東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ調布 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 小島町
  7. 調布駅
  8. パークホームズ調布 ザ レジデンスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-06 14:07:20

パークホームズ調布 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
ワンフロア5邸のようなのでプライバシー性高そうですよね。
新宿まで直通15分なのも気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王電鉄京王線「調布」駅 徒歩6分
総戸数:162戸
入居時期:2022年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上8階
間取:2LDK~3LDK
面積:57.03平米~74.86平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式URLと物件概要を訂正しました。2020.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2020-01-24 15:28:40

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ調布 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1421 マンション検討中さん

    >>1420 評判気になるさん
    外観が良いってマンション購入する上で結構重要なポイントですよね。ここはエントランスも素敵なので、住んでからワクワクしそうですね!

  2. 1422 口コミ知りたいさん

    >>1420 評判気になるさん
    南東側から見た姿は立派でなかなかだと思います。
    でも北側から見たら、、、
    表裏で差が激しいです、何で同じように作らなかったのか?
    布基礎とベタ基礎、タイル張りと塗装、コンクリ腰壁とアルミ建具、
    ケチることで費用が大きく変わるものなんでしょうか?
    具体的にいくら節約できて、その分安く販売されているんでしょうか?
    コスト差が分かる方いますか?

  3. 1423 マンション比較中

    >>1422 口コミ知りたいさん
    本当のところは知る由もないですが、他エリアの別物件と比較検討していて、そちらの営業さんにここと比較してますと言ったら、「あそこだと7000万円下らないのでは。」と言われました。(まだ価格がオープンになる前)
    コストをコントロールしなければ、7000万円以下の部屋はなかったかもしれないですね。シティと同等クラス。
    6000万円層もターゲットにしたのではないしょうか。
    それを納得できるかできないか、でここを選ぶか選ばないか。だと思います。

  4. 1424 評判気になるさん

    >>1422 口コミ知りたいさん
    調布新築マンションのネガキャン毎日お疲れ様です!
    ネガティブなことばかり指摘してたらどこのマンションも買えないですよ苦笑

  5. 1425 マンコミュファンさん

    >>1422 口コミ知りたいさん

    コスト差とか聞いてどうするんですか?
    ここ購入検討されているのか知りませんが、条件の良い部屋は残り少ないと思いますよ。

  6. 1426 口コミ知りたいさん

    >>1425 マンコミュファンさん
    せっかく東南側から見ていい感じなのに、
    わずか車1台程度の価格差で、
    この裏面外観になったなら作品として残念だなと思っただけです。

  7. 1427 マンション比較中

    >>1426 口コミ知りたいさん
    建造物として評論、コメントされたいのであれば、ここの掲示板じゃないかもです。

  8. 1428 評判気になるさん

    売れてないマンション掲示板でマンマニの話が出た途端、こことジオが荒らされてますねー。
    ネガキャンして売れ行き悪くしたいんでしょうけど、デベの知人に聞きましたがパークもジオも順調の様です。

  9. 1429 周辺住民さん

    >>1416 口コミ知りたいさん

    いやあ、結構見てみないと分からないこともあるかも知れませんよ。
    実際に見てみたら意外にトイレが和式だったりとかね。

  10. 1430 匿名さん

    設備は図面にもありますし、
    最近のHPでの紹介の絵や写真は簡単にコピーが取れるので、
    各社ウソにならないように正確に書いています。
    見る人が見れば、床下、天井構造から内装材や建具まで、
    かなりの所まで分かります。
    実際に行かないと分からないのは他の住人や建物管理ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 1431 匿名さん

    >>1427 マンション比較中さん
    ”建築は芸術”、というのは一般的な解釈です。
    大学の建築学科は芸術学部にある国も多いです。
    社会、都市のインフラとしての建築は、
    その見た目にも社会調和する責任があり、
    海外都市では以前より独特の風景を作っています。
    日本では建築物のデザインを縛る法律は無いですが、
    将来まで街に建ち、風景の一部になる建物には、
    それなりの”美的なこだわり”があるべきだと思います。

  13. 1435 評判気になるさん

    MRでは実際の売れ行きは教えてくれないこともあるので分からないこともあります。
    調布新築物件の販売状況を全て聞きましたが、売れてないマンションはやはり売れないそうです。

    [一部テキストを削除しました。]

  14. 1436 検討板ユーザーさん

    もう契約率ブランズシティ調布超えたんじゃない?

  15. 1438 評判気になるさん

    [No.1432~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  16. 1439 評判気になるさん

    >>1436 検討板ユーザーさん
    超えてますよ!

  17. 1440 名無しさん

    >>1435 評判気になるさん

    ブランズですね

  18. 1441 匿名さん

    セメント国内最大手の太平洋セメントは、2022年1月出荷分からセメントを1トンあたり2千円(約18%)値上げする。と
    発表しました。マンション市場動向はどうなるのでしょうね

  19. 1442 匿名さん

    >>1441 匿名さん
    最近のマンション設計は耐震の為に軽量化されているので、
    以前ほどコンクリ量には頼りませんが、
    それでも値上げは材料費にもろに効きます。
    コンクリートの組成はおおよそ、
    砂利:砂:セメント=6:3:1なので、
    コンクリの10%がセメントです。
    2%かそれ以上の値上げになります。

  20. 1443 匿名さん

    >>1442 匿名さん
    早速の、返信ありがとう御座います。
    日本株の8日連続の下げ、インフレ来ました。

  21. 1444 匿名さん

    >>1442 匿名さん

    軽量コンクリートを使うのは超高層S造スラブぐらいでは?
    普通のRCは使わないと思いますが。
    RCでツツ先品質管理なんて私は聞いたことないです。

  22. 1445 匿名さん

    >>1444 匿名さん
    軽量コンクリートの話では無くて、
    コンピューター計算で強度計算出来るので、
    昔と比べて物量で強度を出す必要が無く、
    軽量化の為に発泡スチロール埋めてボイド化したり、
    コンクリートを使用する量が減っているということです。
    混合割合は一般的な数字というだけです。

    こだわるあなたは、今回のセメント値上げで、
    原価がいくら上がるのか計算して教えてください。

  23. 1446 匿名さん

    >>1445 匿名さん

    コンピューターでの計算?昔からやっている話ですけど、地震波を増やしての時系列応答解析のことでしょうか。
    1級建築士ですが、構造設計一級建築士の資格を持っておりませんので最新のアディーナ等については詳しくありませんので悪しからず。

    ちなみに私の知る限りコンクリート量は別に減っておりません。

    軽量ボイドなんて、随分昔のすたれたものなので、私はこれまで建ててきた建物や会社で携わった建物はしりません。

    ハーフPC等でコンクリート使用量が減ったとお思いでしょうか。そんなことはありませんが。

    セメント値上げで原価を計算はできると思いますか?それよりも粗骨材の単価値上げによる値上げの話は少し前ですが書きましたが。そちらの方がコンクリート単価に対する影響が大きいとは思わないのでしょうか?それともプラントからそのような話を聞いてないでしょうか?
    セメントについて、お知り合いのプラント等に伺った方が良いと思います。

    ちなみにコンクリート値上げとは予備強度18-18-20Nのm3あたりのこととか言っているのでしょうか。指定していただけなければ誰もお答え出来ないのが常識だと思いますが。打設場所は調布想定にはなるとは思いますが。

    私としては、東南アジアのガラス品質問題でヒートソークテストを実施している工場指定が増えてきて、ガラスのコストアップの方が心配です。

  24. 1447 マンション検討中さん

    >>1446 匿名さん
    それで、セメント20%アップで、
    建築コストや売り出し価格には、
    どれくらい影響すると計算出来るんですか?

  25. 1448 匿名さん

    >>1447 マンション検討中さん

    だから、要点が得ていない質問でコンマ何%の影響はお答えしょうがないですよ。

    質問の仕方が建築をあまりにも知らなすぎるので、そのレベルでは気にしてもしょうがないが答えです。

  26. 1449 マンション比較中さん

    ここは残り50、60戸くらいですか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 1450 匿名さん

    >>1449 マンション比較中さん
    モデルルームに行けば詳細教えてくれますよ!

  29. 1451 マンション検討中さん

    >>1448 匿名さん
    ここは購入検討者が集まるスレです。
    価格は一番興味がある話です。
    あれだけ物知りげに前振りしておいて、
    結論が"分からない"ですか。
    ズッコケました。


  30. 1452 検討板ユーザーさん

    >>1451 マンション検討中さん
    価格が知りたいならMRへ行きましょうね!

  31. 1453 通りすがりさん

    >>1447 マンション検討中さん

    圧倒的な知識量で負けているだからムキにならないでー

  32. 1454 マンション検討中さん

    >>検討板ユーザーさん
    今の価格に興味はありません。
    今後、新たに分譲される物件の価格に影響ある話です。

  33. 1455 匿名さん

    >>1454 マンション検討中さん
    ここでいつまでも話す内容なんですか?

  34. 1456 マンション検討中さん

    >>1455 匿名さん
    ここを買うか、もう少し待って次の物件を買うか、
    検討している人なら、みんなが悩んでいる問題だと思います。

  35. 1457 匿名さん

    >>1456 マンション検討中さん
    今後新たな分譲の話と別の物件を買うかについて、パークを検討する掲示板で議論する必要ありますか?
    知識量があるとかないとかで挑発し合うやりとりも迷惑です。

  36. 1458 eマンションさん

    >>1457 匿名さん

    私からしてみたら、あなたのコメントも大差ない。まぁ迷惑。
    他人を批判する前に自分を見直してください。

  37. 1459 匿名さん

    >>1458 eマンションさん
    この掲示板でパークと関係ないことで煽り合って喧嘩してるほうが迷惑です。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 1460 匿名さん

    外観、調布新築で1番良いと思いました!
    道路も以前より広くなっているので狭くはないですね

  40. 1461 匿名さん

    >>1459 匿名さん

    あなたの投稿もマンションについて書かれていませんが、いかがでしょうか??

  41. 1462 匿名さん

    私も今後のマンション市場の価格変動は気になります。将来的にこのマンションが中古市場でどのくらいの値になるのかも素人ながらに考えたいですし。材料費アップは、単純に考えてマンション価格に影響を与えると思うんですが、どうなんでしょうか?
    具体的に何%上がる、等という所までは予測するのは難しいでしょうけれども。

  42. 1463 検討板ユーザーさん

    >>1462 匿名さん

    そういうスレを立ち上げれば?

  43. 1464 名無しさん

    調布のファミリーマンションで1番売れ行き良いのってやっぱりここですかね?

  44. 1465 匿名さん

    センターテラスのガラス手すりにあった、広告の垂れ幕が早くも無くなりましたね。
    竣工直前まで残しているマンションが多い中...
    そんなに数は残っていなさそうです。

    1. センターテラスのガラス手すりにあった、広...
  45. 1466 名無しさん

    >>1465 匿名さん
    写真upありがとうございます!
    やっぱり外観良いですね!帰ってきた時に外観がオシャレだとテンション上がります!

  46. 1467 匿名さん

    各階ゴミ置き場は管理さえちゃんとしてもらえたらとても便利そうですよねー!
    なんだかんだゴミって毎日出るものだし、自分のフロアですぐ捨てられるのは最高。
    ディスポーザーあってもゴミ置き場まで遠い&一ヶ所のほうがしんどそうなので。

  47. 1468 口コミ知りたいさん

    よく前を通るけど、ライトアップされた景観も素敵。周りの歩道が歩きやすくなってとても快適です。立地といい外観といい賢いコストカットによる価格設定といい、改めてバランスの良い物件だと感じます。

  48. 1469 匿名さん

    >>1468 口コミ知りたいさん
    本当に素敵なマンションですよね!
    小島町アドレスで甲州街道渡らないのにシティより安いのは本当に賢いコストカットだと思います。
    歩道も整備されていて安心です!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ジオ練馬富士見台
  50. 1470 マンション比較中さん

    賢いコストカットとして、評価できるのはどの点ですか?
    ディスポーザーの代わりに各階ゴミ置き場の他にあれば教えてもらえると助かります.

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸