東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-26 07:35:56
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 8551 匿名さん

    みんなコロナの意識はどっか行っちゃったのかい?って程、昨日も今日も混んでるね。

    みんなどっから来てんだろう?

  2. 8552 匿名さん

    人がいるだけで必死の混んでるアピール、、、やれやれ

  3. 8553 匿名さん

    来月からシアターで始まるイベントってどんな内容でしょう?

  4. 8554 匿名さん

    >>8552 匿名さん
    今日の天空の湯は入場30分待ちでした。
    混むの嫌なのでネガキャンして客減らして下さい。

  5. 8555 匿名さん

    天空の湯は区民割引のせいじゃない?

  6. 8556 匿名さん

    >>8555 匿名さん

    それ言っちゃダメw

  7. 8557 匿名さん

    >>8552 匿名さん
    逆に聞きますけど、人がいなくて混んでるってあるんですか?

  8. 8558 匿名さん

    >>8553 匿名さん
    公式サイト見たらいいよ。自分は見てもどんなイベントかよくわからなかったけど。

  9. 8559 匿名さん

    昨日は結構混んでたよ。特に飲食は昼のピークタイムは殆ど並んでた。フードコートは保育園並みに子供だらけ(これはいつもだが)
    ただ飲食以外は相当キツいな。アパレルや雑貨なんかは早々に動きがありそうな気がする。

  10. 8560 匿名さん

    >>8016 匿名さん
    駐車場、とりあえずは9月も5時間無料は継続みたいよ。

    https://mobile.twitter.com/wangannavi/status/1300360848808931328

  11. 8561 匿名さん

    >>8553 匿名さん
    宝塚の男版みたいな感じ?

    https://www.bellesalle.co.jp/ariake_event-hall/


  12. 8562 匿名さん

    >>8552 匿名さん
    混んでるアピール?日本語わかります?
    着実に増えてるって話ですけど。

  13. 8563 匿名さん

    どんだけ敏感なんだよ笑

  14. 8564 匿名さん

    とにかく客数の内訳として子供連れの比率が尋常じゃない。暑くて外で遊べないのでここに遊ばせにきてるんだな。これじゃ混雑してるように見えても売上が出てるかは別問題だよ。

  15. 8565 匿名さん

    >>8563 匿名さん
    馬鹿すぎてね

  16. 8566 匿名さん

    有楽町に新MICE/みずほ総研で可能性検討/東京都
    https://www.kensetsunews.com/archives/485287

  17. 8567 匿名さん

    家買う時は保険見直すタイミングなるし、せっかく不動産販売あるんだから、保険のお店に繋げてあげればいいのにな。

  18. 8568 匿名さん

    CTTBの入居早めて、すみふの従業員とその家族が行くだけでも、平日の見た目は良くなると思うんだけどな。

  19. 8569 匿名さん

    >>8563 匿名さん
    これは、「着実に増えてる」に対して即座に「混んでるアピール!」って返事しちゃう敏感さに対しての意見ね。

  20. 8570 検討中さん

    まだケミカルやるつもりなんだな。

  21. 8571 匿名さん

    >>8559 匿名さん

    モールのテナントって一定期間は撤退禁止みたいな縛りがあったりするのでしょうか。



  22. 8572 匿名さん

    今日からガーデン歯科クリニックがオープン!

    クリニック系も充実して来てるね。

    https://wangannavi.com/2020/08/31/ariake-garden-dentalclinic/

  23. 8573 匿名さん

    >>8572 匿名さん
    クリニックもですが、美容系のお店の評判ってどうなんですかね?気になってはいるのですが、まだ行けておらず。

  24. 8574 匿名さん
  25. 8575 匿名さん

    >>8572 匿名さん
    これは嬉しい!

  26. 8576 匿名さん

    >>8572 匿名さん
    便利になりますね。

  27. 8577 匿名さん

    >>8571 匿名さん
    銀座は撤退しまくっててやばいみたいですね。
    まぁ賃料の問題でしょうけど。

  28. 8578 匿名さん

    >>8572 匿名さん
    眼科、思いの外お客さんいますよね。
    眼科使ったことないのと、じじばば少ないから心配してたんですけど。

  29. 8579 匿名さん

    >>8564 匿名さん
    タイミングが良かったんですかね。
    携帯屋全て2組以上お客いて、保険屋さんは2組入ってましたよ。今まで見た中では確実にお客さん入ってました。
    コロナブチあたりでオープンから2ヶ月。

  30. 8580 匿名さん

    平日はお客少ないですよね。
    まぁ他の商業施設も平日空いてますが。
    四季とシアターは平日に公演あるのと、CTTBの入居はまだまだこれから。
    そういえば、無料シャトルバス?どうなったんですかね。

  31. 8581 匿名さん

    地銀や信金の職員はこういう時は身銭切ってでも、安定するまで地域の力に貢献しに行くんだけどな。
    不動産屋はそういう泥臭いのやんないのかね。
    いいお店ばかりだから、変なものにお金使うわけじゃないし。

  32. 8582 匿名さん

    やーっと2枚。イオンスタイル対象外はトラップだよなあ

    1. やーっと2枚。イオンスタイル対象外はトラ...
  33. 8583 匿名さん

    >>8581 匿名さん

    いいお店ばかり??
    人それぞれですね

  34. 8584 マンション検討中さん

    >>8583 匿名さん
    いじわる言わないの

  35. 8585 検討中さん

    >>8578 匿名さん
    開院したばかりの新しい眼科だし女医さんが一生懸命診てくれますよ。普段使いには全然問題ないと思います。

  36. 8586 匿名さん

    町医者に狂喜乱舞できるのが有明のいいところ

  37. 8587 匿名さん

    >>8586 匿名さん
    性格悪いって言われん?

  38. 8588 検討中さん

    >>8586 匿名さん
    どこが狂喜乱舞?アタマ大丈夫?

  39. 8589 匿名さん

    11時にららぽに行ったら上から下までかなり混んでた。スバルのレヴォーグ展示しててかなりの人だかり。商業施設に人が戻ってきてるね。



  40. 8590 匿名さん

    >>8589 匿名さん
    その通りのですね!有明ガーデンも混み合ってます。

  41. 8591 匿名さん

    有明ガーデンは相変わらず人少なかったなぁ
    内装の新しさにごまかされてるけどアパレルを始めとする物販店舗はなかなか厳しそう

  42. 8592 匿名さん

    そうかなぁ

  43. 8593 匿名さん

    アパレルなどの店の内装が簡易な造りなのが気になっています。
    いつでも撤退出来そうな造作ですよね。。

  44. 8594 匿名さん

    昨日初めて駐車場(立体)停めてみたけどすげー真っ暗だった。いつもあんななの

  45. 8595 匿名さん

    ガーデンが便利過ぎて有明から離れられる気がしない。。

  46. 8596 匿名さん

    >>8595 匿名さん
    同じく。ガーデンまで自室から徒歩約3分だけど便利過ぎてやばい。

  47. 8597 匿名さん

    >>8596 匿名さん

    もっと住民で買い支えてあげてください

  48. 8598 匿名さん

    >>8595 匿名さん

    有明は他の街に行くのが不便ですしね

  49. 8599 匿名さん

    >>8595 匿名さん

    商業施設隣接のマンションに住むと、便利すぎて、他に引っ越せなくなるよね。
    もう買い替えできないかも(笑)

  50. 8600 匿名さん

    >>8594 匿名さん

    残念ながら昨日はあれでもましな方です

  51. 8601 匿名さん

    >>8597 匿名さん
    うちはこれ以上無理です

  52. 8602 匿名さん

    >>8598 匿名さん
    豊洲にも台場にもゆりかもめですぐ行けて大抵のものが揃うんだよなぁ
    休みの度にどこに行こうか迷うわ。

  53. 8603 匿名さん

    >>8601 匿名さん

    数千人の住民が喜んだところでこれだけの施設は支えきれないということです

  54. 8604 匿名さん

    >>8602 匿名さん

    ライバルに貢献してないでガーデンで完結してあげなよ

  55. 8605 匿名さん

    >>8603 匿名さん
    それはそうですね

  56. 8606 匿名さん

    >>8604 匿名さん
    有明に住んでるってだけで、スミフの社員では無いので。
    使いたいところを使うだけですよ。

  57. 8607 匿名さん

    浦安に住んでいるママは、有明を運転するのは怖いという先入観が強いみたい。

    大型車両が多いし、道を間違えた経験を聞きます。

    有明ガーデンのサイトでは、近辺の写真を掲載して解説してあるけど、もっと遠くに住んでいる有明不慣れなママ達のために、有明道案内の動画などを作ってくれると、安心して行けるんじゃないでしょうか。

    近隣ファミリーだけ相手にしていても、そのうち飽きられるでしょう。

  58. 8608 匿名さん

    シアター、リトルグリーンモンスターやるんですね。
    なくなったんだと思ってました。

  59. 8609 匿名さん

    >>8607 匿名さん

    浦安からわざわざ来る程ではないです

  60. 8610 匿名さん

    >>8609 匿名さん
    そうなのね。
    じゃ、誰が行くのかな。

  61. 8611 匿名さん

    >>8610 匿名さん

    だから集客に苦戦しているのですよ

  62. 8612 匿名さん

    >>8611 匿名さん
    新三郷に対しても分が悪い。

  63. 8613 匿名さん

    >>8608 匿名さん

    無観客ですか…

  64. 8614 匿名さん

    >>8600 匿名さん

    地下駐車場ではないので外の日差しで明るさを補うということなのだろうか。冗談抜きで停電か照明の故障かと思った。

  65. 8615 匿名さん

    >>3337 匿名さん

    ディズニー、空港に続きこのシャトルバスも無くなってしまったのでしょうか。

  66. 8616 匿名さん

    >>8598 匿名さん
    ガーデンできてからわざわざ他の街に行く機会が減りましたよね。

  67. 8617 匿名さん

    超都心の千代田区に住んでいるけど、電車使うとここまで40分から50分もかかる。
    一度、ここに行ってみたいと思っているが遠すぎる。何とかならんもんか。

  68. 8618 匿名さん

    >>8617 匿名さん
    電車で行くようなところじゃないし

  69. 8619 匿名さん

    若葉さんは千葉とかさいたまがお似合いなんじゃないの。

  70. 8620 匿名さん

    医療モールも開業したの?やったなぁ。有明どんどん便利になっていくね。

  71. 8621 匿名さん

    >>8618 匿名さん
    だから駐車場は沢山あるのね。

  72. 8622 匿名さん

    電車って通っているんですか?

  73. 8623 マンション住民さん

    タクシーなら2~30分、3000円台ぐらいですよ
    超都心の方にはちょっとお高いかもですが

  74. 8624 匿名さん

    >>8621 匿名さん

    でも、浦安から行くママいないし。

  75. 8625 匿名さん

    >>8623 マンション住民さん

    遠いわww

  76. 8626 匿名さん

    >>8624 匿名さん

    車あるならもっと他の場所行くし。

  77. 8627 匿名さん

    >>8621 匿名さん

    江戸川区民には、オーケー&シマホ&アリオの超強力ショッピングセンターがあるし。
    あそこにコストコ入って来たら、とんでもない事になるだろうな。

  78. 8628 匿名さん

    ここの投稿見て、空いてるのかなーと思って来てみたら、普通に人いた。
    平日は人いないのかもしれないが、他のとこでも平日混んでるとこなんかあんま見たことないんだが。

  79. 8629 匿名さん

    >>8615 匿名さん
    ららぽのって今走ってます?
    コロナ的に中止してるかんじでしょうか。

  80. 8630 匿名さん

    東雲イオンのシャトルバスをここにも止めればいいのに

  81. 8631 匿名さん

    >>8628 匿名さん

    「混んでる」の基準が人によって違いますよね。
    私の場合、木場のイトーヨーカドー や、葛西のイオンの「混んでる」は、レジカゴが全部出払って.ない時を混んでると感じます。

    袋詰めの終わった方のカゴを、待ってるんです(笑)

  82. 8632 匿名さん

    ここの場合、客がゼロではない=混んでる位の基準の人が多いようです。

  83. 8633 匿名さん

    天空の湯、今日も入場まで30分以上並ぶみたいですがこれは混んでると言っていいんですかね?

  84. 8634 匿名さん

    >>8633 匿名さん

    いいと思います。

    1. いいと思います。
  85. 8635 匿名さん

    >>8634 匿名さん

    ここまで値下げすりゃどこでも混むわな

  86. 8636 匿名さん

    混んでるのは認めるんだw

  87. 8637 匿名さん

    >>8636 匿名さん

    ですからいいと思います

  88. 8638 匿名さん

    >>8634 匿名さん

    並んでたのは七時より前の話ですが…
    今行ったらもっと混んでるのかな

  89. 8639 匿名さん

    >>8636 匿名さん

    局地的に混んでるうんぬんの話ではないからね

  90. 8640 匿名さん

    ところで何で割引対象が湾岸エリアじゃなくて江東区民なんだろうね

  91. 8641 匿名さん

    >>8640 匿名さん

    これに倣ったのかも
    https://daiba.ooedoonsen.jp/news/8413

  92. 8642 匿名さん

    8/23(日)の16時半頃、ビッグサイトから国際展示場駅に向かう大勢の人を見かけた。何かイベントやってたんだ~と思いつつ一緒に歩いていたらほぼ例外なく皆そのまま駅に吸い込まれていった。
    コミケみたいなメガイベントはわからないが基本的にここの集客に貢献するのはりんかい線以北のガーデンシアター、四季劇場、その他スポーツ施設になるのだなと感じた。
    無観客のオンデマンド視聴だと当然それもかなわないから有観客イベントの開始が待たれる。来年の東京マラソンは秋開催が内定しているが五輪への影響を気にして発表できないらしい。無観客の五輪は考えたくもないが決断のタイムリミットは刻一刻と近づいている。

  93. 8643 匿名さん

    >>8642 匿名さん

    イベントなんてそもそも週に数時間だし歩留まりも悪く大した集客にならない
    コロナ特需の現状が集客のMAXと考えます

  94. 8644 匿名さん

    導線途中にないとそのまま駅帰っちゃうよな?。ビッグサイト側から商業施設見えないし。

  95. 8645 匿名さん

    ビッグサイトから、有明ガーデンまで遠いです。
    そもそも既にビッグサイトの中でかなり歩かされていますし。

  96. 8646 匿名さん

    >>8632 匿名さん
    とにかく混んでて流行ってるという印象操作に必死だよね。
    どんだけ田舎なんだよ。

  97. 8647 匿名さん

    ガーデンシアターの観客も、会場内でのグッズ購入に忙しくて、ガーデンに来ても軽く飲食するのがやっとじゃないでしょうか。。
    時間的にも金銭的にも体力的にも、ガーデンでゆっくり買い物する余裕はないですよね。。

  98. 8648 匿名さん

    みんなこんなに心配してくれて、気にかけてくれてありがとうございます。

  99. 8649 匿名さん

    来年五輪開催決定!?

    >東京五輪に向けた調整委員長も務めるコーツ氏は、「大会は新型ウイルスに関係なく行われ、来年の7月23日に開幕する」とコメントした。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7ea74e4b642717e6482fcde8488b743dcd...

  100. 8650 匿名さん

    ようやく10/1からBRTプレ運行開始。虎ノ門~新橋~晴海までだが…
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1275503.html

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

総戸数 52戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸