東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 9301 匿名さん

    >>9300 匿名さん
    コロナが落ち着くまではいいんじゃないでしょうか?
    有明近隣ビルの飲食店も臨機応変に対応されています。営業時間が長い方がいい店だってあります。
    参考になさったらいかがでしょう。
    今は、いかに生き残るかが大事な時でしょう。

  2. 9302 匿名さん

    >>9301 匿名さん
    ここで提案されても…。

  3. 9303 匿名さん

    うん。スミフに言ってあげて。

  4. 9304 匿名さん

    >>9251 匿名さん
    >>9259 検討板ユーザーさん

    今週は豊洲ですね!

    https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/

  5. 9305 匿名さん

    11/26スピッツ追加

    10/14,15 UNISON SQUARE GARDEN
    10/24,25 和楽器バンド
    11/7,8 King Gnu
    11/24 ヴィットリオ・グリゴーロ featuring 清塚信也
    11/26スピッツ
    11/28,29 ずっと真夜中でいいのに
    12/5,6 東山奈央
    12/7 ローリン・ヒル
    12/18,19 MY FIRST STORY
    12/26,27 私立恵比寿中学
    1/? ミュージカル刀剣乱舞
    1/28,29 AVRIL LAVIGNE
    2/5,6,7 Sound Horizon Around
    3/23 INABA/SALAS
    3/29 宇野実彩子
    4/27 Tak Matsumoto
    5/3,4,5 吉川晃司
    5/28,29,30 LUNA SEA
    6/19,20 小沢健二
    8/9 斉藤和義

  6. 9306 匿名さん

    >>9273 匿名さん

    有明マンション住民向け


  7. 9307 匿名さん

    ペットを連れて入れる店がないんだね
    有明マダムからは不評

    あと地元民がゆっくりできる店もない

  8. 9308 匿名さん

    >>9307 匿名さん
    ペット連れて入れなくていいよ

  9. 9309 匿名さん

    >>9306 匿名さん
    これはご自分のツイート?

  10. 9310 匿名さん

    開示請求来た。。。

  11. 9311 匿名さん

    先週末行きましたけど、有明の垢抜け感は半端ないです。

  12. 9312 匿名さん

    垢抜け感。ほー。垢抜け感ねー。へー。

  13. 9313 匿名さん

    運河や東京湾に面してないから抜け感がないね
    芝生広場が残念な事になっている

  14. 9314 匿名さん

    広場と言えば、イルミネーションついたんですね。
    もうそんな季節ですか。今年は一年が早い。

  15. 9315 匿名さん

    素敵だ。

  16. 9316 匿名さん

    >>9313 匿名さん
    垢抜け感と抜け感

  17. 9317 匿名さん

    うちも裁判所からお手紙来た。
    無視しておけば良いのか?

  18. 9318 匿名さん

    >>9317 匿名さん
    あなたはプロバイダーなの?

  19. 9319 匿名さん

    >>9313 匿名さん

    湾岸なのに開放感なし
    あるのは高速挟まれ感

  20. 9320 匿名さん

    ここに限らず湾岸エリアに垢抜け感を求めるのは酷かと。

  21. 9321 匿名さん

    スピッツみたいな

  22. 9322 匿名さん

    洗練されたイメージはある

  23. 9323 匿名さん

    開示請求?

    うちは弁護士先生からのお手紙がいきなり来た。

  24. 9324 匿名さん

    これ無視しとくと裁判所から来るのか?

  25. 9325 匿名さん

    東京ガーデンシアターに向かう人々

    1. 東京ガーデンシアターに向かう人々_xxx...
  26. 9326 匿名さん

    Twitter好きだな。

  27. 9327 匿名さん

    改善できる点はどんどんすみふに発信してほしいぜ。宜しく!

  28. 9328 匿名さん

    >>9324 匿名さん
    Yahoo!知恵袋でやってくれ

  29. 9329 匿名さん

    >>9325 匿名さん

    つくづく酷い導線だわ

  30. 9330 匿名さん

    もし、弁護士雇った奴がここにいるなら、今のうちにやめとけ。
    今なら許してやる。はっきり言って幼稚なんだよ。逆に訴えられるのは明らかだし、あなたに勝ち目はありません

  31. 9331 匿名さん

    https://wngndays.com/gotoeat_ariakegarden/
    GoToイート対象店まとめありがたい。飛車角、しゃぶ食べ、TGIFRIDAYSも。

  32. 9332 匿名さん

    >>9331 匿名さん

    いつ打ち切られるかわからんから早めに行っておこうかな~

  33. 9333 匿名さん

    ガラガラ店舗に一時的に人が来たみたいでよかったですね

  34. 9334 匿名さん

    >>9333 匿名さん
    周辺住民だけど、人が大勢来ると困る。
    ガラガラでいてほしい。

  35. 9335 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  36. 9336 マンション掲示板さん

    >>9322 匿名さん
    埋立地に洗練されたイメージなんかあるわけないよ。
    住んでるのは田舎者ばかりだし。


  37. 9337 匿名さん

    >>9334 匿名さん

    大半はガラガラなんでいいんじゃないですか

  38. 9338 匿名さん

    洗練されたイメージもあるし、治安の良さもメリットだと思うぞ。
    何より便利になったのが最高。

    有明民大勝利。

  39. 9339 匿名さん

    >>9337 匿名さん
    行きたいときに行きたい店が満席だとイライラします
    あとはテラスで食べたいのにテラス空いてないとか

  40. 9340 匿名さん

    今は密が嫌だし混雑しないのは他にない魅力であることは確か







  41. 9341 匿名さん

    まあ、住民にとっては空いてる方が嬉しいもんな。
    綺麗で便利な商業施設が近所にできたら大勝利でしょ。

  42. 9342 匿名さん

    ガーデンの1番の客になるであろう、シティータワーズの入居遅いし、駐車場無料も終わらせたし、
    すみふ自らハードモードにしてるのは何か意味があるの?
    テナントさんには何て説明してんの?
    とここで聞いても意味ないのか。

  43. 9343 匿名さん

    勝手にTwitter貼られてる人は、貼られてること知ったらどう思うんだろ。聞いてみたいな。

  44. 9344 匿名さん

    テナント料取ってないらしいからねえ。

  45. 9345 匿名さん

    空いてていいなんて呑気なこと言ってられるのも今だけでしょうね。
    最初のテナント契約更新時が楽しみです。

  46. 9346 匿名さん

    契約更新するのは良いよね。
    どんどん良いテナントに変わってくる。

    生き残れるテナントだけ生き残るのがビジネスの世界だからね。

  47. 9347 匿名さん

    >>9346 匿名さん

    よいテナントに変わるとは限らんよ
    特にガラガラのモールはね

  48. 9348 匿名さん

    >>9347 匿名さん

    それに立地のよくない所は、次のテナントが物販店舗に変わるとは限らない。

  49. 9349 匿名さん

    他の商業施設の話だけど、レストランだった店舗が保育所になったりしてるよね。

  50. 9350 匿名さん

    今日はビッグサイトでイベント。(昨日も資格試験があったけど)
    天気もいいし、こちらに流れてくるかな
    https://www.jgarden.jp/

  51. 9351 匿名さん

    悪いテナントは淘汰され、良いテナントしか残らない競争の世界ですから。

    結局は残るのは良いテナントだけですよ。

  52. 9352 匿名さん

    >>9350 匿名さん
    豊洲のららぽ前でビラ配るより、ビックサイト前でビラ配った方が効果はある気がします。

  53. 9353 匿名さん

    シアターでイベントある日は、2階とレストランフロアは結構人はいますよね。平日でも。

  54. 9354 匿名さん

    3階、4階は行ったことないから知らない。

  55. 9355 匿名さん

    >>9353 匿名さん

    時間つぶしてるだけの人たちね

  56. 9356 匿名さん

    >>9351 匿名さん

    有明そのものが商業地として淘汰されないように祈りましょう

  57. 9357 匿名さん

    >>9351 匿名さん
    1フロア全部ポールネンドになりそうですね。

  58. 9358 匿名さん

    淘汰どころか、商業施設できたばかりですがな。
    今からどんどん値上がりしていくエリア。

    有明民大勝利。

  59. 9359 匿名さん

    >>9345 匿名さん
    何が楽しみなの?出店狙ってる人?

  60. 9360 匿名さん

    豊洲のららぽも、最初は誰がこんなとこ来るねん、テナントも微妙、とか言われてたけど新陳代謝でどんどん良くなっていったもんな
    ここも今後どうなっていくか、楽しみだな

  61. 9361 匿名さん

    >>9357 匿名さん
    それはそれで楽しそう。
    今だと土日とか行列してるし。
    ちなみにボーネルンドね。

  62. 9362 匿名さん

    >>9342 匿名さん

    平日だけでも駐車場サービス継続すればいいのに。集客&売上にあまりつながらなかったのかな。五輪開催が決定さえすれば安泰と考えているのか。







  63. 9363 匿名さん

    ここは先が無いね

  64. 9364 匿名さん

    >>9360 匿名さん

    ここもテナントが微妙なことは認めるのねww

  65. 9365 匿名さん

    >>9362 匿名さん

    シアター客を無料で停めさせないためでしょうね

  66. 9366 匿名さん

    イオンが全てをダメにしている

  67. 9367 匿名さん

    >>9360 匿名さん

    15年前と今じゃ全然状況ちがうから
    有明という地にポテンシャルがあれば最初からいくらでもいいテナント呼べたはず

  68. 9368 匿名さん

    >>9366 匿名さん

    やや暴論だがこの規模のモールのキーテナントとして色々残念なのはあるね

  69. 9369 匿名さん

    >>9362 匿名さん

    人がいなさすぎて驚かれるモールってある意味すごいなぁ

  70. 9370 匿名さん

    撤退秒読みに見えるテナントチラホラあるね

  71. 9371 匿名さん

    >>9345 匿名さん

    更新時期っていつ頃なんでしょうね

  72. 9372 匿名さん

    >>9360 匿名さん

    ららぽはアド街&鬼滅効果で混んでるみたい

  73. 9373 匿名さん

    お台場と有明はすっかり人が増えてきましたね。GoToトラベル効果もあって湾岸エリアへ人気が高まってる気がします。

  74. 9374 匿名さん

    湾岸のなかでも優劣がつきましたね
    お台場や豊洲は広域から集客できるので強いです。その一方、、、

  75. 9375 匿名さん

    >>9370 匿名さん

    マーケティング力の高いメジャーテナントはそもそも出店してませんしね

  76. 9376 匿名さん

    ここのテナントってららぽーとに美味しいとこ全部持ってかれた後の残り物感がすごい

  77. 9377 匿名さん

    Googleの地図で見ると、ビッグサイトから有明ガーデンまで近そうに見えるけど、実際歩いてみると20分はかかる。
    ここで既にうんざりされてしまう。

  78. 9378 匿名さん

    >>9377 匿名さん

    しかもわざわざ行ったところで大したテナントがないというオチ、、、
    有明アリーナにも同じことが言えそう

  79. 9379 匿名さん

    >>9377 匿名さん

  80. 9380 匿名さん

    まあ、悪いテナントは撤退して、良いテナントだけが生き残る。
    それはそれで美味しいと思うよ。

    有明民大勝利。

  81. 9381 匿名さん

    >>9378 匿名さん

    アリーナやホールはイベント施設だから、イベントが再開したらほとんど毎日イベントばかりの街になるのでは?
    テニスの森、コロシアム、国際展示場もあるし。

  82. 9382 匿名さん

    この商業施設のおかげで中古の価格が値上がり始めたんだよね。
    今まで安値放置だったし、今でも激安で中古タワーマンション買えるから人気化してるんだろうな。

  83. 9383 匿名さん

    >>9379 匿名さん
    ビッグサイトの見本市やファミリー セールで歩き回り、終了後りんかい線の国際展示場駅に辿り着いた所で、ぐったりしてしまうんですよ。私の事だけど。

    住友のおじさんも歩いてみたのかしら。
    それでアフターコンベンションというコンセプトを諦めたんですね。

  84. 9384 匿名さん

    >>9381 匿名さん

    アリーナからマンション脇通ってわざわざここまで歩いてこないということ

  85. 9385 匿名さん

    まあ、アリーナからは近いので普通にアリーナの客が使うんじゃないでしょうか。

  86. 9386 匿名さん

    どっちにせよ、有明民大勝利で良いのでは?

    中古も値上がり始まったし、そういうことでしょ。

  87. 9387 匿名さん

    >>9385 匿名さん

    近いようで10分位歩くよ

  88. 9388 匿名さん

    >>9386 匿名さん

    そう思わないとやってられないですよね

  89. 9389 匿名さん

    アリーナ客は普通にくるよ。近いし。周りに何もないし。
    豊洲から豊洲方面に帰る客は来ないだろうけど。

  90. 9390 匿名さん

    >>9389 匿名さん

    何人かはわざわざ歩いてくるでしょうね
    普通はゆりかもめに乗ってさっさと有明から脱出するでしょうが

  91. 9391 匿名さん

    まあ、普通にアリーナ。ホール、テニスの森、コロシアム、ビックサイトの客が来るでしょう。

    普通に有明民大勝利。

    おめでとうございまーす。

  92. 9392 匿名さん

    有明アリーナの最寄り駅は新豊洲と有明テニスの森の徒歩8分(国際展示場17分)なのでここに寄ってくれるかは微妙だと思います。
    ここは東京ガーデンシアター、四季劇場、有明テニスの森(コロシアム含む)、有明体操競技場(→展示場)、有明アーバンスポーツパークの客を確実に取り込むことが大事だと思います。

  93. 9393 匿名さん

    そもそもイベント客をあてにしているようじゃだめだな

  94. 9394 匿名さん

    そうか?
    イベント客あってこその商業施設だと思うぞ。

  95. 9395 匿名さん

    着実に客は増えてきてるし、割と成功しつつあるんだよな。
    イベント始まったらめちゃくちゃ混みそう。

    有明民大勝利。

  96. 9396 匿名さん

    >>9393 匿名さん

    あてというか生命線ですが

  97. 9397 匿名さん

    イベント客の全員が寄ったら溢れるから、1割くらいがよれば良いのでは?
    1割でも溢れちゃうか。数%でいいかな。

    有明民大勝利。

  98. 9398 匿名さん

    何もわかっちゃ居ねーんだな。

    ホール、アリーナ、コロシアム、有明テニスの森、ビックサイト。

    これらが揃ってるのが強みなんじゃねーか。

    少しは考えろよ。

  99. 9399 匿名さん

    劇団四季を忘れてねーか?

  100. 9400 匿名さん

    劇団四季は集客力あるの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸