埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ戸田公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 川岸
  7. 戸田公園駅
  8. パークホームズ戸田公園
匿名さん [更新日時] 2022-08-30 13:40:34

戸田公園駅徒歩圏に誕生する三井のマンションです。
情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。



地名地番 埼玉県戸田市川岸3-2139-1
住居表示 埼玉県戸田市川岸3-9
交通 JR埼京線戸田公園駅徒歩6分

構造規模 鉄筋コンクリート造 地上8階地下1階 76戸
延床面積 6148.11 ㎡
建築面積 1118.55 ㎡
敷地面積 2604.66 ㎡

建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 未定

着工 2020/05/31
完成 2021/10/31

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ戸田公園《今は都内。戸田市に住むってどうでしょう!Q&Aで徹底検証!映像付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7014/

[スレ作成日時]2020-02-19 09:50:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 201 検討板ユーザーさん

    情報ありがとうございます。マンマニさんの動画参考になりますね。レーベン、オーベルとの比較もされてますし。植栽をベタ褒めしてましたが、その他はほんとthe普通、ベランダとの戸境ペラペラも気になっちゃいました。

  2. 202 マンション検討中さん

    ここはリセール期待できそうですか?植栽素晴らしいですから。

  3. 203 マンション検討中さん

    >>202 マンション検討中さん
    戸田公園は今後間違いなく人が増加するので、徒歩6分は良いんじゃないですかね

  4. 204 マンション検討中さん

    徒歩6分は貴重ですよね。マンションまでの道のりも緑道と恵まれてますし、人気が無い場所も通らないですから子供がいても安心です。予算届くならありだと思います。設備仕様は気になってしまいますが、売主が三井っていうのが何よりの魅力です。

  5. 205 匿名さん

    戸田公園をよく知らないのですが、隣にも新築マンションが建設されていき、これから発展していきそうな土地ですか?
    他の方がマンションまでの道が緑道とあり、通勤も快適に過ごせそうな気がしました。

    三井、財閥系で安心ですよね。

  6. 206 マンション検討中さん

    https://ecitizen.jp/Population/Ranking/11
    国立社会保障・人口問題研究所の『日本の地域別将来推計人口(平成30(2018)年3月推計)』

    https://www.sumai1.com/useful/townranking/town_11224/
    自治体別住みよさランキング|三菱UFJ不動産販売

    戸田は穴場で今が狙い目だと思います

  7. 207 マンション検討中さん

    狭くて高い都心より、同じ値段で広い郊外を選ぶ流れが加速してます。パークホームズは70平米以下なのでちょっと狭いですが、場所的にはありだと思います。

  8. 208 匿名さん

    戸田公園の相場は上がりきった感ありますね……
    と地元の不動産屋が言っていました。

  9. 209 マンション検討中さん

    川口がもう飽和しつつあるので、同じ都心に近い戸田、和光辺りが今後狙い目と聞きました。なかでも戸田公園は都心で働く若いファミリー層が非常に多いので発展性もあると思いますけどね。土地さえ空けば

  10. 210 匿名

    若いファミリーが増加することがわかっている土地ですので住宅だけでなく、ロイヤルホームやビバモールなどの大型店の出店が続いていることからも、不動産業界でも注目された場所であることが分かります。

  11. 211 匿名

    >>208 匿名さん
    不動産業界のものですがまだまだ土地があり、また古い建物なども建て替えの検討があるようでふ。マンション等も検討されていますのでもう少し上がると予測しております。
    もちろん駅から10分以内が好条件になるかと思います。

  12. 212 匿名さん

    戸田公園駅周辺は地主が手放さないとまじで土地ない。

  13. 213 マンション検討中さん

    >>212 匿名さん
    それよく聞きますね。駅前の土地は地主が手放さないらしいです。なので戸田公園駅近は需要は高いと聞きます。実際隣のレーベンは戸田公園にしては高い5,000万円越えがほとんどですが、販売開始直後で8割近くが売れ、竣工は12月ですが現時点でほぼ完売したようです。

  14. 214 匿名

    >>213 マンション検討中さん

    10分以内は中古も滅多に出ないみたいです。

  15. 215 マンション検討中さん

    東口は中山道を越えないエリアは希少だと聞きます。マンションマニアがオススメしてたグランシンフォニアは徒歩8分ですし築10年近いのでパークホームズとかレーベンと比べるのはどうですかね

  16. 216 マンション検討中さん

    つまりパークホームズもレーベンも買いでしょうね。人口減の波は避けられないけど、洪水がない限り価値は下がりにくい気がします。

  17. 217 匿名

    >>215 マンション検討中さん
    グランを駅から歩いて見にいきましたが全く8分で到着しませんでした。。信号が長く11分かかりました。。

  18. 218 マンション検討中さん

    >>216 マンション検討中さん

    仮に荒川が氾濫したら戸田市はおろか都心部まで浸水するので戸田公園に限った話ではないからある意味気にしても仕方ないですね。それよりもゲリラ豪雨の浸水が心配ですね。隣のレーベンは嵩上げしあるらしいですがこちらはどうなんでしょう

  19. 219 マンション検討中さん

    戸田公園検討してましたが、スーパークレイジーくんが市議になったのでなんかあれですよね、、、、

  20. 220 マンション検討中さん

    >>219 マンション検討中さん
    市議なんて誰がやってるかそもそも知らなかったので1人ぐらいクレイジーな人がいて注目された方が、市民の目も働いて他の市議もしっかりやるんじゃないかと思ってます笑

  21. 221 マンション検討中さん

    >>219 マンション検討中さん

    そこが気になるのなら、戸田市はやめた方がいいですね。

  22. 222 匿名

    >>220 マンション検討中さん
    知名度が上がって良いと思います笑

  23. 223 匿名

    >>213 マンション検討中さん

    レーベンの購入者と話をしましたが、モデルルームと同様とするにはプラス数百万かかり、到底真似できないと嘆いていました。オプションが選択出来るということはそれだけプラスαで費用がかかることを考えさせられました。三井はオプションが少ないようなのでギャップは大きくなさそうです(オプションが少ないのは寂しいですが、現実的にあまり費用がないので私はよかったかなっと思うようになりました)。

  24. 224 マンション検討中さん

    >>223 匿名さん

    レーベンに限らず、モデルルームはオプション満載ですよ。オプションがあるから隣の部屋とも違いが作れます。三井も少なからずモデルルーム仕様があるのでそれが現実だと思わない事です。あとオプションは選択出来るに越した事ないです、ここは既に建物が立ち始めてるのでオプション選択出来るのかどうか、、

  25. 225 マンション検討中さん

    >>223 匿名さん
    モデルルーム同等とまではいかなくても、+アルファで●●を付けたい!コンセントを増設したい!などがある場合には対応できないってことですよね。
    アレンジできないなら同じ間取りはどのお部屋も家具を除けばほぼ同じ。
    なんかつまらないですね。

  26. 226 マンション検討中さん

    ここもオーベルもあまり盛り上がってないですね、、やはりレーベン一択でしたか。。

  27. 227 匿名さん

    先着順販売が出ていますね。
    パークホームズはゆっくり販売していく方針なのでしょうか。
    北浦和までお話聞きに行くのは大変ですし、埼京線沿線で販売してくれるといいんですが。

  28. 228 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  29. 229 匿名さん

    >>227 匿名さん

    そのへんが三井の殿様商売というか上から目線な売り方ですよね。
    戸田公園と北浦和、どうやって行き来したらいいのか。
    レーベンも別の駅とはいえ埼京線で2駅なのでマシだと思います。

  30. 230 マンション検討中さん

    隣のレーベンが予想以上に反響があったので竣工後販売に力を入れる方針に転換したんじゃないですかね。とはいえパークの方が先に完成しますし、竣工後だとオプションが選べないなどありますから苦戦しそうだけど。

  31. 231 マンション検討中さん

    比較されるのは分かりますが、レーベンを褒めすぎでは?
    オプションを付けられるのはいいですけど、モデルルームの内容は過剰で多すぎると感じました。。
    オプションをたくさんつけているモデルルームはこれから販売のマンションも同じかもしれませんが、パークホームズは食器棚があるなど、オプションなしでの設備を良くしたのだと思います。

  32. 232 マンション検討中さん

    食器棚付けなくていいから安くして欲しかった、、。と言うかその選択をさせて欲しい、食器棚既にある人は処分代も必要になるし、その選択を出来るのがオプション

  33. 233 マンション検討中さん

    レーベンを褒めるとかではなくてオプション満載のモデルルームもどうかとは思いますけど使い勝手や好みで選べるのもオプションの魅力ですよね。それを竣工しちゃってオプション選べないけど(頼んだら結構いいお値段する)食器棚つけてあげてるんだからみたいな感じが嫌です。

  34. 234 検討板ユーザーさん

    キッチン背面に棚を設けたかったので、食器棚が逆にいらなかったです。
    キッチン天板のカウンター部分広くていいですね。内装の色もレーベンに比べて上品だし。

  35. 235 評判気になるさん

    >>233 マンション検討中さん

    嫌な人は買わなければいいのでは?笑

  36. 236 マンション検討中さん

    >>235 評判気になるさん
    買うか買わないかも含めての検討版なので、結果買わないにしても色々な意見あって良いと思いますよ。

  37. 237 マンション検討中さん

    食器棚、皆さん不要なんですね!私はあって嬉しいと思いました。

  38. 238 マンション検討中さん

    最初から付けられてると価格に食器棚分上乗せされてるから、必要ない人にとっては余計なもん付けんなてなりますわな。もっと違う万人が喜ぶ何かを付けりゃいいのに。ディスポとか付いてたら戸田公園では差別化になるのにね

  39. 239 マンション検討中さん

    >>231 マンション検討中さん
    その通りだとおもいます。正直レーベンさんとは比較していません。三井ブランドとは比較になりませんので。

  40. 240 マンション検討中さん

    >>229 匿名さん
    三井のブランドですので仕方ないと思います。実際レーベンとは比較にならないでしょうから。

  41. 241 マンション検討中さん

    >>228 マンション検討中さん

    メタル回線なんて今どき分譲マンションであるんですか?どこに記載あります?

  42. 242 匿名さん

    >>239 マンション検討中さん

    どんなに低仕様だろうがブランドを重視なさる方なら、ここは買いでしょうね。

  43. 243 マンション検討中さん

    >>240 マンション検討中さん
    レーベンのことを言いますと、昨日見学に行った際、午前中の11時でしたが西向きなので日が当たってませんでした。その点であり得ないと思いました。

  44. 244 マンション検討中さん

    >>243 マンション検討中さん
    レーベンは南西向きでは?嘘はまずいですよ

  45. 245 マンション検討中さん

    >>244 マンション検討中さん
    たしかにほぼ西向きですが一応西南西といったところでしょうか。日当たりはパークのほうがかなりいいですね。

  46. 246 検討板ユーザーさん

    たらればの話をしても仕方ないですが、ここは将来目の前の物流会社の土地が売られたら、眺望も日当たりも無くなってしまうので、そこが悩みどこですね。

  47. 247 匿名さん

    >>246 検討板ユーザーさん
    そこが悩みですよね。思い切って倉庫の方に話を伺いましたが物流のニーズが高く、しばらくは撤退されないとのことです。これもたらればの話です。
    あとは人口の急増によって、住宅開発の抑制が戸田市から出ていますので、今後はあまり大型のマンションは建てられないと想定してます。よってしばらくの間は眺望が確保されると考えています。地元の方でその他の情報があれば教えてください。市役所にも確認をしてます。

  48. 248 検討板ユーザーさん

    >>247 匿名さん
    お聞きになったんですね!すごい。。企業の恐いとこは業績次第で経営方針が変わるとこですね。この会社戸田だけでも10箇所拠点があるみたいなので、どこかに拠点を集中するみたいな話があると恐いですね。パークの前の本社の土地は駅近なので高く売れるし、買い手もすぐつきそうだから。気にしても仕方ないけど気になりますね。

  49. 249 マンション検討中さん

    住宅開発の抑制については初めて知りました。若いファミリーの人口が急増しており、小中学校の教室の不足が懸念されるとの事で一定規模の住宅の開発について抑制が求められるているとの事。となるとやはり戸田市内駅近のマンションは今後より需要が上がりますね。

  50. 250 住民板ユーザーさん2

    南側については避けれないので、建つ前提で考えるべきかと。低層階でも陰ることは無いのでは?

  51. 251 マンション検討中さん

    隣のレーベンは完売しましたね!竣工8ヶ月前だから埼玉県内でもかなり早いペースでしたね。価格も結構高めでしたが、このペースで完売という事は戸田公園の需要がかなり上がって来てるという事ですね。

  52. 252 マンション検討中さん

    >>240 マンション検討中さん
    マンションマニアに「それでいいのか三井」なんて言われてましたけどね、戸田公園で探してる人はブランドよりも広さや設備など実益重視の方が多いように思います

  53. 253 マンション検討中さん

    品質はある程度妥協できて、ブランド価値重視ならココはいいのでは? 実際三井は管理でもトップランクなので安心はできますよ。

  54. 254 マンション検討中さん

    こちら売れ行きどうなんですか?何戸売れて何戸残ってるんでしょう

  55. 255 マンション検討中さん

    >>253 マンション検討中さん

    品質が良いからこそのブランド価値だと思うんですが、品質を妥協してまで選ぶブランド価値とは一体なんなのでしょう。

  56. 256 マンション検討中さん

    >>255 マンション検討中さん
    それは完全に見栄です。品質といっても粗悪では無いので妥協でき、人に聞かれればうちは三井です。と

  57. 257 匿名さん

    そりゃみんな三井に住んでますっていいたい気持ちはあります。
    ただもう少し値段か広さか設備か良いといいんですが。。

  58. 258 マンション検討中さん

    三井と言いたいですが悩みどころですね。

  59. 259 マンション検討中さん

    >>256 マンション検討中さん
    見栄かー。友達の家のマンションブランドなんか気にした事ないな。逆になんかイマイチなのに三井ですからてドヤ顔されても、え、これが三井?三井なにがすごいの?てなりそう

  60. 260 検討板ユーザーさん

    値段か広さか設備が良いとて、もはやもう三井である事以外何一つ良い所ないて言ってるようなもんじゃ?

  61. 261 マンション検討中さん

    そんなにブランドって大事かな?
    お友達の家にお邪魔した時にメジャーなデベじゃなくてもおしゃれで使い勝手の良さそうなお部屋の方がいいなぁってなると思うのは私だけ?

  62. 262 検討板ユーザーさん

    >>261 マンション検討中さん
    まったく同感です。部屋の中に入ってうわ広いとか、カッコイイとかなって三井だからねって言われたら、ああなるほどてなる流れですね。あくまで部屋ありきですから、マンションのブランドを言われても、、、て思いますね。

  63. 263 通りがかりさん

    結局、狭かろうがショボかろうが買う本人が三井だから!って納得して買うんならいいのでは?ただ一般論としては261さんの意見が普通だと思うので周りにその意見を押し付けなければいいだけ。そもそも人の家がどこのなんて気にしないでしょ(笑)

  64. 264 検討板ユーザーさん

    >>263 通りがかりさん

    ですね!

  65. 265 マンション検討中さん

    買うとすればどの辺りの部屋がおすすめでしょうか?詳しい方がいましたらお願いします!

  66. 266 マンション検討中さん

    >>265 マンション検討中さん

    この辺りはどうしてもゲリラ豪雨や荒川の氾濫などの水害のハザード地区なので、低層階はちょっと恐いですね。3階以上から売れていくと思います

  67. 267 マンション検討中さん

    >>266 マンション検討中さん
    参考になります!ありがとうございます!

  68. 268 匿名さん

    レクサスだから高いからいい車って言う人はブランド好きですよね。

  69. 269 匿名さん

    シテイテラスが2800万から売り出したのに、まあ徒歩圏はかなりこちらが近いですが。それをのっけたとしても、シテイテラスが売り出された当時なら3500万ぐらいからの売り出しだったんだろうな。と、悔やんでも高騰したものは仕方ないですね~

  70. 270 住民板ユーザーさん1

    ベンツAクラス買うイメージ。でもそれぞれの価値観なのでいいと思います。

  71. 271 検討板ユーザーさん

    >>269 匿名さん
    駅徒歩15分のシティテラスとは全く比べようがないですね。マンションで1番大事なのは駅距離ですから、15分も掛かるなら戸建ても検討に入ります。論外ですね。おそらく2014年当時でも徒歩6分なら4,000万以上はしたんじゃないですかね

  72. 272 匿名さん

    >>271 検討板ユーザーさん

    論外かどうかは人による。

  73. 273 検討板ユーザーさん

    >>272 匿名さん

    失礼しました。一般的にはですね訂正します。

  74. 274 匿名さん

    かいます、

  75. 275 マンコミュファンさん

    >>274 匿名さん

    今売り出してる戸田公園新築オーベル、クレアホームズで比較するとパークホームズが1番良いね

  76. 276 マンション検討中さん

    ナイスな立地、ブランドなので買いですね!
    まだ余ってるかなぁ

  77. 277 マンション検討中さん

    HPに購入者のレポートが載ってましたが、3人子供がいて70平米以下の3LDKてかなり無理がある気がするんですが、、子供が大きくなるまでの仮住まいでしょうかね

  78. 278 マンション検討中さん

    売れ行き順調ですか?

  79. 279 匿名さん

    子供が3人となると5人家族で、3LDKの70平米はかなり狭く感じると思います。

    まず、部屋の数が足りないでしょうし、夫婦二人一緒の部屋だとしても残りの部屋を子供二人と子供一人に分け与えたとしても、
    女の子、男の子と性別が違う場合は特にかなり狭いと思います。

    小さい時は住めますが、どんどん大きくなって高校生や大学生になった時、子供3人では手狭になるだろうな~

    今はやりのシンプリストやミニマリストなどはうまく住めるんでしょうけどね。

  80. 280 マンション検討中さん

    >>279 匿名さん

    夫婦はリビングに寝るというウルトラCをすればいけますね笑

  81. 282 マンション検討中さん

    販売状況どうですか?

  82. 283 匿名さん

    販売状況、外からだとよくわからないですよね。
    モデルルームに行っても、わからないこともありますが。

    3LDKの70平米って、都内だと割と普通な感じがしますが…
    ただ戸田まで来たら
    郊外型のファミリーマンションを期待してしまうところは正直あるかもしれません。
    リビングインの部屋は、
    あまりみなさん、個室にされないのでしょうか。

  83. 284 検討板ユーザーさん

    戸田まで来たらというのは本当にそうですよね。
    でも今の時代に限ると新築マンションの価格がやばいので仕方ないのです。
    上尾くらいまで行かないと広さは手に入らない時代なんですよね。。。

  84. 285 マンション掲示板さん

    >>284 検討板ユーザーさん
    戸田、和光、川口は都内に通勤するファミリー世帯がこぞって買ってるエリアですからそこそこ高いですね。ただ戸田までいくなら3L70平米は欲しいとこですね駅距離は魅力ですけど

  85. 286 マンション検討中さん

    隣のレーベンは竣工8ヶ月前には完売したみたいだけど、こちらは苦戦してるのかな?確かレーベンより先に竣工予定だった気がするけど。埼玉県で買うなら70平米は最低無いとなかなか厳しいよね。

  86. 287 通りがかりさん

    >>286 マンション検討中さん
    レーベンも1/4くらいは70平米ない部屋でしたがね。入居時期の差はあれど、オーベルやクレアホームズ、ジオと出てきたの影響あり、鈍ってる?のでしょうか。

  87. 288 通りがかりさん

    たしかレーベンで70平米ないのは2つの間取りだけでしたよ

  88. 289 匿名さん

    現在の販売状況ってどうですか?
    3LDKの70平米、子ども2人4人家族でもムリそうですか?
    ここなら都内勤務でも住めそうな気がしました。
    もうちょっと広い間取りがあったらよかったんですけど・・・
    5人だと1部屋は2段ベッドになりますね。それはそれで楽しそうです。

    現地案内図が小さいと思っていたら、現地案内図、Googleマップで開くことができるんですね。

  89. 290 マンション検討中さん

    >>289 匿名さん

    4人家族なら普通だと思います

  90. 291 マンション検討中さん

    オーベルとかクレアホームズとかジオとかと比較したら設備仕様的には大差ないけど、ブランドと駅距離でパークホームズが頭出ると思うけどなあ。価格にどれだけ開きがあるかだね

  91. 292 匿名

    週末現地見てきました。
    だいぶ建築進んでるんですね。

    1. 週末現地見てきました。だいぶ建築進んでる...
  92. 293 マンション検討中さん

    私も見に行きました。他と比較して圧倒的にデザインが素敵でした!

  93. 294 マンション検討中さん

    デザインはごく一般的ですが、清潔感ある印象です。購入したという話を一度も聞いてないですが、売れてるんでしょうかね

  94. 295 マンション検討中さん

    >>294 マンション検討中さん
    実物を見ましたがデザインも洗練されていて流石三井さんという感じでしたよ。住めるものなら住みたいですが、価格がはりますね。。

  95. 296 マンション検討中さん

    >>287 通りがかりさん
    レーバン、オーベル、クレアと三井は比較にはならないですね。ちょっと格が異なると思います。

  96. 297 マンション検討中さん

    >>296 マンション検討中さん
    ちなみにレーベンはだいぶ前に完売してますけどね

  97. 298 マンション検討中さん

    ブランド高で60平米台かブランド低で70平米超、金額に大差なし。

  98. 299 マンション検討中さん

    >>298 マンション検討中さん

    見栄を取るか、実利を取るかて感じですね。戸田公園駅近で新築実利No.1のレーベンは早々に完売しましたので、見栄の三井か、その他かですが現状駅近新築では70平米以下の物件しかないので、価格差がないなら現状三井一択かな。

  99. 300 マンション検討中さん

    >>299 マンション検討中さん
    レーベンが実利No.1とはまったく思えませんね。296さんのように名前すら間違われるような知名度や実績ということだと思います。長期保有をしてから実利というものはわかってくるものだと思いますね。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「パークホームズ戸田公園」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸