東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ東中野HILLTOPってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 東中野
  7. 東中野駅
  8. リビオ東中野HILLTOPってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-29 20:28:02

リビオ東中野HILLTOPについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中野区東中野1丁目108番1(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅徒歩3分
間取:1R~3LDK
面積:26.79平米~76.66平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:アイサワ工業株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-22 13:08:44

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ東中野HILLTOP口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    そりゃ早期に決断した人の方が有利でしょ。ホントに買いたい人は始まる前から準備してスタートダッシュしてる。第一期で勝負するなら当たり前。人気ない部屋なら後からでも買えるだろうけどね。日当たり悪かったり5F建の方が被ってる部屋とかかな。担当者は早い順に部屋が被らないように誘導していくのが当然。私的には事前準備もしてなかった人に後から文句言われてもねって感じ。ホントにどうしても買いたいなら抽選に持ち込めばいい。まぁ見えない力で外れると思いますが。

  2. 252 周辺住民さん

    駅チカで便利な場所だから、出だしがちょっと集中し過ぎちゃってる感はあるのでは?
    逆にそこまでの高値(実際には良くわからないですが、このスレの情報からは高い?)ならば、実際に買う人は限られて、結果的に待っていた方が値落ちしてくるという可能性もあるのでは!?

  3. 253 匿名さん

    人気があるのに価格下げる売主なんていないよ。安くしたら抽選になって買えない。
    皆さん賢くなりましょうね。

  4. 254 匿名さん

    >>237 匿名さん

    >なぜ前居住者が優遇されるのでしょうか?

    サンクス東中野建替え組合は、共同事業主、新日鉄興和と一緒に建替え事業を行っている。


    >購入代金も優遇されるのでしょうか?

    等価交換事業で、それを優遇されるとは云わない。

    ただ、増床した場合は、売価よりは安価になるでしょう。(20%前後位?)
    営業費・販売広告費が、地権者に掛からないので、その分お安い。

  5. 255 匿名さん

    建て替え事業の地権者の場合、通常は3割引位で購入出来ますよ!

  6. 256 匿名さん

    建替え事業で、地権者と新規購入者の管理費・修繕積立金が違うとか、地権者が優遇されているとか、近年は無いと思います。
    デべの評判が落ちて、売れにくくなるでしょう。

  7. 257 匿名さん

    入居してからの事です。↑

  8. 258 マンション検討中さん

    駐車場5ナンバーばかり。現実的でない設計ではないですか。
    車持ってない方は良いんでしょうね。

  9. 259 商談予約空きがなくて行けてない

    1Rもあるようですが、30平米くらいの実需向けのお部屋もあるのでしょうか。
    商談に行かれた方、もしくは地権者の方で情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

    とてもいい場所なので実需で住みたいのですが、HPも取り寄せた資料も1LDKが広め(42.12㎡)で、この面積では私には手が届かない価格帯であることは明らかです…
    30㎡未満だと住宅ローンが使えないので、30㎡台前半くらいがあればギリギリどうかなと思っているのですが。

  10. 260 匿名さん

    確かにそれくらいの部屋があったら非常に便利な場所だし住みたいですね。

  11. 261 匿名さん

    >>259 商談予約空きがなくて行けてないさん
    27か42の部屋しかなかったですよ

  12. 262 商談予約空きがなくて行けてない

    ありがとうございます。残念…
    東中野いいところですし、駅近で便利で良いですよね…

  13. 263 マンション検討中さん

    東中野の魅力って何ですか?

  14. 264 通りがかりさん

    >>263 マンション検討中さん

    新宿が近いのに地味(落ち着いている)

  15. 265 匿名さん

    1、総武線大江戸線の東中野、東西線の落合、10分歩けば丸ノ内線の中野坂上が使えるので、交通の利便性が良いです。
    2、武蔵野台地の頑丈な地盤なので、地震に強いです。
    3、高台なので水害や津波の心配は無いです。

    多数のスーパーがあり、普段のお買い物に不自由しません。銀座通りの八百屋さんが、とても良いです。
    山手通り拡張工事により、通りをはさみ分断された感じがありますが・・飲食はまあまあです。

  16. 266 匿名さん

    車やタクシーで順調に行けば羽田空港まで25分位でつくのはいいね。

  17. 267 周辺住民さん

    東中野は便利です
    1、乗り換え無しの駅(場所):新宿、代々木(明治神宮、他)、千駄ヶ谷(国立競技場、東京体育館、新宿御苑、他)、青山一丁目(神宮外苑、他)、六本木
    2、乗り換え1回の駅:原宿、渋谷
    →新宿は同じホームで山手線への乗り換えなのでラク。東中野→渋谷は約10分なので、渋谷直通の私鉄沿線の人より近いことも多いです。
    さらに場所により東西線が使え早稲田、神楽坂も乗り換えなしです。

    また東中野は静かで街が整備されています。山手通りは整備され一本入ると閑静な街です(交通量はさておき)。

  18. 268 通りがかりさん

    塔山小学校はハザードマップをみたところちょっと心配な感じですね、、気にし過ぎですかね

  19. 269 匿名さん

    そもそも住まいの場所ではないし心配しすぎですね

  20. 270 匿名さん

    山手通りと大久保通りの交差点に(東中野3丁目、宮下)、京王バス停があり、頻繁にバスが来ます。
    中野⇔渋谷 です。
    初台の新国立劇場やオペラシティに行くのに便利です。

    新国立劇場は、ランチタイムの音楽会等を公演していましたが、今はどうなのかは分かりません。
    無料で、またはお安く音楽聴いて、オペラシティで飲食して、楽しかったです。。今はどうなのかな。

  21. 271 マンション検討中さん

    >>265 匿名さん

    あそこから中野坂上まで歩くのは現実的じゃないですよ
    坂も登らないといけませんし
    それ以外は同意です

  22. 272 匿名さん

    実際にそこ辺りから中野坂上のマクドナルドと本屋によく行くので、普通に行ける距離ですね。坂とかも大丈夫です。

  23. 273 マンション検討中さん

    あそこから中野坂上は徒歩圏内です。
    地図上では落合と等距離でしょうかね。

  24. 274 匿名さん

    落合駅近くには、すかいらーくGの夢庵とグラッチェガーデンズ、マクドナルドがあります。
    山手通りは歩きやすいです。

  25. 275 通りがかりさん

    >>269 匿名さん

    ですよね、、心配払拭したところで少々予算オーバーで購入できなさそうなので撤退です…ありがとうございました

  26. 276 通りがかりさん

    一階や二階の3LDKは7000万円はするのでしょうか。

  27. 277 マンション検討中さん

    >>276 通りがかりさん
    さすがに1、2階ならそのくらいで買えるんじゃいでしょうか、

  28. 278 口コミ知りたいさん

    >>277 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    低層の方が価格は低いでしようか。

  29. 279 マンション検討中さん

    三井のパークホームズなんて中野坂上駅から8分、しかも坂下で8,000万越えですよ?
    7,000万円台からであれば確実にこっちだなー。

  30. 280 匿名さん

    パークタワー東中野は、分譲時は、50㎡位が3000万円台だったから、ほんとっお安かったわ。
    ただその住居は、登記面積が50㎡以下でしたので、購入しませんでした。

    そのちょっと後(契約は2009年、入居は2010年)に、坪単価300万円で渋谷区のマンションを購入しました。
    大変便利なところですが、夫の実家がより近い東中野に買替したかったのですが・・・

    いろいろと大変で・・・撤退します。

  31. 281 マンション検討中さん

    間違いなく抽選になると思いますが、抽選日はいつでしょうか?

  32. 282 匿名さん

    ファミリーレストランの情報です。
    中野坂上に、バーミアン、ジョナサン、デニーズがあります。徒歩10分位です。お子様メニューもありますので、便利だと思います。

  33. 283 マンション検討中さん

    >>282 匿名さん
    落合にグラッチェガーデンズ ありです。

  34. 284 マンション検討中さん

    もう仮予約?要望書?書いた方いますか?どの間取りが人気なんですかね...?

  35. 285 匿名さん

    外食には困らない場所ですね。
    すかいらーく系列のファミレスが多い???

    間取り的には、ファミリー向けという印象。
    駅に近い場所だけど、
    特に繁華街というわけでもないので
    普通に家族で暮らしやすいでしょう

  36. 286 匿名さん

    >>279 マンション検討中さん
    隣の相鉄のマンションは330万円?350万円だっだみたいですね。少し強気な価格設定だと感じます。

  37. 287 匿名さん

    売っている時期が違えば相場が変わるのは当然である

  38. 288 匿名さん

    >>287 さん
    本当にそうです、仰せの通りです。
    2000年前後、リーマンショック後、お安かったです。

  39. 289 匿名さん

    好きな飲食店

    東中野銀座通り
    ドナルド(老舗の洋食店)
    十番(老舗の町中華)
    ジャスミン(老舗の町中華)
    タラキッチン(ネパール料理)
    くりから(うなぎ串焼き、中井から東中野に転居)

    東中野アパートメンツ
    モーゼ(老舗のスパゲッティ屋)
    睦(蕎麦屋)

  40. 290 匿名さん

    リビオ近く
    津つ井(洋食)

    山手通り坂上方面
    ジェロモニ(メキシコ料理)

    東中野銀座通り
    ピッツアリア チーロ(ナポリピザ)

  41. 291 匿名さん

    ジェロニモです。間違えてごめんなさい。

  42. 292 匿名さん

    追加で
    ユニゾンモールに行く道、手前
    トルコアズ(ケバブサンド等)
    トルコのエフェスビール飲める、店主に「めるはば~!」と、挨拶しましょ!

  43. 293 匿名さん

    以前、完成したタイミングで地権者住戸をお買い得価格で購入した経験ありなので、こちらも完成のタイミングまで待って購入したいな

  44. 294 通りがかりさん

    なんだか東中野の飲食店大好きさんがいっぱいいるね

  45. 295 マンション検討中さん

    設備や広さのわりに値段が高すぎますね。もう一声お安くしていただけたら決断できるのですが。ディスポーザーなし、各階ゴミ置き場なし、西新宿の眺望も正直なところ、ビル群が見えるというだけで、感動はあまりなさそうです。足元に広がる年季の入った民家群がなんともいえないシャビーな気持ちにさせます。以前この近辺に住んでいましたが、当物件から中野坂上駅まで歩くのはよほど元気のあるときでないとしんどいです。下って、上る坂道です。スーパーはサミット一択です。アトレの成城石井は日常使いできる品揃えはないですし、ライフは奥まってます。競合スーパーが複数あるので、食料品や日用品に関してはきちんと価格競争があるところは嬉しいです。西新宿や中野坂上あたりがまた大規模に再開発されればとても魅力的ですが、いまのところ情報はありません。知っている方がいたらご教示いただきたいです。良くも悪くも周辺環境は変化が鈍そうですが、立地という点でのみ資産性は良いと思います。中野区は老人が多い印象です。神田川沿いの住宅にも昔から住んでいそうな高齢者を多数見かけます。

  46. 296 マンション検討中さん

    >>295 マンション検討中さん
    そうなんですね。具体的に価格帯はどの辺りなんでしょう?

  47. 297 評判気になるさん

    モデルルームに行き、詳細説明を受けてきました。
    ■気になるポイント
    -空気と騒音
    立地は山手通りに面しており、騒音と合わせて地下高速の排ガスの換気口もあるため、騒音と空気の悪さが気になるかもしれません。

    -視界
    低層棟のビューは周りの家に囲まれてほぼなにも見えない状況。圧迫感があるのでは?また、西新宿の夜景が綺麗に思うかどうかはご本人次第かと。

    -設備、仕様
    標準設備が安っぽい。ディスポーザーもなく、キッチンのガスレンジや換気扇はお世辞にも良質なものとは言えない。これだけ立派な外観なのに外廊下なのも残念なポイントのうちの一つ。
    さらにはフロアごとにゴミ捨て場もなく、共有施設もない。

    -駐車場
    大型車は5台のみ。このマンションの価格帯を購入できる層はおそらく3ナンバーがメインであり、足りないのではないか?

    -間取り
    普通。収納が少ないように見える。
    アウトフレームではないため、モデルルームの間取りの柱はリビングに張り出ていてデッドスペースになる。

    -カラーセレクト
    選べるものが少なく、似通っている。

    -資産価値
    周りの中古相場を見ていると、おそらく引き渡し後直ぐに購入価格を下回る査定になることが想定される。
    (徒歩3分、74.32平米、7,980万、築6年、2LDK、グレーシア東中野)

    私見だが、この物件はどの部屋も1,000万?1,500万程度高めな設定に感じた。

  48. 298 マンション検討中さん

    >>297 評判気になるさん
    詳細情報ありがとうございます。かなり強気の価格ということですね。
    エリア的には購入希望なのですが、待ってたら落ちますかね。。。どう思われます?

  49. 299 評判気になるさん

    >>298 マンション検討中さん
    個人的に感じるのは、営業さんが一生懸命です。
    つまり皆さん同じようなことを感じてるのではないでしょうか?
    営業かけるのも資産価値や住まいの高級感を気にされない方、未曾有な世の中でもある程度安定的に収入を得られる方に限定されてしまいますし。
    周りの中古物件みてみると、クラッシィタワーと比べるとリビオ東中野は明らかに共有施設、室内設備ともに劣ります。中野坂上や新中野の新築物件をみてみると今は妥当な価格かもしれませんが、どこも販売に苦戦されているようですよ。

    あくまでも個人的な感想ですので、ご参考まで。

  50. 300 周辺住民さん

    >>295 マンション検討中さん
    西新宿というとかなり広いですが、再開発は計画又は着工されているようですよ。
    https://skyskysky.net/construction/202038.html
    https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2019031801551.pdf

    確かに古くから開発されているエリアなので例えば最近の湾岸エリアのような派手な再開発は難しいと思いますし、それによる資産価値向上を期待される方は他の場所が良いのでしょうね。
    ただ新宿を中心に、開発がストップすることはないエリアなのかと想定しています。また隣の中野は大規模再開発のターゲットですね。
    純粋に居住するならば、利便性高く山手通りから一歩入ると閑静な住宅街ということで人気があり、価格に反映されているのだと思いますよ。また、実際の価格がどうなるかは今後も注視する必要がありそうですけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸