埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ガーデンハウス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. <契約者専用>ガーデンハウス越谷レイクタウン
契約済みさん [更新日時] 2025-02-10 20:46:41

ガーデンハウス越谷レイクタウンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636659/


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.05平米~81.45平米
売主:住友不動産株式会社 
設計:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-02-17 12:30:10

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンハウス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 949 契約者さん1

    >>948 契約者さん
    あそこは本当に事故が多いですよね汗

  2. 950 契約者さん7

    ネットに繋がらないのは我が家だけでしょうか?
    (逆に5G接続されててスマホは全く不便しないのですが…)

  3. 951 契約者さん1

    >>950 契約者さん7さん
    今現在、Wi-Fi繋がっていますよ!

  4. 952 契約者さん7

    >>951 契約者さん1さん

    どうやらルーターが原因だったようで再起動したら繋がりました!ありがとうございます!

  5. 953 契約者さん1

    管理人さんに、お中元とかお歳暮や手土産みたいのって、渡すものですか?

  6. 954 契約者さん1

    >>953 契約者さん1さん
    管理人さんには渡すようなものではないと思いますよ。

  7. 955 契約者さん1

    越谷南高校沿いの一軒家で、器物損壊のイタズラ
    があったようですね。
    通り沿いに停めてある自家用車の前ナンバー
    プレートが4台ほど直角に折り曲げられてました。

    うちのマンションも外からはフリーで入れるので
    やられるリスクはありますよね。

  8. 956 契約者さん1

    >>955 契約者さん1さん
    そうだったのですね?
    そういった地元の事件、ニュースはどこで手に入れられるのでしょうか?
    もし良ければ、情報源を教えて頂けますと幸いです。
    参考になります。

  9. 957 契約者さん1

    >>956 契約者さん1さん
    情報源は、私自身が目撃したからです。
    今朝通勤で駅まで歩いている途中に見かけました。
    パトカー2台と警察官がきていて、住民の方に確認を
    とりながら現場検証していましたよ。

  10. 958 契約者さん1

    >>957 契約者さん1さん
    そうだったのですね!
    イタズラは困りますよね。

  11. 959 契約者さん3

    こういうのは本当にやめてほしいですね。
    少しでも抑止力を高めるため、このマンションも駐車場とかもう少し監視カメラ増やして欲しいです。

  12. 960 契約者さん1

    >>954 契約者さん1さん

    初めてマンションに住むものでどうなのか分からなくて、ありがとうございます。

  13. 961 契約者さん1

    またゴミ捨て場に粗大ゴミがいくつも放置されていますね。
    すでに管理人から注意喚起の貼り紙が貼られ、7月10日の14頃に捨てた~という特定もされていました。
    今回はちゃんと捨てた本人に自主回収してほしいですね。

  14. 962 契約者さん1

    >>961 契約者さん1さん
    あらら、そうだったのですね。
    しっかり粗大ゴミシール貼って出している方がいる中、非常に悲しいですね。

  15. 963 契約者さん1

    以前にB棟での犬の鳴き声の件を拝見しました。
    その後こちらの掲示板じゃなくて…のご意見もありましたが、敢えて書かせて頂きます。
    その後、どなたかがアクションを起こしてくださったようで、管理人さんより、注意喚起のチラシが入っておりましたが、ここ数日また鳴き声凄く、本日に至っては既に4時間は継続的に吠えております。
    推測ではありますが、家主さんがご不在の時間帯に吠えております。
    我が家も会議時などベランダの窓を閉めておりますが、
    それでも支障のでるレベルで、精神的苦痛を強いられております。
    色々調べたのですが、
    保健所、警察、市役所などは注意喚起、指導までとのことでして、管理人さんも含め解決には至らないのだと言うことがわかりました。
    しかしながら、アクションを起こさないと解決はしませんので、各所への連絡はしてみようと思っておりますが
    我が家が対象のお部屋から近いからか凄く気になるのか、
    駐車場や公園の声同様、反響で大きく聞こえるのか、判断がつきません。実際に皆様対策などは窓を閉める以外、どうされているのでしょうか?
    こちらの都合ではありますが、
    夜勤もある仕事ですので、窓を閉めてもリビング側は犬の鳴き声、廊下側は公園の声で、八方塞がりです。

  16. 964 契約者さん1

    >>963 契約者さん1さん
    精神的苦痛を強いられているのですね。それはお辛いですね。
    公園の声に関しては、公園に近い部屋を購入されたのですから仕方がないことだと思います。公園にいる子供たちに対して、静かにしてというのはお門違いですよね。近くに保育園もありますし。
    犬の声に関しては、管理人さんに対し既に行動しているのですね。それでも止まらないのなら、いっそのこと直接聴きに行くのはいかがでしょうか?飼い主さんも長時間吠えていることや、それが意外と周りに聞こえる事を認知されていないのかもしれません。
    自身の音への対策は、窓を閉めたり音楽やテレビを聴いたりして掻き消すぐらいしか思いつかないです、、。

    道路族,隣人ガチャのように、こういう事って運の所もありますよね。
    もしかしたら隣の家はゴミ屋敷だったり、柔軟剤の匂いが強烈だったり、あげたらキリがないですよね。
    コミュニケーション不足もあるかと。気軽にお気持ちを伝えられる状態にしておくと、今後楽かもしれません。話してみれば、案外その飼い主さんも話の分かる良い方かもしれませんからね。

  17. 965 契約者さん1

    ちなみにウチの隣人の方は、入居時に「ワンちゃん飼っているので、もしうるさかったらいつでも言ってください」と伝えてくれましたね。
    それまで飼ってることすら気付かなかったです。
    そういう一言があるだけでも、全然違いますよね。
    B棟の方が特殊で、基本的にワンちゃんを飼っているからって周りに迷惑がかかる事はないですよ。自身の窓を閉めていればほとんど気になりません。
    ワンちゃんを飼っている方が、この掲示板見て肩身狭く感じて欲しくないなと。

    963さんは、精神的苦痛が生じているほどお辛いこと、同じ住民として心苦しいです。
    なんとか心地良く生活していきたいですよね。

  18. 966 契約者さん1

    963さん
    お辛いですね。この季節ですから窓を閉めっきりというのも、わんちゃんの声を我慢している方が、常に対策、対応を講じなければならないということにも悲しくなります。

    我が家のお隣さんも引っ越し時のご挨拶に、
    わんちゃんと赤ちゃんがうるさかったらいつでも仰ってと言ってくださいましたが、それまでわんちゃんも赤ちゃんもいることに気付かなかったです。
    その後1年以上経ちますが全く気になりません。
    配慮をしてくださる方は、予めその様にお声がけして下さるんですよね…。
    確かに隣人ガチャで洗剤の匂いが強烈なのも、
    わんちゃんが吠えまくっているのも苦痛ですね。

    多数の方が配慮している中、少数のマナーが希薄な方のせいで苦痛を強いられる、わんちゃんを含めたペットを飼うのが肩身が狭いなど起こらなくてよいはずの
    亀裂が生じるのは悲しいですね。
    少しでも改善されることを願ってます。

  19. 967 契約者さん5

    駅前の医療施設(老人ホーム+病院)っていつできるんですかね。まだほぼ更地ですよね。

  20. 968 契約者さん8

    湿気対策について、皆さんどうされてますか?
    ウチの部屋は特にウォークインクローゼットの中が湿気が多く、何も対策をしていなかった頃にアウターがカビてしまったことがあります。
    それ以来は置き型タイプと吊るすタイプの除湿剤を多めに設置しています。

    マンションなので、構造上、木造の戸建てよりは湿気は多いのは仕方ないのでしょうが、皆さんはどうされてますでしょうか?

  21. 969 入居済みさん

    >>963 契約者さん1さん
    なんでそこで耐えるの?
    おそらく飼い主は留守中ずっと吠えてるの知らないっぽいから、自分なら紙に書いて玄関ドアに貼るけど

  22. 970 契約者さん1

    >>968 契約者さん8さん
    凄くわかりますー!夏は湿気が凄いですよね。ウチも、キッチンに閉まっておいた竹の蒸籠がカビた事あります。
    1つの対策として、ウォークインクロゼットはずっと開けておくようにしています。
    気休め程度ですし、これが有効なのか分からないのですが汗

    私も湿気対策、気になります。

  23. 971 契約者さん1

    駐車場の枠が1つ空くようですね。
    もしさがしてた人がいるなら検討の余地
    ありかもですね~

  24. 972 契約者さん5

    >>971 契約者さん1さん
    1枠以外は空きがない感じなんですかね

  25. 973 契約者さん3

    >>972 契約者さん5さん
    この間まで満車だったので、現時点だと唯一の空き
    だと思います!

  26. 974 契約者さん5

    >>973 契約者さん3さん

    情報ありがとうございます。
    引越ししてみて、必要そうなら車買いたいと思っていたのですが…。
    みなさん持っているということはやはり必需品なのですかね。

  27. 975 入居済みさん

    >>974 契約者さん5さん
    駐車場設置率80%でそれがほぼ埋まっていて、抽選に外れた一部の方は外部駐車場も利用されている様なのでクルマを利用される方は多いでしょうが(そもそもがこのエリアのファミリー向け集合住宅という性格上から多いのは当然)、別にクルマ無くても快適に生活してますよ。買い物で言えば重たいものはどっちにしても玄関先まで持って来てくれるネット手配が殆ど(駐車場から自宅まで手持ちのはきつい)ですし、スーパーも徒歩圏、モールも散歩がてらに丁度良い距離です。

  28. 976 契約者さん8

    >>974 契約者さん5さん

    ご参考までに自分は975さんとは逆の意見を。

    自分はもうこのマンションに一期の最初から住んでいますが、正直車がない生活は考えられないですね。
    理由として、まず武蔵野線は電車の便が良くないからです。都心に出るのに時間かかるし、本数も少なめです。
    一方車があれば割とすぐに高速・首都高にも乗れますし、例えば池袋やら六本木やら銀座に行くのには、電車より車のほうが早いくらいです。
    また、確かにネットでの購入は増えましたが、それでも我が家はスーパーは必須なので、やはり荷物の量からして車がないと厳しいです。もちろんスーパー以外でもたくさん買うことは多々ありますし、この暑い真夏にたくさんの荷物を持って結構な距離を歩いたり電車乗ったりするのはかなりきついなと感じます。
    まぁコロナ禍だったので休日は極力電車に乗りたくないというのもありますが。

    もちろん個々のライフスタイル次第なので人それぞれだとは思いますが、ご参考までに。

  29. 977 契約者さん2

    >>974 契約者さん5さん
    私も車は無いので、必需品ではないです。
    マンション周りは事故が多いようですので、車を持つようでしたらその事を忘れず、心の隅に置いておいてほしいです。
    十分にお気を付けて。
    御参考まで。

  30. 978 契約者さん5

    975さん、976さん

    貴重なご意見ありがとうございます。
    ライフスタイルにもよるのでしょうが、近隣にコストコや大型のショッピングモールがあるので
    普段の生活で不便をしていなくても欲しくなってしまうこともありますよね…
    既に外部の駐車場を利用されている方もいると言うことで、今から車を購入するより、家具の買い替えなどにお金を使おうと思いました。
    本当にありがとうございます

  31. 979 契約者さん5

    >>977 契約者さん2さん
    ありがとうございます。
    つい最近信号が設置されたところですよね。
    この掲示板でも事故の話題が上がっていたと記憶しています

  32. 980 契約者さん2

    >>979 契約者さん5さん
    マンションと公園の間の道の角のところで、記憶が正しければ、一年半くらいで3回事故があったようです。

  33. 981 契約者さん1

    https://soka.goguynet.jp/2022/08/20/charityhanabi-koshigaya/

    情報遅いですが、本日19:30より花火大会があるそうです。
    ここのマンションからは見えなさそうですが。
    早く草加公園の花火大会を眺めたいです。

  34. 982 契約者さん1

    先日、エントランスの外のところに通勤で使用してるクロスバイクを置いて、郵便受けの確認に少しの間、その場を離れました。(1~2分)
    その間、エントランスのソファのところにいた女性が、なんか見てるなーとは思ったのですが、クロスバイクから離れて私が見えなくなった瞬間、管理人さんに報告に行ったようで、管理人さんに注意されました。
    しかし、管理人さんも言われたから形式上注意しないといけないというだけで、車も自転車も少しの間であれば止めても別にいいですよ、とのことでした。(荷物を積む間、など)

    マスク警察のように過剰な反応は却ってマンション内の空気を悪くする始まりにもなりかねないので明らかにチクってやろう、と目を光らせてるのはどうかと思いました。

  35. 983 契約者さん5

    キッズルームにもう少しオモチャとか室内用のブランコとか設置出来ないのでしょうか?あんまり利用されてるところを見た事がないので勿体無く感じます。せっかくみんな管理費払ってるのだから、ここに住んでる子供達が本当に楽しめる部屋にして欲しいですね。

  36. 984 検討板ユーザーさん

    怪我や事故も怖いし、簡単にはねぇ…。

  37. 985 住民さん

    >>983 契約者さん5さん
    984さんも書いてますが、何か付帯利用物品としておけば管理責任や事故発生時の責任を問われる事もセットになりますので、必要なモノがあれば利用者が都度持ち込んで遊び、終われば持ち帰って頂くのが無難です。ぶつけたり飲み込んで怪我をした、汚れで体調崩した…等、今の世の中ではいくらでも難癖を付けられかねません。また、遊具の維持管理費用負担についても利用されないご家庭からは反対意見もありそうです。長期的に利用者が少ない状況が続くようならキッズルームの利用使途変更を組合に提起して皆さんと協議しても良いかもです。

  38. 986 契約者さん1

    確かに遊具は少ないかもしれませんが、
    広々としていて個人的には使いやすいです♪
    おむつ交換台や授乳室の椅子も新たに設置されたりと、ファミリー世帯が多いこのマンションに、優しいなと感じております♪

  39. 987 契約者さん3

    キッズルームですが、私は逆にそこそこ使われて
    いるな、という感覚です。
    遊具の維持管理についてや、各種リスクについて
    は先に言われている通りだと思います。

    私はブックラウンジを使いますが、置いてある
    雑誌類のバリエーションが良いと個人的には
    思っています。
    共用施設が無駄に多すぎないのも、ここに決めた
    一つの理由でもありますね。

  40. 988 契約者さん6

    キッズルーム、確かにもう少しおもちゃが欲しいと思いましたが、先に書かれている通り、怪我や管理の問題を考えると確かに…と納得しました。
    また、私もよく利用されているなと思いました。おもちゃが少なくても、子供は遊ぶ環境が変わるだけでご機嫌になったり、雨で外に散歩に行けない時などとても助かっています。
    購入時にキッズルームを良いと思っていたのに、住んでから子供が産まれ、キッズルームを使用できるまでに成長した途端無くなってしまう…と言う家庭も出てきてしまうかと思いました。
    今後も子育て家庭は少なからずいらっしゃると思いますし。
    私からすれば、マルチスタジオの方が使っているところを一度も見たことがありません。
    それぞれの生活のタイミングなのかなと思いました。
    キッズルーム現段階で無くなるのは困ってしまいます…。

  41. 989 契約者さん3

    マルチスタジオも、頻度は高くないものの
    使われてはいるんですよね。キッズルームと
    違って、覗きに行かないと見えない部分も多い
    ので気づきにくいですが。

    コロナがもう少し落ち着けば、スタジオ利用
    も増えそうですね。

  42. 990 契約者さん1

    またゴミ捨て場に粗大ゴミ(スーツケース4つ)が不法投棄されてますね。
    悪意ある人なのかまともな常識を持ち合わせてない人なのかわかりませんが、早く自主回収してくれるといいですね。

  43. 991 契約者さん1

    キッズルームが無くなる事は滅多にないと思いますよ(*^^*)
    無くした所で、そのルームを何にしたいのかって話ですし。大人はライブラリーラウンジがありますしね。マルチスタジオとは違って無料で使えて、開放的で、本当に助かっております。
    それよりも来客駐車場、個人的にはもう少し皆が使いやすいようになれればなーと感じております。具体的策は見つかっていないので、ただの願望ですが汗 なんとなく使いづらいなという印象です。。

  44. 992 契約者さん1

    公園側から次の棟の方が騒音に悩まされてるみたいです。朝起こされるのが騒音で目覚めると聞きました。管理人さんに何度もチラシを投函してもらっているのにも関わらず全く意味がないみたいです。朝、寝ているのにリビングのガラガラをどんどんされて6時半ごろその音で目が覚めるみたいです。楽器でも起こされたことがあるらしく同じマンションの住人としてなんとも言えない気持ちになにました。
    逆の立場で考えてあげればいいのに。

  45. 993 契約者さん2

    そもそも騒音に対して自分は違うって思いこんでる人が多い気がします。
    だからチラシ投函でも解決しないのかな。。

  46. 994 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  47. 997 管理担当

    [NO.995~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  48. 998 契約者さん7

    引き渡し後にすぐに入居し、
    エアコン、玄関のエコカラット、食洗機などは入居後に施工してもらおうかなと思っているのですが
    このように先に入居された方いますか?
    現実味があるのかどうか知りたくて…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸