適当な情報出しちゃだめですよ。
    現状延期の予定はないそうです。
    正直ここは嘘の情報も結構書かれてるんで直接確認に行かれた方がいいですよ。
    9月頭まで予約で一杯ですが。

  68. 1819 マンション検討中さん

    そんなに売りたいのなら
    エレベーター 一棟に二基以上
    ゴミステーション 各階で24時間
    最初からそう設計しておけば
    問題無かったと思うけどね!
    抽選とか 完売とか あり得ないと思うよ!
    言ってて 恥ずかしくないですか?

  69. 1820 マンション検討中さん

    アベニューはエレベーター2機ありますよね

  70. 1821 マンション検討中さん

    >>1815 匿名さん
    ここ見てる人は 買わないけどね!

  71. 1822 マンション検討中さん

    >>1819 マンション検討中さん
    そんなに買いたくないなら、
    エレベーター 一棟に二基以上
    ゴミステーション 各階で24時間
    最初からそういうマンションの掲示板に書き込めば
    問題無かったと思うけどね!
    抽選とか 完売とか あり得ないとか、あなたの目を疑います!
    言ってて 恥ずかしくないですか?

    同じ話ばかりで参考にもならないし、
    真面目に検討している人が来るたびに根拠もなく全否定するだけでただただ不愉快です。

  72. 1823 マンション検討中さん

    >>1819 マンション検討中さん
    参考になります。
    肯定論ばかりだと 信用できませんもんね。

  73. 1824 通りがかりさん

    売る方としては 不愉快だわな。

  74. 1825 匿名さん

    匿名をいいことに、好き勝手言っている人ばかりですが、深層にこんな人格を持っている人達と住むと思うと、嫌ですね。
    多くは業者か、買えない人か、偉そうな小金持ちでしょうが。

  75. 1826 通りがかりさん

    部屋に自信があるなら 内覧できる様になってから売ればいいと思うよ。内覧したら売れないから 見れないうちに契約取りたい気持ちは 解るけどね!内覧してからの抽選なら 納得もできるよね。

  76. 1827 名無しさん

    だいたいの人は 契約金払ったら キャンセル出来ません。

  77. 1828 マンション掲示板さん

    特に 長期ローンの人は慎重にね!

  78. 1829 評判気になるさん

    イオンがあることで資産価値は上がるかもしれないけど、住みやすいかというと微妙かなって思います

    結局、売却して他の物件を探す頃には他の物件も値上がりしてて、損するってオチの気もします

  79. 1830 マンション検討中さん

    >>1826
    参考にしたいので、内覧したら売れなくなる理由を教えていただけますか?
    間取りや設備は悪くないと思いますが。

  80. 1831 マンション検討中さん

    >>1825 匿名さん
    好き勝手いっている人はほとんどネガティブな情報の連呼しているだけなので、実際に一緒に住むことはほとんどないかと。これが競争率下げるためのカモフラージュならかなり性格悪いけど・・・

  81. 1832 評判気になるさん

    ネガティブな意見は参考程度に自分の目で善し悪しを見極めれば、良いと思うんですけどね

    いちいち、そういう発言に反応して、否定しての繰り返ししてて虚しくならないのかな?

    ネガティブな意見を参考に深堀して、他の所も問題ないか確認するぐらいの気持ちじゃないと良い物件なんて買えないと思うけど

  82. 1833 マンション検討中さん

    エレベーターの問題も、ありえる、ありえないの個人の感想をただただ聞いていても参考にならないので、調べた範囲でなぜエレベーターが大箱1機になったか、もうちょっと参考になりそうな話をすると、
    この物件の高さ(14もしくは15階を超える場合)では法律上非常用エレベーターというのが最低1機(兼用でも可)必要になります。最低17人乗り、分60m以上の速度、非常用電源、ホールの防火壁、消防のひとが使う装置などなど。なので、9人乗りや13人乗り2機というのは法的にできないようで。
    実際入るエレベーターの速度はわかりませんが、大型(前スレに26人乗りという話もあり)、ある一定以上の高速なのはまちがいなく。

    では、2機あればどうかというと、朝のラッシュ時(特に小学校の登校時間)は結局2機あっても抜きつ抜かれつでだんごで動いてしまうので、大型1機と、小型2機では輸送力、待ち時間はほぼ変わりないかと。ただ、各駅停車だと高速のメリットもありません。結局待つイライラはなくなりません。
    一方でラッシュ時以外は2機あると呼び込みからの時間が短くなったり、直前で行ってしまうと一巡待たねばならないストレスはないのでそこはデメリットかと。そこをカバーするのに、高速、というのがどの程度高速かが鍵になるかと。籠が大きいので、輸送能力はあるので、あとは平均の運転間隔を減らすには結構早いのにしないと1機で納得させるには計算が合わないのではないかと。実際どうなんでしょう。だれかモデルルームで説明受けた方いらっしゃいます?

    逆梁アウトフレームとか、ディスポーザーとか、アメニティとか、お金かかった設備もある一方で、坪単価がブリリア超えになったら売れないので、入り口はキーレスだけど自宅鍵が手動だったりと、コストカットもされている部分がありエレベーターも2戸イチみたいなとにかく便利だけどそこまでの高コストは許容していないので、2機のコストとの計算での結果かと。エレベータのこともあるかもしれませんが、大規模が故に管理費は比較的低く設定されているのはメリット。

    あとは、D棟は3階から下はイオン側のエレベーターが使えるのも計算に入っているかもしれまえせんが、メインのエレベーターに1階と3階から乗ってくる、というのが停止が増えてD棟のみの問題として地味に響くかもしれません。

    以上から、19軒x6階のように同じ戸数でもわりと融通がきく作りではなく、6軒x19階という大規模な割に横が小さく縦に長いマンションx4、という構成がエレベーターに関してはレアケースで大箱1機が必須という形でネガティブに動いているのかもしれませんが、あとはそれで、許容できる、できない、したくない、については以上の情報をもとに個人の判断で。

    だから1機大丈夫とは言いきれないものの、よくあるマンションの小さいかご2機にはできず、かといって、その規模が1機というわけでもなくそれ内の大きさと機能があるので、あとは考えた人がそれでもなんとかなる、という最低限の机上の計算はしての結果では。

  83. 1834 マンション検討中さん

    昨日モデルルーム再訪しました。
    7割くらいの部屋にすでに要望書が提出されていました。比較的検討を考える、エントランス上の住戸も要望があるようです。
    マンションの営業の方は要望書の提出の有無を偽ったりしますかね?どなたかご存知のかたいますか?

  84. 1835 マンション検討中さん

    D棟C棟で7割ということですよね。若干苦戦気味ですかね。要望書は出てないパターンはあります。今販売中の栄の方の物件でありました。ここがそうかはわかりません。

  85. 1836 匿名さん

    >>1834 マンション検討中さん
    7割くらいの部屋にすでに要望書が提出されていたんですね。私が2回目、話を聞いた時はD棟の2割くらいの部屋に要望書が提出されていました。参考になります。
    営業の方から話を聞いた時も初訪問時に要望書を提出して帰る方が多いので早めに要望書は提出した方がいいと言われました。ここの前スレで今から要望書や抽選の事を心配して書いてた方に対しバカにしてた方がいましたが…。

    D棟は、ここで書き込まれていた通り全室販売予定に変更になっていたのでしょうか?
    間取り変更が可能なお部屋の階も増えていましたよね?

  86. 1837 匿名さん

    >>1834 マンション検討中さん
    経験上、要望書は提出されていないということもありました。ほぼ気持ちが固まっているが要望書は未提出という場合にも同じ印がつけられていることはよくあるように思います。三菱地所の物件は経験がないので、ここがどうかはわかりません。
    また、ローン審査が未了でも印がつけられているようです。これはここの営業さんから聞きました。

  87. 1838 マンション検討中さん

    >>1836 匿名さん
    何故営業の方は要望書を急ぐのでしょうか。
    抽選のための本登録は10月なのに。
    要望書は営業成績になるのですかね。

  88. 1839 マンション検討中さん

    >>1835 マンション検討中さん
    D棟で7割程度です
    C棟は詳細価格公表されてないので3割ほどです。

  89. 1840 マンション検討中さん

    >>1836 匿名さん
    間取り変更できる部屋増えて流のでしょうか。知らなかったです。

  90. 1841 マンション検討中さん

    人気があれば1期で即完はないにしても2期で完売して欲しいですが、これだけ大規模だと難しいですか。

  91. 1842 匿名さん

    >>1835 マンション検討中さん
    苦戦気味って、ここで苦戦なら名古屋の物件全て苦戦じゃないか?
    よくわかってないやつは面白いな

  92. 1843 匿名さん

    >>1814 マンション検討中さん
    そんな嘘書いたら営業妨害で通報されるレベルだと思う

  93. 1844 匿名さん

    >>1816 マンション検討中さん
    正直イオン抜けない階も賃貸として美味し過ぎるし、これは近年稀に見るお得物件だわ
    アンチが湧いてるのも一つの指標だしな
    海抜0の大阪梅田で同様の立地なら有り得ない価格なんだけど、名古屋のやつらが地盤で煽ってるおかげでこんだけ安く買えるってのは皮肉だわな

  94. 1845 匿名さん

    アンチが増えれば増えるほど売れる
    人気なくて売れない物件はアンチなんてそもそも来ない
    アンチが騒いでたみなとアクルスのパークホームズも竣工半年前に完売した。
    現在名古屋市内では竣工後数年売れ残ってる物件が多数ある。竣工前完売は数える程。

    コロナはむしろコスト増だから新築の価格は上がる、
    中古は二極化してるから竣工前完売人気物件は上がり続けるし、売れ残りは中古でも下がり続ける。
    コロナ後の不況で影響が大きいのは後者

  95. 1846 匿名さん

    投資としては資産価値が今後も上がりそうなエリアですし非常に魅力的です。ただ、イオンが隣にあるとはいえ、これまでに上がってるデメリットを考えると自分が住みやすいかと言われると?です。抽選に当たれば賃貸で運用しようと思います。

  96. 1847 匿名さん

    五畳の部屋が 当たり前になってしまった今のマンションは 凄く買いづらいです。
    小さい部屋を 三つも四つも作って 無理して3L、
    4L、にするより 10畳、12畳位の部屋を二つにして 必要に応じて分割出来た方が住む方としては有り難いです!

  97. 1848 名無しさん

    アンチがうんぬんのララは、住民板でも荒れまくってますね
    こういった物件に住むなら覚悟決めといた方が良さそうです

  98. 1849 匿名さん

    >>1847 匿名さん
    そうですね!リビング横の5畳の部屋とか何に使っていいかわからないです。

  99. 1850 マンション掲示板さん

    >>1848 名無しさん

    何を目的に住民板まで見に行ってるんですか…。
    羨ましくていろんなマンションの掲示板覗いてるんですか?

  100. 1851 匿名さん

    >>1847 匿名さん
    本当ですよね。
    もっと住む人の事も考えて 作って欲しいですね。

  101. 1852 匿名さん

    >>1848 名無しさん
    ららの住民板まで見に行くまで気になってて、ここも買えないから気になって見にくるって、かわいそうな人生だな

  102. 1853 マンション検討中さん

    >>1848
    別に間違ったこと言ってないし、煽る必要ないでしょう。
    人を見下さないと自分を保てないあなたの方がかわいそうです。

  103. 1854 マンション検討中さん

    1853です。
    >>1848ではなく>>1852でした。

  104. 1855 匿名さん

    >>1844 匿名さん
    ここで賃貸に出して ローン払える訳がない。
    いくらで賃貸出す気なの?

  105. 1856 匿名さん

    >>1846 匿名さん
    ここの価格は 売り出し価格がMAXだと思うよ。
    値上がりなんであり得ない!抽選なんかならないと思うから 全部買って運用して下さい。

  • [スムラボ]こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス金山フォレストフロント
リニアゲートタワー名古屋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
レ・ジェイド名古屋丸の内
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木

[PR] 周辺の物件

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸