なんでも雑談「新型コロナウイルスによる肺炎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 新型コロナウイルスによる肺炎
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:08:14

パンデミックを起こさないために。

[スレ作成日時]2020-01-29 20:40:29

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新型コロナウイルスによる肺炎

  1. 1201 匿名さん

    不眠不休で感染者に対応している医療従事者がいるんだから、現場にも行かない大臣は休むなよ!

  2. 1202 匿名さん

    厚労省内で感染者が出たら対応の早いこと。

    アビガンを求める声はネット上では早い段階からあったのに
    副作用だの認可だの言って向き合おうとしなかった。
    それが、省内の危機意識の低い職員が感染したら
    認可なんて枠を簡単に越えて投与ができるんじゃない。

    先に亡くなられてしまった高齢の方、そのご家族はどんな気持ちでしょう?

  3. 1203 匿名さん

    直近の新型肺炎患者向けの臨床データは富士フイルム社も連携しながら中国深?で実施済みなので、今回の投薬開始においてはもちろんそのデータも参考にしトライされるものと思います。

  4. 1208 匿名さん

    どんな副作用が有るのか明記してくれ?

  5. 1209 匿名さん

    数年前アフリカでエボラ出血熱がアウトブレイクし拡大しかけた時、登場しピタリと抑え込んだ実績がある。
    そういう非常時にしか登場しない薬
    それだけ副作用の強い薬
    多用は絶対避けるべき
    世の中不妊で人類が絶滅するか奇形児だらけになる

  6. 1210 匿名さん

    国産薬効いて欲しいと切に願う。でも、国産にこだわりすぎないでとにかく効くものは海外のものでも使って欲しい。もし、検査薬の時と同じく政府が日本企業に投資してどうしても国内企業が開発するまで待ちたいばかりに、精度の良いロシア製などの検査薬を使わなかったせいで十分な検査ができず感染が広がっている現状を見ると。。

  7. 1211 匿名さん

    アビガン、効果がある事を祈ります。国内の医療機関に備蓄量はかなりあると聞いた。デメリットは副作用があること。治療に広く使うかは治験を行いながら慎重に検討するんでしょう。成否が今後の対策に大きく関わってくるはず。

  8. 1212 匿名さん

    この政府のことだから
    「なんでもいいからやれ!」
    ってだけでやってそうだな

  9. 1213 匿名さん

    作用機序から考えるとウイルスの増殖を抑制する効果でウイルスに感染しているが症状が出る前の人(ウイルスが増殖する前)には発症を抑える効果があるだろうけど、ウイルスを殺す効果は期待できないので症状が出ている人や予防目的では効果がないと思う。

  10. 1214 匿名さん

    いや、まず効くの?副作用だけ出てなおらなかったら悲惨でしかないんだけど。

  11. 1215 匿名さん

    はい、今度は人体実験開始で?す。

  12. 1216 匿名さん

    米国の警戒レベルの引き上げは大きな意味を持っていると思います。経済的な影響もありますが、日本の危機管理レベルが低いことを客観的に指摘された形です。安倍政権はもう少し焦ったほうが良いのでは無いでしょうか。
    アメリカが騒ぐことでオリンピックの開催も危うくなってきました。

  13. 1217 匿名さん

    アメリカの警戒レベルの引き上げは仕方ない処置だと思います。安倍政権の初期対応から現段階までのミス続きの上での結果だと思います。

    3や4にならないように対策をしっかり行わないと世界から同様の処置を取られます。経済の崩壊は勿論、オリンピックも中止でしょう。

    安倍さん、辞任では済みませんよ!

  14. 1218 匿名さん

    まぁこれだけ感染拡大が明らかになれば仕方ないでしょうね
    ただ欧米でコロナが活躍するのは一か月後あたりかと思います
    このウイルスを止めるには全ての渡航を制限しない限り無理ですし
    SARSやMERSとは感染力か桁違いの上インフルと同じ様に毎年流行する可能性もあります

  15. 1219 匿名さん

    中国人においでおいでして、コロナ貰って、マスクは買い占められてるのに送ってやって、クルーズでミスって、今や続々と感染者増やしてる
    最悪なパターンだもの
    諸外国から危険視されても無理はない
    またすぐに一段階上がるんじゃない?

  16. 1220 匿名さん

    検疫をしていない人間を下船させたり、クルーズ船で14日間の形だけの隔離措置したり、下船者を公共交通網を使って拡散させたりしたら、当然他国からは官製パンデミックに見えるよな。

    オリンピック、開催無理じゃない?
    サッカーでは南アのチームも森保Jとの試合拒否したり等、ジワジワ日本拒否始まってる。

  17. 1221 匿名さん

    結局、政府と厚労省はクルーズ船でコロナを培養し乗客全員に感染させ、しまいには市中に感染乗客をばら撒いて今度は国民を感染させようと躍起になってるだけ。国内春節第2派だな。

  18. 1222 職人さん

    この新型コロナウィルス蔓延の最終の判断ミスの責任者は誰でしょうか?

  19. 1223 匿名さん

    >>1222 職人さん

    安倍

  20. 1224 匿名

    政府、厚労省の新型コロナウィルスへの対応方法がいろいろな場面で変だと考えています。そのことを文春オンラインが書いていました。
    https://bunshun.jp/articles/-/33856

  21. 1225 匿名さん


    これ読むと、安倍と菅は永久戦犯ですね。国民の命より国の都合を優先させた。これは世界から大批判されても当然というか海外から批判に晒されるだけされてほしい。

  22. 1226 匿名さん

    永久戦犯→A級戦犯

  23. 1228 特命係。『もう1人の特命係』

    安倍は金にしか興味ない
    嫁の顔よく見てみたら(><)

  24. 1229 特命係。『もう1人の特命係』

    医者の言うことは信用しない方がいい
    薬剤師の資格持っていないから

    薬剤師の言うことは信用しない方がいい
    医師の資格持っていないから

  25. 1230 特命係。『もう1人の特命係』

    ほら?俺は・・・
    パソコンの資格持っているから(⌒‐⌒)

  26. 1231 匿名さん

    安倍と加藤が、ダイヤモンドプリンセス号の視察に行けば良い。
    何故行かない!

  27. 1232 匿名

    ルーキー新一

  28. 1233 匿名さん

    >>1221 匿名さん

    いいこと言いますね
    そのとおりだと思いました

    確かに感染者増やして
    ばらまきましたね
    それ、同感です

  29. 1234 匿名さん

    検査対象が少ない事が問題視されてるけど、
    民間に委託したらそれはそれで会場パンデミックが起きそうで怖いんだが、、
    どうすんのこれ

  30. 1236 匿名さん

    普通の風邪もひけないな。
    37.7℃の発熱があり、咳も出ていたけど、以前処方された解熱剤と抗生剤で、家で寝ていたら治った。薬飲まなくても発熱しないから、受診はしない。

  31. 1237 匿名さん

    普通の風邪(くしゃみが出たとか…)や何の症状が無くても、コロナウイルスの検査して欲しいと、休日診療に来る人が多いらしいよ。

  32. 1238 匿名さん

    >>1234 匿名さん
    どうしようもない。万策尽きた。
    アビガンは奇形児や不妊になるし。
    どっちみちいずれ人口減って国が滅びそう。

  33. 1239 通りがかりさん

    前に鎖国にした方が良いと言ったけど、自然とその様になりつつありますね。
    各国は中国は元より日本、韓国への渡航と入国を禁止にしています。

  34. 1240 通りがかりさん

    何処に逃げたら良いのか?
    日本は何処も駄目か?
    もう、諦めるしか無いのか?

  35. 1241 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  36. 1242 匿名

    先日、中古のパソコンをネット購入後に、その購入先業者のショップが中国の方々が仕切る会社と口コミを見ました。多くの中国の作業員さんが関わっているようですが購入した商品に何度も触れましたが、大丈夫か心配です。接触感染の心配は無いでしょうか

  37. 1243 通りがかりさん

    日本は武漢の様に閉鎖し無いから、日本中国が武漢になる。
    1000万人に感染して、20パーセントの20万にんが重症 、2万人が死亡。
    もっと増えるかな。

  38. 1244 匿名さん

    私は死にたい

  39. 1246 マンション検討中さん

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  40. 1247 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  41. 1248 匿名さん

    他の国に逃げれないなら

    まだ出てない県に行けばいいのかとか
    思っては見たものの
    自分が感染してたら
    その県の人たちに
    迷惑がかかる
    なんて思った
    やっぱりもう
    出たところの住人は
    他の県などには
    行っては行けない気がする
    国民の全滅を防ぐには

  42. 1249 匿名さん

    >>1245
    「東京オリンピックの開催取り止め」は政府関係者とかNHK,民間TV、
    さらにマスコミ紙のタブーらしく、その可能性についていっさい、
    報道しようとしない。
     でも、実際の関係者に聞くと、非常に確率高いという認識でいる
    そうだよ。現在は全く収束状況が見えないから、取り止めについては
    アホでも予想できる。

  43. 1252 通りがかりさん

    今、どのニュースも感染者数や感染経路を報道するのに躍起になってるけど、本当に必要なのはそこか?

    治療への対策を本気で取り組むことを最優先にしないと、収束どころか最悪の事態しか予測出来ないだろ。

  44. 1254 匿名さん

    >>1251 匿名さん

    ですよね。
    この状況で、誰が日本に行きたいと思うのか!?誰も行きたいなんて思わない!

  45. 1256 匿名

    日本の中古PC市場は中国人の労働者が多く来日して働いてるようです。社長が中国名の場合には、それに当たります。接触感染が心配なら購入先を良く検討したらいいかと

  46. 1257 匿名さん

    イタリアが増え始めましたね。
    本日時点で132人。
    ただ、首相の対応がめちゃくちゃ早い。
    どこかの誰かは見習ってほしいです。

  47. 1258 購入経験者さん

    風俗店やエステ?キャバクラなどを閉鎖すべき。感染源になりえる。

  48. 1259 匿名


    東京オリンピック中止を早く決めないと

    とんでもない事です

  49. 1260 マンション検討中さん

    高熱と咳が何日続いても、頑なにコロナの検査を行わない医療機関の多いこと。

    推測にはなりますが、東京都内の公表感染者数の少なさからしても、数値上の感染者を増やしたくないのが、現状の日本政府・東京都の最優先なんでしょう。

    オリンピックを無理矢理にでも開催したいから。

    公共交通機関や病院の内部を見れば自明の理ですが、実際の感染者の数は2ケタほど多いでしょう。

    経済活動を止めたくもないから、休業・休校の命令も出さない。
    人命よりも、自分の任期中の経済効果を上げる方を優先です。

    一部を除いた医療機関も、自分の病院でコロナ肺炎患者を出すと、その後の経営に悪影響を及ぼすので、医療機関だけの判断で検査拒否を行なっているのではとも思われます。


    最悪、オリンピック開催しても、選手は来ないでしょうし、
    この一連の流れを見て、不動産投資・市場から撤退する海外勢も多くなるでしょうから、
    特に都心部の不動産価値はこのあと失われていくのではと考えています。

    今、進んでいる新築は仕方がありませんが、これ以降計画される新築マンションや中古マンション、地価には注意しておきたいと思います。

  50. 1261 匿名

    [差別表現のため、削除しました。管理担当]

  51. 1262 匿名さん

    新コロナ用の薬もできないのにオリンピックなんてできるわけないじゃん
    あったりまえだけど参加国だって辞退する国が今後増えるよ日本は世界から危険度が高い国いなってる
    新型コロナの詳細な概要も未確認でインチキ学者の予想妄想で対応してるようでは沈静化も無理だろ
    夏になって高温と高湿度でウィルスの感染力が弱くなるというこのウィルスについての根拠もない 絶望的

  52. 1263 通りがかり

    >>1261 匿名さん
    内容はともかく、明らかに差別発言をされるのはやめていただけますか。
    ここは、コロナの影響を話す場所です。

  53. 1264 匿名

    コロナもABCとかに変化してるでしょ?
    インフルと同じで何度も発症するのかもね。
    健康体で清潔なら平気でしょう。
    自然淘汰で良しにしましょう。

  54. 1265 匿名さん

    中国では若くて健康な医療関係者が6名死亡との情報がある
    今出ている情報は既存のウィルスの平均的特性をもって仮定としてでしかない
    潜伏期間も感染様式も予想で言っているだけで現実にはかなり強い感染力があると思われる
    空気感染に近い感染力なのかもという注意は必要
    高齢者が発症すると重症化というのは極当たり前で若い方が重症化しているというのは危険なウィルスの可能性ありですよ
    発症する人の体質など様々な要因が複合して重症化し、人人感染を繰り返し、強力なウィルスに育つ可能性も大きい

  55. 1266 匿名さん

    安倍さんは、国内での感染拡大よりも習近平の来日を優先させたんですよね。
    それが安倍さんの答えです。

    この結果を受けて我々は今後選挙に行かなくては

  56. 1267 匿名さん

    今からでも新たなウィルスを水際で止めたほうが良いように思うけどね
    最低限で中国全土と韓国からの観光ビザでの入国は規制したほうが良いのかも
    少数の国ですが日本人や日本渡航歴のある人も入国を拒否されてますから

  57. 1269 匿名さん

    その内、この一連の不手際を野党が追及しだすぞ。茶番劇のはじまり
    言っとくけど野党も同罪だからな。国民はもう騙されんぞ。

    個人的に、一生白紙投票と決めた。

  58. 1270 匿名さん

    >>1268 匿名さん
    なぜかというと、この伍に及んで
    政府は数値のうえで感染者数を増やしたくないからです。数値が増えると海外からも一目瞭然だからです。
    汚染国というレッテルを貼られるとオリンピックに影響してくるからメンツ上、何としても検査の門戸を広げたくないわけです。

  59. 1273 匿名
  60. 1274 匿名さん

    >>1261 匿名さん

    出たくないです
    でも、会社からは国が支持出さないと
    なにも会社からは出来ないと言われてます
    通勤電車も
    嫌になりますし
    咳一つすらするにも気を使う
    マスクはしてないと自分でも嫌
    会社の人を疑いたくないのに
    自分のデスク周りをアルコールでフキフキ…
    その気持ちを理解してください
    外に出たくなくても
    でないといけないのは
    政府が何も対応してくれないからです
    だけら、都道府県知事は自分たちで決め

    大きい会社は迅速な処置が、出来る
    中小企業は
    どうしたらいいか
    その狭間で苦しんでる
    従業員、会社社員
    会社も悩んでるかも

    答えはいつ出るのでしょうか
    感染拡大や、自分がうつる前に
    もしくは…
    精神的なメンタルダメージで
    鬱になる前に
    解決していただきたいです

  61. 1275 匿名さん

    >>1268 匿名さん

    大学病院に入院できればラッキー。
    受け入れない大学病院が多い。

  62. 1276 匿名さん

    近場にコロナに感染した方がいるんですがどこの病院も受け入れてもらえず自宅待機って話です
    これからどうなるんですかね

  63. 1277 匿名


    死ぬ者死ぬし 治る者は治るやろ

  64. 1279 匿名さん

    基本方針明日策定へ、と今、NHKニュースで言っているが、思うが、どうもこの政府、口先ばかり良いことを並べ立ててばかりで現場には全く浸透してない。言ってることとやってることに相当の乖離がある。PCR検査にしても一般クリニックから保健所を通してもまだ検査できない。建前だけはいっぱしの安倍内閣と厚労省。大本営発表と同じだ。

  65. 1280 走り出す名無し

    感染拡大を抑制しないと最悪ならリーマンショック(2008年)の再来の恐れがある。

  66. 1281 通りがかりさん

    要は簡単に言うと、まさに現政権の“お家芸”、
    コロナ感染者発表を目下【大隠蔽】真っ最中!!!
    てことでしょ???((((;゜Д゜)))恐

  67. 1282 匿名さん

    アビガンはまだ臨床が不十分でリスクのある薬で抗エイズ薬やエボラ熱薬での代用なんて怖くて使えないよ
    中国が使ってみたら多少効いたなんて正確な情報出さない中国が言うなんて怖すぎ
    こんな代用薬しかない状態で数か月後のオリンピック開催はムリですね

  68. 1283 匿名


    コロナウイルスより上の菌が発生すれば

    受け入れる病院がなくなる それこそ大変だ

  69. 1284 匿名さん

    いま発生しているコロナウィルスも広範囲で感染を繰り返しているということは
    皆同じ性質とはいえず殺人鬼のような強いウィルスも存在している可能性がありますよ
    若くて健康な人が死亡している中国は特にね

  70. 1285 匿名さん

    >>1276 匿名さん

    軽症なら解熱剤処方され帰されるよ。

    コロナウイルス軽症より、がん治療や整形外科手術で動けない人の方が、優先されます!

  71. 1286 匿名さん

    もし罹患したら、とりあえず、家にあるストックのタミフル飲んでみるわ。

  72. 1287 匿名


    結局のところ人類は核か菌で滅ぶと何かの本に書いってあった

    早い話 人類は結局 滅ぶんだよ

  73. 1288 周辺住民さん

    私は心臓疾患がありますので命に関わります。
    春節中に、買いだめ済み。電車には正月から乗ってません。
    今日も外には出ていません。人との接触は最低限にしてます。
    子供は自活しており、呼び戻さず別行動。羅患したら、静かにするだけ、です。

    零細企業経営者なので、明日から様子見で一週間、
    社員はお互い接触しないよう日時をずらして出勤、退勤させる事に。
    いずれ仕事が減るので、今週中に休業でしょう。
    連絡は自分の携帯とPCで共有、私は夜、クルマで出社。
    中国相手の仕事があったおかげで、年末からうわさがありました。
    仕事の不良在庫やキャンセルも予測済み。助かりました。

    武漢が発生後どういう推移をしているか
    参考にされては如何でしょうか?

    想像力を働かせて。
    最悪を考えて行動を。

  74. 1289 通りがかりさん

    オリンピックに他の国からの参加者が減り、観客も少ない。
    それ故、日本はメダルラッシュ?

  75. 1292 匿名さん

    もはや瀬戸際なんて過ぎてるでしょう
    東京など都市部の感染者が少ないので
    まだまだ市中感染してない印象だが
    実際は検査が行き届いてないだけ。
    しっかり検査したら、とっくに瀬戸際は過ぎているのがわかる
    安倍政権はある意味、中国のような独裁体制に近いのだから、もっと初期に強権発動すれば良かった。
    「強硬裁決」だろうが「憲法解釈の変更」だろうが何らかの法整備を強硬に推し進めれた。
    自分達の関心の無い事、直接的に利益に繋がらない事には全く興味が無いのが良くわかる。

  76. 1293 匿名さん

    4月5月はピークだよ>漢字読めないバカ麻生。

  77. 1294 匿名さん

    何が今が正念場の瀬戸際だよ。専門家会議のアホどもが。すでに感染は拡大している。
    政府も専門家も呑気すぎて絶望を感じる
    今感染していない人をいかに感染させないかが重要だが、
    すでに感染拡大しているという認識がなければ対応はまた後手に回る
    もっと先回りした徹底的な対応が必要

  78. 1296 匿名さん

    作家の百田さん(面識はない)が日本政府を無能とおっしゃっていたけど、今のところぼくもそれ以外の言葉を見つけ出せずにいる。スーパーマンのような政治家が政権内に現れて、首相や政権中枢の人々の頬を叩いて目覚めさせ、国難になる前に救ってくれないものか、と人気テレビドラマのようなことを考える毎日だ。今からでも、やれることは全ての力を振り絞って、感染阻止にあたってもらいたいものだ。

  79. 1297 匿名さん

    明日○○トヨタの全社員集会で千数百人が埼玉会館に集会します。

  80. 1298 匿名さん

    安倍は馬鹿と憤慨する気持ちはわかりますが、
    どう考えてもこれはわざとやってますよね? むしろ意図的に拡大させようと頑張ってます。
    逆の発想をすると、日本を封鎖させたい理由があるのでしょうね。
    どこからの圧力かは想像できますが、恐らく直近の理由はオリンピックを中止に追い込む事。
    最大の目的はアジア情勢を壊滅させる事。
    やはり日本はいつまでたっても奴隷です。安倍はただの飼い犬です。

  81. 1299 匿名さん

    なかなかここまで気が滅入るニュースが続く世の中もそうそうないわ。
    笑えったって笑えない。
    せめて、ヨーグルト、人参、納豆、チーズ、あと、緑茶を頻繁に摂取してよく寝て免疫力を高めよう。

  82. 1300 通りがかりさん

    >>1297 匿名さん

    何の為にですか???

  83. 1301 通りがかりさん

    >>1298 匿名さん

    ん?!
    安倍はオリンピックを中止にさせたいってこと??
    なぜ(´・ω・`)?

  84. 1302 匿名さん

    >>1301 通りがかりさん
    厳密に言うと中止にさせたいのは欧米情勢であって、安倍は操り人形という事です。
    理由はアジアに経済効果をもたらすからです。
    とりあえず、外交の為に国民を犠牲にする事は証明されました。

    と、いうような推測なので、ヘェーぐらいに思って下さい。

  85. 1303 匿名さん

    >>1299 匿名さん
    みんな知ってます。

  86. 1304 匿名さん

    R1ヨーグルトが良いんだよ

  87. 1305 通りがかりさん

    >>1302 匿名さん

    アジアに経済効果?!

    オリンピック中止になると、
    アジアに経済効果なんですか??

  88. 1306 匿名さん

    オリンピックを中止させたら、安部人気はウナギ上りとなりますよ

  89. 1307 匿名さん

    >>1305 通りがかりさん
    逆です逆です!オリンピックを中止にさせて、日本等に経済効果をもたらす事を阻止する力が働いている疑いがあるんです。明らかに安倍はその力に加担しています。
    その方が外交にとって都合が良いんです。

  90. 1308 匿名さん

    >>1307
    その「オリンピックを中止させて、日本の経済効果を阻止する勢力」は
    どこの国の、どういう機関(団体?)でしょうか?

  91. 1309 匿名さん

    習近平指導部は24日、3月5日に開幕を予定していた全人代(全国人民代表大会)
    について、異例の延期を正式決定することになっている。

  92. 1310 匿名さん

    >>1306 匿名さん

    安倍と加藤と小泉と菅が、ダイヤモンドプリンセス号にマル1日視察に行く。で、オリンピック中止にすれば、人気回復!

  93. 1311 匿名さん

    国の医療機関に勤めている友人からコロナウイルスの対策情報いただきました。

    是非拡散させてください。
    自己防衛が最重要です。
    今回のコロナウィルスは非常に熱に弱いことがわかりました。
    耐熱性に乏しく、56-57度の温度で殺傷します。
    なので、より多くのお湯を飲んでください。
    お湯を飲むことはすべてのウィルスのためにも効果的。冷たいものは厳禁です。
    2月末から3月末はウィルス感染が沢山発生します。
    外出時も暖かいお茶などをポットで持ち歩いて飲んで下さい。
    ポットを持って出かけられない時は出先で熱いお湯や白湯を調達して頻繁に飲むように。

    国の対策が後手後手になってる今、個人それぞれが責任を持って行動し、これ以上広まらないよう、くれぐれも気をつけて下さい!

    補足 カテキン入りのお茶と体温より熱いお風呂有効です。カテキンは抗ウイルス作用、お風呂 免疫力高まります。ただしホットショックに注意です。

    それと、潜伏期間は27日と思っておいてください。民間の研究機関(医科大学)及び海外(アメリカ)からの情報です。

    福岡の医療機関(医科大学)の方は「検査していないだけで、日本全国に広まってます」「今から検査が始まるので急激に人数が増えます。」隣の人が感染していてもおかしくない状況見たいです。 
    大事な方にも教えてあげてください。
    皆さん、気を付けて下さい。

  94. 1313 匿名さん

    コロナは最短でも一年半はかかると思います。

  95. 1314 匿名さん

    今、テレ朝で玉川さんが言ってたが
    クルーズ船内で行ってたことを今度は国全体に行ってるのではないか。
    市中=クルーズ船状態のことをやっていると。全くその通り。
    政府と厚労省は無能ばかり。声明だか策定だか知らんが
    今更周知のことしか言ってなくて国としての具体的な対策は一つもなし。

  96. 1315 匿名さん

    このまま感染が拡大すれば、飛行機が止められる。
    今ですら、イスラエルは飛行機止まってる。
    この状態が広まれば、当然各国からの飛行機が飛ばないわけで、
    オリンピックとか言ってる場合ではなくなる。当然開催は中止になる。

  97. 1316 匿名さん

    大谷クリニックの大谷先生が、今回ほど怖いものはない、と言っている。
    医者人生30年、検査できないと診断ができない、診断ができないと治療ができない、
    こういう悪循環が今の現状だそうだ。

  98. 1317 匿名さん

    保健所があいだに挟まって可哀そう。
    国と現場のクリニックのあいだにはさまって。訴訟沙汰の話まで出てるそうだ。
    岡田先生の話を聞くと現場は相当すったもんだのようだ。
    国が現場を何もわかってない。保健所は検査したいそうだが、国がそれを認めない。
    そのあいだのはざまで保健所は断末魔。

  99. 1318 匿名さん

    >>1308 匿名さん
    十中八九アメリカ政府でしょうね。
    自分で言うのもなんですが、信憑性は無いのであしからず

  100. 1319 匿名さん

    スロバキア首相が入院 呼吸器感染症と高熱
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000020-kyodonews-int

  101. 1320 匿名さん

    いまだ中国からの渡航を禁止しないんだから、色んな目論みがあるんだろうよ

  102. 1321 匿名さん

    保健所は疲弊混乱している。保健所は板挟み状態。

  103. 1322 特命係。『隣の創価ドハマリ家族←日蓮宗は井戸水被って修行するんだよ』→ちょうど井戸掘ってあるじゃん!

    >>1320匿名さん
    日本が1番中国依存(>_<)

  104. 1323 匿名さん

    各検査機関で検査がどの程度可能なのかわからない=厚労省
    いまだに厚労省がこんなことを言っている。
    検査希望多数なのになぜ民間をフル稼働させないのか。

    それはなぜかというと、感染者数が莫大になってしまうからです。
    この期に及んで国はまだ感染者数が増大することを気にしている。

  105. 1324 匿名さん

    厚労省の役人曰く、
    市中感染はまれなケース。
    検査可能な数が不足しいる認識はなく
    専門家会議でも議論になってない。 だと。

  106. 1325 匿名さん

    p4研究所が爆破されたようだ。
    こんな事をしたらまるで疑って下さいと言わんばかりなのに、確実な証拠が出る前に隠蔽したか?
    現にWHOの視察団は受け入れて、米国の視察団は拒否している。理由はWHOは買収済みとのうわさも、、

    どちらにせよ、大胆な証拠隠滅だねー中国らしい

  107. 1326 名無しさん

    25日の基本指針を見て具合が悪くても検査もしてもらえず寝とけは厚労省、政府の無能無策に絶望。

    韓国、中国より遅れた医療後進国。政府はあろうことか、検査を避けることで、感染者の数を抑えようとしている。検査数ゼロ、すなわち感染者ゼロという幼稚な詐術である。
    安部、小池、何とか言えよ。

    国民をここまで愚弄するのは何故か?
    後進国日本の政治家の汚れたプライドと仲間内の共通利害のためだ。

  108. 1327 匿名さん

    これですね。証拠隠滅。
    http://wonder-creatures.com/武漢のp4研究所が爆破された疑い【新型コロナウイ/

  109. 1328 特命係。『隣の創価ドハマリ家族←日蓮宗は井戸水被って修行するんだよ』→ちょうど井戸掘ってあるじゃん!

    スレ主さん
    予言的中(>_<)

  110. 1333 匿名さん

    [No.1329~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  111. 1334 匿名さん

    イタリアの感染拡大で、極東の事という風に思えなくなり、真正面から向き合わざるをえなくなったんだろうね。

    ただ、いまは「ただ慌てている」という段階にしかみえないけど。これからよ大変なのは。

  112. 1335 匿名さん

    国土交通省は、時差通勤しましょう と呼びかけるだけ

    来月あたりにも東京都心でも大流行して、各企業が次々と業務停止していく可能性もある

    そうしたら、日本経済への打撃も計り知れないでしょうね

  113. 1336 匿名さん

    中国は全てを新型肺炎のせいにして成長率の減速、またはマイナスを公表するでしょう。新型肺炎ももちろん理由ですが、実体経済が既に悪化しているというのをごまかしながら今日まで来ましたが、新型肺炎はグッドタイミングです。
    中国経済はどれくらい悪化しているか興味津々です。

  114. 1337 匿名さん

    いよいよ消費増税、新コロナの影響で景気減速が加速しそうですね。
    一歩間違えれば世界恐慌になりかねない危うさを秘めていると感じています。
    オリンピックを開催するせよ、景気が悪くなるのは目に見えている。家計直撃で景気悪化をさらに加速しそう。
    今のうち打ち手を考えないと取り返しのつかないことになると思うけど。

  115. 1338 匿名さん

    日本GDPマイナス6%台で日本の株価が上がるということはあり得ないしあったら日銀が株を公的資金で大量に購入している以外ありえない。

  116. 1339 匿名さん

    「ある大手証券関係者は「いまの水準でも売られすぎの指標が散見される。調整一巡後は反発に向けた動きが出てくるのではないか」」


    大手証券会社員が、自分の子供には就職して欲しくない産業=証券会社。

  117. 1340 匿名さん

    消費税増税後のGDP下げや、今回のコロナウイルスの影響等、実体経済を踏まえた株価の動きをしていなかったと感じる。このタイミングで大きく株価は下がっていくのではないでしょうか。。

  118. 1341 匿名さん

    大手証券の冷静な見方として「売られすぎの指標が散見される」とあるが鈍感な見方の間違いでは?指標と言っても短期の売買動向の指標でしょ?そもそも第3四半期の統計でかなりの景気後退傾向が出ていたところにウイルス問題によるダメージが加わったんだから短期の指標で予想を立てる状況ではない。もちろん突っ込みの反発はどんな場合にもあるし、私も今日の前場の安いところを買い増して反発で買い増した株と同じ分を売ったが、これは単なるテクニカルの動き。長期的には下がるのが真っ当。問題は機械的に投入される年金資金。先行き関係無く買ってくるから怖い。政府は株価が維持出来れば良いと思ってるかも知れないが、不自然に吊り上がった相場ほど怖いものはない。ただ既に株価が上がらないと年金財政が立ち行かない構造になっているからなー。もう逃げ出せないネズミ講に強制加入させられてる気分。

  119. 1342 匿名さん

    ダウと同じ程度下がるのがいつもなんですが、かなり抵抗してますね。
    日本だけ頑強に抵抗ってのもおかしな話ですが。

  120. 1343 匿名さん

    COVID-19は結膜からも感染するらしく、強烈な感染力はノロウイルスに似ている様です。又、肛門拭いの検査陽性率が何倍か高い様です。

    仮に空気中に一定量のウイルスが飛んでいたら、容易に目の結膜に付着し、そこから血液に入り、細胞内で繁殖して、全身に周り、全身の臓器がダメージを受けるそうです。尿からもウイルスの排出が確認されているとの事です。この増殖する過程から推測して、咳症状が現れる時には既に全身のウイルス量が沢山増えた後の事でしょうか?

    現地では感染した医師は何人も死亡された、感染したら、誰でも間質性肺炎になる可能性があり、現在武漢の重症間質性肺炎患者の生還率はほぼゼロだそうです。

    呉々も感染しない様に

    万が一感染したら、早期診断、早期治療の出来る日が来れば、やっと安心すると思います。

    自己免疫力に頼るのは悲し過ぎます、早く医療現場に防護服を配って欲しいです。

  121. 1344 匿名さん

    私は小学校と中学校が職場で、
    1人で何校も巡回しています。

    自分が気づかずに感染していたら、
    その地域の数千人の教員、生徒、保護者に
    感染させる可能性があります。

    そうならないことを願っています。

  122. 1345 匿名さん

    日本は消費税の影響、オリンピック後の鈍化、日銀の買い入れの減少、などに加えて、人口減少がまさに本格化する間際。

    コロナは一時的と思うが、それ以外の要因がちょっとね。

  123. 1346 匿名さん

    SARSのころとは世界経済の仕組みや流れが変わっているのでまた違った影響が出始めていますね。何か予想のつかない展開になるやも知れません。
    これをチャンスに出来る国や会社が勝ち組になるのか。

  124. 1347 匿名さん

    ウイルスのせいで景気も悪くなるのは目に見えたこと。隠蔽しようとした中国政府、楽観視した日本政府やWHOの罪は重い。

  125. 1348 匿名さん

    こうなってくると、ますます、のんきとんぼな日本は非難されますね。みんな不信感でオリンピックにきてくれなくなるかも。安倍さんもっと厳しくきっちりやった方がいいと思う。

  126. 1349 匿名さん

    株価の下落は欧米も日本もまだ3、4%程度で大したことはない。
    これが20%を超える大暴落になれば、世界経済は10年分くらいの後退となり、多少は地球温暖化のブレーキとなって良い面も持つのだが。

  127. 1350 匿名さん

    安倍総理のリーダーシップの無さにガッカリしました。
    なんもしない、政府。
    今こそ、安倍総理がリーダーシップを発揮しないと。

  128. 1351 匿名さん

    日本はコロナウィルスだけじゃなくアベノウィルスの感染者も居るから、他の国よりひどい目を見るんじゃないかな。

  129. 1352 匿名さん

    自分達の知らない、スペイン風邪以来の事象ですね。恐らくリーマンショック、バブル崩壊以上のダメージが襲ってきますね。

  130. 1353 匿名さん

    もう世界的に安息の地はない。会社内で第1号感染者にだけは避けなければならない。マスクも手に入らないしどうしたものか。

  131. 1354 匿名さん

    イタリアがかなりの状態のようですし、そうなるとフランス・ドイツに飛び火してという最悪の事態も考えられますね。

  132. 1355 匿名さん

    今更感がありますね。
    WHO非常事態宣言が採択されても、NYは高値を付けてたのに。
    織り込んでなかったのか?

  133. 1356 匿名さん

    コロナウイルスの経済への
    影響は、まだ序章かと思います。
    更なる感染拡大でもたらす麻痺や
    影響は、計り知れません。

    このような影響をもたらすウイルスは、
    自然から短期間で生まれる可能性は、
    極めて低いと思います。

    各国が自国での感染症の対策と
    対応を迅速に行い、
    情報等の協力体制が必須です。
    情報の隠蔽は、更に悪循環をもたらす
    措置になりかねないですね。

  134. 1357 匿名さん

    こんないつ感染するかわからないときに、地元商店関係の方たちが研修旅行に行く。
    こんな状況なんだから今回はやめて、またの機会にしては?と言ったところ、「今なら観光地が空いている。罹るときはどこにいてもなる」とのこと。

    子供たちの学校をインフル含め休校や学校閉鎖にとかなっている現在、親である大人たちが自粛せず、旅行を楽しんでくるかもしれないが、もし既に罹っていて旅行先で拡散させてしまったらとか、帰ってきてから周りにうつしたりとか考えないのかな?

    ちなみに地元も観光地なので、万が一のことがあった場合、ただでさえ宿泊客が少ない今よりもお客は減るでしょう。

    そうならないことを願っていますが…。

  135. 1358 なむあみ

    百貨店ってクズだと思う

  136. 1359 コロナ53

    ここ最近3日くらい写真のような**の状態が続き、咳が止まらない。

    1. ここ最近3日くらい写真のようなうんこの状...
  137. 1360 周辺住民さん

    既に感染ルートが不明な患者が出て喜いいるので、
    色々な物を自粛してもねぇ。
    山手線の利用料は1日どれくらいいるとおもっているの?
    各地から、東京に向かう朝の電車はどれくらい混んでいるの。
    都内終点を迎えた後、その列車消毒しないで、
    そのまま折り返ししているのですよ。
    病原菌運んでいるようなものです。

    もう、インフルと同じ、皆がかからないように注意して
    手洗い、うがい、目の周りの粘膜、鼻、喉、を外出後に奇麗にする
    水分とる。睡眠取る。そういうことをやって免疫高くするしかない。
    ロシアンルーレットの中に放り投げられたのと同じ。
    当たれば不運しかないのだ。

  138. 1361 匿名さん

    なんか世の中のページが悪い方に変わったみたい。

  139. 1362 匿名さん

    外出自粛しててネットで競輪競馬競艇にオートもやって小遣いなくなっちまうじゃねーか
    外出自粛性と言うなら小遣いよこせよ安倍

  140. 1363 匿名


    熱が出た場合直ぐに病院に行ったらあかんのやて 病院が嫌がるらしいわ

  141. 1364 匿名さん

    韓国はウイルス検査すぐしてくれるらしい。
    日本は韓国より遅れてる。

  142. 1365 匿名さん

    韓国は単刀直入でわかり易く正直だ。
    そのままだ。
    日本みたいな小細工や情報操作がない。

  143. 1366 匿名さん

    韓国の場合、トップがミスしたら自分が消される事になるからね、、必死なるわ

  144. 1367 周辺住民さん

    韓国は大統領の任期が終わっても、国民が悪いことしていると判断したら、逮捕されちゃうから必死

  145. 1368 匿名さん

    日本より韓国の方がより国民の命を考えてる。韓国のがまだ人道的。
    日本は何よりも国、お役所が一番で
    与党になればなにやっても結果的には許される。
    議員は票に反映されても、内閣総理大臣は国民の票とは関係なし。議員の派閥などの利害関係だけで総理は選ばれるから、総理の選び方が直で国民に反映されない。

  146. 1369 匿名さん

    国のトップの選び方が韓国のがフェア。

  147. 1370 匿名さん

    >>1366 匿名さん
    韓国は、ミスしなくてもトップは皆末路が悲惨。(笑)

  148. 1371 通りがかりさん

    コロナ検査してくれない!日本しね

    下級国民より

  149. 1372 匿名さん

    ミスするしない関係なしに皆消されてる。(笑)

  150. 1373 匿名さん

    まぁ、ここにカキコしている人は死なないよ。笑

  151. 1374 通りがかりさん

    高齢者や持病を持っている人が減り、医療費削減になると政治家は
    考えているのでは?
    ちなみに、私も持病持ちです。(TT)

  152. 1376 匿名さん

    ドクター中松のスーパーメン2000円どう思う?マスクより経済的だけど。

  153. 1379 匿名


    アンタ何が嬉しい

  154. 1380 匿名さん

    呪われたダイヤモンドプリンセスと同時に
    もしオリンピックが中止になったら
    そのグッズは不吉なグッズとして忌み嫌われるだろう。

  155. 1383 周辺住民さん

    国及び厚生労働省は高齢者を見殺しにする事を選択したようですね。年金問題・介護不足いろんな問題が解決でウハウハってところですか?

  156. 1384 匿名さん

    千葉県市川市のスポーツジムで感染者3人。同日ジムにいた600人は濃厚接触者。

  157. 1385 匿名さん

    東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎でIOC委員が見解
    2/25(火) 22:12配信

    【ジュネーブ共同】新型コロナウイルス感染拡大で開催を危ぶむ声が出始めている7月24日開幕の東京五輪について、国際オリンピック委員会(IOC)で1978年から委員を務める最古参のディック・パウンド氏(77)=カナダ=がインタビューに応じ、開催是非の判断の期限は引き延ばせて5月下旬との見方を示した。25日、AP通信が報じた。

  158. 1386 匿名さん

    ↑続き。
    パウンド氏は、準備期間の短さから他都市での代替開催や分散開催は難しいと指摘。数カ月の延期も、米プロフットボールNFLや米プロバスケットボールNBAのシーズンと重なるため、放送権料を支払う北米のテレビ局が納得しないだろうと否定的だ。

  159. 1387 某関係者

    COVID-19のPCRを重症患者以外に行う意義はないと思います。
    薬がない。
    たくさんの軽症者を隔離できるわけがない。
    患者数をはっきりさせてもプラス面がない。

    アメリカやヨーロッパ中に広がっていないわけがないですが、韓国、イタリア、イランなど一部の国を除いて中国渡航歴や患者との接触歴がないひとを調べてる気配がありません。
    それが普通です。
    本当にアメリカがインフルエンザ陰性の患者にCOVID-19を調べはじめて、陽性患者が多数出れば世界の流れが変わると思います。あ

  160. 1388 匿名さん

    観戦者のお買い物は自民党員のお店で

  161. 1389 匿名

    どうもコロナ検査が増えないのは、厚労省の不倫問題になった大坪技官が感染研究所出身で、その利権が関わっているのではないかとの見方が出ています。

  162. 1390 匿名

    新型コロナウィルスの検査ができないため、感染者かどうかわからない人たちが町中に放置されているということですか?

  163. 1391 匿名さん

    風邪の種類が増えただけ。いちいち検査する必要なし。
    元からコロナウイルスは風邪と総称される症状の原因ウイルス。
    年寄りが肺炎で死ぬのは、新型に限ったことではないし、日本の栄養状態と医療水準ならそんなバタバタ死ぬわけじゃない。
    もうそろそろ騒ぐ価値もないウイルスだって気づけ。

    それよりこうやってマスコミで騒いでる時は裏で必ずもっと大変な事件が起こっているよね?
    それが何なのか、対処できるのか探ったほうがいいよ。正恩が重体なのはほんとなのかな?ゴシップでちょろっと見ただけでさわがないとこみると、これか、隠されてる事件なのかな?、

  164. 1393 匿名さん

    >>1392
    武漢コロナは
    非常に熱に弱く26度ぐらいで弱り死滅するんです。逆に低い温度では活発に繁殖するウィルスなんです
    よって気温が上がる5~6,7月には生存出来なくなる。
    政府は公表していないがその性質を把握していて、一番ウィルスが蔓延する恐れのある寒い地区、
    北海道ですね
    今後北海道を抑える事を芯とするでしょう

  165. 1394 匿名さん

    >>1393 匿名さん
    それ福岡発チェーンメールで嘘の情報だってヤフーニュースに書いてある。
    人の体温より低い温度でウイルスが弱るわけないとも書いてある。
    熱い湯の効果もないそうだ。根拠のない情報は拡散して欲しくない。みな騙されちゃいけないよ。

  166. 1397 匿名さん

    >>1385 匿名さん
    東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎でIOC委員が見解
    2/25(火) 22:12配信

    森喜朗と安倍が必死で税金使ってIOCの委員たちにお金ばら撒いて、何とか東京開催をゴリ押しするだろう。
    本人たちの政治生命がかかっている。

  167. 1398 匿名さん


    中国WHOの繋がりと一緒じゃん、
    森安倍IOC。

  168. 1399 匿名さん

    ということは、
    何が何でもアビガン増産して
    薬ばら撒きまくりかな。
    20年後
    不妊による人口大減少と奇形児だらけの日本になるな。
    こりゃますます中国に喰われる。

  169. 1400 明日の源次郎

    >>1393
    低い温度で活性化する、と言う表現は曖昧です。何度ぐらいから何度ぐらいまで
    が活発になるのですか?
    北海道で流行しているから低い気温の地方が活発になりやすいのかと思っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸