埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン川口GRAN ART【旧称:(仮称)レーベン川口栄町】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. レーベン川口GRAN ART【旧称:(仮称)レーベン川口栄町】ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-07-27 18:02:19

レーベン川口GRAN ARTについての情報を希望しています。
樹モールまで歩いて2分なので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県川口市栄町3丁目85-2、88-1、89-4、89-5、53-19(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅徒歩5分
間取:2LDK、3LDK
面積:57.09平米~74.18平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:りんかい日産建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2020.4.15管理担当】
【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.12.14 管理担当】

[スレ作成日時]2020-01-31 16:19:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン川口GRAN ART【旧称:(仮称)レーベン川口栄町】ってどうですか?

  1. 224 評判気になるさん

    >>219 検討してた人さん

    なんだかずっと残り6戸って言ってますね。営業マンが嘘地ついているか?本当にずっと売れていないのか?

  2. 225 マンション検討中さん

    >>224 評判気になるさん

    そりゃまだ第3期始まってないんだから、残り戸数変わらないですよ。

  3. 226 マンション検討中さん

    ここの販売はあまりにも不透明すぎるからどれくらい残っているのかわからないし、不信感持たされる。

  4. 227 評判気になるさん

    >>226 マンション検討中さん

    まあ、そうなんでしょうね。不信感もっている人が私の周辺にはたくさんいます。

  5. 228 マンション検討中さん

    あと6戸、空いているところ何階か、わかるかたいますか?あと、はっきりと価格教えてくれませんでしたが人によって提示される金額が違うのでしょうか?

  6. 229 検討してた人

    >>228 マンション検討中さん
    A,B,C,D全部ありました。見積もりももらいましたが金額が本当かと仕様がイマイチなのに高すぎて信じられませんでした。人によって価格違うのではないでしょうか。ていうかマンションモデルハウスで価格表ないところは初めての経験でした。このマンションは売る時に絶対に後悔するに違いないと思います。

  7. 230 口コミ知りたいさん

    フラッグシップは絶対高いとか営業さんが言い続けていました。高いにはおそらく間違いでしょうが、うちはまだまだ安いからお得ですよというような言い方はやめてほしいですね。。。というか下手したらフラッグシップよりも高い可能性もゼロではないと思いますね。

  8. 231 匿名さん

    川口グルメ知りたい民!!

  9. 232 マンション検討中さん

    >>231 匿名さん

    駅周辺にはそんなに珍しいものはないな

  10. 233 匿名さん

    ラーメン食べたいぽよw

  11. 234 評判気になるさん

    >>229 検討してた人さん

    価格表のないところなんてあるんですね。私もいくつか見ましたが、そんなの聞いたことないです。まあ、信じられないですね。

  12. 235 評判気になるさん

    >>230 口コミ知りたいさん
    フラッグシップの値段が公表されていないので、適当に都合の良いことを言う人がいるんですね。野村さんに聞いたら、今のレーベンくらいの坪単価で想定していましたが、、、

  13. 236 ユーザーさん

    >>229 検討してた人さん

    おいくらくらいでしたか!?
    参考までにおしえてください!

  14. 237 マンコミュファンさん

    やっぱり収納狭すぎ。ベット置いたら、部屋狭くて使えない。じゃあ、布団にしたら、しゅうに入らないと言う悪循環

  15. 238 匿名さん

    タイプによるんですかね…?
    うちはとにかく嫁の服が多すぎてwww
    圧縮したらッて言ったら型崩れるって怒られたわw

  16. 239 マンション検討中さん

    >>238 匿名さん

    Aは比較的収納多いです。

    収納増やせば生活空間狭くなるし、両方取るためにはそもそも広い部屋にしないとだし、それだと価格が上がる…

    落とし所が難しい…

  17. 240 マンコミュファンさん

    >>239 マンション検討中さん

    Aでも子供がいると結構厳しい。奥行きがないので、入るものが限られる。部屋の広さとの兼ね合いだが、この金額ではコスパ悪すぎ。

  18. 241 やまた

    >>238 匿名さん
    圧縮で洋服を吊り下げるのはあり得ないでしょう。一般的にみて、ここは激狭ですよ。

  19. 242 近所の人

    >>241 やまたさん
    私もモデルルームにいきましたが、収納狭すぎて止めました。ベランダを広くするくらいなら、中身かもう少し良ければと、立地はいいのに残念でした。

  20. 243 マンション検討中さん

    ここに限らず最近のマンションは収納弱いよね。予算を上げたり立地に拘らなければ収納広い物件はいくらでもあるけど。

  21. 244 マンション検討中さん

    ここの10階以下で65m2以下の部屋の価格なら西口のプラウドタワー川口さんの15階以上の68m2買えます。あり得ない価格でした。

  22. 245 マンション検討中さん

    >>244 マンション検討中さん

    プラウドタワーは西口で液状化のリスクが高い土地ですから比較は難しいですね。

  23. 246 匿名さん

    >>245 マンション検討中さん

    プラウドタワーと比較するのはやめよう。

    仕様、立地ともに比べるには差がありすぎる。

    確かにここは高いが、川口自体の価値が
    上昇してるからやむないだろう。

    今販売してる、このマンションの魅力について話そう。

  24. 247 近所の人

    >>246 匿名さん

    プラウドタワーと比較しなくてもというが、購入者は相対的に見て判断する。色々な人の意見を見ていると立地以外には魅力ない。なにかあります?

  25. 248 さとう

    >>246 匿名さん

    プラウドタワーと比較したら、設備は悪い、部屋は狭い、収納も小さい、施工会社のレベルは下というところか。

  26. 249 評判気になるさん

    プラウドタワー川口と比較するのは意味がないと思います。デベロッパーのレベル違いは明らかなので、設備仕様、施工会社に差が出るのはしょうがない。同じ再開発エリアのフラッグシップと比較すべきかと思います。マンションの価値は一に立地、二に立地、三四が無くて五に立地。プラウドタワー川口の周りには商業施設はほとんどないです。

  27. 250 マンション検討中さん

    立地はいいところ、有名でデベに拘らない、共用施設は必要ない、災害時を考えると高層階は怖い、予算はそこまで、等々な人はここを検討対象にすればいいし、

    有名デベがいいし、仕様もいいところ、ただ予算は…
    っていうならフラッグシップ北向き低層を買えばいい。

    予算がいくらでもあるならそもそも川口じゃなくて都内や、フラッグシップの高層階や広い部屋を買えばいい。

    そもそもレーベン叩いてる人は、収納多くても、仕様が良くても、レーベンってだけで買わない気がするな。

  28. 251 マンション掲示板さん

    >>249 評判気になるさん
    プラウドタワーと比較して、とにかく賑わいがすぐそばにほしい。って人だけでしょう。
    あと勝ってるとこなんてないよ

    そもそもプラウドタワーも大半が立地買いしてる。
    公園近く静かで、目の前にコンビニ、イイダ、オッケーがあり、その上、東口へは3分あるけば便利を手に入れられて、あそここそ希少だったわ。

    今でこそ、安って思うけど、最初は高く感じた。
    ここもフラッグシップ出来たら安って感じるくらいフラッグシップは高いよ

  29. 252 通りがかりさん

    フラッグシップは再開発で川口市から結構なお金が出ているから、そこまで高くならない。西口タワー+ちょっと位の想定。そこからすると、このマンションはコスパ悪すぎ。

  30. 253 マンション検討中さん

    コスパ悪いのは同意。情報元の観点から土地を安く買えたとか営業言ってたがにしては高いし仕様も悪いし…

  31. 254 マンション検討中さん

    新築が出る度に高い高い言われながら川口のマンション価格は高騰し続けているんですよね。ここでレーベン叩いている人は、フラッグシップが出てきたらまたこんなの高くて買えないってブーブー言ってそうですね。

    >>250のとおり。

  32. 255 マンション検討中さん

    >>254 マンション検討中さん
    ほんとそう思います。

    プラウド西の時は散々高い高い言われて、今は買いだったとか。(まぁ東口信者からすれば西口wという扱いですが)

    結局、レーベンがこの価格でも売れてる。
    そうなれば野村がそれより安く売る理由なんてないんですよね。
    仕様がいいとか、そういう話じゃなくて、そもそもレーベンより高くても売れることは確定はわけですし。

    ビジネスなんだから、売れるなら高く売りますよね。

  33. 256 通りがかりさん

    >>252 通りがかりさん
    西口プラスちょっとはない。
    ちょっとのレベルがよくわからんが、レーベンが300/坪。フラッグシップは350/坪が妥当だと思うな。

  34. 257 マンション掲示板さん

    >>256 通りがかりさん

    同意。
    プラウドタワー川口は結果安かったよ。

    フラッグシップは、希望的観測で340万、
    妥当な線で360万、380万まではありえる水準。
    だって、亀戸とか武蔵小金井のプラウドタワーで370なんだから、西口よりちょい高いって程度は絶対ない。レーベン310で売れ行き好調みると340もないな、、

  35. 258 名無しさん

    高くて買えない人がいるのは事実。それはどのマンションも一緒。川口だと4ldkでも8000万円越えると、どんなに良くても苦戦するレベル。このマンションはクオリティに対しての値段が高過ぎなのが問題。

  36. 259 名無しさん

    >>258 名無しさん

    マンション価格が高騰するっていうのは、そういう事だと思いますけどね。
    もっとクオリティが、高くなればこれよりも高くなる。
    それだけのことだと思います。

    現に売れてるわけですから、この価格が妥当と思ってる人もいるということです。

  37. 260 マンション検討中さん

    工事現場の前の道路を破損したので、アスファルトで補強してありました。そのクオリティの低いこと。こんな工事レベルの業者が作るマンションは不安しかない。

  38. 261 マンション検討中さん

    何かここ良く見ると前面がフラッグシップの敷地内通路と繋がってるんですね

    下層はどんな店舗が入るのでしょうか?
    結構しゃれたつくりになってますが

    1. 何かここ良く見ると前面がフラッグシップの...
  39. 262 マンション掲示板さん

    >>261 マンション検討中さん

    1階の一部には調剤薬局が入るみたいですね

  40. 263 マンション検討中さん

    >>261 マンション検討中さん

    当初は塀が予定されていましたが、交渉の末、塀がなくなりした。貫通道路を通ってきた人がマンションの目の前をたくさん通る感じになりますよ。

  41. 264 検討板ユーザーさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  42. 265 評判気になるさん

    >>180 匿名さん

    そうだな、将来的の修繕とか、管理費とかいろいろとうるさくいいそうな感じ。三階と店舗すべてこの方の物で、何かあったとき、決定権の票数から見たら、実質的に大家だもん

  43. 266 検討板ユーザーさん

    >>265 評判気になるさん
    この大家さんはずっと自分の敷地にいつかマンション建てるから、、、って看板立ててました。自分で看板たてるなんて、ちょっとどうかなとは思っていました。理事会で揉めそう。

  44. 267 銀行関係者さん

    >>265 評判気になるさん
    とは言っても票数的に全体の中の5票だけでは?

  45. 268 検討中さん

    >>266 検討板ユーザーさん
    変わった方なんですか?
    他に何かご存知ですか?

  46. 269 評判気になるさん

    >>267 銀行関係者さ
    最上階はすべてあのかたの自宅、三階はすべてあのかたの所有権、下の店舗もすべて所有権、5票のところか、倍に近いよ

  47. 270 マンション掲示板さん

    >>269 評判気になるさん

    そうですね。最上階ぶち抜きで1、3階で4、店舗が2で合計7票ですかね。

  48. 271 銀行関係者さん

    >>269 評判気になるさん
    区分所有法では、専有部分の持分割合ですが、管理規約で、住戸部分一戸につき一票となっているところが多いみたいですので、管理規約どうなってるか教えてもらわないとですね。

  49. 272 名無しさん

    基本は賃貸で貸している部屋数分の票数持ってますよね。

  50. 273 検討中さん

    あと、何階が空いてるか、ご存知の方教えてください。ここ場所がいいので検討中ですが、高すぎますかね。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸