東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド神田駿河台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田駿河台
  7. 御茶ノ水駅
  8. プラウド神田駿河台ってどう?
匿名さん [更新日時] 2022-01-25 19:13:56


日本初の木造ハイブリッド高層分譲マンション。
今年大注目必至の物件です。

竹中工務店設計・施工。
柱・壁など構造部に国産木材を使用した木質系構造部材を使用。
内装材にも国産木材を使用。
森林資源の循環による地球環境維持への貢献と居住者の健康増進に寄与する居住空間の提供を目指す。



プラウド神田駿河台
地名地番 東京都千代田区神田駿河台一丁目7番1(地番
交  通 JR中央総武線 「御茶ノ水」駅 徒歩5分
    東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩6分
    東京メトロ半蔵門線 「神保町」駅 徒歩7分
    東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩8分

敷地面積 580.71m2(定期地上権・62年)
借地権の賃料月間 未定
借地権のその他費用 未定

構造・規模 鉄筋コンクリート (一部木造(軸組工法)) 地上14階
完成予定 2021年2月下旬 (予定)
入居時期 2021年3月下旬 (予定)

分譲後の権利形態 建物は区分所有、敷地は専有面積割合による定期借地権(地上権)の準共有
総戸数 36戸
販売戸数 未定

間取り 2LDK
専有面積 48.51m2 ~ 79.66m2 (一部住戸にはトランクルーム面積0.73㎡、サイクルトランク2.05㎡含みます)
バルコニー 6.26m2 ~ 10.94m2

売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社竹中工務店
管理 野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2020-03-01 10:41:36

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド神田駿河台口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    >>139 匿名さん
    ですね。資金計画も確定してる購入希望が入っていてところを1期にしてますね。明日15時に結果がわかりますね。

  2. 142 名無しさん

    買えない人がどう僻んでも1期の完売は確定ですよ。

  3. 143 マンション検討中さん

    誰のどの投稿に僻みの要素があるのか知りたい。

  4. 144 匿名さん

    角はコーナサッシがついていて良いなと思いました。
    眺望がかなり変わってきそうな印象です。
    ハイサッシもあってかなり部屋の中は明るそうですね。

  5. 145 名無しさん

    1期完売ですね。
    当然の結果でした。

  6. 146 匿名さん

    資金的に買えなかった一般庶民の私が買わなかった理由を妬みで無理矢理挙げてみると・・・
    ・浄水器なし
    ・駐輪場なし
    ・洗濯機置場が独立

    一般庶民には両方とも必要ですし、一般庶民の生活動線だと洗濯機の横に浴室があるほうが助かります。

    まあここを買うことができる人には関係なかったですね。
    自己所有の自転車なんて乗らないでしょうし(そもそもドコモの赤チャリも不要でしょうか?)、お水は質のいいものを家まで運んでくれるでしょうから・・・

    一期一次完売なので、買えない者の単なる負け惜しみでした。

  7. 147 名無しさん

    床暖房もないらしい。

  8. 148 匿名さん

    ディスポーザーもないってどういうセンス?
    駐車場3台??外廊下???
    野村物件のスレだから執拗な擁護が入るのは想定内だが、さすがにネガティブポイント多すぎ&ひどすぎでカバーしきれてないでしょ。

  9. 149 匿名さん

    君がどれだけ騒ごうが結果が全て

    1期1次は完売

    モモレジが高いと言ったところで買う人が買った結果

    ここはそれぐらいのオンリーワン立地

  10. 150 匿名さん

    モデルルームで聞いた時は、今の段階で前の明治の校舎の建て替え予定はない、と言われましたがそのあたり詳しい方いますか?
    ダイニングセットとソファ両方置くのは無理だと思いますが、家具のレイアウト迷います

  11. 151 マンション検討中さん

    言うほどオンリーワンか?ここ数年でパークコートにパークアクシスも近所でできてるから潜在的なマンション用地結構あんじゃね。リモートワーク浸透して古いオフィスがマンションに建て替わったり。

  12. 152 マンション検討中さん

    >>150 匿名さん
    このスレの初めの方に14号館の建て替えの話題が出てますね。明治大学のHPに載っているらしいですが、私は見つけられません。

  13. 153 匿名さん

    >>152 マンション検討中さん


    建て替え予定はありと、担当営業ははっきり言ってました。高い建物が立っても14号館は低い立地だから、そんな、ペンシルみたいな建物建たないと思いますが。と仰ってました。が、あんだけの敷地が大学にはあるので、低層を建てるとは思えないですよね。

    ペンシルなのはプラウドの方だし、現場見ると崖のようになってて大雨の時に心配です。

  14. 154 マンション検討中さん

    少子化で大学も競争激しいから都心のキャンパスは出来るだけキャパシティ上げたいでしょうね。
    建て替えなら容積率限界まで使うでしょ。

  15. 155 検討板ユーザーさん

    A,Cタイプで、冷蔵庫はどこに置くんでしょうか?
    Bにはそれらしい場所はあるようなんですが。

  16. 156 匿名さん

    >>152 マンション検討中さん
    現時点で明確な計画がないと聞きました。
    そのため、重要事項説明書に区立御茶ノ水幼稚園小学校の建設計画の記載はありますが、14号館については無いですね。

  17. 157 匿名さん

    この立地で竹中施工のマンション2LDKがとにもかくにも7000万円台で買えるというのはさすが野村らしいうまさ。
    千代田区といいながら実際は台東区みたいなところのマンション買うよりははるかに賢いのではないだろうか。

  18. 158 匿名さん

    >>157 匿名さん
    竹中施行でそんなに価値の違いがあるのでしょうか?

  19. 159 マンション検討中さん

    >>157 匿名さん
    所有権だったらそうかもね。

  20. 160 名無しさん

    157さんの言いたいことが理解できない層は野村さんのほうからお断りだと思う。
    このマンションを高いと感じるような人が同じマンションにいてほしくない。

  21. 161 マンション検討中さん

    2回も値引きしてなかったらその考えも説得力はあるんだけどね

  22. 162 匿名さん

    第1期14戸、第1期2次6戸、残16戸。

  23. 163 匿名さん

    Cタイプの採光がとても良さそう。
    キッチンにもバルコニーがありますしコーナーサッシでもあるので
    日中はまずまず電気をつけることはなさそうに思いましたが、
    西側に窓がないので午後は少し薄暗くなってしまいますか?

  24. 164 匿名さん

    明るさについては全く問題ないと思います。
    開口面積が大きいので自然光でも十分明るいでしょう。

    但し、午後を重視されるならまだ売り出されていない
    反転のAタイプがオススメですね。
    こちらは直射日光なので明るすぎるぐらいというか
    レースのカーテン状態だと思われます。

    どちらにしてもとてもいいマンションなので動きも
    早いですね。

  25. 165 匿名さん

    安いから売れてますね。

  26. 166 通りがかりさん

    プレミアムっぱい住戸以外は住宅ローン控除対象外なんですよね?

  27. 167 名無しさん

    しばらく出てたパーコートの中古も売れたし
    いよいよ中国人の買い再来が迫ってきたな。
    彼らはビジネス入国余裕。

  28. 168 匿名さん

    サイクルトランクは、専有面積に含まれたりするんですか?
    微妙に50平米に足りないような物件も多いように思うので、それで住宅ローン減税対象になる物件は多くはないだろうなと考えています。
    間取り図などで表示されている面積と、
    登記のときの面積って
    測り方が違うんですよね?

  29. 169 匿名さん

    >>168 匿名さん
    D,Eタイプが50平米超えで対象です。

  30. 170 通りがかりさん

    >>169 匿名さん

    A&Cは、対象外という事ですね。

  31. 171 匿名さん

    ここからは徒歩8分ほどありますが、
    周辺の方々が日用品、食料品を買うところといったらオリンピックですか?
    他に便利なところありますかね。

  32. 172 匿名さん

    成城石井

  33. 173 匿名さん

    管理費や修繕積立金などの金額が未定になっていますが、
    こういうのはいつになったら確定するものなのでしょうか?
    販売しているタイミングでは確定していても良いような気がしますので。

  34. 174 匿名さん

    2期の販売住戸が確定してないから「未定」となってるだけで、1期と同じでしょう。

  35. 175 匿名さん

    Dタイプの間取り良いなと思ったのですが、
    洋室1とリビングに面する壁にある柱がちょっと気になりますね。。
    微妙なポジションに立っているので家具の配置が困りそうだなと思いました。

  36. 176 匿名さん

    >>162 匿名さん
    第1期14戸、第1期2次6戸、先着順3戸済 残13戸。
    で、計算あってますでしょうか?
    第2期4戸、先着順1戸が売れると残り8戸は、Aタイプ?

  37. 177 匿名さん

    徒歩圏内のお店が充実していて良いと思いました。
    あと個人的には神田川が近いので自然が身近にあるのが良いですね。
    ちょっとした時にリラックスしにいけるのが理想です。

  38. 178 匿名さん

    >>177 匿名さん

    神田川が自然??

  39. 179 匿名さん

    >>177 匿名さん

    それは千代田の端っこで、ほぼ本郷という事です

  40. 180 匿名さん

    Bタイプも含めてローン控除対象になりそうですね。
    一気にお得感が増しました。

  41. 181 匿名さん

    野村は読んでたのかな。

  42. 182 匿名さん

    >>181 匿名さん

    これは追い風。と思ったけど、一次取得者いないか。

  43. 183 匿名さん

    ささやかではありますが納戸があるだけで収納が多く感じますね。
    ウォークインクローゼットもあれば
    あんまり収納面では困らなさそうな気がしました。

  44. 184 マンション掲示板さん

    HPのイメージ画像を見てると
    明治のタワー校舎の存在を意図的に隠してるという印象なのですが
    何か不都合でもあるのでしょうか

  45. 185 匿名さん

    コーナーサッシで眺望が良さそうな仕様ですね。
    見晴らしはとても良さそうなところではありますが、
    眺めは何階からよくなりますでしょうか?

  46. 186 匿名さん

    マンション販売のホームページのイメージ画像には周辺の高層ビルや電線は省略して描かれているものが多いですよね。
    おそらくですが、どのマンションでもマイナス要素は省略してマンションのイメージを重視しているのだと思います。

  47. 187 匿名さん

    >>185 匿名さん
    物件エントリー者限定サイトに眺望の写真あり参考になると思います。
    南側で眺望を妨げる人工的な電柱などはなく、主に樹木なのですが5階以上ならあまり気にならないと思います。
    先日現地を見てきましたが、イチョウの木は落葉しておりwebサイトの写真より抜け感がありました。

  48. 188 匿名さん

    立地の良さと眺望を求めるなら最高の物件でしょう。
    もちろん、眺望は住む階にもよるのですが・・・。
    借地権物件なのは気になりますが、リセールの可能だし
    財産を残すとか考えなければ問題ないのかもしれませんね。
    もちろん、価格次第ですけど。

  49. 189 匿名さん

    住宅ローン控除の面積緩和の要件
    >床面積40平方メートル以上50平方メートル未満の住宅も適用対象とされる。この場合の所得要件は合計所得金額1000万円以下。

    ここの購入者は基本使えなさそう。

  50. 190 匿名さん

    >>189 匿名さん
    >>ここの購入者は基本使えなさそう。
    東京都内で1000万円の所得って、高くはないですよね・・・むしろカツカツだったりする。
    所得要件についですが、世帯年収ですか?

    旦那さん1馬力で1000万円
    旦那さんと奥さん2馬力で1000万円
    この違いもあります。

    金額いくらになるんでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸