東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 30381 匿名さん

    >>30376 名無しさん

    決まっとらんよ。検討を進めるには事業者が決まらないと検討のやりようが無い。その事業者がやっと決まったというだけ。これから検討開始、そしてプランを作成するが、そのプランが国交省にOKもらえるかはまた別の話でこれからも先が長い。

  2. 30382 マンション検討中さん

    >>30381 匿名さん
    国交省の都市鉄道の担当課長も検討会に入ってるんだから、国交省とも調整しながら進めてるのは明白だよ。国交省との調整が整えば、審議会は100%通るよ。

  3. 30383 評判気になるさん

    >>30382 マンション検討中さん
    それはそうとは言い切れんな。国交省が何のために検討会に入ってるかは明確ではないからな。
    臨海地下鉄には期待してるが、あまり前のめりになるのは良くない。

  4. 30384 匿名さん

    有明ガーデンにとって臨海地下鉄がプラスなのかマイナスなのかが重要。築地再開発や千客万来に客を吸い取られるようなら今より厳しくなる可能性も。

  5. 30385 マンション検討中さん

    臨海地下鉄は有明のマンションにとってはプラスの効果がある話で間違いないけど
    有明ガーデンはまず地下鉄が通るまでの少なくとも残り15年をしっかり生き延びないといけないからな

  6. 30386 マンション検討中さん

    >>30382 マンション検討中さん

    ○○の会に出席して欲しいと要請されて拒否する理由も無いから出席しますってのは社会ではよくある話。積極的に進めようとしているかどうかはまた別の話。

  7. 30387 匿名さん

    取り敢えず大儲け確定やな。(笑)

  8. 30388 検討板ユーザーさん

    ふむ。

  9. 30389 評判気になるさん

    >>30387 匿名さん

    まだ作るかどうか決まって無い上に、出来るとしても
    2040年頃まで待たないと利確できんから投資効率悪すぎ。

  10. 30390 匿名さん

    流石にもう決定でいいんでないの?(笑)

  11. 30391 匿名さん

    >>30390 匿名さん

    いやまだまだです。白紙化も十分あり得ます。

  12. 30392 匿名さん

    >>30390 匿名さん

    決定と言えるのは2026年の国交省交通政策審議会で、東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等について『早期の事業化を図るべきである』と言われたとき。それまではまだ何とも言えません。

  13. 30393 匿名さん

    確定したのは値上がりだけ。

  14. 30394 匿名さん

    ふむ。

  15. 30395 匿名さん

    有明ガーデンのために都民の税金が大量投入されている。

  16. 30396 マンコミュファンさん

    >>30384 匿名さん

    地下鉄出来たって、
    わざわざ今の有明ガーデンへ行くヤツなんかいないだろ。
    もっと行きたくなるような商業施設にしないと、
    地下鉄開通までもたないぞ

  17. 30397 匿名さん

    仮に地下鉄ができるとしたら、有明ガーデンに他所から買い物に来るより、有明住民が銀座等に買い物に気軽に行けるようになり、有明ガーデンに行かなくなる可能性が高い。
    これをストロー現象といいます。

  18. 30398 匿名さん

    有明ガーデンは激安路線で他所と差別化するしか生き残れないよ。

  19. 30399 評判気になるさん

    >>30397 匿名さん

    そんなわけ無いだろ。
    有明民、特にファミリー世帯は車持ち多いから今でも銀座行くなら車だし地下鉄出来てもみんなその頃には現役引退してるから自動運転のタクシーで行くよ。

    地下鉄来ることが前提で新しくマンション建てたりオフィス作ったりと将来にわたって投資対象となり続けることが重要なのよ。

  20. 30400 匿名さん

    >>30399 評判気になるさん

    で、有明ガーデン的にはどうなの?

  21. 30401 匿名さん

    >>30400 匿名さん

    いやぁ、ガーデンはちょっと…
    週一では行ってますが、スーパーもイオンと東雲ライフ使い分けるし、OK出来たらそっちにも分散しますしね。

    地下鉄新駅はガーデン側とテニスの森側にも出口作るでしょうし、最終的にりんかい線とも地下で繋がって行き来出来るようにするんだから、先に地下道だけ作ってガーデンとりんかい線とテニスの森側を繋いだり出来れば少しでも誘導出来そうですけどね。

  22. 30402 匿名さん

    2歳児のいる息子夫婦の住宅取得のために、自分もマンション情報には興味を持っているが、2040年過ぎと具体的な時期が表示された事で、かえって冷静になってしまった。
    お祭り気分が冷めて現実に戻った感じ。

  23. 30403 マンコミュファンさん

    >>30399 評判気になるさん
    ブリリアの北側にマンション用地あるからタワマンたくさん建てれるね

  24. 30404 マンション掲示板さん

    >>30399 評判気になるさん

    え?銀座へ行くのにわざわざ車で?

  25. 30405 匿名さん

    >>30401 匿名さん

    どういう内容で使い分けしてるんですか?
    あっちのほうが玉子が安いとか、そんな感じですかね?

  26. 30406 匿名さん

    >>30405 匿名さん

    毎日おんなじスーパーだと飽きるでしょ。

  27. 30407 通りがかりさん

    飽きないです。

  28. 30408 検討板ユーザーさん

    玉子が安い笑

    たしかにそういう人多そう。

  29. 30409 匿名さん

    【2/25(日) 営業終了】

    モール2階 アーバンリサーチストア 

  30. 30410 検討板ユーザーさん

    完全リニューアルするんだっけ?

  31. 30411 周辺住民さん

    どんどんテナントがリニューアルされたほうが新鮮ですからね。
    街の発展にもつながりますし、何より利用する側としては飽きないからいいです。
    閉店かぁと、ネガティブにならなくても有明はまだまだ発展し続けますよ。
    外国人も春に向けてどんどん日本に来て欲しい!

  32. 30412 匿名さん

    物販店舗は今の半分にしていいと思う。

  33. 30413 匿名さん

    >>30406 匿名さん

    毎日お惣菜やお弁当を買って食べてたら飽きるかもね。

  34. 30414 匿名さん

    各スーパーの折り込みチラシ見て特売品を買いに行くんですか?

  35. 30415 匿名さん

    >>30414 さん

    自分の友人に一橋大卒で頭のいい男がいるんだけど、地元のスーパーの特性や価格を覚えていて、ハシゴ買いをするのが趣味らしい。
    マヨネーズはここ、ステーキ肉買うならこことかね。

    京王ストア
    西友
    クイーンズ伊勢丹
    食品館あおば
    地元の個人商店街

    趣味と実益兼ねて、奥さん助かる、言うことなし。

  36. 30416 検討板ユーザーさん

    リニューアルつっても取ってつけたようなアナウンスだからなぁ。
    しかも一気にではなく春夏秋冬と4回に分けてちょっとずつって…
    どう考えても閉店ペースの方がはるかに早そう。

  37. 30417 匿名さん

    こういうの見てスーパー行ってみてください
    https://www.piazza-life.com/link_share/498296

  38. 30418 匿名さん

    アナウンス見る限り、レイアウト含めて変えるつもりだろうけど、何になるかが見えないのがなぁ。。。早よアナウンスせい、と思うわ。

  39. 30419 匿名さん

    30401だけど毎日行きませんよ…
    週一って書いてあるでしょ。
    新聞取ってないからチラシも無いし、買う物でスーパー使い分けるなんて想像も出来ないけど、自分がそうだと人もそうだと思うんですか?
    何かのついでにしかスーパー行かないのでイオンだろうとライフだろうと車の帰り道次第ですよ。

  40. 30420 評判気になるさん

    >>30404 マンション掲示板さん
    有明民だが銀座車で行くよ
    GINZA SIXに止めてる
    江東ナンバーの国産車だけどね…
    30分300円
    なんか最近平日でもハイブランド系の店行列できてて入れない何なの
    ちなみに横浜みなとみらい(関内)のオーケーは30分1000円…
    銀座より3倍以上高くてビビったわ
    GINZA SIXは有人で高級感あるけど横浜はそこら辺のショッピングモールと同じで無人なのにだよ
    ドン引きだよw

  41. 30421 匿名さん

    >>30419 匿名さん

    週一しかスーパーに行かない人と、スーパーの話をしても噛み合わないよ。

  42. 30422 匿名さん

    スーパーで飽きたことないです。

  43. 30423 匿名さん

    >>30415 匿名さん

    KINOKUNIYAとかクイーンズ伊勢丹とか成城石井が出店してる地域は地域住民の年収が高いエリア。

  44. 30424 検討板ユーザーさん

    今日ケミカルブラザーズのライブ行ってさかたけどさー、居酒屋かパーを1Fに入れた方が良いよ。アル中の中年男性沢山需要あるよ。キリンシティ?ダメダメ。

  45. 30425 匿名さん

    >>30424 検討板ユーザーさん
    駅からガーデンシアターや劇団四季までの動線に大きな飲食店がないのは、確かにもったいない。
    例えばダイニングバーのTGI FRIDAYSはアルコールの種類も多くて悪くないのに、客層が異なる他の飲食店と一緒にモールの5階に押し込んだのでは気づかれないよ。

  46. 30426 名無しさん

    あらゆる導線が悪いのは有明のお家芸

  47. 30427 口コミ知りたいさん

    >>30424 検討板ユーザーさん

    アル中は酒を探す嗅覚があるからどの場所でも大丈夫

  48. 30428 匿名さん

    >>30425 匿名さん

    呑兵衛さんを吸い寄せるには、1階に飲み屋を作るのがマストです。
    カメクロ横丁は外側にもドアがあり、1人で入れる雰囲気。呑兵衛さんがふらふら~と吸い込まれて行きます。


    https://www.kameidoclock.jp/shopsearch/

    1. 呑兵衛さんを吸い寄せるには、1階に飲み屋...
  49. 30429 通りがかりさん

    >>30427 口コミ知りたいさん
    アル中は嗅覚があっても遠くまで行く根気がない。

  50. 30430 匿名さん

    有明は車生活の街だから、あまり飲み屋は流行らないと思うぞ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸