気分を害された方、申し訳ありません。
私は初投稿でした。
599のものです。
私はkのマンションが大好きです。
それは理解ください。
ただ、事前に分かっていたことの一家に1台の自転車のことな対し文句を言うのは
大京さんに申し訳ないと思います。また通車上の金額もじぜんに承知のおはうzdす。
誰もがいつまでも素敵なマンション
を望んでいることは招致しています(もしかしたらそうでない方もいるかもしれませんが)。
まず
私はマンションを転々としましたが、いまのライオンズが一番気に入ってまます。
衣食住のなかで住は一番お金がかかるかもしれません。
なら一緒にどのような形がよいのか理事会や総会でよりよい話をしまっしょう。
私お総会のイメージはあまり前向きな感じがありません。
風通しの良い総会を望ううでおります。
最後に、600晩の方、私は貧乏では残念ながらなくそそれ相当の収入があります。
決して親の遺産でもなく自分で稼いでお金です。
気分を害された方、申し訳ありません。
私は初投稿でした。
599のものです。
私はのマンションが大好きです。
それは理解ください。
ただ、事前に分かっていたことの一家に1台の自転車のことな対し文句を言うのは
大京さんに申し訳ないと思います。また通車上の金額もじぜんに承知のおはうzdす。
誰もがいつまでも素敵なマンション
を望んでいることは招致しています(もしかしたらそうでない方もいるかもしれませんが)。
まず
私はマンションを転々としましたが、いまのライオンズが一番気に入ってまます。
衣食住のなかで住は一番お金がかかるかもしれません。
なら一緒にどのような形がよいのか理事会や総会でよりよい話をしまっしょう。
私お総会のイメージはあまり前向きな感じがありません。
風通しの良い総会を望ううでおります。
最後に、600晩の方、私は貧乏では残念ながらなくそそれ相当の収入があります。
決して親の遺産でもなく自分で稼いでお金です。
このマンション住んでから思うんですけど住民同志の挨拶出来ない大人が多い。取り敢えず目についたら自分からお早うございます、こんにちは、今晩わ、言おうよ。挨拶すれば返って来るよ。気持ちもいいし。挨拶大事だと思う。
そうですか⁇
僕は、大半の方々は、知らない住民さんでも、挨拶お互いにしてますが…。
極一部、そういう方も、いらっしゃいますが…人間性の問題です。
子供の居る家庭の子供と、親自身のしつけや常識や挨拶が無い人が多い様な気がします。
ベビーカー押してる人達など⁉
暇な主婦が井戸端会議を、郵便受けや通路や車道の真ん中でやっている?!
おばさん、おっさんが自転車通行禁止の駐車場通路を平気な顔で通る…何回、注意した事か…反省や謝罪も見られない。
ゴミの分別が出来ない家庭がある。
親が親だから、子も子でしょ‼
規則を守れない人が居る…困ったものである。
それでは、挨拶や常識が無いのも仕方ないか…。
うちのフロアには、そういう人は居ませんがね。
何か、縁あって、この同じマンションに住んでる…いい環境や、いい人の繋がりが築ければ、日々暮らしやすいし、幸せですよね。
みなさんで、より良くして行きましょうよ、色々と‼‼
駐車場を自転車で横切る人、最近は見かけませんけどね。
挨拶は子連れの方の方が大体返してくれる気がします。
まぁ、ここに書き込む人は住民ばかりじゃないからあまりまともに答える必要ないよね。
まともに答える必要の無いと思う人、掲示板無くなればいいと思う人は、ここを見なければ…書き込みをしなければ…いいのでは⁇
まぁ、そう思わない人が多数居るから、完売後、3年以上経っても続いてるんでしょうね…。
↑そうゆうことを聞くのやめなよ。
住民だけの大事な総会なんだから、わざわざ不特定多数の目に晒してどうしたいの?
どう感じたかを聞いてあなたはどう思いたいの?
この掲示板て非常識な方々が多すぎるよね。
別に他の人に聞かれて困る話は、してないと思いますが…。
僕も、出席してない…出席出来なかったため、情報を聞きたいです。
第一、なぜ、日曜日の夜にやるのか?住民に選択肢は、無いのか?誰のための総会なのか?疑問です。
一人でも多くの住民に、出席して貰った方がいいと思いますが…。
出席人数も、そんなに居ないので、お金がもったいないので、市民会館を借りるのを止めて、エントランスでいいと思いますが⁈
日曜日の夜にやるのが配慮?
その日に、その時間に働いている人も居るんですよ。
土日祝が休みと言うのは、一般大衆の話です。
だから、何日か候補を出して、一番参加可能者が多い日に決めれば、よくないですか?
しかも、公表するのが遅すぎです。
一ヶ月以上前に通達するべきです。
各住戸に紙を入れるべきだし。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
我が家なんて買取査定お願いしたら、買取不可って言われちゃいました・・・
笑いしか出ません。
近い将来価値が上がるって言ってる人、いつ頃まで待てば良いのですか?
目の前の区役所が完成する頃は買った値段より高く売れますかね??
いくらで売るかなんて売り出してる人の自由だからね。
掲示板見て変な人がいそうだから安くしてなんて言っても、じゃあお引き取りくださいでしょ。
再開発予定地域なんだから強気でしょ。
不動産屋は安く買うために何でもするから気をつけた方がいいよ。
強気な価格設定しているとはとても思えないけどなぜ売れないのだろう??
目の前に区役所や図書館が移転して来る、山丸公園は最新の防災公園になる
少なくとも南向きであれば、高層階はもちろん中低層階でも商業地域でありながら
目の前に緑がたくさん・・・・売れない理由が見当たらないな〜
商業地域のマンションで南側に公園があるなんて稀じゃない?
管理費も大規模のメリットで激安だし、う〜ん不思議だ。
隣の教会とタイ料理屋のビルまだ移転しないの?
来年から道路拡張予定だよね?
教会は幼稚園も経営してるんだから歩きやすい歩道作りのためにも協力してくれても良さそうのに、ごねてるのかな?
A棟5階のポーチが物置状態の所が有ります。マンションの外観を損ない、資産価値が下がるのでは!皆さんどう思いますか?自転車のポーチ持ち込みも駄目ですし、共有部ですよね・・・
私は共有部に荷物や自転車を置く事より
臨時自転車置き場の自転車がいつも倒れているのが気になります。
外から見ると、とても風紀が乱れてるイメージがします。
管理人さんも見回りの時に、見て見ぬふりは止めて戻して
あげる配慮がないのかしら?
他人のポーチに荷物を置いた訳でもなく
自分の玄関前のわずかなスペースに荷物を置いても誰に迷惑を掛ける訳もなし
なんでそんなに他人の行動が気になるのか不思議?
下の住人の迷惑を考えないで騒音を出す住人の方がよほど迷惑では?
実態としてって…意味不明なんですけど。
実際は、ベランダ・ポーチ・テラス・庭は、住んでいる人が使う権利はありますが、共有部=みんなの所有物です。しかも、規定があるし、禁止されている物はもちろん、常識の範囲内の物を置くべきでしょう。他の人が不快、駄目と思うことは、しないのが大人の社会のルールでは?そういう事も理解出来ない人が居るから、挨拶出来ない・ゴミの分別の出来ない・共有部の物を壊す人が居るんですかね。部屋によっては、オブジェや花などが置いてあり、住人のセンス・生活レベル・人間性の表れでは…。管理人さんにいって、対処して貰います。
自転車の件は、投稿した方を含め、気が付いた住民は直しているのでしょうか?私は、よく落ちている紙切れやゴミプジョーを常日頃から拾っています。このマンションをより良い住環境にするには、住民皆さんの意識の問題ではないでしょうか?再開発で、資産価値が上がるとか言う前に、マンションとしての価値を上げようじゃありませんか⁇遊びに来た人が…配達の人が…周辺の住民が…住民が…いいなぁ~と思えるマンションを。
全くその通りです。先日来客がありとても恥ずかしい思いを致しました。マンション規約を無視して勝手な解釈する方は、一軒家ヘ引っ越しした方が良いですね。マンション理事会の方も掲示板観ていると思いますので、より良いマンションにする為に是非撤去させる等行動に移してください。
見栄?それは違いますね…あれくらい許容範囲?置いている本人のコメントですね。低モラル。低レベルで残念ですね。まあ貸倉庫とか借りれないから、部屋の区画も狭いからポーチに収納置くしかないし、ましてや一軒家なんて到底無理ですね。失礼しました…
世のには様々な考え方や、価値観を持った人がいるのですよ。ポーチ私的利用容認派しかり。
マンションを選んだ時点で、これはもう仕方のない話です。
そんな事でいちいち腹をたててたら疲れちゃいますよ。
我慢出来ないなら、それこそ戸建の方が向いているかもしれませんよ。
まぁ、一部の人ですが、常識の無い人、考え方の一般的で無い人、大人に成りきれてない人が住んでいるみたいで…。
色んな考え、価値観、思いやり、許容範囲とか言ってますが、単なる自己中な人、自分勝手な人、都合良く考える人でしょう。駄目、おかしい、反対する人が居る以上、認められないですよね。
だいたい、なぜ、規則を守れない?肯定しない?どこへ行っても、規則や法律はあるはずです。それが守れない人は、然るべき対処や判断が下されます。例え、子供でも…。それを子供に教えられない大人、子供のままの大人が居るから、困るんです。最近の事件やニュースが、その表れでしょう。
規約を守るのが大人の常識って言うけど
自動車を運転します?制限速度40キロの道路を、本当に40キロで走ってます?
もし1キロでもオーバーしたら法律違反ですよ?
常識あるドライバーなら車の流れなんかを考慮して、時には少しくらいオーバーするものですよ。
ポーチの荷物だって同じようなものでしょ?、規約には確かに違反しているけど、ほぼ占有的に
使用できるんだから、ひどい悪臭がするとか公序良俗に明らかに違反するような物を置いたりして
いない以上、少々の私物を置いたくらいで立腹する方が大人げないし、そんなに他人の行動が
気になって仕方がないなら、戸建てを検討した方がよろしいのでは?
共同生活なんだからある程度は譲り合って生活しましょうよ。
車の話とは違うと、思いますが…。
速度は、超過しても誰にも迷惑かけませんから。
マンションの住環境問題とは。
では、駐車違反や一旦停止違反や速度超過違反で、警察官に「仕方ない」「少々許して」「時には」って言うんですかねぇ?笑われますよ‼駄目なものは、駄目でしょ‼何でも、線引きが必要でしょう。
戸建てに引っ越した方がいいのは、あなた方です。
譲り合いと、勘違いや図々しさや自分勝手さを履き違えないで下さい。
共同生活が出来ないんだから。
立腹じゃなくて、改善、改革をしようとしているだけです。可哀想な住民のためにね。
共有部及びエレベーター等の修繕は、理事会に言えば当事者(自転車をエレベーターに持ち込んだと思われる)ポーチに置いてある区画住人全員に請求出来ますね。マンション規約に記載されています。理事会は早急に対応お願い致します。
727さんへ
平行線になるだけなのでコメントは止めようと思いましたが
最後にもう一言!
例えば3キロ程度の速度超過で検挙されると思います?
規則は規則でもある程度の遊びがあるって意味ですよ。
まあ727さんは全ての法律を厳格に守って生活されている方なので
しょうから、たぶんこれも理解不能だと思いますがね・・・・
ポーチについても現実として子供のおもちゃや置物があっても
他の居住者に多大な迷惑を掛けているとはとても思えないです。
悪臭がするとか、本当の共有廊下にはみ出て物を置いてるとか
規則を大幅に逸脱する行為が見られたら、理事会を中心に
住民みんなで改善要望を出せば良いだけだと思いませんか?
規則なんだから、少々の私物も置いちゃいかん!とは
住民は貴方の敵ですか?同じ屋根の下で暮らす住民じゃないですか?
ある程度は不本意だとしても、まあ譲り合って仲良く暮らしましょうよ。
でもやっぱりこれもでも理解してもらえないんですかね・・・・
まあ 速度超過は誰にも迷惑を掛けないとか言っちゃうくらいだから・・・無理か・・・
ポーチ付きの区画で、自転車有りますがポーチには置こうと思いません。皆さんマンションのポーチ付き区間見ても、一部の住人の方以外,ちゃんとした常識を持っております。一部の物置や自転車を置いている人達と、一緒にされるのはとても残念です。マンション見渡せば分かりますが、ほんの数人の住人の人達だと。子供の自転車、三輪車もし置くのであれば、同じ共有部でもベランダだったら、こんなにクレームは出てないはずです。植物やオブジェをポーチに置くのとは、根本的に違いが有ります。許容範囲のBOX?物置棚?外部から見えないベランダに移動したらどうですか?若しくはレンタル倉庫借りたらいいと思います。庶民派ファミリーマンションですが、最低限の決め事守らない限り皆が快適に過ごせるマンションにはなりません。皆で良いマンションにして行きましょう。
大渋滞(笑)まで、行ってないと思われますが…何台ぐらい並んだ車を言うのか、分かりませんが。
おそらく、道路拡幅完成後の方が今より広くなるため、自転車道路もあるし、路駐しやすくなると思いますよ。
何か、待避所だの、配送スペースだの、 引越スペースだの必要ないと思われますが…。
まだ、完成して間もないのに、多額の費用を使って、改修する意味がないと思います。第一、建物や外構を変えるのは、言語道断では?みなさん、設計図や完成予想図を見て、それで納得して購入したのですから。せっかく成長した、自然(植栽)を壊さないで下さい。全体の調和が、なくなってしまいます。
大京が、今さら、そんな事してくれる訳ないでしょ~‼
県との調整もようやくまとまったようですね
図書館が来るかはまだ決定ではないのでしょうか?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20140607/CK2014060702000144....
やっと、正式に決定したんですね。
おそらく、図書館と氷川神社の歴史資料館も、建築されるのではないでしょうか。
と言うか、して欲しいです。
氷川参道西通り線と相互の整備で、より良い環境、綺麗な環境、便利な環境になるのではないでしょうか。
本当に楽しみです。
ステラタウン周辺の様な、大幅な資産価値上昇も⁈
大宮の中でも、この辺りは、便利で、静かで、自然(氷川参道)があって、いい住環境です。
私は、通りの名称変更と街路樹にとある木を提案しましたが…どうなりますかねぇ…。
大宮区役所跡地にはこんな案があるようです。
調剤薬局が増えたりしてるからクリニックモールなどができるのでしょうか?
スーパーも出来たら便利ですよね。
http://www.sawadalab.se.shibaura-it.ac.jp/kankyo_system/event/event201...
区役所跡地は、大門町の再開発と同時に再開発、もしくは半年、一年後に…完成のスピードでやって欲しいと、個人的には思います。大宮駅東口の将来を、左右する建物になると思います。駐車場と駐輪場は、欲しいけど…あそこには、勿体無い気がします。
やっぱり、商業施設、文化施設がベストでしょうか。
私の提案を言いますと、埼玉高速鉄道を大宮に延伸して(岩槻に延伸しても、無意味だと…)、あそこの地下に駅を造る。JR大宮駅とは地下街を建設する。人の流れが凄く増えるし、サッカーやイベントに行くのに便利である。交通の要所としての、益々の地位、知名度アップ‼‼
高島屋を建て直しし、大規模SCにする。
大宮駅をタワーステーションにし、外資系ホテルの誘致をする。
駅前中央通りの産業道路までの4車線化拡幅工事をする。
100万都市のターミナル駅前に、相応しい環境にして欲しいと思います。
な〜んかココは地震の揺れが震度の割に
大きい気がしません?
住不の様に施工不良の可能性ないすかね?
エコキュートの件といい、駐輪場の扉の亀裂といい、
信用出来ないんだよなぁ。
通信高校と飲食店のビルの解体始まりましたね。
大宮東口の再開発もようやく動きだし、マンション周辺が日々綺麗になっていくのが嬉しいです。
跡地は何ができるのでしょうか?
周辺住民向けのお店ができるといいな
大宮区役所移転はまだ正式決定してないようですね。
区役所はともかく図書館は早くできてほしいです。
市長選挙で浦和出身の長沼元県議が清水市長に敗れたための反対のようです。
浦和対大宮なんてテレビで話題になってますが、政治は勘弁してほしいです。
http://www.asahi.com/sp/articles/CMTW1407021100006.html
少し予定より遅れてしまいましたが予定通り区役所移転するこがほぼ決定のようです。
区役所通りがどんどん綺麗になって嬉しい。
区役所跡地や市民会館おおみや跡地の開発も楽しみですね。
遅れてしまった分、頑張って整備してほしいです。
区役所移転決まりましたね。
数年後には目の前の道路が電柱のない歩道や自転車専用レーンとなる。
図書館やカフェなどがある複合公共施設。
隣には歴史と文化の博物館。
大宮駅方面に向かうと三井の商業施設。新都心方面に向かえば映画館併設の大型商業施設。
楽しみが目白押しです。
大宮駅舎の建て替えも急いで欲しいです。