東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス武蔵野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. シティハウス武蔵野ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 09:01:08

(仮称)三鷹北口駅前計画についての情報を希望しています。
三鷹駅徒歩2分の物件のようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-9他8筆(地番)
交通:JR中央本線「三鷹」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.01平米~74.41平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/mitaka1/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-28 13:28:19

シティハウス武蔵野
シティハウス武蔵野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
価格:7,200万円~1億4,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.01m2~70.27m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 162戸
[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 1081 マンション検討中さん

    価値を感じる、シティハウス武蔵野w

  2. 1082 匿名さん

    実際のところ三鷹市武蔵野市で何か特筆すべき差ってあるのかな?あまり思い付かないんだよね。どっちも住みやすい街だと思うよ。

  3. 1083 通りがかりさん

    三鷹駅北口は今後10年でかなり魅力的な街になると思います。幸運にも北口には、放射線状に綺麗に伸びている道路、駅前の広面積に渡る市有地、民間開発会社の纏った地上げ要地が揃い、これらが三鷹駅北口まちづくりビジョンに乗っ取って、ウォーカブルな街に変貌していきます。武蔵境駅も三鷹駅南口も吉祥寺駅もこのような開発はできないです。

  4. 1084 匿名さん

    そんなに自信満々に書き込んでるのに下げにしてるのは何故??

  5. 1085 匿名さん

    日銀の動きを受けてドル円が一気に133円だね。変動金利に影響出るような話じゃないだろうけど入居があまりに先だとどうしても気になるね。それにしても玄関上の垂れ幕外す気配ないね。あれは住人も嫌なんじゃないか?

  6. 1086 匿名さん

    南口のパークハウスで58.56平米が9750万で売りに出てる。北西角部屋とは言えいくらなんでもやり過ぎ価格では。

  7. 1087 匿名さん

    西久保のファインスクェアが発表されてました。
    立地も規模もだいぶ異なるようですが
    こちらと同じく2024春入居、
    ファミリー層には選択肢増えましたね。

  8. 1088 匿名さん

    駅距離がだいぶ異なるから検討者が被ってるのか怪しいけど価格はファインスクエアの方が安いだろうし場所が悪いわけでもないから初期投資抑えたいファミリーにはいいかもね。 リストレジデンスが残り2LDK一部屋になったみたいね。

  9. 1089 匿名さん

    リストレジデンスも完売目処だしここは入居時期が先過ぎてしばらく動きなさそうだし三鷹駅物件も当面ネタなしかね。モンテローザ跡地の計画が見えてくればまた盛り上がるか。

  10. 1090 匿名さん

    >>1089 匿名さん

    中町3丁目でパークハウス、西久保で2件ファインスクエアの計画がありますが、どれも40-50戸クラスで2024竣工ですね。

    三鷹駅は交通利便性の割に、街として野放しすぎてイマイチです。市政に期待はできないものの、スミフと飯田グループ次第で化けるポテンシャルはある街と思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    バウス氷川台
  12. 1091 匿名さん

    パークハウスもファインスクエアもどちらも駅から遠くて話題性乏しいのが実態。

  13. 1092 マンコミュファンさん

    西久保も中町も、三鷹駅北口は歩くメリットが全くないよね。
    一時より三谷通りはマシになったけど、日常使いで魅力的かと言われると微妙。

    早く再開発しないかなー

  14. 1093 匿名さん

    武蔵野市三鷹市の最大の違いは財政力の差だと思います。
    一人当たりの市税収入が1.5倍位の差があって、それが年々積み重なって差が開いています。
    都市計画道路の整備率にも大きな開きがあって、武蔵野市がこれまで都市開発に掛けた費用は三鷹市と比べると膨大。
    武蔵野市は基金が巨額ですが負債が少なく、三鷹市はその逆。
    これから市民が受ける恩恵で差が出てくるはずです。

  15. 1094 匿名さん

    住んでる身として大して実感がないのはなんでだろう。

  16. 1095 匿名さん

    子育て世代だと凄い差を感じるよ。
    医療費助成、民間保育園助成金、給食、林間学校
    ベビーカーを押して歩ける歩道、充実した図書館と公共施設。
    武蔵野市の方がインフラ投資が進んでいるのに、財政に余裕があるという点も大きいと思う。

  17. 1096 匿名さん

    医療費助成は最近三鷹市も強化したよね。
    図書館とか両市共通で使えるしな。
    長年の武蔵野市民だけどやたら武蔵野市持ち上げ論調にはやや否定的や立場。
    大好き人間が居るのも理解はしてる。

  18. 1097 匿名さん

    子供の医療費助成は最近三鷹市も強化したし図書館とか両市共通で使えるしな。
    長年武蔵野市民やってるけど三鷹市もどっちも一定水準以上の自治体だからどっちに住んでも生活水準はそれなりに高いよ。お好きな方をどうぞ。

  19. 1098 匿名さん

    で、スーパーはマルエツなの??

  20. 1099 匿名さん

    マンション1階にもスーパーが入るのですね。
    すぐ近くにも東急ストアとかオーケーとかあるのに。
    スーパー激戦区になりそうな気がします。
    競争して値引きなどあると買う側としては都合が良いですけど。
    徒歩で行ける複数のお店を選べるのは贅沢だなと思います。

    プランは1LDKからあると思ったのですがサービスルーム付きなのですか。
    実質3部屋ありでそのうち2部屋がサービスルームというのはどうなのでしょう。
    寝室として十分使えるのだろうけれど。

  21. 1100 匿名さん

    Cタイプ、Fタイプは広さも部屋配置も普通の3LDKと思って見て良さそうですね。
    Fタイプだとリビングがアウトポール設計になっているので、同じ中部屋でもFタイプの方が住みやすいような気がします。
    採光が一般的な部屋より少ないとサービスルームになるらしいのですが、これはモデルルームで確認できるんでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス武蔵野
シティハウス武蔵野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
価格:7,200万円~1億4,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.01m2~70.27m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 162戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸