名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 15:03:57

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン名古屋駅
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 10301 マンション検討中さん

    転売目的はまじでどうかと思うわ

  2. 10302 マンション検討中さん

    >>10298 匿名さん
    よく苦笑できましたね、自分なら笑えないです。

  3. 10303 名無しさん

    名古屋市内はバブル状態なので、
    今好立地の新築を買ってるのはバブル前に好立地のマンションを買ってた賢い庶民が値上がりしたマンションを売っての住み替えパターンか、バブルなんて関係ない金持ちだけなのである。
    一般人の初購入層は現実的な価格の不人気路線や駅のマンションに流れてるのである。

    でも皮肉なことにバブルが弾けた時ダメージ受けるのは不人気路線や駅に買った庶民なのである。
    金持ちや、住み替えで好立地を渡り歩いてる人の買うマンションは資産性が高く値崩れが限定的なのである。

  4. 10304 マンション検討中さん

    駅のマンションてなに?
    駅直結とか?

  5. 10305 匿名さん

    >>10302 マンション検討中さん
    ジブリパークできてからじゃ坪280万じゃ買えんぞ、急げ
    それはさておき藤が丘はいい街だねー、始発だし。

  6. 10306 マンション検討中さん

    ああ、不人気の駅って事ね

  7. 10307 匿名さん

    >>10303 名無しさん
    金持ちは毎年最新のiPhoneを買って値がつくうちに売って買い換えるよーなもんか
    貧乏人は投げ売り中華スマホを使い潰すから二極化してる。
    不動産市況もまさにそう。
    金持ちも買う資産性あるマンションか、庶民が買う安い使い捨てマンションしか売れてない

  8. 10308 eマンションさん

    >>10299 匿名さん
    熟女キャバクラが駅前にあるからノリタケと同レベルだけどな

  9. 10309 匿名さん

    >>10299 匿名さん
    大阪でいう千里中央や、千葉ニュータウンのような整備された新興住宅街を想像してたら駅前汚くてがったりしたな。駅から離れるとマシだけど。
    始発だし三河マネーも入るから資産性は高いが、自分で住むなら星ヶ丘がいいな

  10. 10310 通りがかりさん

    >>10295 マンション検討中さん

    だから大阪と比べられても、名古屋駅って梅田と同等レベルじゃないでしょ。あと関東の話をする人もいるけど、東京は地方から上京してきた人の集まりだけど、名古屋は地元民がメインだから土地柄とか気にするし関東圏とは文化が違う。

  11. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    ブリリア名駅二丁目
  12. 10312 匿名さん

    [NO.10311と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  13. 10313 匿名さん

    名古屋は梅田と違い新幹線停車駅だからポテンシャルはある、都市規模と地価と現状のマンション価格を考えるとここなんて大安売り状態。
    まあもっとほんとは詳しく分析してるけど、ざっくり言うとそんな感じ。

    関東でも名古屋同様水害水害って武蔵小杉を叩いてるから金出さないやつの文化レベルは一緒。
    むしろ土地柄気にするのが名古屋特有とか根拠なしで意味不明

  14. 10314 匿名さん

    >>10309 匿名さん

    なぜ大阪に例えるの?大阪の人?

  15. 10315 匿名さん

    大阪行くと都会だなって思うよね

  16. 10316 マンション検討中さん

    >>10315 匿名さん
    梅田の方がリニア主要駅の名古屋より街づくりが上手いと心の底から思う。

  17. 10317 マンション検討中さん

    >>10312 匿名さん
    どっちもどっちだと思う、さして変わらん

  18. 10318 匿名さん

    >>10317 マンション検討中さん

    どっちもあきまへんか?

  19. 10319 匿名さん

    出遅れましたが最終期購入予定です、
    元はセカンドのつもりでしたが4Lがまだ買えるなら住みます。

  20. 10320 匿名さん

    セカンドの人ってメインと行ったり来たりするの?逆にめんどくさくない?

  21. 10321 匿名さん

    今の新築も中古も高騰してる市況だとここ位しか安心して買えるマンションがない
    このレベルの物件はめったに出ない
    名古屋市内でも突出してBIDとASKの差が小さいから割安感がすごい
    ここよりは資産性は落ちるけど、名古屋市内で今有望なのは
    プラウドタワー 名古屋錦( 御園座クラスの最高立地、しかしここと同等の資産性の高層2Lの部屋は抽選多数で既に完売。)
    ローレルタワー藤が丘 ( 東山線始発、三河名古屋マネーの恩恵あり、部屋の値付けバランスが少し悪く投資マネーが入りづらいのな難点。)
    プラウドタワー栄 ( 一期はここ同等の資産性、既にお得な部屋は完売。近隣に定借のタワーが建つので買って損なし)
    パークホームズらら名古屋みなとアクルスガーデンスクエア ( 隣の一期パークホームズの中古は全て新築より高く成約、値上がりするもマンションの最も売れる平均3500万キープしそう。商業施設横)
    メガシティテラスII ( 地盤、周辺の店舗、一応東区とトータルのバランスがなんだかんだでいい。市内他が値上がりしたため、市内最高クラスのコスパに。長久手セントシリーズ、らら一期といった3000前半クラスがなくなったことが大きい。)
    シティタワー葵 ( 住友の回し者と思われそうだが、やはり相場が上昇してきたためトータルのコスパのよさが目立つ。メガはやだけど栄圏住みたい子育て世帯を取り込めるから強い。東山線駅近の現在の相場からすると最安クラス)

  22. 10322 匿名さん

    マンションが最も売れる価格帯の3500万前後の大規模マンションが今期は港区ららしかないのが辛いね
    MID WARD CITYは高めの値付けの綜合地所なのでメガと同等かそれ以上だろうし。
    好立地の築10年以内のファミリー物件は3000万、20年以内は2500万は基本割らないから4000万で新築買っても賃貸よりマシなんだけど、
    パークハウス名古屋は築10年でも新築同等かそれ以上、築20年でも新築同等レベルの資産性だから下手なマンション買うよりここ買ったほうが安い。

  23. 10323 匿名さん

    三期の4Lが3倍率無抽選か高倍率抽選なったのが衝撃だったねー
    4Lは投資家はまず買わないし、普通のサラリーマンじゃ買うの厳しい価格帯なので、そこそこ富裕層が買ってるてことだから
    この地域は人気が出そうだな

  24. 10324 マンション検討中さん

    今の市況が続くと思うのだろうか。金利が上がり、需給バランスが崩れたら、どこだろうと明らかに割高。

  25. 10325 匿名さん

    ここ10年くらい増税後は値崩れ!ーオリンピック後に値崩れ!コロナで値崩れ!て言い続けてる人いたなぁ

  26. 10326 匿名さん

    >>10324 マンション検討中さん
    でも気になって、マンション掲示板見ちゃうんですね笑

  27. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    ファミリアーレ庄内緑地
  28. 10327 匿名さん

    中学受験の浜学園が先日ノリタケ近くに移転した。
    お坊ちゃんお嬢ちゃん送迎高級車の長い車列。

  29. 10328 匿名さん

    中学受験なら、名進研本部もノリタケの近所です。

  30. 10329 匿名さん

    4期は激戦ですねー、イオンモール開業ニュースで宣伝効果になり人がなだれ込みそう
    既に買われた方は先物買い大成功ですねー!

  31. 10330 匿名さん

    建築資材の価格上がってるし、コロナのせいで建築時期も伸びてるから今後建つマンションはさらに値上がりしそうってのが不動産屋の知り合いの見解。

  32. 10331 マンション検討中さん

    >>10324 マンション検討中さん
    一生家を購入できない人の思考ですね。
    下がったら下がったでまだ下がるとか思ってしまい、永遠に賃貸に住む方ですね。

  33. 10332 マンション検討中さん

    お宅ら名古屋No. 1のtower the NAGOYAの掲示板で荒らしてる?
    向こうはマンション評価3.3でこちらよりずっと評価高いから意識すると恥ずかしいよ!
    西区でイオンは羨ましい限りです。

  34. 10333 匿名さん

    自分で荒らして自分で騒いで


    西側らしいな

  35. 10334 評判気になるさん

    >>10313 匿名さん

    根拠どうこうより、大阪と例えるのがどうなの?って話でしょ。愛知県は車社会だしトヨタ系の大手企業は三河にあるから名古屋まで遠い藤が丘や長久手が住むのに人気だったりしてる。だから大阪や東京で例えられても何の意味もない。こちらのマンションはコスパはいいかもしれないがその反面住みにくいという欠点があるので、中古で売り出すひとも多そう。

  36. 10335 マンション検討中さん

    >>10334 評判気になるさん
    ハイハイ。あなたの見解と現実は異なりますね、残念!!

  37. 10336 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    リニアゲートタワー名古屋
  39. 10337 検討板ユーザーさん

    >>10336 匿名さん
    別に個人の考えだからいいんじゃない。
    都心に近い方がいい人、西区嫌な人または地元民、学区気にする人等色々な方がいるから不動産は成り立つ。

  40. 10338 匿名さん

    >>10334 評判気になるさん

    名古屋と大阪の駅距離だけで単純に比較してるわけないです。
    例えば、人口(周辺人口、沿線人口、昼間夜間人口、年齢構成)、平均年収、地価、商圏規模、駅力(乗降客数、路線種別)、周辺相場、戸建割合とその推移を梅田に限らず全国的に見て比較して分析してます。
    関西圏も名古屋同様、任天堂、村田、京セラと郊外本社の会社も多いです。
    逆に名古屋も駅前にJR東海の本社やトヨタの名古屋オフィスがミッドランズスクエアに入っていることから名古屋駅徒歩圏の大企業が多いです。
    イメージだけで語るなら勝手だけど、それらを総合的に鑑みた時に、ここのマンションは割安と考えてます。
    あと三河マネーとよくいうけど、三河地方は戸建志向が名古屋よりも圧倒的に高いのでマンション相場への影響は微々たるものですよ。

  41. 10339 匿名さん

    >>10338 匿名さん

    転売ヤーの話なのね。

  42. 10340 匿名さん

    名駅徒歩圏でイオンモール直結で住みにくいってこの人はどこに住むつもりなんだろ
    この人の家の前にはリニアも通り、イオンモールに匹敵する施設があり自走式駐車場が完備されてるんだろうか、そうは思えないけど

  43. 10341 匿名さん

    大阪と比べて熱く語る転売ヤー目線の話もいいけど
    今も御近所にお住まいの人で実需検討者さんの声とか聞いてみたいですけどね。

  44. 10342 eマンションさん

    熟女キャバクラ好きには住みやすいんじゃないな?
    風俗好きはここと棲み分けできてるね

  45. 10343 匿名さん

    >>10340 匿名さん

    相手を否定したいがために
    とんでも理論を持ち出すのはいかがかと思いますけどね。

  46. 10344 匿名さん

    >>10343 匿名さん
    三河マネーで藤が丘がーてのがとんでも理論だと思うけど。
    トヨタ系のやつはそれこそ車乗るから駐車場も複数いるから戸建て住むのがほとんどだろうし

  47. 10345 マンション検討中さん

    >>10341 匿名さん
    転売屋目線とかあるけど、実需がないところには転売屋も来ないよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  48. 10346 評判気になるさん

    ここはもはや最終期も抽選ほぼ確定なんだし、藤が丘がいい人は藤が丘買えばいいんじゃないの。住みやすさは人によって価値観が違うので一方的に住みやすい住みにくいと書くと喧嘩になるだけなのでやめましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  50. 10347 匿名さん

    噛み合ってないw

  51. 10348 匿名さん

    >>10345 マンション検討中さん

    ??

  52. 10349 ご近所さん

    近隣住んでますが、名駅まで歩いて行ける距離なので非常に便利ですよ。
    自転車で栄も頑張れば行けます。
    学区も小中共に荒れてることもなく至って普通です、名駅前に塾があって近いので教育環境としては便利な場所です。
    車ですぐのところにイオンタウンが名西があったり栄生前にスーパーがあったり栄生から上小田井のMozoがあるので買い物も便利です、ノリタケイオンでさらに便利になりそうです。
    地価が目に見えて上昇してるので不動産屋からの営業が割とあります。
    売らずに賃貸アパート建てる人もいますね。

  53. 10350 匿名さん

    >>10349
    情報有難うございます。

  • [スムラボ]こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ファミリアーレ庄内緑地
プレディア名古屋花の木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン名古屋駅
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

[PR] 周辺の物件

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸