- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スカイツリーマン
[更新日時] 2013-03-27 18:55:47
東京スカイツリーもおよそ300メートル建ちあがり、23区内外でその雄姿を目にする機会が多くなってきました。
2012年の開業までまだ時間はありますが、はたして、東京スカイツリーの眺めは坪単価アップ要因となるのか、なるとしたらどの程度が妥当なのか、東京タワー、レインボーブリッジ、富士山、といった東京3大ランドマークと肩を並べ得るものなのか、新築マンション購入検討にあたり、みなさまと大いに議論して行きたいと思います。
参考ブログ;
① http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
② http://blogs.yahoo.co.jp/laputapalatino
[スレ作成日時]2010-02-05 19:03:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区押上1丁目1-13 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新築マンション購入にあたりスカイツリーの眺めは検討対象に値するか?
-
361
匿名さん
スカイツリーは見えるのもいいですが、
近くにあるのもいいかなと思っています。
ソラマチ楽しそうですから!!
でも実際は渋滞しちゃって大変でしょうか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
ソラマチ楽しいですよーっ!
平日でもものすごくこんでいますけれど(汗)
ちなみにもちろんツリー展望台も
ものすごく並びます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
富士山とスカイツリーが見えます。
スカイツリーは意外でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)