東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-26 07:35:56
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 8651 匿名さん

    >>8649 匿名さん
    5G、VR、無観客でしょうね

  2. 8652 匿名さん

    >>8651 匿名さん
    そんなん10ヶ月で準備できるのか?

  3. 8653 坪単価比較中さん

    ここ2ヶ月行ってないけど、お客さん増えてきた?

  4. 8654 匿名さん

    今日は韓流アイドルファンが多いのかな?

  5. 8655 検討中さん

    閉店したデイリーヤマザキの跡地何ができるんだろ?
    上の社宅も住民が全員退去してるけど。

  6. 8656 匿名さん

    >>8655 検討中さん
    トヨタのディーラーじゃないかな

  7. 8657 匿名さん

    最高評価ですよ

  8. 8658 匿名さん

    >>8657 匿名さん
    子連れさんには滅茶苦茶評判良いですよね、ここ

  9. 8659 匿名さん

    >>8658 匿名さん

    何より空いてていいってww

  10. 8660 匿名さん

    昨日イオンで塩飴が50円で売っていました。

  11. 8661 匿名さん

    >>8659 匿名さん

  12. 8662 匿名さん

    OPENからしばらく経って、人気のある店(フロア)とそうでない店がはっきりとしてきたね。
    1F、5F、2Fと4Fの一部は順調そうだけど他はダメダメだわ。
    どうやら商業コンサル入れてないみたいね。
    意地張ってないでコンサル頼ってどんどんテナント入れ替えてった方が良いと思うぞ。

  13. 8663 匿名さん

    >>8662 匿名さん

    当初のコンセプトが頓挫してとりあえずテナント埋めました感満載ですもんね

  14. 8664 匿名さん

    >>8663 匿名さん
    庶民的ファミリーには頓挫してくれて良かったと思いますよ。

  15. 8665 検討中さん

    すみふが女性社員を採用してないからかどうも偏ってるよな。商業施設には女性が企画段階で携わらせないと。三井を見習いなさい。

  16. 8666 匿名さん

    >>8664 匿名さん

    今の路線も成功とは言えないけどね

  17. 8667 匿名さん

    >>8662 匿名さん

    そもそもこの立地だと優良テナントは出店してくれないんだと思います

  18. 8668 匿名さん

    >>8667 匿名さん
    だよね、マーケティング力が高い企業(笑)は出店してくれないよね。

  19. 8669 匿名さん

    >>8665 検討中さん
    リーシングを外部に委託するほうが手っ取り早いね。
    あとはどんな破格条件でも受け入れる器量がスミフにあれば。

  20. 8670 匿名さん

    昨夜通りかかったらホテルの灯りの数が寂しかった。(灯りがわかりにくいだけ?)ホテル下のミニストップも無客。ミスドとミニストップは存在に気付きにくい立地というのもあるけど五輪の来年開催が決定すれば全てが良い方向に流れ出すのではないかな。

  21. 8671 匿名さん

    >>8670 匿名さん
    確かに、あのミニストップは誰が使うのか謎だわ。
    近くに大きなロッカーあるし、ガーデンシアターの客向けかな?

  22. 8672 検討中さん

    >>8671 匿名さん
    なんでミニストップを2店舗も作ったのかマジ謎だわ。
    下手したらイオンスタイルいける距離だし。アタマ悪すぎないかい。

  23. 8673 匿名さん

    >>8671 匿名さん
    ロッカー横のコンビニなんてライブ前は激混みでしょ…

  24. 8674 匿名さん

    >>8673 匿名さん

    週に数時間のためだけにあるのか

  25. 8675 マンション検討中さん

    >>8674 匿名さん
    まさにミニストップ!

  26. 8676 匿名さん

    ミニストップもイオンだし、ドミナント戦略の一環でしょ。有明付近はローソン強いし取られたくないだろうからね。

  27. 8677 匿名さん

    >>8659 匿名さん

    混んでないので快適と評価する人が結構多いですね。密を避けられるしゆっくり買い物できるし。




  28. 8678 匿名さん

    >>8677 匿名さん
    空いてるままでも営業してくれるならそれが一番快適やね。

  29. 8679 匿名さん

    まあ、今の時代はそれがベストだよな。
    有明民大勝利。

  30. 8680 匿名さん

    大丈夫か?涙拭いて買い支えてこいよ。

  31. 8681 匿名さん

    無印っていつオープン?

  32. 8682 マンション検討中さん

    評判良いみたいね。





  33. 8683 匿名さん

    有明が普通に良い街に進化してしまった。

  34. 8684 匿名さん

    >>8680 匿名さん
    悔しいのぉwww

  35. 8685 匿名さん

    羽田はいつオープンするんだろ

    1. 羽田はいつオープンするんだろ
  36. 8686 匿名さん

    >>8659 匿名さん
    ガラガラだと笑ってるのは独身男性。
    空いてて喜んでるのは子持ちのママ。
    って感じ。

  37. 8687 匿名さん

    スタバありますか?

  38. 8688 匿名さん
  39. 8689 匿名さん

    >>8687 匿名さん

  40. 8690 匿名さん

    土曜なのにガラガラだわ…有明民なにやってんの。支えろよ。
    これじゃCTTBが売り切ったらテナント撤退祭りだろ

  41. 8691 匿名さん

    >>8690 匿名さん
    今日は土曜日でしたが、不思議なほどガラガラでしたね。。

  42. 8692 匿名さん

    5階も閑古鳥だった。

    1. 5階も閑古鳥だった。
  43. 8693 匿名さん

    午後にスナモ行ったら雨のせいもあるのかかなり混んでたけどなあ。飲食は当然としてカインズもコジマも本屋もスポーツデポもワークマンも賑わってて呉服屋にまで客いたし。
    俺のように近隣住民が行ってないのかな。

  44. 8694 匿名さん

    >>8692 匿名さん

    だからこそ穴場でありお気に入りにも


  45. 8695 匿名さん

    >>8692 匿名さん
    今日の天気で外で遊べは酷かと…。

  46. 8696 匿名さん

    オープンして間もないショッピングセンターが穴場になっているのはマズくないか?

  47. 8697 匿名さん

    そろそろ辺境の地だと気づいたか?

  48. 8698 匿名さん

    銀座まで5分の立地で辺境って言われてもなぁ。バカしか騙せないでしょ。

  49. 8699 匿名さん

    まぁ有明民にとっては大勝利でしょ。便利になって値上がりしていく訳だから。

  50. 8700 匿名さん

    >>8670 匿名さん

    昨日

    1. 昨日
  51. 8701 匿名さん

    >>8698 匿名さん

    10分

    1. 10分
  52. 8702 匿名さん

    やばい。
    まだかまだかと無印のオープンを待ちわびてるけど、
    もう半月後、秋だけど?オープン発表まだなの??と思ってちょっと調べてみたら、伸びてる、、、、

    スタッフ募集冬オープンになってる、、、

    有明ガーデン、こんなんばっか、、、
    さらに、
    コロナじゃなくても、こうなってた気がする、、、

    1. やばい。まだかまだかと無印のオープンを待...
  53. 8703 匿名さん

    バーガーキングがフロアマップに夏以降の表記で実際は10/1で無印が秋以降表記で実際は冬。実際より早めの時期「以降」と敢えて表記しているのでしょうね。

  54. 8704 匿名さん

    この集客じゃ出店したくないだろうなー

    3Fはそのうちワンフロア全部ボールネンドになりそう

  55. 8705 匿名さん

    >>8699 匿名さん
    近隣住民は大勝利だが、このテナントのラインナップのガーデンありきで契約したCTTB民は悲惨だな
    売り渋りで入居待ちの間にテナント撤退とか笑えない

  56. 8706 匿名さん

    >>8690 匿名さん
    20時終了間際、ピネードさん激混みでしたけど、何かあったんですかね。

  57. 8707 検討中さん

    キラーコンテンツのユニクロ入れないとマズイ予感

  58. 8708 匿名さん

    ユニクロなんて、近隣モールどこにでもあるのだから、入ったところで差別化にならんよ。むしろ、普通のモール路線でいくと、ずっとララポートとのカニバリ状態だし。こちらは食われる方になる。ここは台場よりの立地を生かして、フジテレビとタイアップして、有明シアターから生放送番組やるとか、とにかくこの巨大なハコモノを、フル回転させないと、つらいね。スミフのイベント企画力が、心配

  59. 8709 匿名さん

    >>8701 匿名さん

    ナイス立証
    ポジはちょいちょい半端な嘘をねじ込んでくるからね

  60. 8710 匿名さん

    >>8702 匿名さん

    銀座の無印で十分ですよ
    こんなとこまたなくても

  61. 8711 匿名さん

    >>8691 匿名さん

    コロナ特需が収まってきて他のエリアに客を取られちゃったんでしょうね

  62. 8712 匿名さん

    銀座、日本橋辺りは撤退店舗多いみたいですね。

    マーケ通りにはいかない時代だなー。

  63. 8713 匿名さん

    CTTB早く入居させればいいのにな。
    特に美容院とかは新住民プラスだろうに。

  64. 8714 匿名さん

    >>8713 匿名さん
    有明にカットサロンがもう少し増えるといいですね。今は選択肢が全くないので銀座に通っています。

  65. 8715 匿名さん

    >>8714 匿名さん
    そうなんですよね。先住民は銀座辺りに通い慣れてるとこありそうで、新住民が大事と思います。
    早くCTTBの入居を。

  66. 8716 匿名さん

    >>8712 匿名さん

    まさかここは撤退ゼロ!とか言ってマウントしないよねー?

  67. 8717 匿名さん

    >>8687 匿名さん

    スタバにフラれた国家戦略特区

  68. 8718 匿名さん

    >>8717 匿名さん
    さすが、マーケティングがしっかりしているスタバだと思いました。

    有明ガーデン、他に寄りたくなるような店がないから、スタバに客が集まるだろうけど、回転率が悪そうですもんね。



  69. 8719 匿名さん

    タリーズが2店舗も入ってるし、有明民としては大勝利ですよ。

  70. 8720 匿名さん

    銀座まで5分の立地だから、銀座まで行ったほうがいいってこと?  でも、徒歩3分で無印にイケるようになるのは楽なんじゃない?

  71. 8721 匿名さん

    五階が空いてるのは、涼しくなって子供遊ばせに来る必要なくなったからやろな。

  72. 8722 匿名さん

    >>8721 匿名さん
    商業施設は子供が遊んでいる間、親がその時間ずっと子供を見てないといけないから、親も退屈してくるのよね。

    これが近所の公園やジャブ池だと、様子が違ってくる。
    近所の子供達が集まってきて、知り合いのママ友同士で子供を見ながら立ち話も出来るし、情報も入ってきたりでコミュニティになるんですけどね。

  73. 8723 匿名さん

    >>8717 匿名さん
    そもそもスタバに声掛けたの?

  74. 8724 匿名さん

    >>8722 匿名さん
    そもそも子供遊ばせる所じゃないけどね、笑。ワンフロア託児所作った方がモール内も落ち着くし、かえって儲かったんじゃないかと思うわ。

  75. 8725 匿名さん

    >>8724 匿名さん
    ここは、乳幼児が遊べる商業施設じゃないんでしょうか??

  76. 8726 匿名さん

    >>8725 匿名さん
    四階だったかな、子供が無料で遊べる場所じゃ駄目?

  77. 8727 名無しさん

    流石に3ヶ月足らずでここまで減るとはねぇ。坪400で契約しちゃったCTTB入居予定者はどんな気持ちなんだろう。

    まずは200店舗とか数字のためだけに売り場刻んで入れてるどうでもいいテナントの整理からだね。ららぽーとにあっさり増やされてNo.1も取れてないし、もうテナント数に拘る意味はない。
    今栄えてるテナントにもっと広さを与えるべき

  78. 8728 匿名さん

    マンハッタンロールアイスなんて完全に出店場所間違えてるよな。伊藤園とかミスドの方が栄えてるし。
    撤退秒読みだから今のうちに食べておかないと。

  79. 8729 匿名さん

    元々の住民からしたらイオンスタイルとトモズとクリニックが残ってくれさえすればいい

  80. 8730 検討中さん

    今日は混んでたなあ
    いまいち湾岸は人の流れが読めないなあ

  81. 8731 匿名さん

    >>8730 検討中さん

    大して混んでませんでしたけど
    フロアと時間帯によるんでしょうね

  82. 8732 匿名さん

    >>8727 名無しさん

    栄えてるテナントってありましたっけ?

  83. 8733 匿名さん

    >>8732 匿名さん

    ここは盛況w

  84. 8734 匿名さん

    >>8733 匿名さん
    セールが終わったら閑古鳥じゃないの、どうせ

  85. 8735 匿名さん

    >>8733 匿名さん

    ここまで値下げしないと人が呼べないことが立証されてしまった

  86. 8736 匿名さん

    買えない奴の妬みにしか見えねーよ。笑

  87. 8737 マンション検討中さん

    >>8735 匿名さん
    これは呼び過ぎ。区民割導入前くらいの混雑度が限度だわ。

  88. 8738 匿名さん

    そろそろバーガーキングもオープンかな?

  89. 8739 匿名さん

    客はどんどん増えて来ては居るんだけどねー。
    コロナ前まで戻るかどうか。。。

    銀座は壊滅してたよ。。。
    新橋も閉まってる店が多く、やばい感じでした。

    有明は今まで何もなかったところから便利になって来てるから、意外に分からないんですよね。恵まれてるよ。

  90. 8740 匿名さん

    有明民としては資産価値も上がるし、とても喜ばしい事かと。

    有明民大勝利。

  91. 8741 匿名さん

    早く発信者情報開示できるようにならないかなあ。
    気軽に発信者情報開示ができるようになったら、荒らしも減りそう。

  92. 8742 匿名さん

    まあ、実害が出てますからね。
    徹底的にやりましょう。

  93. 8743 匿名さん

    この手の施設は小金持ちのおっさんに銭湯気分でコンスタントに来てもらわんと持たないんだよな。

  94. 8744 匿名さん

    湾岸に作ったのは良かったのだろうな。
    相性良さそう。

  95. 8745 匿名さん

    でも、温浴施設なんて全国にあるような気がするが。。。

  96. 8746 匿名さん

    >>8741 匿名さん
    客入りを心配する書き込みは荒らしなのか?

  97. 8747 匿名さん

    >>8746 匿名さん

    目的と結果次第じゃ無いですかね。
    荒らしは排除していきましょ。

  98. 8748 匿名さん

    排除するより、特定して徹底的に絞った方が効果的だと思うけどなあ。

  99. 8749 匿名さん

    >>8742 匿名さん
    何か実害が出てるんですか?

  100. 8750 匿名さん

    家族の健康被害や、資産価値の低下とか、その辺りの理由をつけて発信者情報開示するのでしょうね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,200万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸