なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 新型コロナウイルスによる肺炎
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新型コロナウイルスによる肺炎

  1. 21 匿名さん

    日本国籍を持つ中国人に養子縁組の本国の取次会社から依頼が沸騰中でしょ。
    そうでなくても生活保護で4000億、国保で6000億の医療費が中国人に
    支払われています。
    日本の医者も問題で開業医のいい儲けになるので制度変更がありません。
    千だっての埼玉などでは30数人がまとめて生活保護申請する始末です。
    医者が儲けたい為に世界で最も簡単に国籍取得、高度医療が受けられる国です。
    今回の新型肺炎のウイルスも細菌流出の前科がある「中国科学院武漢ウイルス研究所」
    を疑うべきです。以前から生物兵器の研究をしている施設と疑われています。
    実験動物の肉が市場に横流しされたのでは?といううわさも出ています。
    レベル4の大変危険な施設で爆発的に蔓延した場所から10キロしか離れていません。

  2. 22 新人パート

    帰国し隔離されてるのに、この連中はコンビニにも行ってはダメなのかとか抜かしていました。
    こいつら何人?全く自分勝手な連中を連れ帰ってきたものだ!
    中華化した日本人は帰国?入国してもらいたくない!

  3. 23 匿名さん

    この肺炎の恐ろしさは、発症していなくても保菌者であれば他人を感染させること。
    現状の政府の対策は後手を引いている感が否めない上に防疫体制自体が緩いと感じる。
    政府には緊急事態宣言を機に最悪の事態を想定して対応策を準備して欲しい。
    「想定外だった」は通用しない。

  4. 24 匿名さん

    中国には全容が把握できてないだけで、実際は数万人規模かそれ以上の感染者がいるのは間違いない。
    日本もすでにたくさんの中国人が来ているし、これからどうなるかわからない。
    東京オリンピックが延期や中止になる可能性は結構高いと思う。

  5. 25 匿名医師

    遅すぎる。

    日本国内では潜伏感染がすでに千人程度は居るでしょう。
    来週から発症者が急増するでしょう。

    中国の惨状を見てて分からないのか、遅すぎる。

  6. 26 匿名医師

    WHOはいつから中国の広告塔になったの?
    人から人へ移るなら移動の制限は各国に委ね必要処置をとるべきだし、中国の初動が遅れたから世界に広がっている
    隠蔽も見られるのに、称賛するのは早すぎでしょ
    このウイルスは温暖化より環境破壊ではないか?

  7. 27 匿名さん

    武漢市民がユーチューブ動画を現在から約1週間前の24日時点であげていて、その24日時点で中国政府は感染者800人と世界に公表してたらしいですが、武漢市に数軒もある病院のたった一つですら先生数十人体制でそれぞれが毎日、平均睡眠時間2時間で、1人につき100人以上?診察をしていたらしいです。
    単純計算でその病院だけで24日時点で数千人の患者が押し寄せていた事になりますし、武漢市内の全病院を合わせると24日の時点での感染者数は10万人は超えていると言っていたので現在は下手すれば武漢市だけで更にその数倍の感染者、(下手すれば100万人に近い、1100万人都市を封鎖したのはそれが理由)が診察を受けられずに苦しんでいると思われます。
    更に酷いのは現場の状況の情報を外部に漏らしては行けない事になっているらしいです。
    本当に、中国と言う国は恐ろし過ぎます。

  8. 28 匿名さん

    人工的に作った生物兵器をちょうど春節にぶち撒けて、世界中にじゅうぶん広まったとこで、実はもう完成してるワクチンを輸出して荒稼ぎしようとしてんじゃなかろうか、、、
    増えすぎた高齢者の人口を間引きしながら、国民総テロリスト化させて

  9. 29 匿名さん

    検査や隔離を徹底しなければ、本当に国内でパンデミック化する可能性が極めて高くなる。
    とにかく、政府や企業には、先見の目を持った迅速な対応、対策をして欲しい。
    チャーター便第3便羽田に到着。症状ある人もいるという。無事に帰って来れて良かった。心無いこと言う人もいるが、日本で安心して治療受けたほしい。

    あと、ここの掲示板、他スレにインフルエンザ....というスレッドもいくつかあるが
    はっきり言って今回のは新型コロナウイルス肺炎であって、インフルエンザとは異なる。

  10. 30 匿名さん

    これまでの事を踏まえ、感染対策を徹底して頂きたいですね。
    勿論武漢からの帰国者に対してもそうですが、中国からの離発着便に関して運行停止を視野に対策を講じる必要があります。
    今の武漢に起こっていることが日本で起きた場合、パンデミックを封じ込められないことは火を見るより明らかです、

    改めて言いますがWHOの緊急事態宣言は遅きに失し、宣言の見送りは愚かな選択であったと断じます。

  11. 31 匿名さん

    お帰りなさい。
    色々聞いていると機内では食事出ないようですし、
    日本についても検査で待機、午後6時にやっと宿についたら弁当のみ…(部屋にレンジはないから冷たいよね)
    搭乗する前から待機も長かっただろうし、大変だったと思います。
    頑張ってとしか言えないけど、何もなく無事に帰宅されることをお祈りしています。

  12. 32 匿名さん

    チャーター機第3便149人を乗せ羽田に到着。8名が症状訴え。
    これはこれで確かに大事。

    でも500人でしょ
    100万近くの中国からの観光客(すでに感染報告もされている)が
    人ごみの観光地、都心部を闊歩してることのほうが余程重要と思うが
    報道規制がひかれたがごとくその件の報道が消えたことが
    マスコミを含め危機管理能力のなさを象徴していると思う

  13. 33 匿名さん

    本来治療を受けるべきは保険代払ってる日本人。ここは日本なのだから日本人が治療を受けて当然だ。
    治療代踏み倒し、ウイルスばらまきに来た中国人こそ早く帰国してくれ。

  14. 34 匿名さん

    長旅お疲れ様です。
    これから検査、そしてしばらく収容施設にとどまるなど
    ご不便をおかけしますが、ひいてはみなさんやご家族
    関係者の健康のため。
    感染拡大にご協力をいただき誠にありがとうございます。

    くれぐれもお大事に。
    ゆっくりお休みいただきたいです。

  15. 35 匿名さん

    もしかしたら高齢者が大量にいなくなれば 年金問題も解決して
    税収も上がると政府は考えていい加減な対応しているのかもと思ってしまう。

    中国見ると高齢者ばかり亡くなっているし。

    そういうウィルスを狙って作っていたら恐ろしいし、
    中国の意図が日本のトップに伝わっていたら
    今回の一連の対応の疑問もすべて納得がいく。

    他の国の隔離対応を見る限り、隔離しないということは
    日本の価値を著しく下げる行為になるのは明白

    はたして。

  16. 36 匿名さん

    忘れてはいけないのは、チャータ便の1~3便の合計の15倍くらいの中国人の方が、春節で武漢から日本に旅行で来てる。感染させる可能性としては、検査・隔離している日本人と差はない。そういう気持ちをもって、マスクや手洗いの予防につとめる必要があると思う。

  17. 37 匿名さん

    まだ帰国者は検査したりしてるからいいんですよ。

    それより、中国と日本をつなぐ航空便を
    早く停止してほしい。海もしかり。
    今日だって運行されてるんですよ。
    考えられない!
    ウイルスを招き入れてどうする?!

  18. 38 匿名さん

    搭乗前の検査、降りてからの検査は徹底的に行ってください。
    そして全ての帰国者に対し2週間くらいの隔離をお願いします。
    まだ重症患者が出ていないからと言って甘く見ないでください。
    議員宿舎などを使用してでも徹底的な対応、予防をお願いします。

  19. 39 匿名さん

    これまでの事を踏まえ、感染対策を徹底して頂きたいですね。
    勿論武漢からの帰国者に対してもそうですが、中国からの離発着便に関して運行停止を視野に対策を講じる必要があります。
    今の武漢に起こっていることが日本で起きた場合、パンデミックを封じ込められないことは火を見るより明らかです、

    改めて言いますがWHOの緊急事態宣言は遅きに失し、宣言の見送りは愚かな選択であったと断じます。

  20. 40 匿名さん

    後は何便武漢から、帰って来るのでしょうか? その後機内で、聞き取り調査等も出来るだけ行い体調管理等も管理して、隔離 行動抑制 危険性を説明して隔離場所の確保を、お願いします。差別化では無く、健康になればいいと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸