埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ大宮ウェリスレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. ザ・ライオンズ大宮ウェリスレジデンス
匿名さん [更新日時] 2024-10-19 11:46:41

契約者専用のスレを立てました。宜しくお願いします。

公式HP http://lions-mansion.jp/MA071046/
所在 埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目47番2 他(地番)
埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目47番2-(室番号)号(住居表示)
交通 京浜東北・根岸線「大宮」駅下車徒歩9分
東北本線「大宮」駅下車徒歩9分
高崎線「大宮」駅下車徒歩9分

[スレ作成日時]2010-02-05 09:41:10

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ大宮 ウェリスレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 415 匿名さん

    転居した売主さんが羨ましいよ
    うちは子供が中学校卒業しないと身動とれない
    次は絶対大京以外で探します、ちょっともういいや。

  2. 416 匿名

    同感、大京は殿様商売。アフターには絶対に対応しない社風があるようですね

  3. 418 匿名さん

    転居してもうれなきゃねえ……。
    もう少し住んでおけば資産価値アップ間違いなしなのに。

  4. 419 匿名さん

    区役所通りの再開発始まれば資産価値アップ間違いなしなのにもったいないよ。
    後数年待てばね。
    GMTもまだ売ってるし、再開発発表前だし今は一番売っちゃ駄目な時期。

  5. 420 匿名さん

    そうそう。
    5年後には買値の1.25倍で売れるよね。
    なので、いま100%切りで売る気がしないわ。
    建物に欠陥が無ければの話だけど。

    話は変わるが、リアルド以外で売った人います?
    リアルドの担当がすごく胡散臭んですけど。

  6. 421 匿名

    大京には売るつもりありません。対応悪いし、金儲けを社訓にしてるようなところはNG

  7. 422 匿名

    自転車はどうなりましたか?

  8. 423 匿名さん

    大変満足な結果でしたよ?

  9. 424 匿名さん

    何も知らない、住民さんが居るんですね(苦笑)。

    今回の工事は、大京からの書類で、7月下旬(たぶん延びる)の予定と提示されてますけど…。

    今回の工事は、修繕積立金から、支払われませんけど(地震のベランダ・テラス周りは協議中のため除く)…。

    今回の工事は、大京アフターの対応ですけど…。

    批判的、悲観的な意見を述べられるのは自由ですが、もっと前向きな、建設的な意見を述べた方がよろしいのでは⁇ないかと、思います。工事の事で、色々意見があるのなら、提案したら如何ですか?文句ばかり言っていても、何も始まりません。

  10. 425 匿名

    424>匿名さん
    匿名ではなく大京さんで入ってほしいですな〜
    ところで、工事について何を”提案”すればいいのですか?

  11. 426 匿名さん

    みっともないって、おっしゃる方がいらっしゃるので…。

    何か、改善案や対応案があるのかな~と、思っただけです。

  12. 427 匿名さん

    まあね、今の理事会じゃ力不足かな!
    前みたくパワフルじゃないと成り立たないわ。

  13. 428 匿名さん

    なるほど…やっぱりそうか…理事会頑張れ‼

    建物委員会は、色々、前向きに動いてくれて、頼りになる。
    ここまでの工事に辿り着いてるのも、実際、委員会のおかげです。

    理事会に入って、このマンションのために頑張ろうかな~と、思う今日この頃です。


  14. 429 匿名

    理事会の輪番制に限界があるんじゃない?

    最近の理事会は、前以上に何をやっているか分からない。

  15. 430 匿名

    やっぱりそう思いますか。以前も指摘しましたけど1年輪番制ってなにができるのかな?以前の理事会は存在感が有りましたが・・・あまり書き込むとここ、理事会メンバーに監視されてるから書きません。不満ではないのですがここのマンションってちっぽけな規則みたいの嫌ですね。せっかくお金出して買ったのに

  16. 431 匿名

    その、ちっぽけな規則は以前の理事長が決めたんですよね。。。
    来客用駐車場の予約方法や時間帯とか変えて欲しい。

    いっつも同じ車が止まってるし!!

  17. 432 匿名

    よし!

    みんなで理事会に色々な要望を書面で出そう!

    よっぽどふざけたことを書かなければ、匿名でも受け取ってくれるでしょ。

  18. 433 匿名

    理事会攻めるより、管理会社に問題が有りませんか?はっきり言って大京の収入大きいと思います。やってることは受付といつも同じところばっかりそれと見えるところだけ掃除するシルバーさんたちに大問題。早く管理会社変えてくれ〜

  19. 434 匿名

    >432

    匿名でも文句でなくて、提案をしよう!

  20. 435 匿名

    周辺開発について書かれたページが見つからないのですが、
    どこにありますか?

  21. 436 匿名

    435さん
    私も探していますが見当たりません。
    情報によると現在の法務局?のところに新しく区役所が移転決まりましたが、気になることは
    6〜7階建てのビルになるそうです。低層階の方々は圧迫感が出るのではないかと思います。
    いよいよ全面道路の拡張も6月以降開始らしいですよ。

  22. 437 匿名

    全面×→前面○道路拡張です

  23. 439 匿名

    同感

  24. 442 匿名

    マンション前のプレハブ小屋はなんですか?

    マンションの点検業者用ですか?

    理事会の議事録などに書かれていましたっけ?

  25. 444 匿名さん

    >>440
    今売ると大損だよ。
    複合の大宮区役所も移転。前の道路も拡張し地中電線初の自転車レーンまでできる。
    市民会館跡も大宮区役所別館も大宮区役所跡ま開発予定。
    動き始めたらマンション価格上がる。

  26. 445 マンション住民さん

    大宮区役所別館跡地には何ができるのかしら?

  27. 446 匿名さん

    大宮区役所別館跡地は県の土地になるようだね。
    県も開発に協力するというから楽しみ。
    市民会館おおみやとの連続性を持たせた施設になるんじゃないか。

    県合同庁舎跡→大宮区役所、別館、大宮図書館
    市民会館おおみや跡→歴史と文化の施設
    中央デパート跡→市民会館おおみや、NHK 、三井の商業と業務ビル

    大宮区役所別館跡、大宮区役所跡。
    山丸公園の整備もある。

    今売るなんて愚の骨頂だと思うけどな。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130408-00010001-saitama-l11


  28. 447 匿名

    もっと快適だったらね。とにかく四方音が響くから買って後悔だよ。場所はいいけど・・・永く住めないかも

  29. 448 匿名さん

    まさに再開発バンザイですね!
    割安なうちに東口を買えて良かった。

  30. 449 匿名

    447>
    四方音が響くってどういうこと?

  31. 450 匿名さん

    四方八方ってことじゃないですか。つまり上からも下からも両横からもですね。我が家も同じです、歩く音まで響く構造って如何なものか…447さんに賛同!場所はいいですけどね〜

  32. 451 マンション住民さん

    住む人の環境やレベルの問題ではないですかね…。
    ほんの一部の人ですが、挨拶やゴミの分別の出来ない、車路を自転車で通る、パーキングのスイッチの扉を閉めれない、共用通路にゴミを落とすetc、一般常識の無い人が居るみたいですから。
    我が家は、隣り近所の音は、全くしません。
    とっても、快適です。
    ここのマンションは、タワーマンションとかと比べて、音は聞こえずらいはずなんですけど…。

  33. 452 匿名

    451>
    激しく同感!!

    ラウンジでの子供たちによる運動会もいい加減にしてもらいたい。
    親が近くにいるのに知らんぷり。。。情けない。

  34. 453 匿名

    上に同じく、ここの子供たちレベル低すぎると思います。親が悪い。451さんはとても快適な生活を送ることができていいですね。我が家のところも音で悩まされています。周りに迷惑をかける常識はずれな方が所々でいるような感じです

  35. 454 匿名さん

    いったい、どこのマンションの子供なら普通なのだろう…?

  36. 455 匿名

    走り回りたければ山丸公園にでも行けばいい。
    ラウンジで親が居るのにソファやテーブルに靴のまま上がり
    ジャンプしているのを見ると良い気分ではないよね。
    しかも親が居るのに他の大人は注意しずらいのは事実。

    親がもう少し周りに気を配ってもらいたいってこと。
    居住者、みんなのマンションなんだしって思います。

  37. 456 匿名

    子供の年齢層が低い家庭が多いんでしょうね。防音も、モデルルームの説明時には、かなりちゃんと作っている、と営業が力説していましたが…。

  38. 457 匿名さん

    子供の事について意見を言っている方達は
    子供育てた事ありますか?しかも男の子??
    ファミリータイプのマンションなんだし、普通でしょ
    中年のおっさんがラウンジ走り回ってるなら怖いけど
    小学生の男の子だったら成長過程で普通でしょ?
    どんだけ高級マンションだと思ってるんだか?
    「ザ・ライオンズ」だから(笑)

  39. 458 住民さんA

    成長過程で普通だとはいえ他の人が不快に思う様な行動は親が注意すべきじゃ?それが出来ないのであれば仕切られた空間のない外で思う存分遊ばせてあげて下さい。ちなみに私は子育て経験者ですが最近の若いお母さん方の開き直りに近い言動や行動に疑問を感じます。

  40. 459 匿名さん

    458さんの言われることが正論であって457みたいな異様なママ友集団がここにいることが不愉快です。もっと社会のルールを学んでください。子供の教育は親がやらないからここのガキたちはめちゃくちゃです。はっきり言うと迷惑

  41. 460 マンション住民さん

    そうです。「ザ・ライオンズ」ですよ‼‼
    そういうプライドや意識も無い住民は、引っ越されたら如何ですか?
    マンション自体のレベルが下がります。

    ファミリータイプやら、小学生やら、男の子のだから…自分の間違った価値観を正当化して、恥ずかしくないのでしょうか…。
    「蛙の子は蛙」ですかね‼親がそんなんだから、子供も、まともな子供に育たないんですよ‼
    子供の時、教育しないでいつするのか…疑問です。
    自由に伸び伸び育てるのと、躾や常識やTPOを教えずに子供の好き放題やらせるのは違います‼
    まぁ、子供は家や親を選べませんが…。

    高級マンションですが…違う家庭も、ある様で…。

  42. 461 匿名

    エントランス周辺でママ友集会やめてほしいですね。よくある団地妻の集まりみたいで派閥がありそう

  43. 462 主婦さん

    集会ではなく単に立ち話してるだけでは?そんなに迷惑ですか?

  44. 463 匿名

    共有スペースで小学生だから、男の子だからそれが普通って。
    だったら、病院や電車の車内でもそれが理由だから騒いでも普通ってことなんですね。

    先日、東京ディズニーランドやUSJで他の客や従業員に迷惑かけたニュースをやっていましたが、高校生だから普通ってなってしまうのですね。

    他の居住者の皆さんは同じ意見で安心しました。
    住みやすい環境にしたいのは皆さん一緒ですね。

  45. 464 匿名

    462へ
    立話は誰でもいいですよ。自分達の子供の動向を見て、周りに不快感を与えないで下さい。開き直りするところが458さんが指摘してるところですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸