東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド神田駿河台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田駿河台
  7. 御茶ノ水駅
  8. プラウド神田駿河台ってどう?
匿名さん [更新日時] 2022-01-25 19:13:56


日本初の木造ハイブリッド高層分譲マンション。
今年大注目必至の物件です。

竹中工務店設計・施工。
柱・壁など構造部に国産木材を使用した木質系構造部材を使用。
内装材にも国産木材を使用。
森林資源の循環による地球環境維持への貢献と居住者の健康増進に寄与する居住空間の提供を目指す。



プラウド神田駿河台
地名地番 東京都千代田区神田駿河台一丁目7番1(地番
交  通 JR中央総武線 「御茶ノ水」駅 徒歩5分
    東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩6分
    東京メトロ半蔵門線 「神保町」駅 徒歩7分
    東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩8分

敷地面積 580.71m2(定期地上権・62年)
借地権の賃料月間 未定
借地権のその他費用 未定

構造・規模 鉄筋コンクリート (一部木造(軸組工法)) 地上14階
完成予定 2021年2月下旬 (予定)
入居時期 2021年3月下旬 (予定)

分譲後の権利形態 建物は区分所有、敷地は専有面積割合による定期借地権(地上権)の準共有
総戸数 36戸
販売戸数 未定

間取り 2LDK
専有面積 48.51m2 ~ 79.66m2 (一部住戸にはトランクルーム面積0.73㎡、サイクルトランク2.05㎡含みます)
バルコニー 6.26m2 ~ 10.94m2

売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社竹中工務店
管理 野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2020-03-01 10:41:36

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド神田駿河台口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    建物自体はとてもおもしろいと思うけれど、
    定借というところで判断が分かれそう。

    鉄筋コンクリート造と木造の組み合わせだと、
    これって固定資産税はどちらで算定されるのだろう。
    全然木造住宅と鉄筋コンクリート造の住宅って固定資産税が違うと聞きます。

  2. 22 匿名さん

    ここら辺は秋になると銀杏臭いですよ
    カナブンもよく飛んできます。

  3. 23 匿名さん

    木造ハイブリッドって、どうなんでしょうね。
    「高層分譲集合住宅」と書いてありますがよくわからないです。
    鉄筋構造よりも音がしそうと不安がありますが、通気性がよかったり利点もありそうです。
    定借も売れるのかどうか不安要素です。

    場所はとてもよくて、御茶ノ水駅まで徒歩5分だったり、東京駅までもアクセスしやすいので、定年までのマンションを探しているならOKなのかなとも思います。

    22さんは地元の人なんでしょうか。
    銀杏くささ、1階や2階だとしそうですね。
    高さがあれば、イチョウの木々の黄色はキレイだと思います

  4. 24 匿名さん

    地盤の方はどうなんでしょう??
    航空写真で見る限り崖の際に建っている感じで、首都直下型地震が来た場合崩れないか心配な場所かなと。駿河台の地盤自体はしっかりしている土地ですが、、、

  5. 25 通りがかりさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  6. 26 匿名さん

    定期地上権になっている場合、地代はどのくらいなのでしょうか。
    最終的に自分のものにならないばあい、将来的にどうなっていくのか先行きがわからない分不安要素があります。
    定期借地権の期間にもよりますが、長期間例えば60年くらいの期間があるならば、
    定期借地権でも問題ありませんが、30年周期の更新となると最悪、立ち退くという結果になるのでしょうか?

  7. 27 マンション検討中さん

    後の解体費を抑えるために木造なのかね?

  8. 28 匿名さん

    Cタイプみたいな通常ん2LDKも個人的には良いと思いましたが、
    やっぱりウォークインクローゼットがあるかないかで全然違いますね。
    Eタイプだと家族四人暮らしとかになったら手狭ですかね?

  9. 29 匿名さん

    Eタイプは専有面積は十分に対応可能だと感じますが、部屋数の問題があるかもしれませんね。
    子供さんが小さくて部屋を共有可能なら4人家族でも問題ないように思います。

  10. 30 匿名さん

    内装に無垢材がつかわれていることで睡眠の質が向上するというのが
    地味に凄いですね。
    どれだけ違いがあるのかわかりませんが、ちょっと体験してみたいです。

  11. 31 マンション検討中さん

    定借はマイナス要素ではありますが、価格や立地との兼ね合いでしょうね。あとは眺望が良さそうだなと思っていますが、目の前の明治大学の古びた14号館が10年後の大学創立150年事業で建て替えられる計画と大学のホームページにのってました。詳細は不明ですが、もし、建て替えで目の前に大きな建物が、しかも学生さんがいるような校舎になったら、せっかくの眺望が台無しになりそうです…。

  12. 32 匿名さん

    あまり大きい建物って後から立つ場合には住民の許可みたいのいらないものなんですか?
    日照権みたいなのがあると思っているのですが、
    そういった権利を主張できるのは住民にはないのでしょうか。

  13. 33 匿名さん

    あの古びた14号館は建て替えられるんですね
    住民説明会を開いたとしてもそこでの意見を考慮する義務は行政にはないですからね・・・

  14. 34 匿名さん

    マンションが建つ場合は周辺住民への説明義務があるでしょうけど、
    大学の建物の場合はどうなるんでしょうね!?
    マンションならともかく、学校の校舎ができる事で反対の住民運動が行われる事例は
    あまり聞いた事がありませんよね。

  15. 35 匿名さん

    近くの者です。14号館立替は避けられないです。しかし、そうなると眺望はどっちらけです。なお、崖に立地しているのが心配ですね。かなりの崖ですので。竹中ですから心配はしていませんが、以前、全く同じ感じの千代田区の崖に立地していた新築マンションを購入したのですが、震災時にまあ揺れること、揺れること。新築マンションでしたが、あちこちでガタが来て、管理組合費用を大幅に増額したことがありました。。あの経験で、崖立地はもう避けたいと考えています。隣の平地の20年落ちのマンションは何とも無かったのにですよ。

  16. 36 匿名さん

    物件エントリーすると間取りを見ることができたりしますか?今だとコロナ影響で商談会も人数制限がありますよね、優先的な参加が合ったりするのかと思いました。

    明治大学、お茶の水小学校に日本大学と学校がたくさんありますよね。若い人たちが多いところは活気があってよさそう。
    建て替え期間中はうるさくなりそうですね・・・その間は、洗濯外で干せないなどは仕方ないとガマンすべきなんでしょうね。

    学食を食べられるところに行ってみたいです。一般の人も入ることができるなら親子で行けるかな??

  17. 37 マンション検討中さん

    坪330~380かな

  18. 38 匿名さん

    そんなに安い?

  19. 39 マンション検討中さん

    いやいやいやいや。最低でも坪450?500でしょ

  20. 40 マンション検討中さん

    定期転借地権だと思うから、それがどう反映されるかだな。
    通常なら、借地権割合×0.7だから、坪500だと、350になる。通常ならばね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸