東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス武蔵野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. シティハウス武蔵野ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 09:01:08

(仮称)三鷹北口駅前計画についての情報を希望しています。
三鷹駅徒歩2分の物件のようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-9他8筆(地番)
交通:JR中央本線「三鷹」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.01平米~74.41平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/mitaka1/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-28 13:28:19

シティハウス武蔵野
シティハウス武蔵野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
価格:7,200万円~1億4,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.01m2~70.27m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 162戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    >>219 匿名さん
    住友不動産のマンション、値引きしないとウワサで聞いたことがあります。
    仕様が豪華なので、同じ広さのマンションと比較しても高いということも聞いたことがあります。

    6千万円台、決して安いわけではないのですが「住友不動産のマンション」にしては手がとどきそうな印象です。
    とはいえ、我が家にとっては6千万円台は相当がんばらないといけない金額です。
    子供が大きくなるにつれて、習い事代も増えてきました。世帯年収を増やしても税金が上がりますし…ちまちま貯金していくしかないんでしょうか。

  2. 222 匿名さん

    >221
    6000万台って、44平米の1LDKですよ?
    家族で住むには狭すぎるかと。
    家族で住む広さの70平米前後のものは9000万くらいしますよ。

  3. 223 マンション掲示板さん

    >>221 匿名さん

    スミフのマンションの典型
    値引きしない、
    売れ残り上等(在庫は資産!笑)、
    期分けで条件の良い部屋から売る、
    グレード高い

    売れ残ると賃貸に出すけどここはどうなるかね。
    北口は住友の開発余地が残ってるから、10年単位で頑張って地価上げてくると思う。
    でも平均坪500はやり過ぎの感。賃貸ばかりのマンションはちょっと嫌だなぁ。

  4. 224 名無しさん

    >>223 マンション掲示板さん

    グレードは立地ごとで数パターンあるみたいだけどね。地価が安い所だとそれなりになってたり。
    あとはだいたい仰る通り、思ったより高すぎて手が出ないです。
    管理のまともな中古を探し始めました。

    近年だとパークハウス武蔵野中町(名前違うかも)が1番お買い得だったようです。

  5. 225 匿名さん

    最多価格帯が9000万円台とのことですから、明らかに高額物件だと自分は思います。1LDKで6,700万円、44.30m2、広めではあるけれど、やはり高いと思います。それでも立地は最高なのではと思いますので、予算の合う方には十分魅力的なのでは。管理費が2万円台~3万円台なのも、月々の負担がかなりな感じがしますが、意外にも修繕積立金が安すぎる感じです。段階的に上がっていくとして、先々の支払いも気になるところ。

  6. 226 匿名さん

    ここは土地借地権なのかしら。プラウドシティは借地権なのに高かったけど。

  7. 227 匿名さん

    所有権です。

  8. 228 匿名さん

    >225
    修繕積立が安いのがスミフの特徴です。その代わり、長期修繕のたびに1住戸あたり数十万の修繕一時金が徴収されます。前払いするか、後払いするかの違いだけです。
    一般的には、修繕積立基金を前払いするデベロッパーのほうが多いです。

  9. 229 eマンションさん

    >>228 匿名さん

    ここも修繕積立基金ありますよ。

  10. 230 口コミ知りたいさん

    ここは超高額ですが売れているんでしょうか?個人的に住友の物件はプランニングも戦略も好きではないものの、一貫している姿勢は見ていて癖になります。
    この不動産不況下で、どうするのか気になっています。

    あと、保育園は結局作らない方向で決定なんでしょうか?そこも気になっています。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル成増
  12. 231 匿名さん

    投資のお金が流れるところがなくて、
    不動産や日本の株式に流れているということにはなっていますが…
    超高額なのは
    実需で考えようとしている方としては、なんだかなぁですね^^;

    修繕積立金って、段階的に上がっていくというわけではないんですか?
    最初は安くても、年数を経るごとに上がっていくのがお決まりだと認識してます。
    長期修繕計画書を見せてもらってそれで判断しないとならないです。

  13. 232 匿名さん

    >修繕積立金って、段階的に上がっていくというわけではないんですか?

    定額積立のところもあるけど段階的値上げと定期的な一時金徴収ってパターンが多い。70平米台で5000円台だと値上げしないと破綻する。定額積立ならこの三倍は必要。段階的値上げって、将来、未納問題を引き起こすリスクがあるってことで国土交通省のガイドラインでは定額積立が推奨されている。

    この問題については、以下が参考になるかな。このマンションは入居後に管理組合で定額積立に移行している。販売時から定額積立を設定してる物件もあるからその辺も含めて判断。

    https://www.midskytower.com/50years

  14. 233 匿名さん

    すみふは販売に時間がかかるコストを価格に転嫁してる。高いからいい物って訳ではないので要注意。見る目を養わないとだまされちゃう。

  15. 234 匿名さん

    すみふで売れ残りを賃貸ってことは聞いたことが無い。時間をかけてじっくり売る。WCTが過去の最長記録。

    三井が過去に売れ残りを賃貸に出して、賃貸で入った業者がマンション内で風俗営業なんて問題起こしている。


    デベの過去事例はちゃんと調べないと。完成時点で売れ残りがあると入居者にもデメリットがある。

  16. 235 評判気になるさん

    >>234 匿名さん

    吉祥寺北町でさんざん売れ残りを賃貸に出していましたが。。

  17. 236 検討板ユーザーさん

    匿名さんカッコワルイw

  18. 237 マンション検討中さん

    >>232 匿名さん
    マンションにホームページがあるなんて、アピールすごいですね。確かに安過ぎも心配ですが、修繕積立基金も払ってすぐに3倍にされると、ちょっと嫌かも。
    最初から定額のところは修繕積立基金あるんでしょうか?



  19. 238 匿名さん

    段階的値上げのところって定期的な一時金徴収もセットってパターンが多い。修繕積立基金って一時金徴収の一発目。定額積立の考え方とは反する。

    ちなみに修繕積立基金だけでもここの規模だと銀行のペイオフ対象の金額を超える。銀行に預金なんてことしてその銀行が破綻したらアウト。集めた積立金をどう管理していくのかも要確認。

  20. 239 匿名さん

    >237

    HP見ればわかるけどバックに仲介業者が付いている。以前は売主の系列のリハウスもバックに。デベは段階的値上げの問題点分かってるんだよね。

  21. 240 匿名さん

    タワマンって10年過ぎると修繕積立が跳ね上がるから転売のネックに。小杉のケースはタワマン林立で自物件の転売を優位にするためってのが思惑ってのがHPからもわかる。

    小杉は他にも移行してる物件がある。ただ、皮肉なことに冠水騒ぎ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス武蔵野
シティハウス武蔵野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
価格:7,200万円~1億4,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.01m2~70.27m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 162戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル成増
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸