名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 15:03:57

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

[PR] 周辺の物件
NAGOYA the TOWER
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 1551 マンション検討中さん

    このマンションの良い所
    ①イオンが近い
    ②栄生 亀島の駅が近い
    ③一応 名駅徒歩圏内
    ④自走式駐車場
    ⑤台所 風呂 洗面等 水回りが豪華
    ⑥駐車場が安い

    あと何かありますか?

  2. 1552 マンション検討中さん

    このマンションの悪い所
    ①一棟にエレベーターが 一基しか無い
    ②水害の危険がある
    ③土日祭日 イオン渋滞
    ④ミ出し不便
    西区の割に 坪単価が高い
    ⑥一部屋一部屋が狭い

    あと 何か有りますか?

  3. 1553 検討してます

    >>1532 評判気になるさん
    参考になります。購入を検討しているもので、初心者です。もう少し詳しく聞かせて頂きたいです。

  4. 1554 マンション検討中さん

    アンチ意見も大切ですけどね。
    良い意見ばかりだと買いたい気持ちばかりで前のめりになりますので。
    アンチ意見は的を得ていれば、ブレーキがかかってフラットに見れる良さもあります。

  5. 1555 匿名さん

    >>1551 マンション検討中さん
    水回りが豪華なのは80平米以上の部屋だけですね。

  6. 1556 匿名さん

    >>1552 マンション検討中さん
    水害もですが液状化リスクでしょうね。
    地震によって液状化した場合は、臨時の高い修繕費と資産価値の下落が想定されるので。

  7. 1557 匿名さん

    >>1552 マンション検討中さん
    あとは地盤が非常に弱いのに免震や制振構造でないところですね。東海地震があれば高層はかなり揺れると思います。

  8. 1558 マンション検討中さん

    >>1553 検討してますさん
    良い所は見えますが 悪い所は
    説明も無いので 小さい字や 図面 図面の点線等
    よく見る事です!

  9. 1559 マンション検討中さん

    >>1553 検討してますさん

    あと 実際に歩いてみる事です!

  10. 1560 マンション検討中さん

    平米数にTRも含まれていて実際はもっと狭いのはあるあるですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 1561 マンション掲示板さん

    >>1551 マンション検討中さん

    自走式駐車場は何階建になり、そこにもエレベーターは付くんでしょうか?

  13. 1562 匿名さん

    >>1551 マンション検討中さん
    水回りが豪華とは具体的にどんな仕様でしょうか??
    駐車場はいくらですか??

  14. 1563 評判気になるさん

    水害や液状化を気にされてる方はどこのマンションを検討してますか?そこの問題をクリアしてる物件と比較してみたいです。

  15. 1564 匿名さん

    地盤が弱いとか、マンマニは教えてもらってないんだろうな。
    東京だと、埋め立て地にタワマン立ってるから、気にしないか。

  16. 1565 マンション検討中さん

    愛知県の緊急事態宣言受けて、第一期販売開始遅らせるみたいですね。

  17. 1566 匿名さん

    >>1564 匿名さん
    何つーか、そんな素人レベルのこと普通に知ってるだろ
    不動産相談有料でやってるんだから。
    流石にバカにし過ぎ

  18. 1567 匿名さん

    >>1563 評判気になるさん
    水害を気にするなら堀川より東のプラウドタワー錦、シティタワー丸の内や葵で液状化まで気にするなら名古屋?覚王山あたりまでは可能性がありますので、マストスクエア本山、グラメ一社あたりじゃないでしょうか?

  19. 1568 マンション検討中さん

    >>1565 マンション検討中さん
    本当ですか?連絡ありました?

  20. 1569 通りがかりさん

    急に静かになったな!
    販売延期で ステマも休みが?

  21. 1570 マンション検討中さん

    販売延期情報、担当営業から商談中の方に連絡あるの?全く連絡無いんだけど(笑)

  22. 1571 評判気になるさん

    >>1569 通りがかりさん
    くだらないアンチがネタ切れで静かになったからでしょ。

  23. 1572 匿名さん

    販売延期って、どれくらい遅らせるんでしょうか!?

  24. 1573 評判気になるさん

    緊急事態宣言が解除されたらじゃないですか?

  25. 1574 匿名さん

    引き渡しも遅れますか?

  26. 1575 検討板ユーザーさん

    エレベーター一基って、引っ越し家財用のは別に設置してあるのでしょうかね?

    100戸で一基なんてにわかに信じがたいんですが本当でしょうか?オープンハウス以下?

  27. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    ファミリアーレ庄内緑地
  28. 1576 通りがかりさん

    ビビりますよね、生活ほんとに考えてないんでしょうね。
    といっても二基つけたら管理費が高いとか騒ぎ出しますよ笑

  29. 1577 マンション検討中さん

    ポジティブな意見よりもネガティブな意見の方が参考になります。
    ポジティブな部分は営業さんから教えていただけることとほぼ同じなので。

    初めてマンション購入を検討する場合、
    シアタールームで迫力ある映像見せられて、
    オプションばかりのモデルルームを見せられて、
    営業から良いところばかりの話とともに
    「早く決めないと希望の部屋がなくなります」と急かされる。
    そして、ネガティブな情報は最後の重要事項説明会で必要な部分だけ教えられる。

    購入経験者なら大丈夫でも未経験者は後悔する場合も出てきますよ。
    それなので、ここでのネガティブな情報は参考になります。(アンチなだけの発言は無視しますし)

  30. 1578 評判気になるさん

    調べるとエレベーターは50戸に1基が目安らしいですね
    目安の2倍ぐらいだと何らかの不便さは出てくるかもしれませんね

    特に朝は子育て世代が多いと、子供を乗せるのに開きボタンを長押しなど、エレベーターが来るのに時間が掛かるのは聞いたことがあります

  31. 1579 通りがかりさん

    低層はベビーカーは忙しい時間の無理ですよ
    高層はかなりの待ちが予想されます

  32. 1580 匿名さん

    80戸でエレベーター1基のマンションに住んでいます。結論から先に言うと、2基必要です。朝や夕方などは、多少待つことはありますが、ほぼ問題なく使用できています。
    月1の点検や、エレベーターが故障した時は、数時間つかえないので、階段利用。そして引越が入った時などは、中々来ず、不便を感じます。
    20数年経って、エレベーター入れ替えの時期が来れば、1週間近く使えないと聞いています。
    高層階の方は、しばらくホテル暮らしですね。

  33. 1581 マンション検討中さん

    日常生活は相当不便そうですね…

  34. 1582 検討板ユーザーさん

    教えて下さい。
    本当にエレベーターは一基だけなんですか?

    宅配の方やその他業者さん様にもう一つあんのではないですか?

    私は55戸で一基のマンション住まいの経験があるのですが、そのマンションはゴミを一階で集めるため、混雑と臭いで大変でした。

    また、点検時は当然階段でした。

    また、55戸でさえ、引っ越しの時はそのエレベーターが動かされっぱなしで。。

    教えて下さい。流石に100戸単位で1基は嘘でないかと。

  35. 1583 匿名さん

    エレベーターは100戸に1つと200戸に2つを比較しても200戸に2つの方がいいな。
    戸数あたりの割合というより単純に1基なのがキツい。1基の場合は目の前で行ってしまった時の待ち時間が長すぎる。(2基であればもう1基を待てばよいから)

  36. 1584 マンション検討中さん

    エレベーター、水害、現在の周辺環境など、
    こちらのサイトには、他の掲示板にはないネガティブコメントが盛りだくさんありますね。ご丁寧に同じこと何回も書き込まれてますし。私は検討してますが、書き込まれてるネガティブ要素に対する回答も営業さんから聞いてますし、納得してます。
    みなさんエレベーター気になるのなら、
    エレベーター複数あるマンション買えばいいのにこちらで吠えてる意味がわかりません。

  37. 1585 マンション検討中さん

    >>1582 検討板ユーザーさん
    直接問い合わせするなり、案内会へ行かれてはどうですか?丁寧に教えていただけますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    葵クロスタワー
  39. 1586 マンション検討中さん

    >>1584 マンション検討中さん
    私もそう思います。ネガティブな発言の方が多いですね。

  40. 1587 匿名さん

    何でネガティブな発言していけないの?

    ここの掲示板は、みんなで「良いマンションだね!買おう、買おう」と言い合えば良いの?
    それは誰得?
    ポジティブな情報もネガティブな情報も出し合って検討に役立つ場所にした方が良いと思うけど。

  41. 1588 通りがかりさん

    >>1582 検討板ユーザーさん
    図面をスミからスミまで見ても 一基ですよ?。
    急ぎの時は ベランダからロープで降りるとか

  42. 1589 評判気になるさん

    >>1587 匿名さん
    ネガティブな発言がダメなのじゃなくて同じ内容の発言をしつこく何回もしているからじゃないですかね。
    しかもエレベーターや水害などこのマンションに限った問題でもないですし。
    前向きに検討している人に焦ってはいけませんよみたいな発言をされてる方もいることから何としても評価を下げたいがために発言しているのが目立っている気がします。

  43. 1590 検討板ユーザーさん

    >>1584 マンション検討中さん
    あげられてるネガティブ要素への回答って教えていただけますか?
    私がMR行った時は、エレベーター一機で充分です。水害は嵩上げしてあります。周辺環境は、さほど気にすることないと返答でした。

  44. 1591 評判気になるさん

    >>1590 検討板ユーザーさん
    返答に対してはあまり納得されてないようですが、その返答に対して何も意見しなかったんですか??

  45. 1592 マンション検討中さん

    エレベーターは定員とスピードがポイントだと思いますので、単純に1基という比較ではないと理解しています。
    特にディライト棟はモデルルームの駐車場をみる限り、外車の展示場みたいでしたので、
    会社員中心のファミリーマンションとは違い通勤時間帯はそこまで混雑しないと思いました。

  46. 1593 マンション検討中さん

    >>1590 検討板ユーザーさん
    営業さんは百も承知のようで、どうしても気になるのでは、このマンション検討は難しいですね。高台都心エリアでエレベーターの多いマンション検討されたらいいのでは?とさらっとしてました。強気の姿勢は人気の裏返しなのかと思います。

  47. 1594 評判気になるさん

    >>1592 マンション検討中さん
    具体的に定員については確認されましたか?

  48. 1595 マンション検討中さん

    どんな車ありました??

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    ローレルコート久屋大通公園
  50. 1596 マンション検討中さん

    >>1593 マンション検討中さん
    そりゃ予算ないのでここを検討してますからね。
    それにしてもエレベーター一基て
    自走式駐車場も水没しませんかね

  51. 1597 評判気になるさん

    >>1596 マンション検討中さん
    そこまで気にされてるなら解決は難しそうなので別の物件を検討されたらどうですか?

  52. 1598 マンション検討中さん

    >>1596 マンション検討中さん
    他を検討してください。

  53. 1599 評判気になるさん

    >>1593 マンション検討中さん
    人気があるのは間違い無いと思いますが、デベも買った後の生活の不便までは保証してくれませんよ

    そう言った意味でサラッとしていたのでは?

  54. 1600 通りがかりさん

    >>1589 評判気になるさん
    夢を持って 高額なマンションを買われる人達に
    失敗して欲しくないのですよ!
    特に 長期ローンの人には。

  55. 1601 マンション検討中さん

    ディライト低層、バイク置き場の目の前なんですね。。早朝夜間の音。買う気失せる。

  56. 1602 匿名さん

    そりゃハード面は変えようがないから、販売スタッフもサラッと流すしかないわな

  57. 1603 匿名さん

    >>1593 マンション検討中さん
    さらっとしてたのはそこをつかれると困るからなのかと思います。

    私もお盆明けに皆さんの口コミを見つつ向かう予定です。
    購入するならデメリットとメリットはしっかり理解して購入するべきですよね。
    他所を下げて…とかも違うと思いますし。

  58. 1604 匿名さん

    エレベーター1基なのの何が辛いって、高層階と低層階に分けられないことだと思う
    200戸に2基であっても、上層階と低層階でわけられるならもう少し快適に使えると思う。

  59. 1605 マンション検討中さん

    エレベーター点検で止まった日にはみんなでぞろぞろと階段乗り降りするんですね。
    おっぱい大きな女性とすれ違ったら当たらないかドキドキしそう。

  60. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    ファミリアーレ庄内緑地
  61. 1606 マンション検討中さん

    >>1601 マンション検討中さん

    バイク置き場なんてあります?敷地最北部にあるのは見受けられますが

  62. 1607 マンション検討中さん

    バイク出入口を見間違えたのかネガキャンか笑

  63. 1608 通りがかりさん

    このコロナ禍で景気後退は 避けられないと思います!マンション価格も今がピークかな?
    数年後の事を考えて 資産価値の下がらない物件を選びましょう??
    止む無く買い替えなければならない時に 償却が
    大き過ぎたり ローン残高よりも安くなってたりしたら 悲惨ですよ??

  64. 1609 マンション検討中さん

    >>1608
    ピークはピークなんですが、ここはそんな高くないと思いますけどね。
    全体的に高いと言うより、一部めちゃくちゃ高いとこが増えてるだけでコスパいいとこはここ2,3年の間ではたいして変わってないと思います。

    10年前から比べたらめちゃくちゃ高くなってますが、その基準まで下がることはありえないので、ここは値下がりしないと思いますけどね。

  65. 1610 匿名さん

    >>1609 マンション検討中さん
    不動産はインフレに強い。
    デフレに慣れ切ってると、いつかは下がるとかって思いがちだろうけど。

  66. 1611 匿名さん

    >>1592 マンション検討中さん
    エレベーターがいくら高速でも各階に停止していればスピードが出せないので意味ないと思います。D棟は戸数も多いので高層階はかなりイライラしそう。

  67. 1612 評判気になるさん

    エレベーター問題はここでどんだけ討論したところでエレベーターの数が増えるわけでもないしもぉよくないですか?
    この数でいいと思ってる人はいいだろうしダメな人はダメで変わらない討論でしょ。

  68. 1613 匿名さん

    >>1612 評判気になるさん
    ここは、マンションの善し悪しを語るところですよ。
    マイナスポイントから目を背けてはダメですよ。

  69. 1614 マンション検討中さん

    ウィークポイントの話で盛り上がると困るんですか?

  70. 1615 評判気になるさん

    1階に降りようとして、エレベーターに乗るのを逃した場合で、1番待つパターンだとやはり高層階が待つ時間は長くなりそうですね

    高いお金払ってこれなら、ちょっとどうかなって思いますね

    エレベーターを気にするなら、中層階が無難なんですかね

    高層階:↓↑↓・・・1.5往復
    中層:0.5↑↓・・・0.75往復
    低層:↑↓・・・1往復

  71. 1616 マンション検討中さん

    >>1614 マンション検討中さん

    ウィークポイント盛り上がるのはかまわないですが、毎回同じような話ばかり。。
    もう少し他のネタが欲しいですね。
    メリットネタが全然数多いです。
    エレベーターと言われても。。。
    個人的にエレベーター台数多いから買います!という人いないでしょう。なら近くのモアグレースやシティハウスはとっくに完売するはずなのに、
    全然売れてませんね(笑)

  72. 1617 通りがかりさん

    メリット なんかあるんすか?
    デメリットのがデカすぎてメリット かすみますね
    安いことくらい?

  73. 1618 通りがかりさん

    >>1593 マンション検討中さん
    いささか失礼な物言いでは?とても財閥系デベの対応とは思えません。
    当物件は非財閥系が販売提携で入っているようなのでそちらの営業さんですかね?

  74. 1619 マンション検討中さん

    >>1618 通りがかりさん
    違う財閥系ではもっと辛辣でしたよ。
    まだましかと思ってしまいました。

  75. 1620 評判気になるさん

    >>1617 通りがかりさん

    そんな発言してるあなたはここに何を求めてるんですか?
    購入を検討してる発言には見えないのですが?
    アンチしたいだけでしょ。

  76. 1621 評判気になるさん

    >>1614 マンション検討中さん

    困るとかじゃなくて同じ話ばっかりしつこいんですよ。

  77. 1622 匿名さん

    ここは何構造?免震?

  78. 1623 マンション検討中さん

    営業の方ですか?

  79. 1624 名無しさん

    免震なわけないやろ

  80. 1625 マンション検討中さん

    免震の話ももぉとっくに出ましたよ。

  81. 1626 検討板ユーザーさん

    基本的にエレベーターは適切な数を設置するとこが多い(特に財閥系は)ので、エレベーターが適切な数あるのは特別加点にはならない
    だからエレベーターの数でマンションを選ぶことは無い

    だからこそ、この少なさはすごい減点になると思う

  82. 1627 検討板ユーザーさん

    教えて下さい。検討しています。

    ●各階にゴミステーションはありますか?24時間ゴミ出し可能ですか?
    ●エレベーターは定員何人で、何台ありますか?
    また、業者用や引っ越し用のエレベーターはありますか?
    ●駐車場まで濡れずに行けますか?

  83. 1628 匿名さん

    確かに、エレベーターがこんな状態では普段の生活が困るのが目に見えてますもんね…
    それで減点になるのは間違いないです

  84. 1629 検討板ユーザーさん

    イオンまで濡れずに行けるといいんだけどなあ
    連絡橋?は屋根ないですよね?

  85. 1630 マンション検討中さん

    >>1627 検討板ユーザーさん
    検討してるのに全然調べてないようですが、大丈夫ですか??ホントに検討してます?この掲示板で最初に情報もらおうとするなんておかしいでしょ。

  86. 1631 検討板ユーザーさん

    イオンと一体っていうより、道挟んで隣ってかんじですね

  87. 1632 検討板ユーザーさん

    ゴミステーションは各階にありますか?
    エレベーターは何台ありますか?

  88. 1633 マンション検討中さん

    イオン人気で売れると踏んで 相当低コストで作ってるね。三菱地所野村不動産 両方儲かるね!ここ完売したら 野村の株 買おうかな?

  89. 1634 マンション検討中さん

    >>1633
    コストだけじゃなく価格も安いと思いますが、特にどこがローコストだと思いますか?
    エレベーターはとりあえず確定だと思いますが。

  90. 1635 通りがかりさん

    >>1634 マンション検討中さん
    見えない所。
    たとえば 狭い部屋とか下がった天井とか小さい窓
    とか 全面安いクロス張とか有りますか?
    昼間は照明要りますか?教えて下さい!

  91. 1636 匿名さん

    ここ天井高はどのくらいでしょうか?

  92. 1637 通りがかりさん

    >>1634 マンション検討中さん
    今時 免震にしてない所。

  93. 1638 マンション検討中さん

    >>1635 通りがかりさん

    それ全部見えるところじゃない??

  94. 1639 通りがかりさん

    >>1636 匿名さん
    普通の天井高は問題無いと思いますが 高さを抑えたりすると 梁や配管 配線等が 天井高よりも下にくるので下がり天井とか言ってごまかしてます。

  95. 1640 通りがかりさん

    >>1638 マンション検討中さん
    内覧会過ぎないと見えないでしょ!

  96. 1641 通りがかりさん

    >>1638 マンション検討中さん
    契約時には見えないね。

  97. 1642 eマンションさん

    マジでエレベーターしつこいやついるな。もぉ検討から外れてるんだから他行けばいいのに。まぁどこも買えなくていろんなとこでアンチしてるのかな。

  98. 1643 評判気になるさん

    このコミュニティ見てない人も 沢山居ますね。
    エレベーターの事とか知らないで契約する人も沢山居るでしょうね?でも ここ見た人は 内覧するまでは 契約しないと思うな!

  99. 1644 匿名さん

    >>1643 評判気になるさん
    ここの多くのアンチはそもそも買えない人ばっかりだから心配する必要ないですよ。

  100. 1645 匿名さん

    さすがにここは買えるっしょ笑

  101. 1646 評判気になるさん

    ここが気に入って迷ってます。
    エレベーターの事も ゴミ捨ての事も 狭い部屋や
    低い天井がある事も 窓が小さくて昼間でも薄暗い事も 全部頂いた図面や資料に書いてありますから 説明無くても大丈夫ですよ。安心して下さい!ただ 夢を抱いて買う人や 長期ローンで買う人も居るので もう少し買う人の立場も考えて作って欲しいと思います。

  102. 1647 マンション検討中さん

    ここですが、鉄筋コンクリート造、一部鉄骨とありますが、どの部分が鉄骨なんでしょうか?
    住むのに影響しますか??

  103. 1648 口コミ知りたいさん

    >>1646 評判気になるさん
    えっ!?
    昼間でも薄暗いんですか?
    知りませんでした。それ最悪ですね…

  104. 1649 匿名さん

    1人何役してアンチしてるんだろ…w

  105. 1650 マンション検討中さん

    素人です。説明会は予約してますが未です。下がり天井の範囲は広いのですか?また窓は通常と比べてどのくらい小さいのでしょう?
    クロスもわかってるんですか?

  • [スムラボ]こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園
リニアゲートタワー名古屋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
レ・ジェイド名古屋丸の内
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南

[PR] 周辺の物件

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸