東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 9001 匿名さん

    りんかい線は鉄道ではないのですか。

  2. 9002 匿名さん

    >>9001 匿名さん
    あ、素で忘れてたw

  3. 9003 匿名さん

    ゆりかもめも「電車」です。

  4. 9004 匿名さん

    2路線通ってたんだ。
    ゆりかもめだけだと思ってたけど便利なんだね。

    それにしてもゆりかもめの本数凄いなあ。
    山手線と同じくらいあるんじゃ?

  5. 9005 匿名さん

    山手線と同じくらい本数があり便利だと言うことは意外に知られてない事実。

    割と頻繁に知らせていきたい。

  6. 9006 匿名さん

    こういうのも発信者情報開示請求していけば芋づる式に出て来そう。

  7. 9007 匿名さん

    ゆりかもめの本数は意外と多くてほんと便利。
    でもスピードが遅いのと大回りするのが残念なところ。

  8. 9008 匿名さん

    >>9007 匿名さん

    りんかい線は本数は少ないけど、渋谷、新宿、恵比寿などに出やすいんだよね。割と使ってる。

  9. 9009 匿名さん

    交通利便性も最強の街、東京有明

  10. 9010 匿名さん

    国際展示場駅からここに向かう有明中央橋に抜けるルートが狭い。階段もある。脇に新しい建物ができたけど通り抜けできないし。
    がん研や展示棟東ホールに行く南方面は広いのに。有明駅のエスカレーターも南に向いてる。当初の設計が展示場へのアクセス優先だから仕方ないのだろうけど。

  11. 9011 匿名

    >>9010 匿名さん
    ほんとそれ。ファミリー層狙ってるなら動線だけでもなんとかしてほしい。信号も必ず待たされる仕組みだし。

  12. 9012 匿名さん

    交通は意外と便利だな。思ったより不便じゃない。

  13. 9013 匿名さん

    >>9009 匿名さん
    最強はない。by有明の民

  14. 9014 匿名さん

    >>9011 匿名さん
    信号待ちに加えて、信号切り替わりのタイミングで、急スピードで走行する車やトラックも怖い。子どもが歩くのは心配になるよ。なんとかならんかね

  15. 9015 坪単価比較中さん

    >>9013 匿名さん
    冗談にマジレスする人って()

  16. 9016 検討中さん

    すみふさんよ、有明駅をもう少し手前に移動させてくれ。もしくは高速から歩道橋への車を侵入禁止にしてけれ。

  17. 9017 匿名さん

    自然災害に強いとか以前に交通事故のリスクが高そう

  18. 9018 匿名さん

    >>9013 匿名さん

    むしろ湾岸最弱の部類っす 泣

  19. 9019 匿名さん

    >>9017 匿名さん
    晴海、豊洲、東雲、台場も似たようなもん。

  20. 9020 匿名さん

    正面の交差点が歩行者多くてなかなか車で右左折で入れない。痺れきらして強引に突っ込んでくる車も

  21. 9021 匿名さん

    意外とゆりかもめって便利なんだね。
    山手線と同じくらい本数あるのならほとんど待つ必要無いし快適そう。

  22. 9022 匿名さん

    >>9015 坪単価比較中さん
    ネガがネガに餌やりしてるのを止めているんですが

  23. 9023 匿名さん

    お客さん、ゆりかもめに乗ったら、お台場で降りちゃうんじゃない?

  24. 9024 匿名さん

    いいですね~

  25. 9025 匿名さん

    >>9020 匿名さん
    駅からモールまでの導線は何とかして欲しいよね。
    車道を地下にするか、地下歩道掘るかしないと、いつか事故起きそう

  26. 9026 匿名さん

    地下鉄できる時には解消してそう。

  27. 9027 匿名さん

    概要欄の気持ち悪さよ
    今気づいた
    これ誰が編集してるの?

  28. 9028 匿名さん

    >>9027 匿名さん
    管理担当?
    編集したら履歴が載るから、たぶん1度も編集されてないよ。

  29. 9029 匿名さん

    今日明日リトグリですね。無観客だから影響は無さそうですが。
    https://www.lgm-tour.com/Liveon2020/

  30. 9030 匿名さん

    バーガーキング11:00~21:00かあ…
    朝メニューもピックアップ注文もワッパーJr.半額キャンペーンも無い。

  31. 9031 匿名さん

    >>9030 匿名さん
    来月、来日客でどう変わるかだね。あとgo toか。

  32. 9032 匿名さん

    >>8961 匿名さん
    オフィス人口って大事ですか?
    土日ガランでしょうし、平日もランチと夜ご飯需要位でしょ?テレワ進んでるし。

    オフィス街とこの商業施設行きましたけど。

  33. 9033 匿名さん

    >>9028 匿名さん

    これに一番わろたよ

    ☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』

  34. 9034 匿名さん

    特区なのに外国人いないでしょ?
    認定取り消せば良いのに

  35. 9035 匿名さん

    うおー、バーガーキングも出来るのか。
    めちゃくちゃ楽しみです。うちの子供が好きで、お台場でたまーに食べてた。

  36. 9036 匿名さん

    >>9032 匿名さん

    テレワーク時代になって、自宅がオフィスになったので、平日のご飯需要は増えてますね。 

  37. 9037 匿名さん

    何でバーガーキング朝からやんないの。フードコートならまだしも単独店舗型なのにやる気が感じられない。延期前から五輪直前オープン予定だったし五輪終わったらとっとと閉める気じゃないだろうな

  38. 9038 匿名さん

    >9029

    やはり天気ですかねー


  39. 9039 匿名さん

    >>9037 匿名さん
    バーガーキングに聞けよ(笑)

  40. 9040 匿名さん

    今後なにか疑問あったらここに書かずに直接相手に聞くってことで

  41. 9041 匿名さん

    >>9037 匿名さん

    朝からバーガーキング食える??

  42. 9042 匿名さん

    悪意があって書き込んでるのなら、発信者情報開示されちゃうよ。

  43. 9043 匿名さん

    朝マックみたいのないんだ

  44. 9044 匿名さん

    >>9043 匿名さん

    朝からバーガーキングは聞いた事無いっすね。
    どんな層が朝からバーガーキング食うの?

  45. 9045 匿名さん

    >>9044 匿名さん

    そういう話だと夕食にバーガーキングもないね。昼間だけ空いてりゃ問題ないか

  46. 9046 匿名さん

    >>9044 匿名さん

    層とかいわれても

  47. 9047 匿名さん

    秋葉原、お茶の水、浅草橋、六本木、浅草、錦糸町は7時からですね。層は不明ですが

  48. 9048 検討中さん

    >>9044 匿名さん
    デブ層

  49. 9049 匿名さん

    五輪やりそうですね!

  50. 9050 匿名さん

    >>9045 匿名さん

    夕飯なら買えそうな気がするが、朝飯からバーガーキング食えます?

  51. 9051 匿名さん

    まあ、不健康な層ではあるわな。
    独身かつデブ層?

    家族持ちが朝からバーガーキング食うだろうか。

  52. 9052 匿名さん

    >>9047 匿名さん

    まあ、繁華街だと朝からやっても良さそうな気がする。
    秋葉原とか、そんな感じの客層も有るだろうし。

    ファミリー向けだと昼がメインじゃ無いかなあ?

  53. 9053 匿名さん

    ホールとかアリーナの客は独身も多そうだし相性良さそう。

  54. 9054 匿名さん

    >>9045 匿名さん

    イベント帰りに夕飯をハンバーガーで済ます層は居ると思う。
    朝からハンバーガー買う層って有明にいる?アメリカ人とかなら食うのかな?

  55. 9055 匿名さん

    そうするともう少し遅くまでやっていてほしいところですね

  56. 9056 匿名さん

    >>9054 匿名さん

    朝イチに仕事で有明に来た層とか?

  57. 9057 匿名さん

    結局そういった需要を考慮しての11:00-21:00なんですね。

  58. 9058 匿名さん

    早めに終わる方が治安的には嬉しいです。

  59. 9059 匿名さん

    夜にハンバーガーはそんなに売れないでしょうし。ちょうど良い気がします。

    我が家は息子が好きなので、たまに行くと思いますよ。
    さすがに夜は家で食べますけど。

  60. 9060 匿名さん

    >>9047 匿名さん
    朝のハンバーガー屋のメインの客層ってオール明けじゃないの?

  61. 9061 匿名さん

    オール明けにバーガーキング食えます?
    今は確実に無理として、若い時に食えました?

  62. 9062 匿名さん

    >>9061 匿名さん
    若い頃なら食えるんじゃない?ワッパー食うわけじゃないし。朝マック的な。

  63. 9063 匿名さん

    >>9062 匿名さん

    そういうもんなの?
    巨大でジャンキーなハンバーガー屋ってイメージだったけど、朝マック的なものもあるんだね。

  64. 9064 匿名さん

    もう一度聞くけど、オール明けで食えます?

    オール明けですよ?

  65. 9065 検討中さん

    >>9064 匿名さん
    牛丼なら食えた。

  66. 9066 匿名さん

    >巨大でジャンキーなハンバーガー屋

    歓迎されてない

  67. 9067 匿名さん

    チェーンのハンバーガー屋で侃々諤々できるのが有明のいいところ

  68. 9068 匿名さん

    落ち着いて食事できる店がないね。

  69. 9069 匿名さん

    >>9068 匿名さん

    平日夜のフードコート。食事しなくてもずっと居座れる。ノートパソコン開いて仕事してる人をよく見かけます。

  70. 9070 匿名さん

    朝バーキン
    https://jouer-style.jp/5427

  71. 9071 匿名さん

    ハンバーガー激戦区の東京有明

  72. 9072 匿名さん

    >>9070 匿名さん

    ここでもやってほしかった

  73. 9073 匿名さん

    チリ・キングドッグ食べたい

  74. 9074 匿名さん

    泉天空の湯にレディースデイや平日モーニング料金が!テスト?
    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/event/detail/90/

    1. 泉天空の湯にレディースデイや平日モーニン...
  75. 9075 匿名さん

    >>9029 匿名さん

    ヒゲダンと被ってる?
    https://www.sundayfolk.com/articles/detail/25514/

  76. 9076 匿名さん

    >>9038 匿名さん

    無観客ライブでは人集まらないし天気も微妙すぎた。この前みたいに人を入れるイベントがどんどん解禁になってくれば一気に変わるはず。

  77. 9077 匿名さん

    バーガーキングにも朝マックみたいのあるんですね。というか朝マックよりよさげ

  78. 9078 匿名さん

    昨日、シアターで髭男ライブやってたのね。実際に観客入ったら凄い人出になりそう。

  79. 9079 匿名さん

    >>9078 匿名さん
    今をときめくアーティストが向こうからやって来てくれる街、有明ガーデン。
    もう有明民の勝利でいいでしょ。

  80. 9080 匿名さん
  81. 9081 匿名さん

    >>9078 匿名さん
    実際ライブで来た人の感想


  82. 9082 匿名さん

    東京ガーデンシアターが正式名称なのに有明ガーデンシアターと勘違いしてる人多そう。

  83. 9083 匿名さん

    >>9061 匿名さん
    人によるとしか笑

  84. 9084 匿名さん

    >>9074 匿名さん
    また下請けがやらかしてるのか

  85. 9085 匿名さん

    飲食、キッズスペース、百均以外はホント大変そうだな。。フードコートは2フロアにしてもいいくらい。

  86. 9086 匿名さん

    >>9085 匿名さん

    混むより快適



  87. 9087 匿名さん

    >>9086 匿名さん
    人の入り具合を気にしてるのは業者か何かか?

  88. 9088 匿名さん

    >>9087 匿名さん
    今日は決算最終日曜日?

  89. 9089 匿名さん

    >>9084 匿名さん

    消えたwww

  90. 9090 匿名さん

    これ面白いよ
    へーって思った

  91. 9091 匿名さん

    >>9087 匿名さん
    自分が商売していたら、他店でも客の入りは自然と気になるなぁ。
    この立地でどういう客層が来てるんだろうとか。

  92. 9092 匿名さん
  93. 9093 匿名さん

    >>9077 匿名さん
    ここにはないんですけどね。

  94. 9094 匿名さん

    朝からバーガーキングは要らんよ。
    どういう層が買うんだろ。。。

  95. 9095 匿名さん

    >>9094 匿名さん

    食べたい
    https://travel-star.jp/posts/23342

  96. 9096 匿名さん

    >>9094 匿名さん
    いまは六本木住んでるので朝からバーガーキング行きますよ。単に好きかどうかの好みの問題かと。体型はかなり痩せ型です。

  97. 9097 匿名さん

    朝からやってるのはシアター2階のタリーズ8時くらいか。ミスドは9時。ミニストップは24時間だけど。
    豊洲ベイサイドクロスのスタバは7時から。

  98. 9098 匿名さん

    >>9097 匿名さん
    豊洲はオフィスあるからねー。

  99. 9099 匿名さん

    会社側からすれば、いくらオフィス賃料安くしてもらっても、社員の通勤費や営業交通費の負担額が大きくなるから借りないだろうね。

    だからどうしても、広いスペースが必要なショールームや倉庫やイベントスペースになっちゃうよね。

  100. 9100 匿名さん

    朝からバーキンは太るぞ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸