マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-13 09:01:08
(仮称)三鷹北口駅前計画についての情報を希望しています。
三鷹駅徒歩2分の物件のようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-9他8筆(地番)
交通:JR中央本線「三鷹」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.01平米~74.41平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/mitaka1/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-01-28 13:28:19
シティハウス武蔵野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
-
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
- 価格:7,200万円~1億4,500万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:40.01m2~70.27m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 162戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町1-3068-52 |
交通 |
JR中央線・総武線「三鷹」駅徒歩3分(東京メトロ東西線乗入)
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
40.01m2〜70.27m2 |
価格 |
7200万円〜1億4500万円 |
管理費(月額) |
1万8175円〜3万1175円/月 |
修繕積立金(月額) |
3180円〜5580円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
162戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2022年12月26日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC16階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス武蔵野口コミ掲示板・評判
-
341
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
検討板ユーザーさん
>>342 匿名さん
まず記事の編集者に言ってくれ。ここであなたの定義を述べられても困るだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンション検討中さん
>>339 買い替え検討中さん
2、3ヶ月前の情報ですが、当初予定を大幅に上回るペースとのことでした。とはいえ住友方式なので完売は当面先になるかと。
やはり間違いない地域&立地と、不透明ながら周辺の伸びしろがあるのも大きいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
通りがかりさん
住不は物件南側の用地買収を進めていて将来タワマン建てるために役所への根回しも進めてると言う噂。桜通りと三鷹通りの交差点に横のブロックは買収完了済み。ハモニカ三鷹とその裏の駐車場一帯も含めて丸ごと全部買収したいようなので時間は掛かるだろうね。
南側の不確定要素に目を瞑れるなら立地は魅力的だけど価格と仕様のバランスが悪いと感じたので見送った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>345 通りがかりさん
やっぱり住宅メインなんですね。商業施設への淡い期待があったので正直ガッカリです。
かたや武蔵境は駅前にホテルと共に商業施設を建てるそうで。境のほうが住み良い街になりそうですね。
こっちはせっかく坪450も出すなら、駅の他にも利便性や、住居自体の特別感が欲しかったです。見送っていましたが、諦めがつきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
名無しさん
三鷹に特快が停まるから見過ごされがちだけど、境や吉祥寺の方が駅としての歴史は三鷹より遥かに古い。
それって人の生活圏としても長年の歴史の重みが違うわけで。
駅の南北どちらも武蔵野市の境と吉祥寺と違って半分は三鷹市になる三鷹駅は武蔵野市にとって商業的な戦略的重要性が低いんだろうなと周辺住民からしても感じる。
あくまでも市役所や文化会館への窓口駅であって三鷹駅周辺が吉祥寺や境より商業的に栄えることはそもそも期待してないと思う。
あと総武線各駅や東西線の始発着駅アピールされるけど、全部じゃない。
特に夕方以降の下り電車は半分以上が中野止まりだから。タイミング悪いと三鷹行き待ちか中野で乗り換えするために時間が余計に掛かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>347 名無しさん
始発駅ではないけど市境の国立駅みたいなもんか。北口いい加減だもんな。
武蔵野市も境や吉祥寺に税金を投入した方がメリットあるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション検討中さん
>>345 通りがかりさん
そうだったんですね。一階居酒屋の入ってるビルと、隣のタイ料理屋のビルはまだなのかな、と思ってました。
このブロックで駅前のSMBC含めた開発できるなら、おもしろくなりそうですね。タワマンはもちろんとして、下駄履きの商業、それから桜通りの歩道整備(これは市の計画かな)。市政センターも中に入りそう。地下も作るはずなので、それで駅直結にできたらさらにすごい。あるいはロータリー見直しと含めて駅二階からの直結ペデストリアン作れたら最高。坪600-700でもおかしくない。勝どき見てると三井ならそこまでやりそうだけど。すみふにがんばってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
ペデストリアン作ると今の綺麗な街路樹が台無しになって南口みたいな無機質な駅前になるから反対だな。
武蔵野らしい緑豊かな駅前は残すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
ご近所さん
>>345
ホントにタワマン建てるなら周辺丸ごとってことですよね?
いくつか新しめの雑居ビルがありますけど、どうなるんでしょう?
いずれにせよ、竣工は10年以上先になりそう。
なんか、そうなるとどうでもよくなってきますね。
(ここの物件を本気で検討してる人はそうも言ってられないだろうけど)
>>346
南口駅徒歩4分のザ・パークハウス三鷹レジデンスの1階の店舗スペース、
3つありますけど、いまだに一つもテナントが入っていない悲惨な状況で、
三鷹の商業施設ニーズの低さを思い知られます。
さすがにロータリーに面した場所にタワマンが建つなら、
下の方の階は居住環境的にも店舗にするしかないでしょうけど。
(でも、南口トリコナのショボさを見ると……)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
タワマン建てるには武蔵野市の条例から例外適用してもらってさらに総合設計制度利用しないと無理だから地上げが順調に行っても10年は先の話だよね。
それよりも目の前のコインパーキングとHYMの区画にここと同程度の高さのマンションができる方が現実的な可能性としてはあり得そう。
でもここの購入に踏み切る人は眺望よりも駅からの距離重視だろうから気にしてない人の方が多そう。
一階にもう少し生鮮品がまともなスーパー入れて欲しい。OKは安いものは安いけど生鮮品は買う気にならないレベル。東急ストアも大したことなくて困ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション検討中さん
>>346 匿名さん
武蔵境の駅前ホテルと商業ってどこ情報ですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
マンション掲示板さん
>>353 マンション検討中さん
JR東と市が計画中で、市議会で報告したようです。私は市議のブログでしか見ていませんが、議会を傍聴していたら詳しく知れたかもしれません。
ホテルは50mで武蔵境の高架下の土地活用がセットになっていて、早くて2026年開業だったはずです。武蔵境こそ駅直結タワマンにすれば良かったのにと思いましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
1LDKが広くていいなと思いました。
間取りを見てみると2タイプあるのですが、1タイプはSが2つありで3LDKみたいなものですね。
となると純粋な1LDKはGタイプだけになるのかな?
もっと他にもあるのでしょうか?
廊下側が変形なのって珍しいなと思ったら、土地が複雑な形をしていて建物の外形もちょっと複雑なのかな?
土地を最大限に生かしてる感じなのか。
廊下が変形でも、室内がきっちり四角だからまったく影響はなさそうですが。
どのプランも収納がしっかりあって、その点はとても良いなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
再来年竣工なのに今時ギガ対応してないネット設備仕様。
上物の仕様が価格と釣り合ってない。
よほど土地を高値で仕入れたのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
土地が高かったからというより、天下の住友さんだからのような気が。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
通りがかりさん
オサダビルと三協ビルの土地も買収できてたらだいぶ違う敷地計画になってたろうにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
周辺住民さん
再開発地区のど真ん中。でも、その再開発計画は不明なことばかり。
せっかく新築に越してきても、周りで工事が何年も続くと思うと落ち着かなそう。
立地条件的にはドンピシャなのですが、日当たりも眺望も読めないことばかりなので、竣工後にいくつか部屋が残ってたらその選択肢の中で検討する方向で考えます。
あるいは、多少割高になっても中古で出た時に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
通りがかりさん
周辺の開発リスクは気にしない。
とにかく駅近く希望。
子連れだから70平米くらいは欲しい。
と言う人達には合うと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
買い替え検討中さん
実際、再開発工事が目の前ではじまったら、気にしないってわけにもいかないでしょう。騒音・粉塵・振動もするでしょうし相当落ち着かない日々が待ってそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
eマンションさん
>>362 買い替え検討中さん
再開発エリアの青田買いってそういう面をわかって買う物だからね。
ここは再開発の「いつ」「何を」が分からないし、役所の資料を見ても何となく商業エリアというのみで、開発の「何故」が書いてないから、二の足を踏む人が多いと思う。
スミフは販売中の物を突然価格調整するのは下手だから、部屋条件のこだわりが少ないなら具体的な情報が出るまで待てば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
その制限緩和をスミフが水面下で根回し交渉してるって噂だよね。
緩和以前に土地の買収が思惑通りに進まないと実現もできないけど。
結局はあの辺の地主次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
通りがかりさん
土地の買収を進めても、都市計画の規制は破れませんよ。ましてや、役所への根回しなど無駄。都市計画法や建築基準法はそんなに甘くないですね。緩和を受けるためには、市の都市計画業務にいかに協力できるかです。つまり、上述にリンクした市のプランに協力することが大前提だと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
武蔵野市が独自に設定してる高度制限は都市計画法でもないし建築法でもない市の条例じゃなかった?
スミフもバカじゃないだろうからただで制限緩和してくれなんて交渉はしないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
通りがかりさん
高度地区は都計法§8条で、建基法では§58ですね。つまり、都市計画です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
専門家ですか?
市のパンフレットだといくつかある特例措置の中に総合設計制度による特例措置が有りうるように読めるんだけどどう解釈すればよいですかね?
特例措置があることと実際適用許可されるかは別物なんだろうけど、あり得ないとも言い切れないのかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
スレが隣り合わせだったから覗いてみたら、吉祥寺のオープンレジの方が上物の仕様がこっちより上に見えて苦笑い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
評判気になるさん
>>369 匿名さん
ご指摘の通り、市にメリットがあると判断されれば特例的に高度制限を免れますね。上のほうで根回しとか言っていたのはそのことだと思います。市政センターや駐輪場も近いので、例えばそれらを包含する建築でしょうね。
>>370 匿名さん
同じ市内で坪単価が近くとも、駅の役割、戸数規模、周辺環境が違うので比較しにくいですよね。
仮に20年居住コストが同程度だとして、希少価値はオプレジ、管理は住不に軍配。
なのでリセールがどっちに転ぶかは微妙と思います。
住んで満足できそうなのはオプレジかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
検討板ユーザーさん
高さ制限の特例適用は周辺住環境への影響を鑑みて可否判断されるため、かなりハードルは高いように思います。住民への説明会も必須なはずですが、反発は容易に予想されます。都市計画への貢献という点では、駐輪場は大規模なものが当物件にも備えられるので十分な印象。市の基本構想を見るに、駅前の景観価値と回遊性を高めながら市政の利便性向上にも資するような開発を事業者へ求めるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
通りがかりさん
>>372 検討板ユーザーさん
駅前の景観価値と回遊性を高めながら市政の利便性向上にも資するような開発
そのような開発を期待したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
周辺の基礎自治体職員
>>371 評判気になるさん
市政センターや駐輪場を包含して建築する、つまり、高層建築物の一部を区分所有すると、管理費や修繕積立金などの支払いが発生します。駐輪場や市政センターが当該地に既に存在しているので新たに求める必要はなく、わざわざ余計にコストが発生する区分所有を武蔵野市が選択するとは思えませんね。少なくとも私の自治体ではお断りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
若葉マーク投稿が急増。
多様な意見が参考になります。
デベがこのマンション南側を大規模開発したくて動いてるのは営業も認めてました。
しかし、役所の考えや要望もあるし、そもそも土地の買収も全てが完了してるわけではないから具体的な計画は白紙に近いとも。
行政側の態度は市長が変われば流れも変わりうる水物なので、将来のことは誰にもわからないですね。
そんな事いちいち気にしてたら駅前物件なんて買えないから、買いたい人は買うでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
三鷹駅は10年以上自転車の乗り入れ台数が東京トップ。コロナ前は駐輪場がいくらあっても困らない状態だった。この物件の土地も以前は市が借りて駐輪場として利用してた。
コロナ後にオフィス出社がどれ程戻るか知らないけど、さすがに完全にコロナ前水準には戻らないのでは?そうすると駐輪場作りますでは市は納得しないだろうな。広々とした緑豊かな公開空き地希望。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名
北口ロータリー拡張に協力するかわりにタワマンを建てたいという作戦らしいじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
拡張するとしたら三井住友銀行とその横の雑居ビルを削って拡張か。あり得そうな話だね。歩行者からすれば今のロータリーでもさほど不満ないけど。むしろバスの本数減らせばいいじゃん。遠くからバスやら車やらで中央線に群がりすぎなんだよ。素直に西武線使えよって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
通りがかりさん
タワマン建とうものならクリオレミントンの悲劇再びだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
eマンションさん
市政センターはスミフの新しいタワマン内に機能吸収するんじゃ無いの?
ロータリー拡張は南口のような全面ペデストリアンデッキ方式は武蔵野住民の美意識(笑)が許さないだろうね。
歩行者と、一般車タクシーバスの混在を防ぐためにも、駅を出て左側だけでもデッキ化できると良いね。銀行はもう要らない、公園のほうがマシ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション検討中さん
北口は駅から銀行側に遠回りしないと、渡れないのがセンスなさすぎるので、どうにかしてほしいですね。
このマンション前の歩道を三鷹通りまで舗装するので、駅のエスカレーター降りて、まっすぐそのあたりまで歩ける導線を作って欲しい。そこから中央通り、三鷹通りと歩きやすい流れにしてほしいな。
市政センターあたりはブロック丸ごと、タワーで良いので桜通りと連続性のおる緑地を作って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
通りがかりさん
銀行とかルノアールとかステーキ屋が入ってる一帯を潰して、バス停専用エリア作ってバスをそっちに集約すれば解決しそう。中野駅前みたいに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
三鷹通りと駅正面にある平和の像と木々はそのままにして欲しい。あれこそ武蔵野市の行政窓口駅の顔としてふさわしい。
デッキ作っちゃったが故にみすぼらしくなってしまった南口と同じ轍は踏んでほしくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
通りがかりさん
北口第2駐輪場を市が売却しようとする動きがあるみたいね。最近ちらほら売却反対の張り紙見かけるね。
駅前一等地を平置き駐輪場とか土地の無駄遣いもいいところだから売却して民間開発大いに賛成。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
周辺住民さん
>>384
あの場所の駐輪場、とっくに市と住不で内々に話がついてるものだと思ってました。
もしまだそんな段階だったら、本当にあと10年このままかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
通りがかりさん
第2は白木屋の裏の東側区画の巨大な駐輪場のこと。市政センターの裏の小さい駐輪場の土地は既にスミフが地上げ済み。
長年放置されてた白木屋裏に手をつけるということは現市長はどうやら駅周辺の未活用地の活性化に積極的なようだね。
そうなるとスミフのタワマン計画にも案外乗り気だってりして?
次の市長選挙が見ものだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
周辺の基礎自治体職員
>>384 通りがかりさん
売却反対のチラシは吉祥寺の駐輪場では? 白木屋の裏の駐輪場の土地を売却する話は聞いたことがないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
周辺住民さん
>第2は白木屋の裏の東側区画の巨大な駐輪場のこと
名称思いっきり間違えて誤解させといて、その訂正も詫びもせず、滔々と憶測だけを書き連ねられましても…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
通りがかりさん
今朝中町二丁目歩いてる時に反対のチラシを貼ってるお宅があったから吉祥寺の話ではないと思う。でもまた近く通る時があったら再確認します。
何にせよ一般市民の知らぬところで色々と動きが出てる感はあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
武蔵野市民
>>388 周辺住民さん
白木屋の裏は中町第二、当該マンションの南が北口第二。名称が混乱してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
武蔵野市民
駐輪場云々のチラシは吉祥寺北口バージョンも中町第2バージョンどちらもあります。
貼られてるお宅や場所を見る限り選挙見据えて対立候補による現職に対するネガキャンの意味合いも兼ねてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
eマンションさん
中町第二は初耳です、吉祥寺北口大通り駐輪場はこことは直接関係ないものの、経緯が酷買ったのでネガキャンはでますよね。
情報公開や根回しが中途半端だと、南側も槍玉に上がりますよね。
南側は計画発表があっても色んな意味で良く練った案件になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
武蔵野市民
土地を買ったり売ったりするのに、情報公開していたら、民間とは取引できないでしょ。だって、役所と民間とではスピード感が全然違うし。ちなみな、駐輪場の土地は必ずしも役所が所有しているとは限らない。北口第二駐輪場は確か借地なので、地権者から返してと言われたらそれまで。
武蔵野市長選挙が10月に控えているので、三鷹駅北口もうるさくなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この掲示板か他所のか忘れたけど住友不動産のお偉いさんが吉祥寺北町に住んでて駅前タワマン開発を肝いりプロジェクトととして推進してるって説があったね。
市の公式サイトに出てる現職の居住エリアも北町。
全くの偶然なんだろうけど運命めいたものを感じて素人の妄想が膨らむ。
今回の市長選挙は南側の開発話の行く末にも大きく影響するのか、この先の展開が楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
eマンションさん
>>393 武蔵野市民さん
松下さんかな、私有地の売却を特定の者にしても良いのかな?、土地売却にスピードが必要な理由って何?
吉祥寺の再開発なんてちっとも進んでいないじゃん笑
三鷹駅の北口側は住友が開発してきたエリア。地主やリベラルが強いうちはお茶を濁す程度のことしか出来ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
武蔵野市民
中町の巨大平置き駐輪場に関しては土地を有効利用して北口の活性化に繋げるのは個人としては賛成です。
企業はコロナきっかけでテレワークも多少進んで駐輪場のキャパも以前ほど必要ないだろうし、地上を開発してもタワーズやこのシティハウスのように地下に公共駐輪場作るという対策も十分可能ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
外廊下なんですか?
これだけの規模で、価格から考えると内廊下だと思っていました。
エントランスとかおしゃれでいい感じなのに残念だなぁ。
外廊下だと綺麗に保つのって結構大変かなと思うのですがどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>>399 匿名さん
同感です。
この規模と外観から内廊下かと思いました。
各フロアゴミステーションでもなく内廊下でもなく共用施設も全くない大規模。
コストを抑えての堅実な長期ライフを想定した企画、
…かと思いきや、管理費が異様に高いので驚きました。
何に一体そこまでかかるのか、どなたか聞かれた方はおられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
敷地計画の都合上板状のデザインにせざるを得なかった結果外廊下の田の字プランになったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
できてもやってなかったという気がしないでもないですね。たぶんやってもやらなくても時間かければ売れるだろうし、ならできるだけコストかけずにやろうとなるのが住友スタイルって印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
管理費は高いといいサービスが受けられるといったことはないですか?
お掃除も丁寧だとか、付加価値があるなら払ってもいいように思います。
共用施設が多いところだと管理費が高くなりがちだと聞いたことがあります。
タワーパーキングの管理とか、ゴミ置き場の管理とか、やるべきことは多いのかと思ったりします。
いくらが適正なのかわからないのが厄介です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
各階ゴミ置き場ってあるんですか??!!あるならここは共用施設はあまり充実してませんが、少々管理費が高くても受け入れられそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
各階ごみ置き場ではないですね。エントランスも必要最低限ですしゲストルームもなし。共用施設がほぼないということは管理費の多くは管理会社の人件費なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
マンション検討中さん
詳しい資料をお持ちの方、タワーパーキングのサイズがわかったら教えてください。
どのみち162戸に50台じゃ、なかなか抽選当たらなそうですが。
駅前ということで周囲の駐車場借りるとかなり割高になりそうなので気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
駐車場はかなり当選きびしそうですよね…と思いつつ、
駅前だし車がない生活を前提にしている方も結構いらっしゃるんじゃないかとも思っています。
普通になくても
生活自体は成り立ってしまいますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
マンション検討中さん
武蔵野市、三鷹市は、地価に比べると(遊んでる土地は結構あるので)駐車場はわりと割安なんですよね。探せば平置きで2万以下。でも、ここはさすがに駅前なので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
外国人投票権の条例案を巡って各種メディアが賑わってるね。
たった3ヶ月の居住が条件だって。
極論的に言うと実質的に居住実態も納税実績もない外国人の声を武蔵野市で生まれ育った日本国籍の高校生の声よりも重視するってことだよね。
武蔵野市、大丈夫か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
「投票権を持つ住民総数の4分の1以上の署名があれば、住民投票の実施を請求できる」
武蔵野市みたいに人口が小さい自治体だとこれもとても危険な気が。
外国人が意図的に集住して徒党を組んで請求しまくることだって理論上は可能ってことだよね。
庇を貸して母屋を取られる、みたいなことに将来ならないといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
陽当たり悪そうだな。タワマンとオフィスに囲まれている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
南側一帯が今のままならそこそこ陽当りあるでしょ。
今のままならね。
住友不動産が狙い通り南側にタワマン建設できたらクリオレミントンと同じ未来になるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
マイカリー横の空地に住友不動産系列の駐輪場が設置されてるね。着々と周辺の土地取得を進めてるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
吉祥寺物件スレによると御殿山通りにリビオの計画があるみたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
ここの場合は日当たりとかよりも、駅までこれだけ近いっていうことがポイントなんだと思います。
投資用というよりは
ここの場合は広い間取りも多いし、実需で考える人も多くなりそうには思うのだけど
いかんせん、お値段は強気ですよね汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
広い部屋も中途半端な広さに感じます。もう少し広くして坪単価がお安ければ見栄えもよいでしょうに。
徒歩2分とはいえ三鷹駅ですのでこの価格設定でどれだけの方が魅力を感じるのかは大いに疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
マンコミュファンさん
>>415 匿名さん
調整会の資料にありましたが、リビオではなかったですよ確か。
規模も100戸未満のファミリータイプメインのマンションだったと思うので、やや属性が違うマンションです。
駅に再開発があるなら、本物件のほうが恩恵に預かるように思いますが、私もここのプランニングは正直好きでは無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
御殿山はリビオじゃなくてリストレジデンスだったとオープンレジのスレで修正入ってたね。
ここは駅から近いけど仕様は平凡で価格は高額。
同じ価格帯なら多少駅距離があっても吉祥寺のオープンレジの方が良いんじゃないかと思ってしまった。
どっちも結局買うに至らなかったけど。
グレーシアかタワーズの中古でもよくないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
周辺住民さん
こちらの書き込みでリストレジデンス御殿山(仮)の件、把握しました。
北口より栄えてる三鷹南口側、玉川上水沿い、駅からの距離、武蔵野市アドレス。
あの立地はヤバいですね。
まだ駐車場の出入り口でモメてる状況なので竣工時期的には競合しないかもしれませんが、
三鷹駅近で物件を探している者として俄然気になってきました。
ただ、デベロッパーの評判が…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
周辺住民さん
近所なので早速御殿山の物件確認してきました。
むむむ。
竣工予定2023年11月なので、当物件とそこまで入居時期は変わりませんが、
敷地が南北に長細く、周囲の道も狭く、玉川上水沿いなのに現地の「気」があまりよくないですね。
周囲に店もまったくなく駅近とは思えないほど閑静ではありますが。
当物件とは条件は近そうですがはっきり好みが分かれそうで、あまり競合しなさそうです。
お騒がせしました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
地域住民様、ご丁寧なレポありがとうございました。
とてもわかりやすかったです。
ここを検討している人は、閑静さというよりは利便性の方が重視だろうから
逆に他の現状で出ているところとはあまりかぶらないのかもしれないですね。
あとはお値段の折り合いがつくかどうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
建設地南側にあった広いコインパーキングが設備撤去されてるね。何か建つのか、スミフが地上げ完了したのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
マンション検討中さん
思ったより早かったですね。
それなら、シティハウス武蔵野と分けるのではなく、一体で開発してほしかったです。もっと良いマンションが建ったはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
通りがかりさん
駐車場はここ数日で急にきましたね。
老舗の薬局や周りのお店も続々と閉まっていますので、再開発は確定としてタワマンはもう勘弁です。
せめて下駄の数階は商業施設にして欲しい、三鷹駅からデッキ接続のない立地ですから期待出来ませんけど。
そもそも三鷹駅の北口ってスカスカで貧相ですよね。市長の件といい三鷹市に置いていかれたままになるのでは?駅前を便利にしないのは何故?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
マンション検討中さん
ペデストリアンデッキってそんなにいいですかね?
三鷹南口も立川もそうですけど、便利なのは外からの来訪者だけで、デッキの下にある本来の一等地が暗く湿っぽい死んだ区域になるので近隣住人としては全然嬉しくないです。
南口よりも空間の開けた北口の方が自分は好きです。
市が計画だけ出してて開発が遅れているのは問題ですけど、
10年以内には、今のスカスカで貧相なのが功を奏して綺麗に整備されるでしょう。
一方、駅前開発が終わってるゴミゴミした南口は、コラルが建て替えにでもならない限り10年後もゴミゴミしたまま。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
職人さん
三鷹市側の南口はいくつか建築計画がありますよ。
あと市庁舎の計画もありますね、10年以内かどうかは微妙ですけれど。三鷹市のほうが事業ドライブが掛かっていると言えます。
デッキは平和像や松屋本社が至近にありますし、北口では難しいでしょうね。
特快が止まる駅前でまとまった用地があるのは三鷹駅くらいなので、いっそ企業誘致でもして地下街だったりサンプラザみたいな派手な複合施設でも建ってくれれば面白いですが、、きっとタワマンですね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
思ったより住友の地上げスピードが早いね。この状況でこの物件買うのリスク高すぎない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
>>430 マンション掲示板さん
新築で資産を探す時代じゃ無くなりましたから、郊外のスミフの売れ行きは厳しそうですよね。
初期は価格表のアップもありましたけど、もうすっかり板が下火です。マンションギャラリーに行けば契約済み戸数はざっと見るだけでも分かるのですが、それすら情報が無いので売れ行きは悪いのかな?と思いますよ。
スミフの営業の言う『売れ行き』は世間とはちがいますから、自分で確かめるしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
マンション検討中さん
ここの購入を検討してます。
選べる部屋も少なくなってますが、南西向きの西側か東側の低層で悩んでます。
将来的な再開発リスクを考慮すると西側を購入した方がいい気がしてるのですが、目の前に既に病院等が入ってるビルがあるので圧迫感気になってしまいますね。駅前の立地は気に入ってるだけに早く購入すればよかったと後悔です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
マンコミュファンさん
>>432 マンション検討中さん
住友不動産のマンションは一期が比較的有利だよ。良い条件の部屋から分譲され、よほどの状況にならないと値引きしない、値上げはするくせにね。
何を優先するかによるけど、時間が許されるならここの南側の再開発物件を待てば?マンション確定では無いけど、資金繰りの目処があって営業さんから目をつけられると今後も情報をくれるよ。
買う時期が限られているなら、今近隣で出ている新築は少ないから中古も含めて探すしかないよ。たぶんだけど、リストレジデンスの情報が出る頃でも選択肢は増えないし減る一方だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
東側の部屋も大通り挟んでタワーズとパチンコ屋だし低層階しかないし高層階じゃない限り南西低層と大差ないのでは。
むしろ南西側の方が将来タワマン建った時に目の前が公開空地になる可能性とかありそう。
総合設計制度使うには一定面積を市に差し出すことになるよね。
今から買うなら中住戸が一番リスク高い気がする。
南西買っちゃえばいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
価格の割に仕様がね。
並過ぎて。
ケチってるのが随所にあって踏み切れなかった。
営業さんはとてもいい人だったんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
物価がどんどん上がっています。
・J-オイルミルズ、昭和産業は11月から油脂製品の価格改定
・日清フーズ1月4日から家庭用小麦粉製品など151品目を値上げ
・食パン・菓子パン1月から山崎製パン値上げ
・パスタ2月からニップンがパスタ・パスタソース値上げ
・ちくわ・かにかま2月からニッスイが家庭用すり身製品50品値上げ
これ以外にもありそうです。価格の割に仕様があまりなのも、いわゆる「ステルス値上げ」というものなのかと思っちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
通りがかりさん
>>436 匿名さん
実際、10年前より原材料も管理コストも上がっているから、上物だけで15パーくらいは上がってる。
あとは土地代次第だけどこれも下がらない。
顧客の収入は殆ど増えない。
外国人や共働きにとって割安な都内は需要が一巡。
次の都心の波はまた外国人か、旧耐震の建て替え需要と言われているけど、どっちも立法の方向性がハッキリしない。
大手デベも見通しが立つまでは少ない弾数で利益を出さないといけないから、中小デベのコストカットのうち炎上しなかった仕様を真似し始めている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
>>437さん
>>10年前より原材料も管理コストも上がっている
この話、建築業界の人から聞きました。
食品だけでなく材料は値上がりしている、人件費も(一応は?)上がっている、バブルではないとのこと。
ただ、K字経済と言われているように、中間層があまりいなくて貧富の差がどんどん開いているので、買える人は買える、買えない人は買えない状態になっているみたいです。
コストカットして売れるなら、それが当たり前になってしまうんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
検討板ユーザーさん
>>438 匿名さん
人件費は労基が入ったり間接費の見直しがあったりした影響が大きいと聞いたことがあります。
土地代が下がる可能性はありますが、材料も人件費も上がるのが世界的な流れなので、建物代は下がらないでしょうね。
駅直結でもない三鷹に、億出して田の字が欲しいかと言われると、無理かなあ。
御殿山のリストレジデンスと、あと中町3丁目に三菱がたてるみたいですね。
どっちもここより後なので割高なんでしょうけど、駅前再開発が魅力的かつ具体的なら買うかもなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
すぐ南側の大きな区画住友不動産系列のパーキングだね。桜通り沿いもほぼ買い占めてるし将来的に大きな物件が建つのはほぼ確実だよね。総合設計制度の許可が仮に出なかったとしてもこの物件見送って次を待ちたくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティハウス武蔵野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
-
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
- 価格:7,200万円~1億4,500万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:40.01m2~70.27m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 162戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件