東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス武蔵野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. シティハウス武蔵野ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 09:01:08

(仮称)三鷹北口駅前計画についての情報を希望しています。
三鷹駅徒歩2分の物件のようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-9他8筆(地番)
交通:JR中央本線「三鷹」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.01平米~74.41平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/mitaka1/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-28 13:28:19

シティハウス武蔵野
シティハウス武蔵野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
価格:7,200万円~1億4,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.01m2~70.27m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 162戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 1241 匿名さん

    販売に数年かけるって要は中古物件だよね。

  2. 1242 検討板ユーザーさん

    すみふ物件は期分けの一期から高いんだけど、条件のいい部屋から青田で出す。
    条件の悪い部屋が多めに残っていくけど、値引きしないから実質値上げになるねー。逆に値上げ的な価格改定の動きも鈍い印象。

    どの物件も共通して目標は竣工1年目以内で売り切りが基本だったはず。

    シティハウス吉祥寺北町は値付け失敗だろうけど、認めないし値引きもしなかった。ここの発売までには売り切りたいと言っていて、ホント売り手都合なんだなと思ったよ。

  3. 1243 匿名さん

    先着順があと4戸あるようでそれで最終なのかなと思うのですが。
    価格が・・・いずれも億越えなのですね。
    普通一般の検討者では買えない部屋という感じがします。
    管理費だけでも月々3万円を超えています。
    それに引き換え修繕積立金がやたらに安いのがどうなのかなと思いました。
    修繕積立基金にしても30万円台程度ですし。

  4. 1244 匿名さん

    >>1242 検討板ユーザーさん
    先に買った人に損と思わせないって点では筋が通ってると言えるのかな。結果的に売り切れればだけども。

  5. 1245 検討板ユーザーさん

    >>1243 匿名さん
    いや、全然最終じゃ無いと思う。多分3分の1くらいはまだ販売開始すらしてないんじゃ??

  6. 1246 検討板ユーザーさん

    >>1243 匿名さん
    修繕積立金が最初から高い新築マンションなんてありませんよ。

  7. 1247 通りがかりさん

    >>1246 検討板ユーザーさん

    オハナシリーズは積立金均等割してくれてるよ。それでも年2%のインフレまでは考慮していないだろうけどね。

    最初に基金でまとめて支払う分も含めて、どう回収してどう使うか理解していないまま購入検討する人が殆どだと、管理組合の手間が増えて新築購入がリスクになるからちゃんと納得してもらってから販売して欲しい。

  8. 1248 ご近所さん

    駅に近い以外は極めて平凡なマンションなので、ここで億払うなら、さすがに選択肢はもっとあると私なら思います。ただ、通勤族にとっては便利なのは間違いないです。勤め人にとっての高級な団地という感じです(プレミアムな部屋もないですし)。

  9. 1249 マンション検討中さん

    >>1248 ご近所さん
    いつの時代にも同じことをおっしゃる方がいて、結局今この価格設定なので、個人的に気持ちは同じだけど、最初からマンション買うことを検討する気のない人のコメントですよね。

  10. 1250 匿名さん

    ここシティハウスなので。
    仕様がプレミアムじゃないのは当然で。
    価格は様々な要因が絡むから単純に高い安いの判断も難しいしね。
    夫婦共働きの通勤族ファミリーが主要ターゲットであろうというのは同感。
    あとは都心プライスと遜色ない点をどう検討者に納得させるかだね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    メイツ府中中河原
  12. 1251 匿名さん

    い、、いや、、都心プライスは全然違う気がするけど。。70平米1億とか都心じゃ無く無い??

  13. 1252 マンコミュファンさん

    三鷹の武蔵野市アドレスで、ここより良い立地で近未来に新築されるとしたら、南側か元モンテローザか青空駐車場のエリアしかないからなー。

    再開発の余地と期待感、駅前にまとまなマンション計画がない、中古もお世辞にも良いとは言えない物件ばかり、、ということで実需ならここ結構ありだと思ってるよ。

    投資メインなら三鷹は端から眼中にないエリアだわな。

  14. 1253 坪単価比較中さん

    都心ってどのあたりのことを言ってますか?
    参考までにブリリア自由が丘の価格を貼っておきます。

    E 3LDK 83.36m2
    5階 19998万円 坪単価793万円

    F 3LDK 77.51m2
    5階 17998万円 坪単価767万円

    G 3LDK 82.37m2
    5階 19898万円 坪単価798万円

    N 3LDK 111.01m2
    7階 29998万円 坪単価893万円

    L 4LDK 127.14m2
    7階 32998万円 坪単価858万円

    M 4LDK 135.69m2
    7階 37498万円 坪単価913万円

  15. 1254 名無しさん

    >>1252 マンコミュファンさん
    南側、モンテローザ跡地、駐車場、駅前にしては十分すぎる数と広さだな。
    それだけ今後も期待できるってことでシティハウス今のうちに買っておけってことだな。
    南側に経ったら陽当りも眺望も失うリスクあるけど。

  16. 1255 名無しさん

    先頃完売しちゃってるけどプラウド文京千石スクエアとかここより安かったよ。
    マンコミュにもスレあるし価格情報も出てたよ。
    他にも探せばあるよ。
    条件違うし三鷹より遥かに高い物件も多数あるから単純比較は禁物だけどね。
    営業さんに騙されないように多角的な情報収集は心掛けようね。
    お互いよいマンション探しを~

  17. 1256 ご近所さん

    浜田山や西荻(三鷹台?)に出ていたグランビリオやジオは駅近ではなかったけど、この値段出したらもっと広く、高級な仕様でしたね(ジオは完売してるけど)。もちろん、三鷹から2分は強烈なアピールポイントですし、「どうしても駅近じゃないと無理」という人ならやっぱり買うんでしょうね。始発も使えますし。平日あまり家に居ない人にとっては欲しい物件という感じでしょうか。

  18. 1257 マンコミュファンさん

    >>1254 名無しさん

    はい。仮に南側に建つとしても今から決定だと竣工まで5年はかかるので、その南側の購入を狙うにしても買っとくのが無難という意見です。実需なら。

    ここの購入が選択ミスになるシナリオとしては南側が高層の非住居(オフィス、ホテルなど)になるケースですが、そのときの目減りをどう考えるかだけだと思いますね。

  19. 1258 匿名さん

    スミフの本命シナリオはまさに南側にタワー建築。
    武蔵野市の長年の計画である北口ロータリーの再編拡張のために敷地提供する見返りに総合設計制度の許可貰うとか様々なシナリオが今まさにテーブルに乗ってるはず。
    どの道地上げ完了しないと動かないからまだまだ先の話だろうけどね。
    http://blog.livedoor.jp/go_wild/archives/52609168.html

  20. 1259 匿名さん

    三鷹駅周辺物件が一部の23区物件より高いのは今に始まったことじゃない。

    この辺買う人はリアル利便性目的よりなんだかんだでこの「エリア」に住みたいという人。多少高くても総合的な環境バランスを重視して買ってる人達だと思うよ。
    リアル利便性重視の人は近隣沿線であれば中野とか、より都心部で相対的に価格がこなれてる地域を選ぶ。東京駅界隈まで三鷹より早くついて且つ三鷹より安い地域はあるから。

  21. 1260 評判気になるさん

    >>1255 名無しさん
    プラウド文京千石は平均坪単価570万とありますが、安い部屋もあったよということですかね
    https://manmani.net/?p=46107

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス武蔵野
シティハウス武蔵野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
価格:7,200万円~1億4,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.01m2~70.27m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 162戸
[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸