東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 30061 eマンションさん

    >>30055 口コミ知りたいさん
    なんだろ、それって言う意味あります?
    Xでもこんなことつぶやいてんの大体み??い好きアカだなと。

  2. 30062 eマンションさん

    アパレルもノースフェイスとか型番のあるお店が来てくれると嬉しい。ローカストの型番商品ってやっぱり種類少ないし、選びづらい。Zクラフトもそんなに品数あるわけじゃないし。

    非型番のお店が多いから、そういったお店がオープンしてもお、、、ぉう!?と素直に喜べない。
    ディティベイトとかネットがメインで売れてるお店だし、
    まだまだ認知度は低かったんじゃないかな。

    フードコートは子連れ優先席とかできてとても使いやすい。でも、銀だこが撤退したのは残念だった。

    誰もが知ってるお店をまず数店舗入れて欲しいです。。

  3. 30063 入居済みさん

    スタバとかユニクロとか有明ガーデン入らないのって裏を返せば、ほんとここのスタバとかの出店計画はちゃんとしてるなとも思う。殿様の住友不動産だろうが収益見込めないのは乗らない感じ

  4. 30064 匿名さん

    テナントは出店して儲かるところにしか店出さないでしょ。当たり前。
    大家が一流かどうかなんてどうでもいいこと。

  5. 30065 マンション検討中さん

    >>30062 eマンションさん
    スポーツオーソリティ撤退済なのにノースフェイスなんて無理っしょ

  6. 30066 匿名さん

    >>30061 eマンションさん
    ただの客観的な感想だよ
    その程度の分析力もないから、自分に有利な未来を妄想して今後悔してるんでしょ
    また繰り返すのかしら

  7. 30067 匿名さん

    パークタワー勝どきや晴海フラッグなどの、新築マンションの駐車場付帯率が低すぎて、ガーデンまで客が来ない。

    交通手段も殆どない。
    バス混む。

  8. 30068 マンション掲示板さん

    ユニクロ、スタバは大人の事情で来れない。
    以上

  9. 30069 匿名さん

    有明ガーデン芝生の建物はいつカフェになるんだ

  10. 30070 マンコミュファンさん

    >>30068 マンション掲示板さん

    大人の事情知ってますけど、、
    それをなんとか攻略していくのが営業の仕事じゃないのかしらー。

  11. 30071 通りがかりさん

    >>30069 匿名さん
    区立公園の指定管理者ごときにテナントリーシング負けてるとか笑えないわ

  12. 30072 匿名さん

    芝生にカフェ増やすどころかジアレイ・メゾンドヴェール維持出来なかった

  13. 30073 匿名さん

    >>30069 匿名さん

    このマークって

  14. 30074 通りがかりさん

    >>30073 匿名さん
    西海岸で飲むいつもの味?

  15. 30075 マンション検討中さん

    >>30063 入居済みさん
    ビッグサイトに入って、有明ガーデンに入らない説明つく?

  16. 30076 eマンションさん

    >>30066 匿名さん
    どこから目線?か知らないですけど、後悔てなんすか?自分に有利な未来とは。
    有明ガーデンができた分便利になった位の話で、何を後悔?
    個人的には、有名なアパレル揃えましたな商業より、イベントや風呂、催事系で日常使いで使いやすい施設なんで、他の商業の近所住むより、有明ガーデン近所住んだ方が便利ですよ。

    閉店が増えて心配であって、後悔ではないんですけど、、

  17. 30077 マンション検討中さん

    >>30075 マンション検討中さん
    ビックサイトのスタバはイベントない時は閉店してるよ。有明ガーデンはイベントなくてもお店開けないといけない。
    説明ついたね。

  18. 30078 匿名さん

    >>30077 マンション検討中さん

    IPPON!

  19. 30079 匿名さん

    けっこう前から有明ガーデンにスタバが欲しいってアピールする人いるけど、
    タリーズあるからいいじゃん。
    しかもいつも空いてるし。
    スタバ来ても、いつも空いてるってバカにされるだけだぞ?

  20. 30080 匿名さん

    ガーデンパークの建物スタバになってほしい。

  21. 30081 名無しさん

    HERBSとかできたら最高

  22. 30082 名無しさん

    >>30076 eマンションさん
    早口で言ってそう
    落ち着いて

  23. 30083 匿名さん

    すみふの殿様運営をやめさせるためには、有明ガーデンの不買運動でもするしかないかな。

  24. 30084 匿名さん

    いつ行っても空いてるスタバって、
    個人的にはとても魅力的だな。

  25. 30085 匿名さん

    スタバの出店計画はシビアで、採算の悪い店は容赦なく閉めてる印象。客入りが悪くなさそうな店舗でも閉めてることあるし。
    飲み物にしては高いとはいえ、客単価が1000円に満たない商品で高校生が自習室がわりに何時間も居座っているから、当然といえば当然か。

  26. 30086 匿名さん

    リニューアル第一弾の発表が楽しみ過ぎる。ここで失敗したら再びTwitterで誹謗中傷され、有明ガーデンと住友不動産の商業施設運営は地に落ちて挽回不能になるでしょう。

  27. 30087 匿名さん

    イオンモール海浜幕張のリニューアル広報見つけた。正直微妙なのでこんな感じだったら叩かれるでしょうね。
    https://makuharishintoshin-aeonmall.com/files/pdf/621/20230908105807.p...

  28. 30088 匿名さん

    この時期は、店舗入替は珍しくない。
    さて、この後どうなるかはスナモと比較して検証していきたい。


    スナモ【閉店のお知らせ】
    https://www.sunamo.jp/news/index.html
    ◆2F
    ・WEGO
    閉店日:2024年1月14日(日)

    ・HEART MARKET
    閉店日:2024年1月18日(木)

    ・AMERICAN HOLIC
    閉店日:2024年1月21日(日)

    ◆3階
    ・BRICK-HOUSE シャツ工房
    閉店日:2024年1月21日(日)

    ・ORIHICA HALF MARKET
    閉店日:2024年 1月28日(日)

    ◆4階 
    ・親と子供のふれあい遊び場 ぴょんぴょん
    ・アドアーズ
    閉店日:2024年 1月14日(日)

    ・8 DAYS A SWEET
    閉店日:2024年 1月28日(日)

  29. 30089 匿名さん

    >>30088 匿名さん

    スナモ1階

    1. スナモ1階
  30. 30090 匿名さん

    >>30074 通りがかりさん

    連呼君が連呼してたやつか。キッチンカーリサーチでゴーサイン出たんだね。リサーチすら来ない有ガー

  31. 30091 匿名さん

    >>30088 さん

    スナモ2階

    1. スナモ2階
  32. 30092 匿名さん

    >>30088 さん

    スナモ3階

    1. スナモ3階
  33. 30093 匿名さん

    >>30088 さん

    スナモ4階

    1. スナモ4階
  34. 30094 匿名さん

    イオンレイクタウンの閉店
    https://www.aeon-laketown.jp/mori/info/detail/info_218042.html
    https://www.aeonmall.com/wp/wp-content/uploads/2023/03/a9bb5d771a2f2a8...

    テラスモール辻堂の閉店
    https://shonan.terracemall.com/information/
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000116791.html

    いずれもリニューアル告知を大々的にしっかりとやってますね。本当に住友不動産は商業施設運営のセンスないし、運営が稚拙すぎる。

  35. 30095 eマンションさん

    >>30094 匿名さん
    リニューアル第一弾のプレスリリースでは、リニューアルの目的、コンセプト含めてやってくれよ。いつものように空いたスペースに適当なテナントを埋めましたみたいなことはやめてくれ。

  36. 30096 通りがかりさん

    >>30085 匿名さん

    有明のタリーズではあまり見掛けないけど、
    スタバが出来たら学生やママさん達の溜り場になるのかね?

  37. 30097 口コミ知りたいさん

    >>30094 さん
    住商もイオンもさすが商業施設運営には慣れてるね。これが普通で住友不動産のやり方が異端なのは見違いない。

  38. 30098 匿名さん

    >>30071 通りがかりさん

    負けへんで!
    https://www.j-wave.co.jp/topics/2402_designyourlife.htm

  39. 30099 eマンションさん

    >>30087 匿名さん
    イオンモールの場合はすでにメジャーどころが揃ってるからね。

  40. 30100 匿名さん

    催事とかほとんど誰も興味ない情報はprtimesで頻繁に配信するのに、みんな興味あるリニューアル情報はホームページに雑に掲載するだけなのマジで理解不能なんだが。
    https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/62100

    このあたりに対応見ても、運営はこの3年間何も変わってないし、リニューアルのノウハウも皆無で、不安しかないし、期待できない。

    率直な感想です。

  41. 30101 匿名さん

    住友不動産の数少ないコネクションを活用してタリーズが増えるとかは容易に想像できる。他のカフェを誘致するという努力は基本しないからね。千客万来を見習って欲しいものだよ。

  42. 30102 匿名さん

    スタバは、地方におしゃれな店構えで出店している。こんな所にスタバあるのー!と驚く。

    特長は
    ・交通量の多い幹線道路沿い、あるいは観光地で、かなり目立つ
    ・地価・人件費が安いので建物も広く駐車場も取れる
    ・レジャーの少ない地域に、おしゃれな外観で客を引きつける。

  43. 30103 通りがかりさん

    >>30088 匿名さん

    スナモはちゃんと周辺住民のニーズを捉えた店舗が入ってるんだよね。
    アリガーが生き残れるかどうかは次のリニューアルできちんとニーズを反映できるかにかかっている。

    しかし導線の設定ミスはもう取り返しが付かんけどな。

  44. 30104 検討板ユーザーさん

    >>30103 通りがかりさん
    細切れテナントをまとめて面積を確保するとかはできそうだけど、得られる賃料のトータルが減る可能性があるね。なのでやりたがらないかも。

  45. 30105 匿名さん

    >>30103 通りがかりさん

    有明の自治会と住友不動産で、懇談会でもやったらどうです?

    例えば、かつて倉庫と工場と道路と団地しかなかった晴海の場合。
    各マンションの自治会が集合した晴海連合町会と、晴海をよくする会というのがあり、晴海の開発にあたっては、これらの組織と中央区が連携して動いてきました。

    連合町会って、じいさんのお茶飲み場じゃないんよ。

    晴海をよくする会
    http://harumi-island.com/organization/

  46. 30106 匿名さん

    ここで憶測で話しても仕方ない。春のリニューアルテナントが判明すれば、住友不動産なりに努力して頑張ってるのか、相変わらずの素人運営なのか明白になる。今のところ後者が濃厚だが。

  47. 30107 名無しさん

    >>30100 匿名さん
    ザッツ百貨店運営

  48. 30108 通りがかりさん

    春のリニューアルは、春のうちにアナウンスしてほしい。

  49. 30109 マンコミュファンさん

    >>30093 匿名さん
    やっぱりスナモって有明ガーデンに来そうな客が欲しそうなテナントが揃ってて上位互換だよな
    近隣徒歩民以外の車持ってる江東区民はみんなスナモ行くわ

  50. 30110 匿名さん

    スタバやユニクロは、地元民は嬉しいかもしれないけど、
    他所からの集客には繋がらないよね。
    もしスタバやユニクロ入れても、
    ガーデンからしたらクビ締めることになってしまうんじゃないかな。
    といって、集客に繋がる打開策も出てこないんだけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸