東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ東中野HILLTOPってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 東中野
  7. 東中野駅
  8. リビオ東中野HILLTOPってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-29 20:28:02

リビオ東中野HILLTOPについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中野区東中野1丁目108番1(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅徒歩3分
間取:1R~3LDK
面積:26.79平米~76.66平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:アイサワ工業株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-22 13:08:44

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ東中野HILLTOP口コミ掲示板・評判

  1. 349 匿名さん

    >>324 匿名さん

    一億出す人がそんなみみっちいこと気にしないと思うが… 天カセエアコンはマンションのグレードの問題だから

  2. 350 名無しさん

    管理費修繕積立金がタワマン以上に高い。。。

  3. 351 通りがかりさん

    結局、中古リセール考えたと時に五年おちのクラッシィタワーに設備、管理コストでも敵わないってことかー。

  4. 352 マンション検討中さん

    >>351 通りがかりさん
    じゃあ黙ってクラッシー買えば良いのに…
    タワマンヒエラルキーに耐えれなそうな感じだけど。

  5. 353 マンション検討中さん

    ちなみにクラッシーの管理費知ってます?修繕積立金とか。リビオは最初の1回のみだし、タワマンはランニングコストえらい高いですよ。かくいう私がクラッシーの中古と比較してこちらに決めた理由はそこもありますのでご参加に。

  6. 354 検討板ユーザーさん

    管理費修繕積立金、おいくらですか??

  7. 355 マンション検討中さん

    >>351 通りがかりさん
    近辺にいくらもマンションある中で、なぜクラッシーだけと比べる必要があるのでしょうか?
    話が唐突で分からないです。
    しかもなぜ設備と管理費(これは異論がるようですが。。)だけで論じているのでしょう?
    唐突でかつ、断片的なご意見で論旨が不明です。

    もしもクラッシーがよいと思う、という意味ならば
    そちらを購入されてはいかがでしょう。

  8. 356 通りがかりさん

    比較になるような築浅の西口駅近分譲+そこそこ広さのある部屋があるマンションってクラッシィぐらいでは?

  9. 357 マンション検討中さん

    >>353 マンション検討中さん
    修繕積立金が最初の1回だけって本当でしょうか?だとすると逆に怖いです。将来の修繕費用はどこから捻出するのでしょうか?

  10. 358 匿名さん

    クラッシィタワー東中野の掲示板みるとタワマンは騒音問題大変そうですね。

  11. 359 評判気になるさん

    >>357 マンション検討中さん
    最近の板状マンションは三井やら三菱やらも大体1度のみですよ。タワマンはやはり大規模修繕のサイクルで毎回50?100万程度(60平米くらい)で取られますが。自分も詳しいことはわからないですが、タワマンは維持費かかるのは通説ですし。

  12. 360 名無しさん

    >>353 マンション検討中さん

    修繕費と管理費の計画表は作成中と言ってましたよ。たしかに、初期費用として修繕費前払いしますが、毎月の修繕費/管理費は発生します。

  13. 361 匿名さん

    http://purchase.lixilrealty.com/post-2422/

    ↑タワーマンション初期に建設された「エルザタワー55」の大規模修繕工事について記載されています。
    川口なので、塩害は無いです。

    建材費、人件費が上昇する前ですが、参考にはなると思います。

  14. 362 評判気になるさん

    要望書提出締め切りになりましたね。
    皆さんの希望はどのような感じなんでしょうか?

  15. 363 マンション検討中さん

    >>362 評判気になるさん
    要望書締め切ってもう皆さん申し込んでるんですかね?すでに結構希望重なってるのでしょうか...?

  16. 364 通りがかりさん

    すでにAタイプは完売のようですよ。

  17. 365 マンション検討中さん

    残念だけど今からじゃもういい部屋残ってないよ
    ただ一つだけ秘策があるよ。希望入ってる早に無理やり要望書出せば公平な抽選にできるよ。
    担当者は嫌がるだろうけど、法的に真っ当な手段ですから。
    今要望書入ってるいい部屋にぶちこんでやれ。ちょっと早かっただけで部屋取れて安心しきってる奴から奪い取ってやれ。
    駄目で元々。せっかく買うなら一番いい部屋にしとけ。
    確率は公平だ。ディベロッパーは満遍なく割り振りたいから空いてる部屋勧めてくるだろうが、関係ない。抽選に落ちたらそっちの部屋にすればいい。
    妥協しないで突っ込んでこい!もちろん抽選会には万が一にも不正がないように立ち会うように

  18. 366 匿名さん

    もう空きはそんなに多くないんですね、、
    そしてそのようなタイミングで要望書を出せるのは知りませんでした。
    一生に一度の買い物にもなるかと思いますので、妥協せずいきたいですね。

  19. 367 匿名さん

    妥協せずに押し込めば上手くいくこともあるのですね。どの程度まで妥協せずにいけるのかMAXごり押し加減は腕の見せどころなのでしょうか?

  20. 368 マンション検討中さん

    第一期なのにAタイプ完売ですか?早!

  21. 369 マンション検討中さん

    >>368 マンション検討中さん
    情報ありがとうございます。
    ある程度の人気は予想してたものの、、さ、流石の立地ですね。。。
    ちょっと迷ってる場合じゃないなぁ、BとかHで申し込まなきゃ(汗 (^^;

  22. 370 匿名さん

    やはり広域立地、狭域立地でマンションの価値9割が決まるという意味では通勤利便性も加えると人気は妥当ですね。

  23. 371 マンション検討中さん

    抽選終わりましたね!みなさんいかがでしたか?

  24. 372 匿名さん

    部屋ブン取れた方いますかー?

  25. 373 匿名

    >>372 匿名さん 無抽選でした!

  26. 374 マンション検討中さん

    >>373 匿名さん

    どのタイプの部屋が無抽選でした?
    適切に事実を記載してください。

  27. 375 評判気になるさん

    説明会行ったところ30代くらいのご夫婦が多くおられて同年代ということで入居が楽しみになりました。

  28. 376 匿名さん

    >>375 評判気になるさん
    よろ!

  29. 377 匿名さん

    今どき、抽選でって珍しいというか…そういうことあるんですね。
    なかなか販売が進まないマンションが多いということと
    抽選にならないように調整が入るような話を聞くのですが。
    ココの場合は、調整云々以前に、申込みが多かったんでしょうか?

  30. 378 マンション検討中さん

    私は見事抽選外れました…
    が、次の販売でまたチャレンジすることを本日主人と決めました!
    最初の販売で50戸(60%)売出したってことは、この物件はコロナだなんだは全く関係無かったということだと思います。
    色々な物件を見ましたが、コロナに対する対応然り、私たち夫婦はここの物件が色々な意味で1番だと思いました!
    次外れたら…どうしよ( ; ; )

  31. 379 マンコミュファンさん

    価格に関しては、高いというご意見はもっともだと思いますが、わたしはローンを組んで支払っていくためにも早く欲しかったですし、なにより立地で決めました。無抽選で無事希望の部屋で通りました。現在は新宿区に住んでおりますが、東中野に住むことを楽しみにしています。

  32. 380 匿名さん

    東中野の駅近は新宿にも直ぐに行けるしスーパー事情も抜群だし良い選択だよ。

  33. 381 匿名さん

    >>378 マンション検討中さん
    もし差し支えなければ、どの間取りで希望を出されたのでしょうか。
    ご教示いただければ幸いです!

  34. 382 匿名さん

    公式HPはいつになったらcoming soonのページが完成するのでしょうか。こういったところもきちんとしているかどうかは購入検討者にとって大切なところです。

  35. 383 マンション検討中さん

    >>382 匿名さん
    カミングスーン??まだ押せないボタンのことですかね?
    モデルルーム観に行けば貰えるからなんですかね?
    他の物件のホームページ見ても資料請求者限定ページとか増えましたよねー!
    まだ間取りがたくさん見れるだけ良い方なんですかね。

  36. 384 匿名さん

    抽選の始まった段階でも設備・仕様のページが公開されていないとは、モデルルームに来た人以外に公開したくないことでもあるのでしょうかね

  37. 385 マンション比較中さん

    Webサイトで情報をすべて公開するまでもなく、売り切れそうだから情報を出しておられないんでしょう
    わざわざお金をかけてWebページを作る意味がないっていうか…

  38. 386 通りがかりさん

    東中野在住者です。東中野エリアで1億円近い物件が大量供給されている状況は、ここ数年の街の変化を感じます。

  39. 387 匿名さん

    東中野よりもずっと西のエリアでも1億円近い物件が大量供給されていますからね

  40. 388 通りがかりさん

    1期3次ってことは、上層階でもまだまだ空きありそうですかね? 今から登録しても、まだ間に合いそうでしょうか?

  41. 389 匿名さん

    東口の日本閣の跡地はタワマンが建つのですか?それなら少し待ってもいいのなぁ。。。

  42. 390 マンション検討中さん

    >>389 匿名さん
    パークタワー、リエゾンタワーと2棟建ってますよ。
    もう10年程前に。

  43. 391 検討板ユーザーさん

    >>390 マンション検討中さん

    規模縮小時の話ではなく、今年閉館した日本閣の話かと思います。

  44. 392 匿名さん

    >>391 検討板ユーザーさん

    そうです。あの場所にタワマンが建っても西と北以外はパークタワーとユニゾンタワーに囲まれてしまいますよねぇ?立地は抜群ですが。

  45. 393 評判気になるさん

    日本閣の跡地も気になりますが、西口と東口では地盤が大きく変わるので悩みどころですね。

  46. 394 匿名さん

    西口を含めた山手通り沿いは強固な武蔵野台地なんだね。

  47. 395 名無しさん

    東口の再開発はどんな感じになるんでしょうねー!

  48. 396 匿名さん

    ますます東中野が高くなってしまうのか…

  49. 397 マンション検討中さん

    >>391 検討板ユーザーさん
    コロナ禍ですねー

  50. 398 マンション検討中さん

    >>395 名無しさん

    東口は古びた階段を取り壊して建て直し、エレベーターも設置して、バリアフリー化するようですが、駅ビルはありませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸