東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル竹ノ塚IIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 伊興
  7. 竹ノ塚駅
  8. サンクレイドル竹ノ塚IIってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-13 21:22:44

サンクレイドル竹ノ塚IIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都足立区伊興2丁目2988-1
交通:東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅徒歩13分
   日暮里・舎人ライナー「舎人公園」駅徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:62.54㎡~76.50㎡
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-02-26 23:44:57

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル竹ノ塚II口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    保育園は3歳時以上だと入りやすいけれど3歳未満はそれなりに大変だという話は聞いたことがありますよ
    まちなか歩いていると、
    認可タイプの小規模保育園はかなり見かけるので、結構たいへんなのかも。
    幼稚園が保育園っぽいかんじで長期休暇中も預かってくれるところも出てくるから
    3歳以上は大丈夫なのかも。

  2. 42 匿名さん

    床の防音とかはどうでしょうか。
    4歳と1歳の息子がいるので、防音が気になります…このマンションに住んでるのはファミリーが多いでしょうか。

  3. 43 匿名さん

    公式ホームページでも竹ノ塚駅西口エリアのファミリー向け新築分譲マンションとして
    約13年ぶりの供給・・・と謳っていますしファミリー中心の住人構成ではないでしょうか。
    コンセプトでも小学校や児童館が紹介されていましたよ。

  4. 44 匿名さん

    竹の塚と西新井はどちらが住みやすいですか?治安とか物価とかも含めて詳しくおねがいします

  5. 45 匿名

    住人です。
    住んでいますが、壁の薄さに驚いています。
    騒音には悩まされます。
    足音、子供の声など常識外の方がいます。
    その辺を寛大に思えるのでしたら住めると思います。

    かなり響きます。
    少し考えるべきだと思います。

  6. 46 匿名さん

    住人です。
    壁などは薄いと思います。
    足音など結構聞こえてるので、自分の子供の足音も下の方に迷惑をかけてるかなと心配で、4cmの防音マットをいっぱい使ってます…子供歩くたびにストレスを感じます。子供いる方は慎重に考えて下さい。

  7. 47 匿名さん

    難しいなと思いました。注意すれば感情を害する可能性もあるし、あとあと気まずくなったりするのも面倒ですし。自分が気をつけていても、他所が無神経だと辛いだろうなと思います。あと数年の我慢という書き込みをどこかで見ましたが、数年とはいえ毎日のストレスですから。分譲だと気軽に引っ越しというわけにもいかないですし。何か良い案があると良いですね。

  8. 48 匿名

    騒音は、すごいと思います。
    特に気にさせてない人が多いのか、壁が薄いのか足音もすごいです。隣の音がかなり聞こえるので注意したいですが、気まずくなりたくないです。
    小さい子供が居ない者としは、かなりの騒音だと感じています。何か話し合いの場が有れば良いのですが。
    毎日騒音との戦いです。
    住む前に分かれば買いませんでした。

  9. 49 匿名さん

    46書いた者です。
    みんな様のコメント読んで、もっともっと気をつけないとと改めて思いました。うちは子供まだ小さいから、歩かないでと言っても理解できないし(苦笑)、歩くのも上手じゃないから転んだりとかもしょっちゅうするしね…こういうのも全て騒音になると思いますので、リビング、子供部屋、寝室すべて防音マット使いました。迷惑をかけるの嫌で、逆立場で考えたら毎日うるさい足音をやられたら嫌だからね…本当に、、壁や床、、、こんなに薄いと思わなかったです。

  10. 50 評判気になるさん

    自社で完売できないからか、小さな販売代理の会社に丸投げしてる。そんなことするなら、作っちゃだめだよ。住民もかわいそう。

  11. 51 マンション検討中さん

    残りどのくらいなんですかね?
    1年以上前に見学に行きましたが進捗が気になります。。。

  12. 52 匿名さん

    子供がいるご家庭なら子供の足音や声にはある程度寛容になりますが、
    それでも多少は対策必要ですね。
    防音マットは必須みたいなところありますし、
    寝室周りは特に気を使いたいですね。

  13. 53 評判気になるさん

    フローリングがきしみませんか?
    3カ月点検で一部は直してもらいましたが、その後、音が鳴る箇所が増えてきています。。。

  14. 54 匿名さん

    ウォークインクローゼットが2つ付いているだけでも便利ですが、
    別に物置もあるのは収納としてはそこそこ強いところと思いました。
    アウトフレームの仕様にもなっていますし、全体的に広々つかえそう。

  15. 55 匿名さん

    アウトフレームになっているのはとても大きいですよね。見た目的にも広く見えるのはもちろんなんですが、
    家具の置き方などに制限が少ないっていうのが特にいいです。

    フローリングって戸建てを建てた友人が軋むみたいなことを言っていたけど
    その時は建てたばかりだと建材に含まれる水分量がまだ多いから安定しなくてきしみやすいと言われたそうです。
    マンションでもそういうことってあるんですかね?
    歩くたびだと、気になっちゃいそうですが…。

  16. 56 評判気になるさん

    >>53 評判気になるさん 
    値段安いのは安いなりです。

  17. 57 匿名さん

    フローリングのきしみは乾燥伸縮による床鳴りですか?
    それとも床の構造に問題がありましたか?
    もし前者であればマンション全体で同じ症状が出ている可能性がありますよね。

  18. 58 周辺住民さん

    レオパレス並みですか

  19. 59 匿名さん

    壁が薄いというコメントがチラホラみられますが、
    それほどまでなんですかね。。
    となったら子供の足音とか当然のように響いてしまいますでしょうか。

  20. 60 匿名さん

    フローリングのきしみって現状ではどうでしょう?
    実物のモデルルームに入れるので、そこで床鳴りについてはチェックできますね。
    壁紙も建てたばかりのマンションだと水分が抜けていくプロセスでよれることもあるとは聞きますが
    現状ではどうでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸