マンションなんでも質問「 エレベーターでのマナー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. エレベーターでのマナー
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 01:12:33

挨拶されたら返し、
多いときはやり過ごす等、暗黙のルールがあります。
しかし、挨拶ついでに大声で無駄話、頼みもしないのに開ボタン押し待つ、満員なのに無理矢理乗り込む等々…

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[スレ作成日時]2020-01-21 19:22:38

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エレベーターでのマナー

  1. 1401 名無しさん

    >>1400 匿名さん

    誤字の訂正のようですよ。

  2. 1402 管理担当

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  3. 1404 匿名さん

    つまらん投稿。

    嫌がらせは止めましょう。

  4. 1406 匿名さん

    スレタイよく読んでね、挨拶ではなく空気読めない老人の話だから。

  5. 1407 名無しさん

    >>1406 匿名さん

    挨拶されたら返し、
    多いときはやり過ごす等、暗黙のルールがあります。
    しかし、挨拶ついでに大声で無駄話、頼みもしないのに開ボタン押し待つ、満員なのに無理矢理乗り込む等々…

    [一部テキストを削除しました。管理担当]



    老人?

  6. 1408 匿名さん

    老害がウロウロして迷惑なのよ

  7. 1409 デベにお勤めさん

    バカいだけがとりえ?

    >>1406
    >スレタイよく読んでね、挨拶ではなく空気読めない老人の話だから。

    スレタイに老人なんて一言もないけれど?

    スレタイよく読んでね

    ーーーーーーーーーー

  8. 1410 匿名さん

    老害はこれだから(笑)

  9. 1411 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  10. 1412 匿名さん

    ウザいんだよ、、挨拶どころか寄ってくるな、邪魔者

  11. 1413 マンション検討中さん

    英語、フランス語のマナー講座もお願い致します。

    外国の要人とかが見学に来るそうなので。

  12. 1415 管理担当

    [No.1414と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  13. 1416 匿名さん

    >>1393 ご近所さん

    そんな人がいるのですか?

    信じられませんね。

  14. 1417 匿名さん

    エレベーターに乗ることがない人にはエレベーターのマナーは理解できません。

    姿見を知らない人には姿見の機能は理解できません。

    ディスポーザーを使う機会のない人にはディスポーザーは無駄です。

    当然ですよね。

    マンションを一生買えない人には、この掲示板は無意味です。

  15. 1418 匿名さん

    老害はこれだから(笑)

  16. 1419 匿名さん

    エレベーターのマナーのスレなのに、意識混濁してるのかな(笑)

  17. 1420 eマンションさん

    >>1417 匿名さん

    そりゃそうだ。エレベーターを使ったことがなきゃエレベーターのマナーなんてわかるわけない。社会生活をしていない者に社会性を求めても無理無理。

  18. 1421 匿名さん

    老人になると、話が頭の中で混雑(笑)するみたい。
    温かく見守ってあげますよ。

  19. 1422 匿名さん

    年寄りにはやさしくしましょう。

  20. 1423 匿名さん

    知ってるかい?


    【アニメ 絵本読み聞かせ】子供に知ってほしいエレベーターのマナー~エレベーターのマナー知ってるかい?~知育絵本~


  21. 1424 マンコミュファンさん

    >>1423 匿名さん

    掲示板も一緒やね。

    マナー守ろうね。

  22. 1425 匿名さん

    マナーは大事です。

  23. 1426 名無しさん

    >>1424 マンコミュファンさん

    ですね。

  24. 1427 匿名さん

    老人は暇だから話長い、、よって関わらない方がいい。

  25. 1428 匿名ちゃん

    いいですな。

  26. 1429 匿名ちゃん

    んだんだ。

  27. 1430 口コミ知りたいさん

    >>1423 匿名さん

    面白い

  28. 1431 匿名さん

    【2分で学べる】意外と知らないエレベーターのマナー



    今回は『エレベーターでのマナー』をテーマにお話しいたします。
    エレベーターに乗るときの手順や、
    エレベーターにも上座と下座があること、
    他の乗客への気の配り方などをご説明しております!
    いざという時のために知っておいて損はない知識ですので、
    是非この動画でエレベーターでのマナ―を習得してみてはいかがでしょうか?





    たかがエレベーター

  29. 1432 匿名さん

    エレベーターで仕切る人?
    やめてよね鬱陶しいから。

  30. 1433 匿名さん

    中身のないレスで仕切ったつもりが、嘲笑されるパターンね。
    エレベーター老人と同じ。

  31. 1434 口コミ知りたいさん

    >>1431 匿名さん

    マナーは何でも大切ですね。

    掲示板も同じ。

    投稿規約、マナーを守りましょう。

  32. 1435 匿名さん

    ボタンのデザインですが、今は「▲▼」で上下を表すものが多いのですが、昔からこうだったのかというと、昔は、矢印 「↑ ↓」だったみたいです。僕は「上へ、下へ」って表示していたのかと思っていました。

  33. 1436 匿名さん

    ・第三者が同乗しているときには私語を慎む
    ・エレベーター内で食べたり飲んだりしない
    ・携帯電話の使用は控える

  34. 1437 匿名さん

    挨拶されたら返し、
    多いときはやり過ごす等、暗黙のルールがあります。
    しかし、挨拶ついでに大声で無駄話、頼みもしないのに開ボタン押し待つ、満員なのに無理矢理乗り込む等々…
    こんな老害が多くて困っています。

  35. 1438 匿名ちゃん

    コマリンコ

  36. 1439 匿名さん

    >>1436 匿名さん

    もう一つ。

    ・喫煙後48時間はエレベーターの利用を控える。

  37. 1440 匿名さん

    そんな法律誰が決めたんだね

  38. 1441 匿名さん

    >>1439 さん

    「控える」が法律で決められていると思う人もいるようですね。

    住宅掲示板なのに、凄い人もいるものですね。

  39. 1442 匿名さん

    多分マナーが外来語なので理解できないのでしょう。

  40. 1443 匿名さん

    と、空気読めない老害が申しております

  41. 1444 マンコミュファンさん

    >>1441 匿名さん

    法律に弱い人か、余罪のある人かも知れませんね。

    民事訴訟で自白したがったり、裁判官に貧乏なので国選弁護人をつけてくださいと願い出る人かも。

    日本も教育が行き届かず、低能貧困層が増えて来て、貧富の差が大きくなる一方ですね。

  42. 1445 匿名さん

    >>1438 匿名ちゃん

    それはいったいどういうことでしょうか?

  43. 1446 匿名さん

    スレタイ読んでね、読めないか?

  44. 1447 匿名さん

    ボタンは各自で操作するのが基本だと思います。

  45. 1448 匿名さん

    >>1446 匿名さん

    ですよね。

    ルールやマナーを無視するのは喫煙者と相場が決まっています。

    喫煙者がいないマンションでは、エレベーターのルールやマナーは守られるようです。

  46. 1449 匿名さん

    >>1444 マンコミュファンさん

    貧困家庭でまともな教育を受けず教養のないものがルールを守らないようですね。

    特に両親が喫煙者だと知恵遅れの子供やキレやすくて反社会的で犯罪者になりやすいとの統計が出ているようですが、そういうのが、まかり間違ってマンションに入ろうものならば、エレベーターだけでなく、色々とトラブルが起きるようです。

  47. 1450 購入経験者さん

    >>1449 匿名さん

    ルールやマナーの必要性がわかるには、高校を優秀な成績で卒業し、いわゆる一流大学を卒業していないといけないとは思いません。

    でも、喫煙をすると、一流大学を卒業しようがしまいが、脳がニコチン依存症になって、タバコを吸うためには仕事もそっちのけになり、吸殻はどこにでも捨てる、車の運転中に火のついたままの吸殻を窓の外に捨てたり、灰皿を信号待ちの際にぶちまけたり、違法行為に走ります。

    最後はニコチンカスとなり酸素ボンベを背負って苦しみながら死んでいくわけですが、それがわかっていても吸い続けるのが喫煙者です。

    喫煙者がエレベーター内でのルールやマナーを無視するのは当然のことです。

  48. 1451 匿名さん

    >>1439 匿名さん

    現実味がないと思います。

  49. 1452 匿名さん

    >>1450 購入経験者さん

    喫煙者のマナー違反は目に余るものがありますね。

    同じ日本人とは思いたくないですね。

  50. 1453 匿名さん

    マナー守らず挨拶する馬鹿

  51. 1454 匿名さん

    >>1452 匿名さん

    マナー守らず挨拶できない馬鹿、それが脳タリンイカレポンチ勃起不全口腔癌喫煙者。

    口腔癌患者には挨拶されたくないけれどね。


  52. 1455 匿名さん

    2年たちますが、それなりにマナーがわかってきたようですね。

  53. 1456 名無しさん

    >>1453 匿名さん

    マナー守らず喫煙するバカって良く聞きますが、エレベーターでもあるのですね。

  54. 1457 ご近所さん

    >>1449 匿名さん

    トラブルが起こるんですね.

  55. 1458 匿名さん

    >>1456 名無しさん

    喫煙者って本当にトラブルメーカーですよね。

  56. 1459 デベにお勤めさん

    >>1439 匿名さん

    むりがある。

  57. 1460 マンション検討中さん

    >>1458 匿名さん

    ほんまや。

  58. 1461 検討板ユーザーさん

    エレベーター前で井戸端会議のオバサン達、やめなさいよ。

  59. 1462 口コミ知りたいさん

    >>1458 匿名さん

    そのとおり。

  60. 1463 匿名さん

    うちのマンション喫煙者はエレベーターで息する事が禁止です。
    喫煙者の口臭がもの凄いのでエレベーターでクソした臭いがするから。
    みなさんビックリするでしょ。トイレと間違えたかとおもうくらい臭いから。

  61. 1464 匿名さん

    老害は体臭が特に臭い

  62. 1465 評判気になるさん

    喫煙後45分間はエレベーター使用禁止!?喫煙ルールの背景や効果を解説

    https://t-pec.jp/work-work/article/225

    最近、喫煙後45分間エレベーターの使用禁止、敷地内立ち入り禁止などのルールを設ける喫煙対策が話題になっています。このようなルールを設ける背景や、受動喫煙・三次喫煙防止対策としての効果について、産業医科大学の大和先生より専門家のお立場から解説いただきました。

    喫煙後、45分間ルールとは?
    奈良県生駒市は5階建てで、地下駐車場の一角に喫煙コーナーがあります。2018年4月、「喫煙した職員は、その後45分間、エレベーターを使用してはならない」というルールが始まり、多くのメディアに紹介されました。生駒市の保健師が喫煙対策講習会で「喫煙後、45分間は呼気に有害物質が吐き出されている」ということを聞き、安全衛生委員会にこのルールを提案したところ、採用されたとのこと。
    生駒市に先行し、2017年10月、北陸先端科学技術大学院大学でも「喫煙後45分間は敷地内に入ってはならない、駅前から大学への連絡バスに乗ってはいけない」という同様のルールが開始されていました。

    ・・・





    全国で増えて来たみたい。

  63. 1466 匿名さん

    なるほど、エレベーター含め公共の場でマナー守れないのが老害なんですね。

  64. 1467 匿名さん

    老害とはそういうものです。

  65. 1468 匿名さん

    老人は耳が遠いから声もデカいんだよ、しかもシツコイ。
    始末が悪い。

  66. 1469 匿名さん

    >>1465 評判気になるさん

    喫煙者は法律で取り締まらないと。

  67. 1470 匿名さん

    こんなところグチグチ言わず、世直しでもしたらぁ。

  68. 1471 周辺住民さん

    喫煙者は頭が悪いから何を言っても理解できない、しかも依存症でシツコイ。
    毎日朝から晩まで嫌がらせ。始末が悪い。

  69. 1472 匿名さん

    >>1470 匿名さん

    そうします。?で

  70. 1473 マンション掲示板さん

    >>1471 周辺住民さん

    だからと言って法律では無理でしょう。

    毒ガスが大好物だから、スタンガンとか?

    痺れるほど気持ちがいいとよがり声をあげそう。

    ゴキブリの大好物のタバコをたくさんあげることですね。

  71. 1474 周辺住民さん

    >>1473 マンション掲示板さん

    >ゴキブリの大好物のタバコをたくさんあげることですね。

    どちらも大繁殖しそうで怖いですね。

    共食いするから大丈夫か?

  72. 1475 匿名さん

    ゴキブリは内廊下で大発生するとか、、気の毒だわ。

  73. 1476 マンション掲示板さん

    週末の生ゴミが大好物らしい。

    木造アパートは不潔。

    分譲マンションがいいね。

  74. 1477 匿名さん

    マナー違反はダメですね。

  75. 1478 匿名さん

    エレベーター内でゴキが!!
    当然アスペ老害は蘊蓄を語りだす。

  76. 1479 匿名さん

    マナーを守ってエレベータ生活を送ります。

  77. 1480 匿名さん

    >>1476 マンション掲示板さん

    木造アパートにエレベーターはないと思いま
    す。

  78. 1481 匿名さん

    老人はグイグイ無理やり押し込んで乗ってくるよね。
    臭いから大迷惑、厚かましいし。

  79. 1482 eマンションさん

    >>1481 匿名さん

    加齢臭と喫煙者のワンコ臭は耐えられないですよね。

  80. 1483 匿名さん

    マナーを守って救世主ですね。

  81. 1484 匿名さん

    押し付けがましいね、老害って。
    関わるな、話しかけるな。

  82. 1485 匿名さん

    はい、わかりました!

  83. 1486 匿名さん

    マナー守ろうにも、空気読めないアスペルガーだから。
    老人に多くを求めてはいけない。

  84. 1487 匿名さん

    >>1475 匿名さん

    そういう宿命みたいですぅ。

  85. 1488 匿名さん

    年寄りにマナーもクソもない。
    間もなくご臨終なんだから、好きにやらせてやれ。
    若いもんは我慢して、挨拶くらいしろ。

  86. 1489 匿名さん

    それもそうですね。若いもんも我慢して、挨拶ぐらいします。

  87. 1490 匿名さん

    大変ですね、最近の若いものは。

  88. 1491 匿名さん

    そう、若い者は大変です。給料少なくて、年金もらえないそうです。負担も大きいです。すべては老人様のためです。

  89. 1492 匿名さん

    >>1491 匿名さん

    それで失業でもしたら大変ですね。タバコ吸ってサボってる場合じゃないですね。

    しっかりとエレベータで会う同僚や上司に挨拶することが大切だと思います。

  90. 1493 匿名さん

    >>1473 マンション掲示板さん

    それはどうかな?

  91. 1494 匿名ちゃん

    どうかなぁ?(笑)

  92. 1495 買い替え検討中さん

    給料少なくて、年金もらえないそうです。負担も大きいです。可哀そうな若者。

  93. 1496 匿名さん

    若いからって偉そうにするなよ、長く生きるだけだろうが。

  94. 1497 匿名さん

    すみません。。

  95. 1498 マンション掲示板さん

    >>1495 買い替え検討中さん

    で喫煙すると依存症患者にてなって、一生防衛費負担し続けるそうですね。

    よほどのアでもなければ、喫煙しない時代になってしまいましたね。

  96. 1499 匿名さん

    >>1490 匿名さん

    大変なんですよ。

  97. 1500 匿名さん

    どこもかしこも、年寄をバカにしやがって。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸