東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 5401 匿名さん

    >>5398 匿名さん
    上がってるデータは?
    売出値じゃだめだよ、成約値ね

  2. 5402 匿名さん

    ネガもポジも極端過ぎなんだよね。
    商業がより良くなる為に、こうしたら良いとか、改善点などを議論すると、一層良いモールに変わってくと思うけど。

  3. 5403 名無しさん

    >>5399 匿名さん

    でもここの新築とは坪50以上差がありますよ

  4. 5404 匿名さん

    今日は銀座も空いてますわ。100名店のお店も昼過ぎのこの時間で空いてます。

    ガーデン今のとこ、平日とか人少ないけど、コロナが落ち着くまで、頑張ってほしい。わては通いまっせ。

  5. 5405 匿名さん

    >>5394 匿名さん

    このセリフでこれはすみふの宣伝なんだとよくわかりました

  6. 5406 匿名さん

    昨夜雨だったのでデッキのルート通ったら机と椅子置いてあった。

    1. 昨夜雨だったのでデッキのルート通ったら机...
  7. 5407 匿名さん

    >>5405 匿名さん

  8. 5408 マンション掲示板さん

    >>5402 匿名さん

    そんなの、この掲示板で言ってどうするんですか?
    本当に建設的な意見が言えるのであれば、有明ガーデンに直接言えばいいんですよ。
    ここで言って何か変わるわけじゃないんだからw

  9. 5409 匿名さん

    >>5406 匿名さん

    ここHMVが入る横ですよね。
    近くにカフェもあるし、ミスドもOPENするし、外でもゆっくりできそうで良いですね!
    この前、ここのスタッフの方がテラスを熱心に清掃されていて感心しました。

  10. 5410 匿名さん

    >>5385 匿名さん
    すぐ横にエレベーターあるよ

  11. 5411 匿名さん

    ネガが泣きながら中古値上がりしてないって絶叫してるスレはここですか?

  12. 5412 匿名さん

    >>5411 匿名さん
    値上がりしてないのは事実なので、絶叫は不要じゃないかなw

  13. 5413 匿名さん

    >>5412 匿名さん

    もう値上がり始まったよ。
    本格的な値上がりは今からだよー。

  14. 5414 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  15. 5415 匿名さん

    大階段にエスカレーター無いとオリゾンから国際展示場駅まで行くのがかったるいんじゃ!!!

  16. 5416 匿名さん

    今日、結構混んでますね!

    あとは平日何とかできたら、心配なさそうだ!
    ダイバーシティ東京は、カレコ利用して車で行くと1000円のお買い物券付くキャンペーンしてますね。
    そんなかんじのか、駐車場代か。

  17. 5417 匿名さん

    レストラン街も混んでから心配いらないでしょう。

  18. 5418 匿名さん

    レストラン街は誰も心配してないんだけどね

  19. 5419 匿名さん

    ホブソンズに気を取られていたが、二階のケーキ屋が結構美味しかった。

  20. 5420 匿名さん

    レストランとイオンは大丈夫でしょ。
    それ以外のテナントは大丈夫じゃなさそう。

  21. 5421 匿名さん

    無印とかダイソー、医療モールの開業後が勝負かな。

  22. 5422 匿名さん

    日本最大級の無印良品、しかもレストラン付きか。
    維持できるかが勝負かなあ。

    医療モールもどれだけ患者を集める事ができるか。


    ダイソーも有明でどれだけ売れるかな。

  23. 5423 匿名さん

    >>5420 匿名さん
    今日は大丈夫そうでした。カルディレジ10人待ち。
    増える要素はまだまだこれからあるので、土日はこんなもんでいいかなと思いますけど、平日が心配です。

  24. 5424 匿名さん

    今日は都バスが混んでた。有明ガーデン付近で降りる人が多かった。

  25. 5425 匿名さん

    スモールワールズの客があの位置だと、全部取り込めない気がする。豊洲ららぽとかに一部流れそう。

  26. 5426 マンション検討中さん

    スモールワールズって再訪あるかな。

  27. 5427 匿名さん

    これから減る要素もあるよねぇ。
    オープン直後の熱気が冷めてリピーターが来なくなるとか。

  28. 5428 匿名さん

    >>5427 匿名さん
    増えて減って、丁度いいですね。あとは平日のみ。

  29. 5429 マンション検討中さん

    >>5426 マンション検討中さん
    なさそう。オタク向け。

  30. 5430 匿名さん

    >>5423 匿名さん

    減る要素もいっぱいありますがね

  31. 5431 匿名さん

    そもそも住民も増えるんだから大丈夫でしょう。

  32. 5432 名無しさん

    >>5422 匿名さん
    クリニックがあってもヤブ医者ばかりじゃ役にたたない。

  33. 5433 マンション検討中さん

    >>5432 名無しさん
    おっと、これは誹謗中傷ですね。

  34. 5434 匿名さん

    >>5432 名無しさん

    別にヤブ医者じゃないとおもいますけどw
    この発言は危険ですね。
    スクショしておきます。

  35. 5435 匿名さん

    >>5432 名無しさん
    もう少し頭を使って書き込んだ方がいい。

  36. 5436 匿名さん

    まあ、買えない奴の妬みでしょうし、ほっておいてもよいかと。
    まあ、取り敢えず発信者開示してもらって話し合いでもしてもらいましょう。

  37. 5437 名無しさん

    >>5432 名無しさん
    ここがそうだと言ってるわけではない。
    ヤブ医者のクリニックだったらあっても意味がないということだよ。 

  38. 5438 名無しさん

    東京の普通の街ならクリニックなんか山ほどあるのが当たり前。
    でもいい医者を見つけるのは大変なんだよ。

  39. 5439 匿名さん

    >>5436 匿名さん

    >ほうっておいてもよい

    >発信者開示してもらって話し合いでもしてもらいましょう

    どっち?

  40. 5440 匿名さん

    ららぼ、ベイクロのテナントの方が魅力的

  41. 5441 匿名さん

    のらえさんも来訪



  42. 5442 匿名さん

    のらえもんがご立腹とは、よほどモラルの低い人間が有明ガーデンにいたんですね。。

  43. 5443 匿名さん

    >>5440 匿名さん
    アカチャンホンポと魚金くらいかな。

  44. 5444 匿名さん

    昨日はスパ行って5Fのテラスで一杯やったんだけど最高だった

  45. 5445 匿名さん

    >>5444 匿名さん

    昨日は風がものすごく強くなかったですか

  46. 5446 匿名さん

    >>5445 匿名さん
    そう?あんまり分からなかった。

  47. 5447 匿名さん

    >>5446 匿名さん
    今日も天気が良く無さそう、ただコロナ対策はららぽーとを上回るので三密になりやすいイオンを除けばお勧めです。

  48. 5448 匿名さん

    今日は日曜だけどガラガラだろうね。。

  49. 5449 匿名さん

    昼過ぎの14時。満席のフードコート。転勤諸々あって、地方の商業施設とかあっちこっち行ったことあるが、満席のフードコート見たことないわ。

  50. 5450 匿名さん

    今日は悪天候だけど、概ね混んでた。アパレルは人少ない店舗もあったけど。他の商業施設も洋服屋はそんなに、人入ってないか。

  51. 5451 匿名さん

    人多すぎる。ブランチ効果?とすれば、今後、人減るとして。ただ、周辺の施設諸々も開業するから、土日は大丈夫そう。下手したら、人多すぎて困るかも。
    4階の子ども向け塾は8月まで予約でいっぱいとか何とかいう話をちらっと耳にした。
    平日対策は、周辺住民向け割引と平日限定駐車場割引、周遊シャトルバスあたりかね。

  52. 5452 匿名

    >>5449 匿名さん

    ここのフードコートは平日も土日も混んでますよ。
    お昼時や夕方過ぎは満席で座れないことも多いです。

  53. 5453 マンション検討中さん

    >>5448 匿名さん
    めちゃ混みですよ、残念でした。
    実際に行ってから書き込んでね。

  54. 5454 匿名さん

    ガラガラな日なんてないですよねー
    ブランチ効果でさらに増えてきてる、、、

  55. 5455 匿名さん

    ブランチ効果かあ。
    これ、数ヶ月は続くんだろうなあ。

  56. 5456 匿名さん

    >>5452 匿名さん

    6/29(月)18:01

    1. 6/29(月)18:01
  57. 5457 匿名さん

    平日の昼に行くのって、無職の人しか無理では?

  58. 5458 匿名さん

    日本最大級の無印良品がどうなるかだなあ。

    医療モールもそろそろ開業かな。

  59. 5459 匿名さん

    あした、俺も写真撮ってこようか?
    めちゃ混んでたぞ。

  60. 5460 匿名さん

    ブログ含め混んでる写真を一枚も見たことない

  61. 5461 匿名さん

    >>5451 匿名さん
    台場有明巡回無料バスはまだ?

  62. 5462 匿名さん

    >>5460 匿名さん

    混んでるところで写真なんか撮れないよ。
    みんなに警戒されるし、モザイクかけるの面倒だから。空いてる時間を狙って撮ってるんだろうね

  63. 5463 匿名さん

    結構よかった

    1. 結構よかった
  64. 5464 匿名さん

    >>5456 匿名さん

    わざわざ空いてる時間帯の空いてる場所で撮らなくていいですよw
    これ朝早くフードコートオープン前の写真じゃないですか?
    こんな空いてるの見たことない。

  65. 5465 匿名さん

    フードコート混んでますよー。

    1. フードコート混んでますよー。
  66. 5466 匿名さん

    こみこみ

    1. こみこみ
  67. 5467 匿名さん

    >>5464 匿名さん

    いやだから書いた通り6月29日(月)18時です。朝早くってここのフードコートは11時からですよ。

    >5465>5466さんの写真は何日の何時ですか?それ書かないと比較しようがありませんね。

  68. 5468 匿名さん

    >>5459 匿名さん

    お願いします!

  69. 5469 匿名さん

    実際めっちゃ混んでますよ。
    ここはガラガラとか言ってる人は、なんでそんな嘘つくのかな?
    有明が人気出るのが困る人?
    豊洲はないだろうから、東雲や晴海あたりの人かな?

  70. 5470 匿名さん

    >>5469 匿名さん

    いやいや
    >5452さんがフードコートが平日も土日も混んでるって言うから過去平日夜に2度訪問した自分の感覚と違うので写真をアップしたんですよ。土日混んでることには全く反論はありません。

  71. 5471 名無しさん

    >>5449 匿名さん
    地方にいた人はわからないでしょうが、首都圏のショッピングセンターのフードコートは千葉や埼玉に点在してるところも大抵昼は満席ですよ。
    有明が繁盛してると勘違いしてますね、これは普通なんで。

  72. 5472 匿名さん

    混んでるのは、平日の写真ですよー!

  73. 5473 匿名さん

    興味ない人は行かなきゃいいだけで、
    でもこのスレでしつこく投稿してるって事はみんな興味アリアリじゃん笑

  74. 5474 匿名さん

    >>5472 匿名さん

    何曜日の何時頃です?12時前後でしょうか。

  75. 5475 匿名さん

    >>5461 匿名さん
    ちょっと前にお試しめやってた、無料タクシー、どうなったかな。

  76. 5476 匿名さん

    >>5471 名無しさん
    地方にいたのは3年ですけどね。その他は産まれからずっと東京。川崎ラゾーナや豊洲ららぽ、色々見ましたけど。。

    コロナの今の時期の平日の昼、混んでます?

  77. 5477 匿名さん

    いちばん人が多いフードコートの混む時間帯でこの程度なのか。しかも平日の夕方はガラガラ。。

    これ、もっと危機感持った方がいいね。

  78. 5478 匿名さん

    >>5477 匿名さん

    実際に行って確認してきたらどうですか?
    ガラガラな時間帯なんて、あるなら逆に教えて欲しいくらいなんですが…
    子供いるのでできれば空いてる時に行きたいけど、いつ行っても混んでるので。

  79. 5479 匿名さん

    >>5471 名無しさん
    千葉埼玉も地方でしょうが。

  80. 5480 匿名さん

    >>5478 匿名さん
    平日ランチタイムのラゾーナはは空いていますよ。

  81. 5481 検討板ユーザーさん

    >>5480 匿名さん

    ラゾーナも混んでますよ。

  82. 5482 匿名さん

    >>5478 匿名さん
    月曜の18時、ガラガラの写真が出てましたよ。
    空いてる時間帯が分かって良かったですね。笑

  83. 5483 匿名さん

    >>5478 匿名さん

    私は6/22(月)19時頃、6/29(月)18時頃に行きましたがフードコートもレストランもガラガラでしたよ。フードコートの個室席も選び放題でした。
    月曜が狙い目かも。

  84. 5484 匿名さん

    正直、今日は混んでる。平日はフードコートは日によるが普通。下のフロアは平日の終了間際は大体かなり空いてる。

    コロナとか邪魔しなければ、もっと混んでるだろうし、まだまだ増える要素は残ってる。ただ、平日は人が少ない有明(それが有明の良さでもある)ということ踏まえても、今後の手立ては欲しいですね。

    by有明ガーデンファン

    都知事が、小野さんになって2024年のオリンピック目指してくれるといい方向に進みそうだ。

  85. 5485 近隣住民

    近隣住民としては、早く落ち着いてほしいです。
    まだオープン1ヶ月で混雑してるので、ゆっくりまわれていません。

  86. 5486 匿名さん

    ららぽーとは職場ある割には空いてて良いですよ。

  87. 5487 匿名さん

    ちょっと混みすぎだよねえ。
    早く落ち着いたら良いけど、コロナでショッピングモールくらいしか楽しみがない人も集まっちゃうんだよねー。
    早く落ち着いて欲しい。こんなに混雑するとは思わなかった。

  88. 5488 匿名さん

    ツイッターの普及で、嘘ついてもすぐにバレちゃうね。

    ツイッターで誰でも簡単に検索できちゃうよ。

  89. 5489 匿名さん

    おもろそう。

    1. おもろそう。
  90. 5490 匿名さん

    周辺住民としては早く人減って欲しい。
    多すぎて使いづらい…。

  91. 5491 匿名さん

    >>5489 匿名さん
    ここのボーネルランドは他の地域のと比べて少し狭かったですね。巨大なトランポリンも、あまり跳ねないタイプのしか置いていないので、うちの子はイマイチな感じでした..

  92. 5492 匿名さん

    >>5487 匿名さん
    有明は田舎から出てきた人が多いから、混雑具合も田舎基準なんですよ。
    だから大したことなくても混んでると感じるわけです。

  93. 5493 匿名さん

    >>5484 匿名さん

    昨日はそうでもなかったみたい。小池さん再選しちゃいましたね…

  94. 5494 匿名さん

    とりあえず一度行ってみたものの再訪しない人が多いんだろうね

  95. 5495 匿名さん

    >>5493 匿名さん

    私は湾岸住みですが、小池さんに入れましたよん!

  96. 5496 匿名さん

    >>5495 匿名さん

    私もです

  97. 5497 匿名さん

    グーグルマップで混み状況を調べる事が出来ます。
    有明ガーデンは空いてます。

    1. グーグルマップで混み状況を調べる事が出来...
  98. 5498 匿名さん

    ららぽーと豊洲は、有明ガーデンの倍くらい?

    1. ららぽーと豊洲は、有明ガーデンの倍くらい...
  99. 5499 匿名さん

    >>5498 匿名さん

    豊洲住みの方ですか?
    いつもお疲れ様です!

  100. 5500 匿名さん

    有明からも近いシマホ葛西。 相変わらず混んでる。

    1. 有明からも近いシマホ葛西。 相変わらず混...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸