東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 30501 マンション検討中さん

    >>30494 マンション検討中さん
    有明民じゃなくて名古屋民

  2. 30502 匿名さん

    高級車ってのはレンタカーじゃなくてもレンタルして乗ってるのも多いからね。

  3. 30503 匿名さん

    外車は維持費がかかりますからね。安くなったメルセデスだってある程度余裕のある人が乗ってるんじゃないですか。

  4. 30504 マンション検討中さん

    >>30503 匿名さん
    外車乗りは見栄張りが多いから、カツカツも多いよね。
    街中を走ってる外車は殆どが格安中古なのに、高級車っていえないよね。
    ピカピカのプリウス乗ってる燃費おじさんの方が、金持ちかもね。


  5. 30505 eマンションさん

    >>30504 さん

    うちは夫婦二人で大手勤めでゆとりある暮らしだったし、ずっと共働きのつもりでいた。
    でも子供が出来て奥さんの考え方がガラリと変わり、
    今やすっかり専業主婦。
    カツカツとまではいかないけど、
    以前のように毎年ダウン買ったり海外旅行に行ったりしなくなった。
    車も国産車だよ。乗り換えせず長く乗るようにした。
    子供が大きくなったらまた働くみたいだけど。
    きっとそんな感じで生活環境変わった人もそれなりにいるんじゃないのかね?
    人からカツカツと言われようが、
    家族が楽しく暮らせればいいじゃん?

  6. 30506 匿名さん

    湾岸高価格スパ銭三銃士

    有明ガーデン
    入浴料2,600円(土日祝3,800円)+岩盤浴別料金800円

    羽田空港
    4,800円+駐車料金

    千客万来
    3,850円+岩盤浴別料金1,500円+駐車料金1,200円


    千客万来に2人で車で行って岩盤浴入ったら11900円也

  7. 30507 口コミ知りたいさん

    >>30506 匿名さん
    え、千客万来意外に安いな

  8. 30508 名無しさん

    >>30505 eマンションさん
    国産車の新車の方が、外車の中古よりも高級だと思うし、いいと思うよ。プリウスの新車はAやBの中古より高いよ。

  9. 30509 検討板ユーザーさん

    >>30497 匿名さん
    ららぽとか他の施設の平日もガラガラよ。渋谷なりの中心地でもガラガラ施設あるくらいなもんで。

  10. 30510 名無しさん

    >>30506 匿名さん
    眺望や休憩室の充実度考えたら万葉倶楽部も十分コスパは良いと思うなぁ
    いくら引くかしらないけど、江東区民割も準備してるんでしょ?

    ちなみになんとかマガジンが呟いてた築地なんて、雑居ビルの窓のないサウナだけで3500円するぞw

  11. 30511 検討板ユーザーさん

    >>30505 eマンションさん
    分からんよ?
    一度専業主婦になっても子供が幼稚園行きだした頃にコスパの悪さに打ちひしがられ、
    (保育園ならタダで長時間預かり、衣装作り弁当作り不要。総じて何人月かかんねん…しかもタダ働き)
    ワーママ先生かっこよー…と
    バリキャリだった頃を思い出して不甲斐なさに泣き、
    コロナ禍で押し目買いした有明のタワマン
    買った後すぐに役職ついた同期だったパパ
    社会的信頼はパパありきで成立するものと跪き、
    圧倒的に離された絶望感…そしてパパのイキリ具合…

    私は立ち上がった…!
    週3パートから始めた
    時給は2000円。前職の名前出して頑なにこれより下なら働かないと交渉した
    保育園にも預けられるようになった
    半年で辞めて某子会社の正社員を2.5年やった
    会社は違えど元々親会社の立場だった私が何故貴様らに使われなきゃならんのだ
    また立ち上がった…!
    オリンピックに目もくれず土日を費やしてそこそこ難関資格も取得した。
    この話を面接ですると面白がって雇ってくれる酔狂な企業が見つかった
    パパの会社より大きいぞフハハハ…!パパドン引き
    今私はそこで正社員としてパパよりも働いている
    でもまだパパの年収は超えていない

    超えるまでが私の大社会実験である

  12. 30512 eマンションさん

    >>30509 検討板ユーザーさん
    有明ガーデンのガラガラは格が違うわ

  13. 30513 マンション検討中さん

    >>30511 さん

    凄いね、無理せず頑張って。
    でも子供はあっという間に大きくなって中学生にもなると自立した生活スタイルに変わっていきます。
    私立だと弁当は必要で毎朝面倒だけど学校に行ってしまえば後は好きなだけ働くなり、ジムに行くなりと自由な時間が待っています。
    自由だけど少し寂しくなるので、今のうちに仕事は適当にだけこなして、子供と行きたいところ行きまくるのも良いと思いますよ。
    稼ぎはしばらくパパ頼みでも貴方の行動力ならすぐに追い越すでしょう。

  14. 30514 口コミ知りたいさん

    >>30512 eマンションさん

    豊洲に住んでますが、有明ガーデンも良く行きますよ。
    フードコートは有明ガーデンの方が好きです。

  15. 30515 口コミ知りたいさん

    >>30513 マンション検討中さん
    ありがとうございます(TT)
    もうなんか意地になってるところあるんで、ちょっと見直しが必要ですよね
    優しいお言葉が胸に沁みます…

  16. 30516 匿名さん

    うちの奥さんは大手での仕事は疲れてしまったようで、
    働くにしても個人事業主でやりたいみたい。
    今は子供が学校行ってる間は資格の勉強したり人脈増やすことして過ごしてますよ。
    彼女の人生だし、どうなることやらと気長に様子見てます。
    有明や豊洲はそういう人も多いんじゃないですかね?

  17. 30517 eマンションさん

    別格ガラガラなのか…涙

    テナントの閉店ドミノ見たら仕方ないか……

  18. 30518 匿名さん

    >>30514 口コミ知りたいさん
    私は有明ですが、ららぽーと豊洲も良く行きます。ど・みそが大好きです。

  19. 30519 匿名さん

    ららぽの平日は人少なくても買い物客が来ているイメージ
    アリガーの平日は人少ないだけじゃなくて、4Fで習い事か子供のお守りしに来てる人ばかりのイメージ

  20. 30520 匿名さん

    らぽは地下鉄直結、オフィス多数、テナント揃ってるで、平日結構空いてる時あるから、駅直結でない、オフィスないな状況だから平日対策は抜本的にやってかないとだよなー。

  21. 30521 匿名さん

    有明ガーデンにも寄ってくれるといいね。
    https://www.hamlife.jp/2024/02/05/ariake-gymex-guide/

  22. 30522 匿名さん

    美味しいベーカリーを入れて欲しいわ。
    有明は不毛地帯だもの。

  23. 30523 匿名さん

    オハナ美味しいじゃないですか。

  24. 30524 マンション検討中さん

    パン屋1個じゃいくら美味しくても飽きる

  25. 30525 マンション掲示板さん

    オハナとムジベーカリーで十分だわ。
    催事でたまにパン系もくるし。
    イオンとこにもあるし。
    いやむしろありすぎ。

  26. 30526 匿名さん

    パン屋も店によって得意分野がありますからね。
    美味しいパン屋がたくさんあったら、気分で選べてとても楽しいですね。

  27. 30527 匿名さん

    MUJIベーカリーの食パン、美味しくいつも食べてます。

  28. 30528 匿名さん

    5店ぐらいあるといいよね。

  29. 30529 マンション検討中さん

    >>30524 マンション検討中さん
    無印もパン屋あるじゃん

  30. 30530 匿名さん

    デイリーヤマザキあるじゃん

  31. 30531 匿名さん

    これぐらいあると選べていいよね
    https://www.start-line.co.jp/magazine/lifelessons/2927/

  32. 30532 匿名さん

    >>30522 匿名さん

    元々何も無かった街なんだから、
    ガーデンあれば十分じゃない?

  33. 30533 口コミ知りたいさん

    >>30530 匿名さん
    頼むからデイリーヤマザキは勘定に入れないで笑

  34. 30534 匿名さん

    オハナもムジも美味しいけどさ感動が無いのよ。
    パン屋は無いと困るけど有っても無くてもいいというか撤退して他の店になっても悲しまないレベルというか…

  35. 30535 通りがかりさん

    >>30533 口コミ知りたいさん

    ヤマザキのパンって美味しくない?

  36. 30536 口コミ知りたいさん

    >>30535 通りがかりさん
    商店街のある街だと、自家製のパン屋があって楽しいよな。ガーデンはチェーン店しかないから、残念ながらロット生産商品で我慢しなよ

  37. 30537 匿名さん

    豊洲はパン屋が何店舗かあっていいよ。ベルベがリベルべとして復活して本当に良かった。
    たまに門前仲町や東陽町あたりにも買いに行くよ。
    個人的にはトリュフベーカリーはいまいち。
    東陽町のモンシェルは美味しい。
    有明のオハナも美味しいと思うよ。

  38. 30538 匿名さん

    わたしはハード系のパンが好きだから豊洲にすら好みのパン屋が無いから他区まで遠征して買ってきて冷凍してます。

  39. 30539 通りがかりさん

    >>30537 匿名さん
    モンシェールのデニッシュ食パンは本当に美味しいですね。こういう特長のあるパン屋さんがいくつかあると楽しいです。

  40. 30540 名無しさん

    有明ってあらゆるものが豊洲の下位互換って感じがする

  41. 30541 名無しさん

    >>30540 名無しさん
    そういうこと言うと荒れるからやめて。

  42. 30542 匿名さん

    ペルエメルの明太フランスパンが好きです。

  43. 30543 匿名さん

    >>30540 名無しさん
    事実陳列罪で逮捕されろ
    みんな思ってても口に出してはいけないこともある

  44. 30544 匿名さん

    拘りのパン好きなら清澄白河~門前仲町のエリアに腐るほどパン屋あるから買いに行け

  45. 30545 通りがかりさん

    >>30540 名無しさん

    イベント会場と物流については有明のほうが圧倒的に上。

  46. 30546 評判気になるさん

    豊洲と比べて有明が優れている点を考えてみた
    ・渋谷、新宿、池袋に乗り換え無しかつ早く行ける
    ・羽田空港に乗り換え1回かつ早く行ける
    ゆりかもめで7分、バスで10分の距離しか離れてないのに不動産価格が抑えられている(割安)

  47. 30547 eマンションさん

    オハナのクランベリーチーズパンめちゃくちゃ美味しいですよ。

  48. 30548 eマンションさん

    オハナのクランベリーチーズパンめちゃくちゃ美味しいですよ。

  49. 30549 通りがかりさん

    月島のSHIMIZU CHEFのパンが、ビオラルで買えたんじゃなかったっけ

  50. 30550 匿名さん

    木場のイトーヨーカドーにも良いパン屋あるよね。
    モンシェールのデニッシュパンも売ってる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸