名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 15:03:57

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>99 マンション検討中さん
    梅北は極めつけなんで。

    商売である以上、
    儲けを少しでも大きく取りたいのね。
    デカい間取りは売り手にとっても美味しいのよ。
    それが設定できないということは、
    この物件に2億も3億も出す買い手はいないと売り手は考えているとするのが自然でしょ?

    平均坪単価380万の物件をペンシルタワーと揶揄できる物件なら3億程度の間取りは準備すべきだよね。

  2. 102 匿名さん

    そもそもタワマンと比べる時点でおかしいと思われます

  3. 103 名無しさん

    デベの方々からしたら、割安の土地をリニアだ、名駅再開発だ、東京の次は名古屋だなんだと理由をつけて大きく儲けたいって話でしょ。
    相応の値段で売るべき、パークハウス伏見の失敗を学ぶべき。

  4. 104 匿名さん

    >>102 匿名さん
    どうして?

  5. 105 マンション検討中さん

    絶対錦のほうが買いだわ

  6. 106 匿名さん

    岐阜とか三重とか枇杷島とか西区辺りの人には問題ない。
    今より名駅に近づいて喜ばしい事でしょう。

    一方で、他の名古屋人には「西区」である事が最初から最後までネック。
    これは物件の良し悪しとか隣にスーパーが出来るとかは関係なくネック。

    クリア出来ない人にとっては高いとか安いとか設備がいいとか以前の問題。

  7. 107 匿名さん

    西春の人と大府の人が結婚してちょっと金溜まったし今は昭和区だけど
    そろそろ親の事もあるし二人の地元に近づくし、名駅に近いしって事なら有り。

  8. 108 匿名さん

    東京みたいに夫婦揃って上京組だから場所はどこでもokみたいなのが名古屋は少ないので
    やっぱり出身地とか影響してくるわね。

  9. 109 匿名さん

    >>106 匿名さん
    その辺りの話はブリリアでケリがついたので、
    ゾンビのように蘇らんで良いよ。

  10. 110 名無しさん

    >>109 匿名さん
    ブリリアの時もこの論争は過熱したんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    シエリア代官町
  12. 111 マンション検討中さん

    >>109 匿名さん

    ブリリアって何処のこと?
    何かあったの?

  13. 112 マンコミュファンさん

    最寄駅は、東山線亀島駅なのに、サイト見ると名古屋駅徒歩12分とだけしか書いてない不思議。名古屋駅周辺は慢性的に駐輪場が不足していて、取り締まりも厳しいのが現状ですので、まず自転車通勤は厳しい。

  14. 113 匿名さん

    >>107 匿名さん
    昭和区とか東部の住宅街に住むと、西側に引っ越そうなんて思わないよ。
    それと実家が市外だと、名駅から電車じゃなくて車で移動する。

  15. 114 購入経験者さん

    >>113
    なぜですか??
    具体的な理由をご教示頂けるとありがたいですm(_ _)m

  16. 115 匿名さん

    >>113 匿名さん
    そうした考え方を金銭的価値に置き換えると安い。
    ということですね。世間の相場は。

  17. 116 購入経験者さん

    素人なので教えてください。こことシティハウス名駅那古野は比較対象にならないのですか?大手デベ、名古屋駅徒歩9分で坪280万ぐらいのシティハウスのほうが割安ではないですか?ここは坪300超えるんですよね?イオンと大規模にそれだけの価値があるのでしょうか?比較の煽りとかではなく本当に純粋に質問したいだけなので詳しい方教えてください。

  18. 117 周辺住民さん

    116さん
    場所的に比較対象にはもちろんなると思いますよ。ただ2つの物件で駐車場の状況がシティハウスは26台のみ、ノリタケは400戸分の自走式と全く違うので生活環境が違うんじゃないかなと思います。
    機械式駐車場ばかりの昨今、名駅近隣で自走式駐車場、値段の下がりにくいといわれる大規模マンション、大規模商業施設近接というのは、今後ほぼないのではないかと思われる「希少性」は、個人的には平均坪300は高すぎるとは思いますが、十分にその価値があると思う人がいてもおかしくないとは思います。

  19. 118 名無しさん

    >>117 周辺住民さん
    坪300から400だったら本当に売れるかなー。早くデベに会いたい笑笑

  20. 119 マンション検討中さん

    マンションコミュニティの七不思議。
    人気のマンションは必ずネガティブキャンペーンが発生する。
    オープンして人気となると急にキャンペーンが終息する。
    きっと驚異に思う他社の営業さんが多いってことなのでしょう。
    価格はどこのマンションもオープンしなければわからないでしょうから、ここで推測議論は正直無意味かなと。
    個人的には名古屋で再開発は珍しく、広大な緑、商業、オフィス、住宅の一体開発というだけで価値があると思ってます。
    また売主は三菱と野村ですから、
    ブランドや財務体質的にも魅力です。

  21. 120 名無しさん

    >>119 マンション検討中さん
    そーですよね!早くデベに会いたい。

  22. 121 購入経験者さん

    >>113
    昭和区とか東部の住宅街に住むと、西側に引っ越そうなんて思わないよ。

    なぜ?

  23. 122 マンション検討中さん

    私も疑問に思いました。
    昭和区とか東部の住宅街代表みたいですよね。私は昭和区出身ですが、全然名駅はありですよ。人其々だと思います。

  24. 123 名無しさん

    >>122 マンション検討中さん
    それだけ名古屋は閉鎖的な街なんだよ。名駅じゃなく、西区のあの場所をどう思うか。そこをディベロッパーもクリアできてないから、中村、西等の値付が苦しくいいマンションができないのよ。

  25. 124 匿名さん

    >>123
    ブリリアってご存じ?

  26. 125 検討板ユーザーさん

    オールドタイプだね。それじゃあファンネルは使えないよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    ブリリア名駅二丁目
  28. 126 マンション検討中さん

    ザパークハウス名古屋ですか・・・。

  29. 127 アラサー

    調べたらガンダムネタですか・・・おじさんですね。

  30. 128 マンション検討中さん

    名称がザ・パークハウス名古屋とは、三菱の本気度の現れか。ほんとに坪300大きく越えてくるのもあるのかもしれない。

  31. 129 名無しさん

    みなさん今日お知らせが届いたのですね。待ち遠しいですね。

  32. 130 名無しさん

    >>124 匿名さん
    デベさんですか

  33. 131 マンション検討中さん

    >>123 名無しさん
    名古屋は閉鎖的な側面はあるかもしれませんが、流行にも敏感なような気もします。
    そうでなければ、元々名古屋では人が好まないと言われていた納屋橋エリアのプラウドタワー名古屋栄や女子大エリアに近しいプラウドタワー栄はあんなに高い値段でも売れる理由がみつかりませんよ。

  34. 132 検討板ユーザーさん

    これで伏見超えは確実ですね。

    名古屋駅>伏見駅

  35. 133 マンション掲示板さん

    災害リスクが高すぎて、結果名古屋台地以東だとは思いますけどね

  36. 134 匿名さん

    >>130
    信じるかどうか知らんが答えはNOだ

  37. 135 アラサー

    >>133
    と思ってるのにこのスレ見に来るんですね笑

  38. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    プレディア名古屋花の木
  39. 136 マンション掲示板さん

    なんでこんなとこ選ぶのか分からなくて見に来てます
    いろんな価値観ありますね

  40. 137 名無しさん

    >>131 マンション検討中さん
    投機的な面がかなり強いと思いますよ。
    栄に関しては、松坂屋外商売り

  41. 138 匿名さん

    堀川より東に住んだ事ある人は絶対に選ばない立地

  42. 139 匿名さん

    >>137 名無しさん
    15年以降、ズーッと投機が買い支えてるとか斬新な見立てだね!何の願望なの?

  43. 140 匿名さん

    >>138 匿名さん
    あぁ、懐具合が西高東低だって言いたいのね。

  44. 141 アラサー

    >>136
    無理のある言い訳ですね笑

  45. 142 名無しさん

    >>139 匿名さん
    納屋橋は実際賃貸が6割。そこから、投資的と判断。

  46. 143 名無しさん

    >>140 匿名さん
    それは言えてる

  47. 144 匿名さん

    >>142 名無しさん
    あぁ、一般媒介の件数で数えちゃったのね。
    それ戸数じゃないんで。

  48. 145 買い替え検討中さん

    やたらと、マウントとりたい奴いるんだな

  49. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    MID WARD CITY
  50. 146 名無しさん

    >>144 匿名さん
    勉強不足でした。すみません。
    投資で値段上がってると思ってました。実需で納屋橋も住みたい街になってきたってことですね。

  51. 147 名無しさん

    名古屋ナンバーワンのマンションになることは間違いないですね

  52. 148 匿名さん

    >>147 名無しさん
    ココが平均坪単価400万超?
    ホント!?

  53. 149 名無しさん

    >>148
    余裕で超えてくるでしょう
    お安く提供する理由もないですし

  54. 150 名無しさん

    >>149 名無しさん
    則武地区なのに、その価格の根拠はなんなんですか?

  • [スムラボ]こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
ローレルアイ名古屋大須

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブリリア名駅二丁目
ダイアパレス金山フォレストフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
NAGOYA the TOWER
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園

[PR] 周辺の物件

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸