東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ東中野HILLTOPってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 東中野
  7. 東中野駅
  8. リビオ東中野HILLTOPってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-29 20:28:02

リビオ東中野HILLTOPについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中野区東中野1丁目108番1(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅徒歩3分
間取:1R~3LDK
面積:26.79平米~76.66平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:アイサワ工業株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-22 13:08:44

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ東中野HILLTOP口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション検討中さん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 452 匿名さん

    住まい給付金、グリーン住宅ポイント対象物件になるかわかる方いますか?

  3. 453 評判気になるさん

    クラッシィタワーの中古とどっちが良いか悩みますね。比較検討された方がいたらコメント欲しいです。

  4. 454 マンション比較中さん

    ワンルームはまだ売れていないのかな?

  5. 455 検討板ユーザーさん

    >>454 マンション比較中さん

    ワンルームは、ほとんどが地権者住戸で、もともと4-5住戸しかないからね。この立地の1K/Rは地権者も喉から手が出るほど欲しいということかと。デベは2/3LDKさばくのを最優先してるんでしょう。さばけたので、ようやく残った1K/Rを目に見える形で売り出したんだろうね。瞬間蒸発でしょ、時間の問題。

  6. 456 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  7. 457 通りがかりさん

    >>455 検討板ユーザーさん 
    この価格で外廊下で、そんなに儲かるのですか。

  8. 458 マンション比較中さん

    外廊下が気になります。リセールではマイナスになるのでしょうか?

  9. 459 評判気になるさん

    >>457 通りがかりさん

    儲かる儲からないではなく、自分が欲しい基準を 
    どれだけ満たすかではないでしょうか。
    私は天カセではなく、ベランダ仕切り板も上までタイプ 極めは外廊下でかつ、中野区でこの値段????
    私は待っていたのに残念ながら撤退しました。  
    これなら散々検討したプラウド渋谷本町買えば良かった。
    プラウドは最上階プレミアムは天井高が3mでよかったが、気になった間取りが完売、かなり迷ったが踏み切れず、今考えると作りもすごいよかった。 
    私はパークホームズ初台ザレジデンスに期待します。 

  10. 460 匿名さん

    ここより西の物件も単価が高いから相場を見極めて決められないといつまでたっても買えないね。

  11. 461 eマンションさん

    >>460 匿名さん
    中央線の価格は以上ですね。 
    東中野は立地の割に安いのがよかったのですが、 
    本物件で高価格エリアになりましたね。

  12. 462 名無しさん

    >>461 eマンションさん
    今では三鷹ですら、1億超えるんですもんね。そこと同じ会社が東中野で始まるみたいですけど、リビオより駅も遠くなるのに異常な値段で出てくるんだろうな…
    結果的にパーフェクトではないにせよ、ここの値段は割安な気がしてきました。

  13. 463 マンション検討中さん

    >>462 名無しさん

    「同じ会社が東中野で始まるみたい」とありますが、どこのことでしょう?

  14. 464 匿名

    >>460 459 匿名さん
    中央線の高さは異常ですよね。  
    駅からバス便くらいしか安いとこありません。
    ここは新宿すぐで高台で立地も良い。 
    東中野のは穴場感あったけれど、最近は高い。
    そりゃプラウドは渋谷区だし、現物見たら素敵ですね。 もう売れてしまったものは、仕方ない。 
    一昔前ならプラウド上原だって同じ値段。
    今は1.4倍から1.8倍高く値付けて中古で出てるけど、悔やんでも出ない。 
    初台のパークホームズもいい物件だと思うけれど、値段出る頃にはここも完売してるでしょ。 
    階数や眺望のこだわりを合致したら気に入ったところにすぐ決めないと、選択肢がなくなります。 
    中古も同じくです。迷ってるうちに即なくなりますからね。
    逆を言えばじっくり探すしかなないのではないかなとおもいますが???いいなぁと思ったら決断ははやくをお勧めします。 
    私も同じくプラウド渋谷本町残り少ないところで散々迷ったけれど、残ってた低層階に踏み切れず、理想の日当たりで今のマンションをゲットしました。
    中野区渋谷区の違いはあれども、ここは良い物件だと思います。 

  15. 465 匿名

    >>459 評判気になるさん

    464です。 
    ちなみ私は中古で決めました。  
    後悔はありません。 
    気に入った部屋買う。ですね。

  16. 466 匿名さん

    購入おめでとうございます。気に入った物件が買えるのは素晴らしいですよ。日当たりも大切ですね。

  17. 467 匿名さん

    外廊下
    コロナまでは
    住んでる人にとっては
    自慢の要件でした。
    むしろ外廊下の方が
    風通しがいいという事。

  18. 468 匿名さん

    内廊下は相当な換気と換気設備の定期的な消毒を管理費から割いてやらないと閉鎖空間内の臭い息や飛沫が漂って気持ち悪いですからね。

  19. 469 名無しさん

    ホームページに中庭のイメージUPされましたが、かなり高級感あってよい雰囲気で素敵ですね!

  20. 470 マンション検討中さん

    2LDKがハガキに載ってましたがもう売り切れだのですかね?
    サイト上には3LDKとワンルームのみでした。

  21. 471 匿名さん

    >>470 マンション検討中さん
    それは
    他の物件の誘導するためのパンダです
    かなり集めてます。
    ここはもう買えないですが
    日経平均24000円の値段でした。
    日経平均と都内駅近の価格は連動します。

  22. 472 匿名さん

    なるほど、自分もこれまで内廊下のマンションに憧れを持っていましたが
    コロナ禍を経験すると外廊下の方が安心というのは分かる気がします。
    これから新しく分譲するマンションはコロナ仕様に変わってくるのかもしれませんね。

  23. 473 通りがかりさん

    確かに。友人が西新宿五丁目のタワマンに住んでいますが、雨の日など内廊下はモヤンとしてました。

  24. 474 マンション掲示板さん

    >>395 名無しさん
    日本閣の跡地って、分譲マンションになるのでしょうか。それとも賃貸?

  25. 475 マンション検討中さん

    >>474 マンション掲示板さん
    場所的に多分賃貸でないかと思います。

  26. 476 匿名さん

    >>473 通りがかりさん
    タワマン60ですか。 どこでしょう。
    我が家の内廊下は一種換気とテンカセで快適です。 
    全く湿度を感じない適温です。 
    物件によりますね。 

  27. 477 匿名さん

    マンションによっては内廊下にも第一種換気と天井カセット式エアコンがついているんですね。
    調湿・空調は最適な環境に整えられてよろしいと思います。
    特に換気システムは後から取り付けようとすると大変になるので標準でついているのがよさそう。

  28. 478 eマンションさん

    >>477 匿名さん

    占有部は第1か3種換気
    共用部内廊下は基本一種換気が基本かと思います。     
    逆についてないマンションなんてあるのですか。。

  29. 479 通りがかりさん

    こちらのマンションあと残り2邸なんですね。
    まだ一年以上先なのにすごい人気ですね!

  30. 480 匿名さん

    内廊下でも経費削減で空調を止めているマンションもあると聞きました。
    何だか本末転倒な気がしますが、それなら外廊下の方が換気ができていいんじゃないかと思った覚えがあります。

  31. 481 匿名さん

    共用部分の空調を止めたらマンションのメリットである快適性が損なわれてしまいますよね。。。
    電気代を抑えるために廊下の電気を薄暗くしているマンションもあるみたいですし、理解はできるけど少し寂しい気持ちになってしまいます。

  32. 482 通りがかりさん

    この規模のマンション中層から高層階では、通常は網戸はあるのでしょうか? 神田川も近くにあり、虫の侵入が気になっているのです

  33. 483 eマンションさん

    >>481 匿名さん
    そんなマンションありませんよ!

  34. 484 eマンションさん

    >>482 通りがかりさん
    近くの中層階にすんでます。
    網戸はもちろんあるでしょうが、外廊下ゆえに虫というか蝉の死骸や、たまに黒いのがいます。 
    部屋中は基本大丈夫ですが、外廊下で緑や川が近いとこはどこも同じかと思います。

  35. 485 匿名さん

    神田川の影響があるほど近くない。

  36. 486 検討板ユーザーさん

    この物件では網戸は標準装備でしょうか? ない場合はオプションで選択できるのでしょうか??

  37. 487 匿名さん

    483さん
    すみません、よくよく思い出してみると震災後に電力消費を抑える為に共用部の電気を暗くしていただけでした。
    おっしゃる通り、今はそのようなマンションはなくなっていると思います。

  38. 488 匿名さん

    もうあと2戸のみ、なんですね。
    どちらも1階のお家ですが、ワンルームと3LDKなので、全然性格は異なりますね。
    あと、開口部の方向も全然違います。
    ワンルームは、間取りが忙しいというか、
    空間効率があまり良くないように見えるけど
    水回りをまとめるにはあれが一番効率が良かったんでしょうね!

  39. 489 評判気になるさん

    3LDKのお部屋、お話伺ってきました。1階というか半地下のお部屋でした。南向きではあるものの湿気がどんなものか気になりますね。植栽がある分虫も気になります。
    半地下でも水害は気にしなくていい立地ですかね?

  40. 490 匿名さん

    >>489 評判気になるさん 
    半地下といっても普通に外観は一階ですよ。
    山手通りの高層棟と低層階では高低差があるので登記上はそういう表記になるだけですね。

  41. 491 匿名さん

    東中野は西口と東口で高低差がかなりあります。
    リビオは西口の高台の立地の為、水害に関しては、東口なら気になりますが、西口は気にならない立地だと思います。

  42. 492 匿名さん

    あと2戸のみですね。買いそびれました。仕方がないので白金ザスカイのモデルルームに行って来ます。

  43. 493 匿名さん

    あと2戸のみですか。買いそびれました。仕方がないので白金ザスカイのモデルルームに行って来ます。

  44. 494 匿名さん

    マンションで半地下の部屋を見た事がありませんが、地下1階にリビングがある感じですか?
    外観は1階という事なので一般的な1階庭つき住戸と変わらないのでしょうか…?
    間取り図に出ているCGでは採光性はあるように見えます。

  45. 495 評判気になるさん

    >>494 匿名さん
    外観は一階です。
    高層棟と低層棟で高低差があり、入口エントランスが高層棟から入り橋を渡って低層棟に行く為、半地下表記になっているだけです。よって入口エントランスは2階表記になっています。
    ただそれだけです。

  46. 496 匿名さん

    植栽やお隣の住戸の方が床より高い位置にあって部屋全体が囲まれているので、1階というよりは半地下感ありませんか?閉塞感が気になります。内見できたらいいんですけどね。

  47. 497 匿名さん

    もうほとんど完売して、残り2戸のみになっているようです。
    引き渡し自体は2022年4月とまだ一年くらい先ですが、残り2戸ということは
    かなり人気が高いマンションなんでしょうね。

    残っているタイプは1Fと3Fなので、完売間近ですね。


    戸数は多いですが、単身世帯が大多数を占めるのかな。どちらかというと、ファミリーというよりは
    単身世帯が中心になるんでしょう

  48. 498 通りがかりさん

    >>497 匿名さん

    あの周辺では一際目立つ存在になりそうですね!

  49. 499 マンション掲示板さん

    >>497 匿名さん
    残り2戸になってから2ヶ月経ちますね、早く売れると良いですね!


  50. 500 通りがかりさん

    >>499 マンション掲示板さん

    売れないですね。 
    外廊下でディスポーザーなし、かつ東中野でこの値段良くここまで掃けたと思いましたが、ここにきて売れ残り

  51. 501 通りがかりさん

    集中豪雨が当たり前になっているのに、なぜ半地下物件作るのでしょう…近辺でも半地下の中古が出てましたね。このエリアの特徴なんですか?排水が追いつかなければ高台でも浸水ありえますよね?

  52. 502 匿名さん

    竣工前だから売れ残りでない。半地下物件は都内に沢山あるので、ここに限ったことでない。落ち着け。

  53. 503 匿名さん

    >>501 通りがかりさん

    デベの利益最大化のためだよ

  54. 504 評判気になるさん

    >>498 通りがかりさん
    大きな山手通り沿いに今建設中の現場拝見しましたが改めてかなり立地がよいですし、かなり迫力があって目立つマンションですね!
    ちょうど両側が駐車場になっていてかなり開放的ですし。普通駅近だと隣接の建物がギチギチに建設されていて窮屈に感じますが、、、

  55. 505 マンション掲示板さん

    >>504 評判気になるさん

    駐車場は、将来的に高い建物がたつ可能性が相対的に高いので、一長一短かな感じます

  56. 506 名無しさん

    >>505 マンション掲示板さん
    小さい駐車場ですね!

  57. 507 匿名

    完売おめでとうございます!

  58. 508 口コミ知りたいさん

    まだ一年近く先なのに完売なんてすごい人気のマンションですね!おめでとうございます!

  59. 509 マンション検討中さん

    おめでとうございます!

  60. 510 匿名さん

    早く住みたいです。

  61. 511 匿名さん

    やはりこの辺は人気が底堅いね。不動産屋の言う通りだ

  62. 512 通りがかりさん

    >>511 匿名さん

    新宿まで徒歩圏内ですからね。山手線内側とか変なこだわりなければぜんぜん魅力的な場所ですよ。

  63. 513 匿名さん

    若者が多く物価も安くとても住みやすいです。

  64. 514 匿名さん

    今、山手通りの目白5丁目に住んでいますがこのマンションを売って東中野に引っ越します。ここのマンションに早く住みたいです。

  65. 515 マンション掲示板さん

    >>510 匿名さん

    私もです。引渡しが待ち遠しいですね。

  66. 516 匿名さん

    住民板ができたようですね

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670751/


  67. 517 The watcher

    だいぶそびえたってきましたね。
    遠くからでもわかります

    1. だいぶそびえたってきましたね。遠くからで...
  68. 518 匿名さん

    >>517 The watcherさん

    ありがとうございます。また近くに行かれたら、ぜひとも写真くださいませんか。楽しみにしています。

  69. 519 匿名さん

    >>518 匿名さん
    わかりました!またご報告差し上げますね。

  70. 520 匿名さん

    今日の様子です。完成楽しみですね。
    左に見えるのはクラッシー27階建です

    1. 今日の様子です。完成楽しみですね。左に見...
  71. 521 口コミ知りたいさん

    きれいな写真ですね。一瞬クラッシーがリビオかと思いました

  72. 522 匿名さん

    >>518 匿名さん
    もう18階の工事してましたー
    ご確認くださいませー

    1. もう18階の工事してましたーご確認くださ...
  73. 523 匿名さん

    南東から穏やかな朝日が室内に入りそうです。(午前5:30南から撮影)

    1. 南東から穏やかな朝日が室内に入りそうです...
  74. 524 匿名さん

    みなさん、ありがとうございます。ワクワクですね。ステキな写真に、いつもとても感謝しています。

  75. 525 マヌー

    記念にアップ

    1. 記念にアップ
  76. 526 匿名さん

    内装のキッチン周りの木目?の色って何色になるんでしょうか?

    ご存知の方いたら教えて欲しいです

  77. 527 通りがかりさん

    >>526 匿名さん
    選んでなければモデルルームと同じ色です

  78. 528 マンコミュファンさん

    台風の影響でマンションの囲いの幕がかなり亀裂が入って破れてましたが建物は大丈夫でしょうか?汗

  79. 529 匿名さん

    都内で建設中の他のマンションと同程度に大丈夫であろうが

  80. 530 匿名さん

    こんなに早く完売するとは思いもしませんでしたね。ここは中野区では一番人気でしたね。早く入居できることを心待ちにしています。

  81. 531 通りがかりさん

    >>530 匿名さん
    ほんとですね。早々に迷うことなく購入を決断したこと、我ながらすごいラッキーだと思っています。

  82. 532 匿名さん
  83. 533 通りがかりさん

    >>532 匿名さん
    2階?なんかおかしいですね。表記上2階はメール室とかラウンジエントランスのはずですが。

  84. 534 口コミ知りたいさん

    >>533 通りがかりさん
    事務所用となっていた部屋でしょうか。。

  85. 535 マンション掲示板さん

    いよいよ来週からベールが剥がれお目見えでしょうか

    1. いよいよ来週からベールが剥がれお目見えで...
  86. 536 eマンションさん

    >>535 マンション掲示板さん

    お写真ありがとうございます!!楽しみすぎます。

  87. 537 デベにお勤めさん

    >>536 eマンションさん
    本当楽しみですよねー!

  88. 538 匿名さん

    いよいよ来月2021年マンショングッドデザイン賞発表ありますが、リビオ東中野ヒルトップはランクインしますかね?

  89. 539 評判気になるさん

    グレーの部分、ダサい。。。

    1. グレーの部分、ダサい。。。
  90. 540 名無しさん

    >>539 評判気になるさん
    今日見ました!一部分の為なんとも言えないですが、両側の格子が高級感があり、グレーとマッチしてホテルライクな印象を受けました!

  91. 541 検討板ユーザーさん

    >>534 口コミ知りたいさん

    低層階側の2階部分みたいですね。

  92. 542 名無しさん

    現在こんな感じです。ホテルライクですね!

    1. 現在こんな感じです。ホテルライクですね!
  93. 543 eマンションさん

    >>542 名無しさん
    なんか会社みたいですね。他のパーツに期待したいです

  94. 544 口コミ知りたいさん

    >>542 eマンションさん
    外壁だけでこれならいい感じですね。
    エントランスが一番重要ですが。

  95. 545 マンコミュファンさん

    >>543 eマンションさん

    ほんと、、会社みたいですね

  96. 546 匿名さん

    紺色の厚紙のカタログの13ページに掲載されている外観完成予想図と比較すると、若干模様が異なるもののほぼ設計通りのデザインのようですね!

  97. 547 匿名さん

    >>543 eマンションさん
    ホテルライクとみなさんがおっしゃるのでよく考えたらたしかにリブマックスの外観とそっくりでした

  98. 548 評判気になるさん

    >>547 匿名さん

    こちらの方がよっぽどホテルライクな外観ですね。
    あ、ホテルでした。

    1. こちらの方がよっぽどホテルライクな外観で...
  99. 549 マンション検討中さん

    >>548 評判気になるさん

    ???

  100. 550 マンション検討中さん

    >>あ、ホテルでした。
    つまんね…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸