東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス武蔵野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. シティハウス武蔵野ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 09:01:08

(仮称)三鷹北口駅前計画についての情報を希望しています。
三鷹駅徒歩2分の物件のようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-9他8筆(地番)
交通:JR中央本線「三鷹」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.01平米~74.41平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/mitaka1/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-28 13:28:19

シティハウス武蔵野
シティハウス武蔵野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
価格:7,200万円~1億4,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.01m2~70.27m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 162戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    南側に作ってるマンションギャラリー案外小さいね。
    それほど長期で利用する予定じゃないのかな。
    どうせ開発するなら時代に合わせて広場と緑多めにしてほしい。それならシティハウス住民も喜ぶよね。

  2. 782 マンコミュファンさん

    >>781 さん

    何階建かもうわかりますか?

  3. 783 匿名さん

    ぱっと見は2階くらいまでしか足場ないね。

  4. 784 匿名さん

    タワーパーキングの建設始まったね。模型で見たよりデカい印象うける。

  5. 785 匿名さん

    外観見て落ち込みました。
    タイルが安っぽ過ぎて…。
    今の時代の新築はすみふでもこうなるか。

  6. 786 匿名さん

    シティハウスに何を期待してるのだろう

  7. 787 匿名さん

    >>785 匿名さん
    ん?普通じゃね?

  8. 788 周辺住民さん

    そもそも人気の三鷹、駅近、大規模、大手デベがここの売り
    デザインや質感を求めるなら他を選ぶ
    ちなみに今のトレンドはこういうウッドづかい

    久我山
    https://www.31sumai.com/mfr/X2011/

    浜田山
    https://nskre.jp/hamadayama/index.html

    三井と竹中はこんなオフィスビルまで作ってるhttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00007/101600088/

    スミフの野暮ったさは今に始まったことじゃないけど、
    発表から竣工までの間にすっかり時代が変わっちゃったね

  9. 789 匿名さん

    グランリビオ浜田山、良さそうだよね。
    井の頭線が通勤経路じゃないから検討外だけどあれが三鷹駅周辺に出てたら買ってたな。

  10. 790 匿名さん

    まぁここは立地を買う感じだわな

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 791 匿名さん

    とにかく駅前優先の検討者にはうってつけではある。
    隣のタワーズも南口のグレーシアもクレッセントもめぼしい中古はなかなか出てこないし、新築でこの立地買えるのは価値あると思うけどね。敷地南側の開発リスクさえ飲めるなら。

  13. 792 匿名さん

    全て完璧!
    という仕様で出てくると、とてもじゃ無いけど買える価格帯にはならん気しかしない。
    仕様的には、あれをケチるこれをケチる、というびんぼっちゃまマンションじゃ無いと思うので、こんなもんじゃないかしら?

  14. 793 匿名さん

    また値上げしましたね。さすがスミフ

  15. 794 匿名さん

    それだけ見込めるということなのかね。
    でもそうなるとリストには多少追い風か?

  16. 795 匿名さん

    これ、よそのスミフ物件も同じように価格上げてるのかな??

  17. 796 匿名さん

    スミフだから上げても良しと思ったところはやってそう。ここはリストの価格も相当に高いからそれ見て判断したんだろうね。
    クリオの価格も強気だと思ったけどかなり売れ行き好調みたいだし。

  18. 797 口コミ知りたいさん

    すごいなー。中古になっても億超えで売り出されるんだろうか。

  19. 798 口コミ知りたいさん

    >>797 口コミ知りたいさん
    分譲時の価格って大事ですよね。
    結局相場の上げ下げに対して、分譲当時の値段から相場の上げ下げに連動してるイメージだから、億越え分譲だと、相場がよほど下がらない限り、中古でも億越えになる気がしますね。

  20. 799 マンション検討中さん

    結局はいくら値上げされたんでしょうか?

  21. 800 マンション検討中さん

    分譲時の価格と中古相場は関係ないよ。

    https://www.sumu-log.com/archives/42415/

  22. 801 マンション掲示板さん

    >>800 マンション検討中さん
    いや、デベによる価格差は中古になってもそのまま残りがちですよ。モノとしての総合評価に差がない、同時期分譲の大手デベ中古と、中小デベ中古価格を見比べてみるとわかります。

  23. 802 マンション検討中さん

    値上げというか小出しに売り出す部屋によって価格を変えているだけでは?

  24. 803 匿名さん

    結果的に同条件の部屋より坪単価高くなってれば実質値上げと取れるのかな。
    スミフ買うなら一期で買ったほうが良いと聞いたけど実際どうなのかね。

  25. 804 匿名さん

    一期だったらここの高層階でも1億切ってたよ

  26. 805 匿名さん

    販売開始から市況はどんどん変わってるし値上げは仕方ないよね。一年前の価格を見てたら買えない。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    バウス氷川台
  28. 806 名無しさん

    ある程度の広さ欲しいなら新築だとここかリストしか選択肢ないしね。

  29. 807 マンコミュファンさん

    しかし、かといって竣工2年以上前の1億弱も充分に高いけど。

  30. 808 匿名さん

    スミフですから。
    向かいに建設中のマンションギャラリー、建物本体はプレハブの方じゃなくて隣みたい。基礎工事始まってる。

  31. 809 匿名さん

    ブリリアシティ三鷹のモデルルームがあった場所の跡地利用が大きなコインパーキングだった。てっきりマンション開発されるのかと思いきやまさかのTimes。どんだけコインパーキングや駐輪場が必要なんだ、三鷹北口は。

  32. 810 名無しさん

    >>809 匿名さん

    コインパーキングが必要なんじゃなくて、また新たな物件出てきたときにモデルルーム作るんじゃないんですかね。
    一時的な場しのぎでコインパーキングになるのはよくあることかとー。

  33. 811 名無しさん

    >>799 マンション検討中さん
    下層階が、億アンダーから億オーバーになりましたね。

  34. 812 匿名さん

    リストの予定価格に合わせて調整したね。
    三鷹どんどん高くなるな。

  35. 813 eマンションさん

    これから更に上がるんだろうな。検討者は早く買わないと。

  36. 814 匿名さん

    そうそう。早く買わないとね。

  37. 815 eマンションさん

    みんな早く買おう!シティハウス武蔵野を早く買うんだ!

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    サンクレイドル成増
  39. 816 匿名さん

    どんどん高値で売りさばいて欲しいね。

  40. 817 eマンションさん

    >>808 匿名さん

    ほんとですね。
    マンションギャラリー、何階建てで何年くらい使用する予定になるんでしょうね。

  41. 818 eマンションさん

    >>817 eマンションさん
    2階建てになるって。マンションから見ると3階相当の高さになるぽい。
    竣工後はトリコナ引き払って現地販売拠点としてもギャラリー使うらしい。

  42. 819 匿名さん

    >>818 eマンションさん

    そうなのですね、ご丁寧にどうもありがとう。
    南側の再開発予定が気になりますが、少なくとも今後数年は難しい…ということでのマンションギャラリー建設の判断なのかな。

  43. 820 匿名さん

    >>819 匿名さん
    いや、そもそも、南側一帯は住友不動産の所有地では無いですよ。地主から借りてくれと言う話で住不が借りてギャラリー作るというのが今回の経緯みたいです。

  44. 821 名無しさん

    借りるところからスタートしてリレーション作っていずれ買い取りに繋げたいということだよね。
    南側一帯まだ全部地上げできてないけどだいぶ住友不動産の所有地に置き換わってる。

  45. 822 匿名さん

    三鷹通りと桜通りの交差点角のブロックは全部住友不動産の土地になってるらしい。婆娑羅とかカオマンガイバザールがある区画。
    あそこだけでも作ろうと思えばそれなりの大きさのマンション建設できると思うけど、あくまでもこのマンションの全部買い取って大規模開発したい意向なのかな。

  46. 823 検討板ユーザーさん

    >>822 匿名さん
    住不内で、ここより先にあそこをマンションにする話があったって聞いてます。ただ、あの辺の土地は、武蔵野市の意向もあって、バスロータリーの見直しとかにも影響する土地だから、手をつけずにこのシティハウス武蔵野に最初に手をつけたぽい。
    まぁ、ここが出来たら、次は北側の東急ストアのとこでしょ。南側の心配は少なくとも10年は先じゃないですかね。

  47. 824 口コミ知りたいさん

    詳しくないけどここの北側は補助幹線道路になるのでは?
    東急ストア跡地ってマンション建てられるくらいの大きさ残るのかな

  48. 825 通りがかりさん

    >>824 口コミ知りたいさん
    残るようにここを合筆→分筆するからね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    バウス氷川台
  50. 826 匿名さん

    >>824 口コミ知りたいさん
    マンションかビルかはともかくそれなりの建物が建つ予定。営業も認めてる。

  51. 827 マンション掲示板さん

    北側はオフィスと商業施設のビルつくって、南側のオフィスや店舗を移動したらするんじゃないですかねー。ただの推測ですが

  52. 828 匿名さん

    南側にタワマン立つなら住み替え検討前提でシティハウス買ってる人多そうね

  53. 829 マンコミュファンさん

    タワマンはもう無理でしょう、武蔵野市には

  54. 830 名無しさん

    最高高さが50mだから、シティハウスサイズのものまでしか建ちませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス武蔵野
シティハウス武蔵野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
価格:7,200万円~1億4,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.01m2~70.27m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 162戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
オーベル練馬春日町ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸