マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-13 09:01:08
(仮称)三鷹北口駅前計画についての情報を希望しています。
三鷹駅徒歩2分の物件のようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-9他8筆(地番)
交通:JR中央本線「三鷹」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.01平米~74.41平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/mitaka1/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-01-28 13:28:19
シティハウス武蔵野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
-
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
- 価格:7,200万円~1億4,500万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:40.01m2~70.27m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 162戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町1-3068-52 |
交通 |
JR中央線・総武線「三鷹」駅徒歩3分(東京メトロ東西線乗入)
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
40.01m2〜70.27m2 |
価格 |
7200万円〜1億4500万円 |
管理費(月額) |
1万8175円〜3万1175円/月 |
修繕積立金(月額) |
3180円〜5580円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
162戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2022年12月26日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC16階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス武蔵野口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
そんな低収入相手にしてないってことよ
上位数%の層しか今は駅近買えないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
その上位数%がこれと言った特徴のない駅に近いだけのマンションに9000万や億を出すのかだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
待機児童が減ったことで店舗の一つは保育園でなくて良いと行政から許可されたそうなので保育園入るのを期待してたファミリー検討者は要注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
三鷹駅すぐの立地なので、マンション名は武蔵野じゃなくても良いのかなと思うくらいです。
どんな間取りがあるのか、オープンになるのが楽しみです。
専有面積は40.01㎡~74.41㎡とあるので、広くても74㎡の3LDKでしょうけれど
ファミリー層にも人気物件となりそうかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
三鷹シティハウスという物件があるのでここはこの名前になったのでしょうね。
名前だけだと
駅にすごく近いっていうのは伝わりにくくてもったいない感じがしてきてしまいます。
ここの場合は、窓からの眺めとか日当たりとかというよりは、
とにかく駅に近いことに主眼を置いている方向けだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
とにかく駅に近いことに価値を置くならグレーシアかクレッセントの中古も検討した方が良いだろうね。屋根無いとは言え交差点なしで行き来できるし、この物件は横長だから一番広い南西角部屋は何気に駅から離れるよ。
エントランスは南東角だから敷地を端から端まで歩く必要あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション検討中さん
コンセプトルームの来場予約始まりましたね。モデルルームとの違いがよくわかっていないのですが、22日突撃してきます。
探していた三鷹駅近武蔵野市の新築物件ですので、非常に楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
評判気になるさん
三鷹駅の北口駅近は出来の良いマンションが少ないから期待してたけど、あえて差別化せずに微妙な背比べのみで売ろうとしてきたね。
かなり前、吉祥寺北町のスミフを検討し、結局辞めちゃったんだけど、当時は高くても仕様はダントツでまともだった。
ここは、うーん、もっと高級に振るかと思ってたから正直残念だ。
吉祥寺北町が今だに割高に感じるくらいでしょ、ここも駅近の中町とはいえ、付加価値がない分だけリセールは期待しにくいと感じる。やっぱり中古しかないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション検討中さん
始発駅2分ですしスーパーも近くて生活利便性は高いと思いますが、それにしても価格が高いのと、間取りも自分のニーズに合わなかったので検討対象から外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>127
最近すみふはコストダウンで個別のモデルルームを作らずに総合マンションギャラリーで共通仕様を展示。しかし沿線とはいえ三鷹の物件なのに新宿に呼びつけるとは。
どっちみち竣工までには売れないんだから完成売りにすればいいのに。
ちなみに共通モデルルームって破綻したヒューザーの手法。コストダウンで設計まで手を抜かなければいいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
10月に販売開始なので詳しい情報は載っていませんが
三鷹駅周辺の相場ってどれくらいになるでしょう。
プランは1LD・K~3LD・Kまであるので、住民層は幅広そう。
もう少しホームページでも情報公開していただけると検討はしやすいのかなと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
相場感がないのなら近隣の仲介業者、できれば複数に当たるのが確実。
>もう少しホームページでも情報公開していただけると
早期来場者に情報提示して反応を探るってのがパターンなので小出しにする。事前に情報みてこられると反応薄くなっちゃう。販売開始したら情報出すからそれ待ってからでもすみふ物件は間に合う。というか完成してからでも十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
>>131 匿名さん
すみふの物件を検討するなら相場なんて知らない方がいい。相対的な考えをする方には向かない物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
ホームページの情報期待してる時点で本当に検討者なのか疑っちゃう。既に個別の説明会スタートしてるよ。
詳細が知りたいなら自分から問い合わせすればいいのに。
あ、スレ伸ばすための運営の書き込み??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
個別説明会とかだと、個人情報渡さないと行けないので
ちょっと知りたいぐらいだとここ使う方なんじゃないですかね。。。
他のスレで、そういう人がいたので。。
早めに聞きに行ったほうが
本気で考えているんだったら
情報も手に入りやすいしいいと思うけれど。
まあ、掲示板があるならそういう使い方するのも有りなのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
131の書き込みがちょっと知りたい程度には見えないけどね。
しかし、伸びないね、ここのスレ。
最近はこの掲示板もすっかり過疎ってるから仕方ないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション検討中さん
何度か営業から話を聞きましたが、仕様と価格のバランスに最後まで納得できず我が家は検討から外すことにしました。
本来は大通り沿いの土地も一体で再開発したかったのが土地の買収がうまくいかず、
しびれ切らして土地の一部にマンションを先行して開発。
結果的にマンションサイズが見込みより小さくならざるを得ない中、単価を抑えるためにやむなく建物の仕様をケチった印象が拭えず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>135 匿名さん
個別の説明会に行くよりも掲示板の方が軽く聞けるので利用しています。
前にハウジングセンターで名前を書いたら、平日の仕事中までも電話してきた営業さんがいたので。
あと、このマンションだと買えるかどうかわからないので、価格発表してから動こうかと思っていました。
買いたいなら直接問い合わせた方がいいことはわかっています。
私みたいな人多いんじゃないかな。
前に8000万と聞いたんですが、価格は確定なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション検討中さん
MRに行った方、価格帯を教えてもらえませんか?
やはり3LDKなら9000万円からですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
マンション比較中さん
正式なMRはまだできてないですよ。似たような物件を参考にしたコンセプトルームなるものなら見れます。上層階の予定価格は9000万後半からでした。南西角部屋は億超えます。営業さんの雰囲気からして低層階も3LDKは8000万下回ることはまずないでしょうね。
聞いた噂ではこのマンション敷地の南側一帯もスミフが土地の買収交渉してるらしいです。一度市役所で確認しようと思いますが既にスミフがまとめて買い付け済みの区画もあるようです。
将来的にクリオレミントンの二の舞になりそうな匂いがぷんぷんしてるのでうちは検討は継続しつつも優先度は下げました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
マンコミュファンさん
>>141 マンション比較中さん
南側は駐車場ですかね?ここ取得されてたとしても、角地のこはら眼科の入ってるビルがまとまらないと、三鷹通りの容積率が適用されないから意味ないですね。新し目のビルだし、一体開発はかなり先の話になるんじゃないかな。後、すみふ的にも自社分譲の資産価値低下を極力避けるランドプランにするはず。土地が他社に渡れば別の話だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
マンション比較中さん
>>142 マンコミュファンさん
地主知り合いの噂ではパーキングだけじゃなくもっと広範囲に交渉してるみたいです。
売り切っちゃった後のマンションの資産価値にまで気を遣うことなんてあるんですかね。。
所詮シティハウスブランドだしここ三鷹駅ですよ。
気を使うべき超富裕層相手の立地や物件じゃないですよね。
スミフにとってそもそもこの物件はそこまでの価値ないでしょう。
一帯が整備されることで街並みもきれいになって周辺住民にとってもプラスな面もありますよ、法律的には問題ないので建てますねって言われて終了なのでは。。
おっしゃるようにやれたとしてもいつになるのやらとは思いますが、当方庶民なので清水の舞台から飛び降りる覚悟で億近く出費しながらそういう可能性に怯え続けるのはちょっと。
もちろん気にならない検討者も多々いるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
マンコミュファンさん
>>143 マンション比較中さん
広範囲に用地買収進めているならなおさら北口一帯開発としてのプランを考えるはずです。武蔵野市も計画している再開発計画ですから。ただ、仰る通り日照への影響は確実にあるとは思いますが。タワーができるとしても、10年後、その時に買い替えてもよいかとしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション検討中さん
>>144 マンコミュファンさん
南側にタワーが建つんですか?
武蔵野市も計画してる再開発?
そういう計画があるなら我が家は尚更この物件はスルーしてその再開発を待とうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
マンコミュファンさん
>>145 マンション検討中さん
あくまで仮定の話しかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
諸々の書き込みや巷に出てる情報からすると用地買収を進めてることは事実みたいね。タイミングや規模は判然としないけど何かしら大きなリスク可能性抱えてる物件に9000万とか億出すかは迷う。日照や眺望損なわれたら資産価値に影響必至。迷わずに買えるゆとりがある人がうらやましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
マンション検討中さん
バス便の土地広い戸建てを売って、ここを買うというパターン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
それができるなら南側の開発待った方がよくない?
すぐにでも駅近くに引っ越さないといけない理由がない限りは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
マンコミュファンさん
東急ストアの土地もすみふが権利者みたいだけど、そこはまとめれなかったんですかね。マンションの北側は今空き地っぽいですけど、道路になるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
本当は東急ストアの敷地も含めてまとめて開発したかったけど、土地の取得をできなかったところがあって断念。今のマンション建設箇所の次にマンションの北側と東急ストア周辺を別途行う予定。
マンション裏の道路は拡幅対象なのでセットバックされてる。
おそらく東急ストア周辺の建て直しにあわせて道路も拡張されるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
南側にタワーマンションが建つとかの情報があるようで(仮定?)、
それも10年後?その時買い替えれば良いとか?
確かにそれも良い案だよね。ただ10年後、こちらの資産価値がどうなっているかにもよる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
南側開発の影響リスクを少なくできるのはおそらく南西角の14階以上だろうね。建物の角度的に仮に南側に何かが同等の高さで建っても完全なお見合いは避けられる。
その代わり建物内で一番高額な部屋になるけど既に何件か購入希望の挙手があるみたいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンコミュファンさん
誰も未来はわかりませんが、武蔵野市なので、タワマンは許可降りず、南側は、同高さで、商業、駐輪場一体みたいなマンションになる可能性もありえますよね。なんとなく、南口みたいはポンポンタワマンという感じにはならないような。タワーズの例はありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
シティハウス武蔵野の販売戸数って何戸になるんだろう。
HPを見てもまだ未定ですから。販売価格もまだ未定。
でも戸数は決まっているんじゃないの?
もしかして余裕があれば増やすとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
住友不動産の社長が吉祥寺北町に住んでるという噂で北口の地上げも肝入りプロジェクトらしいから市が折れる可能性はあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
価格はどんな感じで間取りはどんな風なのでしょう。最上階はプレミアムなのかな?情報が楽しみです。そろそろ出てくる頃かなと思いますが。
戸数が多いのでタワマンとはまた違った建物の存在感はありそうに思います。二棟になるのでしょうか?
小さいほうの建物は駐車場なのか、戸建て感覚のマンションになるのか、そのあたりもイメージ画像からはわからない感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンション検討中さん
立地はすごく魅力的ですね。
あとは仕様、グレードでしょうか。
情報楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション検討中
管理費が約440円/平米ですね。
外廊下だし何か高くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
仕様、設備はどうなんだろう
最近はコストダウン物件が多いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>161 匿名さん
極めて一般的過ぎてコメントのしようもないほど。
何度か営業から話聞いてるけどとにかく特徴がない物件。
共用部がほぼ無くて外廊下であの仕様でなんであの価格なのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
とにかく駅に近いことが最優先で数年内にはどこかに引っ越す必要がある人向けと感じた。
南側が大規模開発される可能性があって営業もそれを否定しなかったから見送った。
この物件も竣工は2023年だし青田買いしてまでどうしてもここが良いと言う感覚もなかったんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
南側の大規模開発が気になります。
今後、土地価格が上がるか下がるかわかりませんが、ここを買ったとして2023年にどうなっているか不明です。
ただ、駅からすごく近いのがいいと思います。
他の方も書いているようにコストダウン物件じゃないことを願っています。
販売戸数未定、販売価格未定と書いてありますね。価格くらいは早く公開してほしいですけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
説明受けてる人間には既に予定価格公開されてるし購入の意向確認も来てるよ。
資料請求もしない説明会の申し込みもしない野次馬をデベが優先して相手するわけもなく。
そう言う人はこの掲示板で大人しく気長に待ってればよし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>165
すみふ物件に事前案内から行く必要は全くなし。完成して現物確認してで十分間に合う。相場変動のリスクも負う必要ないし。
-
169
匿名さん
モデルルーム早期来場者に予定価格を伝えて、反応を探ったうえで価格と販売住戸を決定して価格と販売戸数を表示した本広告を出して販売開始ってのがパターン。ただ、すみふの場合は我が道を行くで余り調整しないけどね。
本広告は早くても販売開始の一週間前くらい、ローンだと仮審査が通ってることが登録の条件になるから出遅れだよ。
といってもあまり早く行くと具体的なこと決まってませんってなるからモデルルーム行くタイミングって難しい。
-
170
匿名さん
>>169
>>モデルルーム早期来場者に予定価格を伝えて、反応を探ったうえで価格と販売住戸を決定して
>>価格と販売戸数を表示した本広告を出して販売開始ってのがパターン。
>>ただ、すみふの場合は我が道を行くで余り調整しないけどね。
そんなパターンがあったんですか。
どおりで、価格をなかなかオープンしないわけですね。
どこでもホームページなどでの記載がなくてどうしてかなと思っていたのですが。
でも検討する側としては、ある程度価格をイメージしてから見学にいきたいんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティハウス武蔵野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
-
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
- 価格:7,200万円~1億4,500万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:40.01m2~70.27m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 162戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件