なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 新型コロナウイルスによる肺炎
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新型コロナウイルスによる肺炎

  1. 13464 匿名さん

    >>13462 名無しさん
    自動変換、補完ってPCもスマホもあるよね、
    それで医療体制の拡大より検査体制の拡大の方が効果あるんだけどそれはいい?説明もしたよ。論文も有名だよ
    ウィルス干渉の根拠も説明が一切ないけど、誹謗中傷は必ずするね
    何でインフル流行時に減らなかった別の感染症もコロナで減ったのか答えないの?ウィルス干渉ならインフルの時も減らないの?
    別ルートの感染症は今シーズンも減ってないよ

    >>13463 ご近所さん
    インフル、餅、交通事故との違いは何度も説明されてるからだよ。
    わざわざ書きこんでるのは医師会がー、干渉がー、分類がーの勘違いしてる人。説明なしで誹謗中傷を連呼してるんだよね。↓
    >>13341 匿名さん

    [一部テキストを削除しました。]

  2. 13465 匿名さん

    >>13460 匿名さん
    個人の気合いは限界だよ。
    できるはずの政府の保証と検査が足りない。コロナでは常識の無症状検査は、1年経ってやっと始めるらしい。日本だけ遅すぎる
    無症状の陽性、発症前が感染拡大の大きな原因だから、検査で早く発見しないと、感染増加を抑制できない。
    医療体制拡大しても、再生産数か1を持続的に超えると指数関数で感染者が増えるから、追いつかない

    感染者が指数関数で増えれば、重症、後遺症、死亡も比例して指数関数で増える。

  3. 13466 匿名さん

    変異種が流行ってるみたい。
    死亡者の割合が普通より多いとか。
    10歳以下の子供から子供にうつるらしい。
    学校閉鎖とかなるね。
    親が仕事行けない。
    1年前の再来。
    マスク業者と葬儀屋と病院だけかー。

  4. 13467 匿名さん

    全体の死亡者は減ってるよ。
    病院も給与カット、ストライキもあるから大変だよ。

    ↓これは架空の世界。ネット中毒の成れの果て
    >>13341 匿名さん
    普通は1年の赤字程度では給料ボーナスカットもないことも知らないなんて もしかして君は社会人じゃなかったの

  5. 13468 匿名さん

    ワクチン接種状況。
    日本7万人
    韓国38万人

  6. 13469 匿名さん

    >>13467 匿名さん

    普通のコロナより、死亡する割合が高いと言っていました。

  7. 13470 匿名さん

    >>13468 匿名さん
    あれー?韓国出遅れてたんじゃないの?

  8. 13472 匿名さん

    >>13470 匿名さん
    自民、厚労省の失政ですぐに追い抜かれたよ。

    病院が注射で儲かるという短絡無益な難癖↓
    >>13258 マンコミュファンさん
    >ワクチン接種を街の個人医院で受けることには超前向きだ。あたりまえだ。注射は儲かるからだ

    >>13341 匿名さん
    >注射は儲かることを言われてる そこは無視

  9. 13473 匿名さん

    >>13471 口コミ知りたいさん
    中傷はいいから、ウイルス干渉の説明は?
    何でインフル流行時に減らなかった別の感染症もコロナで減ったのか答えないの?ウィルス干渉ならインフルの時も減らないの?
    インフル、コロナと別ルートの感染症は今シーズンも減ってない

    これが説明なんですか?↓
    >>13341 匿名さん
    ウィルス干渉についてはもっと真面目に調べてみれば君が恥ずかしいこと言ってしまったことに気づくよ

  10. 13474 匿名さん

    >>13469 匿名さん
    そこはニュースで大丈夫だから
    だからってこんなこと言う理由になる?↓
    >1年前の再来。マスク業者と葬儀屋と病院だけかー。

    結論ないけど儲かるって意味?
    そこより儲かってる業種はもっと他にあるじゃん。
    病院は行かなくなったから経営が悪化してるじゃん

    それに研究で見方は割れてるけど、再生産数が上がるのが怖いんだよ。40%増なら0.8が1.1になる。

    ↓これは架空の世界。全然普通じゃない。
    >>13341 匿名さん
    普通は1年の赤字程度では給料ボーナスカットもないことも知らないなんて もしかして君は社会人じゃなかったの

  11. 13479 匿名さん

    ネット中毒は変換ミスと日本語がーが大好きだな

    医療体制拡大より検査拡大の方が効果高いって論文は相当有名だからわかるでしょ。ランセット。
    これには何も言えないの?

  12. 13480 一人防疫

    んーーーーーーん !    
    もう、一年なんだよね
    イヤでも・・無関心だった、政治や行政に、目がむくよね。
    頭にくるよね・・・・すべてにおいて、ちょっと違うんじゃないってことに気がつく。
    なんでーー・・こんなになっちゃった・・先生には無理。

  13. 13481 匿名さん

    日韓ワクチン接種状況
    日本7万人
    韓国38万人

    自民、厚労省の完全な失政。韓国の人口は日本の半分以下なのに。

    日本も無症状に積極的検査を始めるのは明るいニュースだが遅すぎる。経済、コロナ、科学で韓国に敗北

    安倍菅応援団は医師会がー、分類がー、日本語がーで責任転嫁、ネットで誹謗中傷に明け暮れる。

  14. 13486 匿名さん

    予測変換のミス(検査抑制、検査拡大)にしつこい人いたね。
    でもミスに気付いたということは、安倍の検査抑制は大間違い、医療体制拡大より検査体制拡大を優先する方が正しいことを理解してる何よりの証拠なんだよね

  15. 13487 匿名くん

    これからもどんどんコロナには頑張ってもらいたいですね。会社も週2日出勤ですからね。最高です!!

  16. 13488 マンション検討中さん

    インフルエンザ・ノロウイルスの基本再生産数(1人の感染者が周囲の免疫を持たない人に感染させる2次感染者の数)は2?4と報告された(2018年)

  17. 13490 匿名

    [No.13410~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  18. 13491 マンコミュファンさん

    約1年にわたるコロナ禍において政府・自民党のアタフタには困ったものだが、さて じゃあ次の選挙で別の党に政権を委ねられるかというと
    震災時のあの民主党政府のダメぶり(特にカン総理)が思い出され、当時と主要メンバーはさほど代わっていないし、とてもじゃないが投票できない

    やはり自民党に任せるしか選択権はないのか

  19. 13492 匿名さん

    新型コロナに感染して治ったかと変異株に感染した人が出た、ダブルの悲劇。

    ごちゃまぜコロナが体内に繁殖。これは収束が見えない。

    ワクチンは感染を防ぐものじゃない。

    重症化を防ぐらしい。でも変異株に効くか不明日本独自の変異株が出ている。

    免疫能力がない人は長生きしない。

    体内に炎症のある人は治療し、気を付けて、虫歯、歯周病などなど。

    そっちに戦う細胞が使われているからです。

  20. 13493 一人防疫

    >>13491 マンコミュファンさん

    頭が痛いとこだね。
    優秀な政治家、優秀な官僚が欠如している日本では、島に外国人が上陸しても
    「遺憾に思う」しか言えないだろうね。

  21. 13494 一人防疫

    病院に行ってきた。
    テレビで一般的に言われている防疫は実施しているが、事務職員の意識は低い。
    「三十分に一度、手を消毒しています」・・って、三十分間は安全な訳・・。

    最近のレストランにいるお客のほうが、防疫意識は高いようだ。


  22. 13495 匿名さん

    人口100人あたりワクチン接種状況
    イギリス33.9
    アメリカ18.61
    シンガポール6.88
    香港1.51
    オーストラリ0.37
    韓国0.86
    南アフリカ0.18

    日本0.09

    日本政府失政と考えるのが凡人なのかもしれない

    ワクチン識者のコメント↓
    >>13258 マンコミュファンさん
    ワクチン接種を街の個人医院で受けることには超前向きだ。あたりまえだ。注射は儲かるからだ

    >>13341 匿名さん
    注射は儲かることを言われてる そこは無視 儲からないけどこういう理由でやるんだ と言うならまだわかる

    社会人識者のコメント↓
    >>13341 匿名さん
    普通は1年の赤字程度では給料ボーナスカットもないことも知らないなんて もしかして君は社会人じゃなかったの

  23. 13496 匿名さん

    >>13491 マンコミュファンさん
    それ勘違い。民主党はひどいけど、安倍の頃よりGDP成長率も実質賃金も国際購買力も民主党の方が高いよ。民主党より安倍はもっとひどいんだよね
    あなたは単なる印象操作にまんまと騙されてるだけ

    安倍って嘘、口だけばっかだったよね
    北方領土、拉致問題は最優先
    竹島の日政府主催
    尖閣諸島政府職員常駐
    憲法改正
    IT先進国

    韓国に経済、科学、先端特許で追いつかれ追い抜かれた
    民主党の頃は突き放してたよ

  24. 13497 匿名さん

    >>13493 一人防疫さん
    安倍になってから領海侵犯が増えたんだよね
    毅然とした外交と念仏唱えても意味ないんだよ。単なる内輪受け

  25. 13498 ご近所さん

    >>13496
     でも震災直後からの当時の政府の失政による人災の現実的に被った被害額の合計ほうがずっとずっとおおきいじゃん。

    米軍支援・自衛隊支援をもっと早くとか 人災がたくさんあった。

  26. 13499 ご近所さん

    まぁしかし 菅さんにとってかわって現状をよりよくできる人が自民党にも野党にも見当たらないのが現実だからしょうがないんじゃない?
    それともだれか名前を挙げられる? 名前あげてから意見してね

    この国民にしてこの政治家あり だな

  27. 13500 匿名くん

    感染者が減ってしまったら寂しいですよね?
    楽しみがなくなってしまいます。

  28. 13501 周辺住民さん

    >韓国に経済、科学、先端特許で追いつかれ追い抜かれた、民主党の頃は突き放してたよ

    民主党政権って たったの 3年3ヶ月だぞ
    その前から地道に進められてた研究などが、その期間にたまたま結果がでたってだけのことで民主党は関係ないこともわからない?
    それらを成し遂げた人の教育(学生時代)は自民党政権だしね。

  29. 13502 坪単価比較中さん

    もしくは、民主党政権時にはじめたことが何年たっても結果が出なかったから安倍時代にそうなったんじゃないのでしょうか?

    科学にはたくさんの分野がありますし、先端特許、経済もそう。
    ひとつやふたつ追い抜いたからといって そのカテゴリーすべて勝ったと 韓国の人でさえそう考えていないと思いますよ

    GDP成長率も実質賃金も国際購買力もそう、たった三年で効果が出るものではない。

  30. 13503 一人防疫

    先端技術をもった定年退職者は、南朝鮮、中華人民共和国にスカウトされ、
    先端技術を研究している技術者は、場を提供してくれる米国に移籍する。

    こんなんだから、ワクチンの一つも開発できない・・・情けなかぁー。

  31. 13504 匿名さん

    感染者数がゼロになって一年経ってから緊急事態宣言
    を解除するんじゃ遅いの??

  32. 13505 匿名

    第4波
    かならず来るよ

  33. 13506 検討板ユーザーさん

    いつでもワクチン打てるようになれば インフルと同じようにやり過ごせるようになり普通の生活に戻れる?

    早くそうなってほしい

  34. 13507 匿名さん

    >>13499
    菅さんがダメなのは、出来る人間を回りに置いて、意見を聞けない状況で
    自分が判断している所にあると思う。
    官僚の中には優秀な官僚もいると思うのよ、そういう人の中で、
    ちょっと待ったを言える人が回りにいない。

    後藤田官房長官の時の危機管理対策のプロ佐々さんとかね。
    そういう人材を育てるのが官房長官の時代でもあるんだけど、
    腹黒い安倍さんに比べてちょっと素直すぎる政治だと
    続かない可能性があるな。 鍵は「河野大臣」 だと思うよ。

  35. 13508 通りがかりさん

    震災対応にかかわっていたある元省庁幹部からメールで感想

     「福島10周年を機会に、まるで危機管理の成功者のようにはしゃいでいる菅さんのはしゃぎぶりに、怒りを超えて悲しくなっていました。あの危機に際して、相変わらず怒鳴り散らすことと、次々と攻撃のターゲットを求め続ける我が国トップの姿を目の当たりにして、私は本当にこの国は潰れるんじゃないか、と思いました。その後、安倍総理になって(中略)アルジェリアのテロで日揮の社員が殺害される大変な危機に直面した際の安倍総理の沈着冷静な対応を見て、同じリーダーでもこうも違うものかと感動しました。久しぶりに思い出しました」

  36. 13509 匿名さん

    >>13494 一人防疫さん

    是非参考にさせてもらいたいので、意識レベルの高いという最近のレストランにいるお客の防疫に対する具体策を教えて下さい。

  37. 13510 一人防疫

    >>13509 匿名さん

    1)入場時ばかりではなく、出場時にも、手を消毒する人がほとんど。
    2)食事中、会話をするときにはマスクをかける人が多い、若い人は無頓着
    3)お店に置いてある週刊誌を見る人が少なくなったような気がする。
     (これはわたしの主観)
    4)テーブルの横にある窓の開閉を広く開ける人を散見・・以前はなかった

    いづれにしても、若い人はマイペースですね。

  38. 13511 一人防疫

    上記にかんしては、今、思い出して記載したものですが、多くの方が防疫を理解し、意識して行っているかといえば、疑問です。
    おそらくはテレビ等で、得た知識で感染したくない、感染させたくないと注意をはらっているものと思われます。
    それだけに報道の力は大きいものですので、正しい方向で正確にしてほしいです。

  39. 13512 匿名

    ガースーの犬がまた釣られてる。簡単に釣れるんだよねえ。


    スガっていうとあれでしょ?
    語彙力無さ過ぎて、
     「そーしたものを」
     「そしてまた」
     「いずれにしろ」
    が無限ループしちゃうオジサンじゃない?

  40. 13513 匿名さん

    NHK党立花党首の疑問

    コロナウイルスなんて怖くない、数字で見るコロナウイルス

    感染して死ぬなら警戒すべき、でも

    【コロナウイルスは休養することで治すことができる】

    ではなぜこれだけの騒ぎになるのか。
    それは目に余るメディアの利益優先としか考えられない。
    メディアは危機を煽る。
    例えばコロナウイルス感染者が完治した人のインタビューはやらない。
    日本では毎日3、770人が死亡し、3,000人が生まれている。
    これは神様の摂理。コロナウイルスも神様が作ったものかもしれない。
    人間が抗うと本来の人間の活動ができなくなり、それが招く死者の方が多くなる(企業倒産、自殺者が増える)。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸