長町南居住希望
[更新日時] 2008-08-14 22:27:00
サーパス長町南が販売開始になります。
みんなで情報交換していきましょう!!!
[スレ作成日時]2006-11-11 18:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市 太白区長町7丁目19番30(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線「長町南」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
155戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス長町南口コミ掲示板・評判
-
351
住まいに詳しい人
私は別デベ者ですが、347の何やらストレスだらけのデベの方、穴吹さんの一番町は
タワーとうたってますが、工法はタワーではありませんよ。
勉強してないなあ、、こいつ頭悪いんだろうなあ。もうここに来るなよ
みんなあんたにうんざり。。それも理解できないかあ。。
長町の皆さん。。スルーしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
住まいに詳しい人
345さん344です。早速、ありがとうございます。
PCがまだ使えない姉夫婦に携帯で伝えました。
神棚はマンションの場合、棚のくくりつけやらデザインの面でなかなか難しいと言ってましたが
和室になんとかつけたいそうです。
そこに色々聞いてみるそうです。
新築のマンション、嬉しいやら大変やら、嬉しいやらと言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション投資家さん
>>No.351
タワーマンションとうたってるのにタワーマンションじゃないって???
どんだけですよねw
それに私はデベでも不動産屋でもなんでもないですよw
まったくの素人です。
今年中にはマンション購入するつもり
異様な書き込みがあるここ系は検討外
ちなみに販売デベの書き込みっていけないんですよねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
入居済み住民さん
サーパス長町南はサーパスネットの機器が全世帯に無料で配布されます
さっそくテレビに接続しましたが、ひかりで早いし便利ですね
世帯数も155と大型ですし必然的にネット利用者が増えこうした掲示板はにぎわう事でしょう
>>344>>352
サーパスのオプションに壁付けの神棚がありますね
うちも付けようか担当の方に伺いましたが、最高級の白木を使い、
裏板も化粧仕上げで高品質だそうですよ
下地などで取り付け位置が限定されるそうですので、サーパスを知り尽くした専属の業者に
頼まれた方がきれいになるのでは?サーパスカード会員は3%割引ですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
契約済みさん
>>344>>352さん
参考になってよかったです。
私もまだ行ってみてないので、よくわかりませんが、
みなさんにもっといろいろ知ってもらいたいというような感じで親切そうでした。
いいものが見つかるといいですね。
>>354さん
そうなんですね。
取付けって、自分のマンション〜♪なんて喜んでいる場合ではなく、
意外と考えないと、難しいものなんですね。
参考になりました!
手続きやら、入居前にやりたいことやらで、
嬉しいやら、大変やら、嬉しいやら・・・はわかる気がしますね〜。
みなさんで気持ちよく住んでいきたいですね。(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
入居済み住民さん
今日明日はお引越しのラッシュですね。
サカイさんのスタッフが朝から忙しく出入りしています。
サーパスの担当サンたちもまだ2階に借りた事務所にいらっしゃいます。
静かになった夜には、向かいのモールにお食事に出られる?他の御家族に
お会いすることが日増しに多くなりました。
エントランスにあったケース入りのサーパス長町南の縮小模型
支店に持って帰ったり、破棄しちゃうよりも、モニュメントとして
エントランスにずっと飾って頂くといいと思いませんか?
ソファーのみよりもエントランスがずっと引き立つと思いますけど。
いたずらして壊す様な悪い子供達もいない様ですし。
ここを御覧の穴吹の方、管理組合理事の方、御一考をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
入居予定さん
>>357
そう言えば1階ラウンジにケースに入ったサーパス長町南の縮小模型が展示してありましたね
よく出来てるなあと私も何回かのぞき込みましたよ
確かに殺風景なラウンジの飾りにいいかも知れませんね
穴吹さん、ぜひ検討してみて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
入居予定さん
354さん神棚の件、色々出てますが、私も検討していました。
やはり穴吹のはやや高いですが施工等を考えれば安心ですね、、
棚ですから壁中の補強等のこともあるのでしょうしね、、
355さん、詳細の説明ありがとうございます。勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>>No.355
http://www.384.co.jp/384tower/concept/index.html
ホームページには
地上60m、19F。街としなやかに融和しながら、景観に新たなステイタスを加えるタワースタイル。ライトブラウンの落着いたカラリングのフーォルムは、見上げる人の印象にやさしく刻まれていくことでしょう。街に映える、スタイリッシュな存在感をいつまでも漂わせていきます。
となってますが、、、一番町は60m以上あるの?
100円を基準とする場合。100円以上では100円も含み、それより多い事を意味します。100円超では100円は含まず、それよりも多いことを意味します。
http://blogs.yahoo.co.jp/mansion_tama/19843736.html
建築基準法第36条では超高層建築物とは高さ60mを超えるものとされている。
1階当たりの階高によるが概ね20階程度。
定義される以前から20階60mを超高層とする暗黙の合意があったので、それが法律になった感があり。
宅建で数字が出てくる場合、1000㎡超は許可必要などということがあります。この場合は1000㎡は含みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
購入経験者さん
つらつらサーフィンをしててここを見ました。、
いよいよの引越しのようですね、ご入居の皆様おめでとうございます。
引越しのご参考ですが、私も昨年千葉のマンションを購入し引越しをしましたが、
うっかり、荷物の搬入時に、底がビニールのスリッパでベランダに出たり、エントランスに出たりと、室内外を出たり入ったりしましたら、次の朝にフローリングを見て、びっくり。
細かい傷をたくさんつけてしまいました。
我が家はダークなフローリングでしたので余計目立ちました。
調べるとスリッパの裏側には砂がみっちり。
我が家はどうせワンちゃんと同居ですから、いずれ傷はつくので諦めも早くつきましたが。
ぜひ、スリッパの底はフェルト地の柔らかい物をお勧めします。
新築時のフローリングは表面のワックスが軟らかいそうですから。
皆さん引越し頑張ってくださいね。では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
タワーマンションとは、タワーのように高くそびえた超高層マンションのこと。
60m超でなければタワーとうたうのはおかしい。
もし超でなければ
誇大広告等の禁止(32条)
宅地建物取引業者は、その業務に関して広告をするときは、その広告をする宅地又は建物の次の事項について、著しく事実と違う表示をしたり、実際のものよりも著しく優れているとか有利であると誤認させるような表示をしてはいけません。
(ア)所在(取引物件の場所) (イ)規模(面積や間取り) (ウ)形質(形状及び性質) (エ)現在又は将来の利用の制限 (オ)現在又は将来の環境 (カ)現在又は将来の交通その他の利便 (キ)代金、借賃等の対価の額又はその支払方法 (ク)代金又は交換差金に関する金銭の貸借のあっせん
「著しく事実と違う表示」とは、広告に表示されていることと実際のものとの違いを知っていれば、消費者がその広告に誘われないのがあたりまえであるものです。
にあたるのでは?
んでサーパスタワー一番超は60m超なのでしょうか?
検討中なのでよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
入居予定さん
>>357>>358
私もあのミニチュア模型見ましたよ
会社に持ち帰っても場所を取り邪魔でしょうから
ラウンジの隅にでもずっと飾っておいて欲しいですな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
入居予定さん
皆さんもあのミニチュア見てたんですね。
色々なモデルルームを見ましたが、長町サーパスのあれは、本当に良くできてました。
エントランスが広いので、置き場所はありそうですよね。営業さんにお願いしましょう。
361さん、アドバイスありがとうございます。
今の時期は風も強いですから埃も多いでしょうからね。
早速スリッパを見に行きましたら、フローリング用スリッパという物が多数販売してるのに
ビックリでした。傷をつけないとか、歩きながら埃を吸収とか色々ありましたよ。
新築ですからねえ。最初だけでも気を使わないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
入居済み住民さん
皆さん引越しは順調ですか?
引越しをして始めて気がつく事って多いですよね。
色々想定してても、実際に引越ししてからあれもこれも買わなきゃ、と
気がつく事の多いことったらビックリです。
うちのマンションのお向かいにモールがある便利さを痛感しまくりの
嬉しい引越しでした。
何回エントランスを出て信号を往復した事か(笑)
普通のスーパーじゃ、こうは行かなかったです。モールはスゴイ。何でもありました。
皆さん楽しいマンションライフをおくっていきましょうね。
おっちょこちょいより。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
近所をよく知る人
完売されたようで、まずはおめでとうございます。
私も数年前まで物件の近所に住んでいたのですが、車で286へ出ようとすると、ルネサンス・OKスーパー側に出なければならないんですが、土日は大渋滞なんですよね。
駐車場は平面ですから、敷地内を出るのは楽でしょうが、道路に出るまでが一苦労かも知れませんね。
あと気がかりなのは、夏の夜の暴走族ですかね。286ではなく、なぜか仙台館腰線に集まるんですよね。お正月とお盆の午前零時にモール前交差点に大集結したこともありますし。。
騒音がちょっと心配かもしれません。
でも、住めば都ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
入居済み住民さん
サーパスネットに接続完了
図の通りに繋いでテレビのビデオチャンネルに合わせたらすぐにOKでした
キーボドの使い方がまだ慣れないんですけど・・
>>365
私も物干ザオやダイニングセットの下に敷くラグ等を買いに4往復しましたよ
モールは本当に近いですね〜車は全く不要です
あと皆さんが言っておられたラウンジのミニチュア模型を初めてじっくり見ました
ミニカーまでが並んでてすごくリアルに作ってありますね
広いラウンジのオブジェに最高でしょうね
どなたか営業さんにお願いして下さい
>>366
ペアガラスなので心配してません
あと植栽のあるロイヤル・ロードの距離だけ有効かも知れませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
入居済み住民さん
皆さん引越しお疲れさま。
しかしビックリするような遮音性ですね。ニンマリしてました。
>>366ご心配には及びません、車の騒音もは皆無です。
サーパスネットの接続をしましたが、速いの安心しました。快適快適。
今からモールに買い物行きます。快適快適。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
入居予定さん
週末鍵の引渡しでマンションに行きましたが、サカイのスタッフが多数見られました。引越しが続々と進んでいるようで自分の引越しが待ち遠しいです。
週末は、歩いてモール散策や地下鉄で仙台へなどの便利な生活が待ち遠しいです。
>>366 渋滞?・・・ご心配には及びません。土日は車無しでも快適に過ごせますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
物件比較中さん
転勤シーズンだし155世帯もいれば中には転勤で県外に出る人もいるかもな
>>370
で、どこに出てたんだ?
ここを買えなかった俺は賃貸でもいいと思ってる
ここの新築に入れるならすぐにでも借りるわ
早く教えてくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
入居予定さん
70平米で16万、本当にここは資産性高いんですね。
チョット前のタウンズに載ってましたよ。
過去に出た賃貸数件はの全て即、お客さん付いたみたいだからもう無理なのでは。
次の賃貸に期待しましょう!
投資用や一時的な賃貸は他の物件より多いと販売の方が言ってました。
少し待てばまたでるのかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
物件比較中さん
やはり場所がいいですからね
ここはファミリーの
五橋は社用族の
需要が多そうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
いろいろ言う人はいるけど、住んでいる人が満足するのがイチバンですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
入居予定者さん
以前出ていた神棚の件
我が家も検討しております。既に穴吹さんに依頼された方は居らっしゃいますか?やはり、設置にはある程度の時間を要しますよね?
あと、設置する時には、その為のお祓いとか神社への参拝もするものでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
購入経験者さん
神棚は神具のサイズを大体決めてから棚板の大きさを決めると早いと思います。
神具は神社でも購入出来ます。
私もDIYショップによくある中国製は嫌で、神社に相談したらカタログを色々と
見せてもらい、国産のわりと安価な物を選びました。どうも三重県や長野あたりで作ってる
製品が多かったようです。国産だから全て高額でもないようです。
マンションですのでおおげさじゃない、シンプルでコンパクトな物にしました。
棚板はたまたま知人に建具屋さんがいたので作ってもらい取り付けました。
(穴吹のは豪華なのか、少し高かったので)
神棚に神具を置く日に近所の神社の神主さんに来て頂きお払いと神様を神具に入れる儀式を
してもらいました。(神社に神棚を置くのでと言えばそうした内容の儀式をしてくれますよ)
神具の中に入れるお札はその時に頂けます。神主さんが入れてくれます。
予算は、神具は全てセットになってて15000円、棚板は多少細工をしてもらい、取り付けこみで3万円(我が家は知り合い関係だったので参考にならないかなあ、、)神主さんへは
神社から5千円以上と言われたので5千円にしました。あとはお菓子を用意しお渡ししました。
ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
物件比較中さん
>>No.355
タワーじゃないのにタワーって建築基準法じょうまずくないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
入居予定さん
376さんありがとうございます。参考になりました。
けっこう神棚の事を検討している方がいてビックリです。
以前はお札を買ってきても置くところがなくて、棚に置いたり
本棚に立てかけたりしてたので、マンション購入にあわせ検討してました。
ところで神具のセットというのはどんな物が入ってるのでしょう?
神殿に、お神酒の皿とかですよね。勉強しないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
入居済み住民さん
361さん、スリッパの件、引越し直前に読まさせてもらい、慌ててモールで裏側がフェルトの
スリッパを買ってきました。
引越し屋さんで運搬ルートにはちゃんとカバーを敷いてくれますが、それ以外はむき出しですからね。ビニールやウレタンみたのだと小さな砂がくっつき、すり足で歩くとたしかに細かい傷がつきますね。穴吹のフローリングには最初、ワックスが厚く2重に塗ってあるそうです。
その程度の傷は次回のワックスで消えるとの事ですが、やはり新居ですからね。
ピカピカが一番。
これから引越しのみなさん頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
物件比較中さん
あの〜このスレは検討版であって、住人の皆様が書き込みするなら住人版にスレを立ち上げては?
正直、検討し終わった人のコメントは検討している人達にとって無意味です。
住人の人達も検討中の人の気持ちを少し考えてげたらいかがですか?
うれしいのはわかりましたが、この書き込みはモールに何回行っただの、インターネットだの模型だの書き込みを見るところではありませんので、検討の参考にはまったくなりません。
いいかげん住人の皆さん気がついてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
まあまあ、他の板もそんなもんですよ。購入者も元は検討者なんだし。
あまりにも検討者にとって参考にも何もならないような内容だと困りますが
多少参考になる内容も多いようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
物件比較中さん
>>380、それはちがうで。
ここの物件はたしかにめでたく完売したが、今から入居する人たちの
入居後の感想こそが、今後の同デベを購入するかどうかの最高のデータになるんだろうが。
考えが浅い奴っちゃなあ。。
スレの移動はそのあとゆっくりすればでいいんや。
実際に住みもしない、購入もできんかった連中の意味のないコメントや悪意だらけの
コメントは意味もないし、なんの参考にもならんやろが。
住環境の話、レアな買い物話、実際の生活してみた感想。問題点等、入居した人たちの率直なコメントこそが生きた情報やおまへんか。
神棚の話や、模型の話題、大歓迎や。おもろい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
住民版に移動してください。
住宅産業に関係しておられる皆様へ
消費者の立場でこのような情報を自由にやり取りできるインターネットサイトへのご理解、ご協力、誠にありがとうございます。
しかしながら、残念なことに最近マンションコミュニティ内の掲示板におきまして、関連業者による自作自演や他社を誹謗中傷するような投稿が目立って参りました。そのような行為は絶対に許せないものであることを改めて警告させて頂きます。
マンションコミュニティでは、そのような投稿のあった企業に注意を促すメールを送るなど随時、対処しておりますが、最近は情報開示請求も増えてきており、訴訟に発展する可能性が高くなってきております。
明らかに不適切な投稿をされた場合、第三者からの情報開示請求により、投稿者が特定される場合があることを、くれぐれもご留意下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>383消えろ。
管理者でもないくせにアホコメントをのせるな。
不快だ。お前の来るところじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
社員がインターネットを利用して自社や他社サービスについて情報収集を行うことは望ましいことですが、他では知り得ない情報を公の掲示板やブログに掲載したり、他社への中傷投稿を行ったりすることは、訴訟問題に発展するといったレベルではなく、当社の信用を著しく失墜することになる可能性があることを強く認識した上で絶対に行わないようにして下さい。
また、自社の物件やサービスを、あたかも消費者が良いものに見ているかのような自作自演などは、お客様を欺くような投稿も決して許されるものではありません。
インターネット上のサイトへ投稿すると投稿したIPアドレスやホスト情報によってどこから投稿されたのかが分かる仕組みになっているので、匿名で投稿できるといっても「情報開示請求」があれば個人宅であったとしても、モバイルでアクセスしていたとしても全て判明されるようになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
入居済み住民さん
サーパスが出来155世帯が増えると消費者もそれだけ増える訳です
マンションと街の発展は相乗効果がありますよね
これからサンシティも建つらしいし長町南はまだまだ発展しそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
入居済み住民さん
>>383,385、意味不明。
386さんの言うとおりですね。このあたりは、ますます住み良い環境になるでしょうね。
ところで、マンション周辺は飲食店も多いようですが、エントランス入り口付近以外の
お蕎麦屋やラーメン屋、寿司屋他でで出前をするお店のリストがあると聞きましたが、
管理人さんが持ってるのでしょうか?ちなみにピザはいくつか入ってましたが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
サーパスの皆さん。
妬み、嫌がらせはスルーしましょう。
コミュニケーションの場ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
ご近所さん
382さんの意見に私は近いかな。
購入者さんたちが最高の物件と持ち上げていたので、ぜひその後知りたいですね。
モールは見飽きました・・とか(笑) すいません^。^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
マンション投資家さん
>>388さんの言うとおり悪質な嫌がらせはスルーに限るよ。
383=385のアホはマンションコミの規約を読みなさい。
あなたが削除されるだけ。
ここの掲示板は妬み嫌がらせが多いみたいだけど、どうも同一、あるいは少数の人物みたいだな。
よほどここがほしかったんだろうなあ(笑)。なんだか哀れだなあ。
>>382さんの意見は正論だな。これこそマンションコミの存在意義そのもの。
住居後の興奮も覚めた頃に気がついたこんなところ、あんなところ、ってのが
最高の情報だからね。おおらかな気持ちの、楽しい大人のスレにしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
入居済み住民さん
まだモールは見飽きてないですよ〜。
見飽きたとしても必需ですしね。
しいてネックを言えばセキュリティが効きすぎて、
家の扉まで何回も鍵orカードを使う事でしょうか。
良いところ、悪いところ含めて色々な意見をみんなで共有できたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
入居済み住民さん
旧宅から持って来たテレビ、主人が悪戦苦闘して接続を試みたけど上手くいきません。
このマンションって、分波機とやらを繋がないとダメなのでしょうか?
それって電気店に行って買うのでしょうか?この辺にどこか親切な電気店ないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
前のテレビがどんなタイプで古さがわからないので答えにくいですが、普通に接続できるはずです。機種によると思いますが、地デジ対応なら3つに分波してアナログ・地デジ・BSと分けなければいけません。近くですから電撃倉庫で買って来たらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
入居済み住民さん
>>393
ありがとう御座います。
プラズマで主人が勤め先から新居購入祝いに頂きました。
やはり分波機とやらが必要ですか。私にはよく分からないので、
主人がお休みの日に電撃倉庫さんに行かせます。
物干し竿、留め金(ストッパー)がいりますね。
西友さんで売ってるのかしら?
北側数分の所にダイソーがありました。
OKの中にも100円ショップが。
主婦には重宝しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居済み住民さん
391さん、私はサーパスカードを革製パス入れにいれてその短いチェーンにキーをつけました。
サーパスカードでの入場は感度が良くてスイカ並に革製パスに入れたまま
カード読み取り部分に少しかざすとドアが開きますよ。
ちなみにパス入れはモールで買いました。いろいろありましたよ。便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
入居済み住民さん
394さん、新型のプラズマなら通常の壁テレビ口からダイレクトに接続できる
はずですよ。我が家は昔のテレビも液晶もそのままつないだだけで映ります。
おそらくテレビ側の設定の問題なのではないでしょうか?
今はユーザ窓口が充実しているので、そのプラズマのメーカーか、あるいはサーパスの
コールセンターでも優しく対応してくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
入居済み住民さん
394さん、TVの信号はアナログと地デジとBS/CSが混合で来ていますので、受信機(TVやレコーダー)側のアンテナ入力によります
メーカーや商品により、アンテナ入力の数が違います。3つに分波する必要があるものと2つの分波で良いものがあります。もし、取り扱い説明書があれば初めのほうにアンテナの接続方法が書いてあります。
ちなみに私のTVはアンテナ入力が2つ(地上波/BS・CS)で、DVDは3つ(アナログ/地デジ/BS・CS)でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
入居済み住民さん
>>394
西友3階にありましたよ
物干しざお アルミ製 3メートル 1970 円
同 ステンレス製 1370 円
ストッパー 2個入り 347 円
私は軽くてさびにくいアルミにしました
長さは3メートルでぴったしでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
物件比較中さん
>>386
今日久々に前を通ったが、確かに宮交自動車学校跡地って広いよな
バス通りに面してるし、サンシティが単なるマンションを建てるかな?
上はマンションでも下は店舗とか・・・
サンシティお得意の複合型商業施設ができたらいいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
物件比較中さん
地下鉄長町南駅の改札を出て左側すぐにサーパス長町南の大きな広告がまだ貼ってあります。
そのすぐ先には、同様に住友のシティハウス長町南モールサイドガーデンの大きな広告が。
良きライバルだったのに、サーパスの方が思いの他早く完売しちゃったのでしょうね。
穴吹さんも今月一杯はかかると踏んで、3月中の広告を出していたのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件