東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-24 23:59:02
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 28981 匿名さん

    ダイバーシティーはすごい混雑でしたよ。そっちでご飯食べたので魚フェスには行かなかったけど、そっちは空いてたんですね。フェス行けば良かったかも。

  2. 28982 匿名さん

    >>28979 匿名さん

    魚フェスにぼったくりで場所も悪いから人居ないって言ってるひと、台湾フェス来たら衝撃受けるだろうな

  3. 28983 匿名さん

    >>28980 マンコミュファンさん

    時期と天候のせいにしていていいのか。天候はともかく時期選定も含めてろくなイベントが来てくれない現状に危機感。今回だって入場で800円取らなきゃ来てくれなかったのだろうね。

  4. 28984 eマンションさん

    >>28983 匿名さん

    有明で食フェスは無理だって、みんな最初から言ってるよね。

    東京都の補助金事業としてやらないと全く採算取れないよ。

  5. 28985 匿名さん

    有明ガーデンより便が悪いサイタブリアでもベルギービールや日本酒イベントやると寒くても満員なんだから、企画が悪いのよ

  6. 28986 匿名さん

    >>28985 匿名さん

    サイタブリアの方が、全然交通便利だけど???

  7. 28987 匿名さん

    >>28986 匿名さん

    てことは結局立地のせい?立地のせいで悪い企画しかやれない。救いようがないじゃん

  8. 28988 eマンションさん

    >>28987 匿名さん

    景色の差?町や施設のイメージ?

  9. 28989 匿名さん

    >>28988 eマンションさん

    豊洲とならともかく新豊洲やサイタブリアとの景観やイメージの差はほぼ無いですよね。純粋に移動時間を含む交通利便性の埋めがたきビハインドじゃないですかね。地域住民が増えればいいのでしょうけどシティタワーズ東京ベイの売り出しをスミフが自社都合で抑えてるから因果報応としか言いようがない。

  10. 28990 匿名さん

    >>28984 eマンションさん

    都税の浪費。イベンター補助?

  11. 28991 匿名さん

    COCO-MATから移転&処分セールのお知らせのハガキが届いたぞ。

  12. 28992 口コミ知りたいさん

    >>28991 匿名さん
    いつのまにか、店舗閉店のお知らせって表示されなくなってるんだな。。変えたのか

  13. 28993 名無しさん

    また撤退か、、歯止めがきかないね、、

  14. 28994 匿名さん

    よっぽど魅力的な内容じゃないと、はるか東の果ての埋立地までわざわざ行かないよ。

  15. 28995 匿名さん

    >>28994 匿名さん

    交通費が高いから、よっぽどライブなどの目的がないと有明まで行かない。
    食フェスだったら代々木公園の方が楽しいもん。

    バス1本でガーデンに行ける自分でも、帰りにビッグサイトや有明アリーナのイベント客、観光客に巻き込まれたらどうしようと不安になるから行かなくなった。

  16. 28996 評判気になるさん

    >>28989 匿名さん
    景観やイメージにだいぶ差がある気がするんだけど…

    あんな辺鄙なサイタブリアまで人が来るのは景色のおかげ

  17. 28997 匿名さん

    >>28996 評判気になるさん

    了解です。では景色、町や施設のイメージ、交通の便、住民数、全てにおいて救いようがないということで

  18. 28998 匿名さん

    中野ブロードウェイ、あるいはアメ横みたいにディープな方面に振れば人は集まるんじゃないかな?

  19. 28999 マンション検討中さん

    まぁやっぱりヲタク方向に振るしかないよねぇ

  20. 29000 匿名さん

    オタク系ばかりだと偏ってしまうので、
    昔の原宿みたいに芸能人のショップとかも誘致してみたら?

  21. 29001 名無しさん

    >>28999 マンション検討中さん
    将来的に秋葉原とビックサイト(有明)が直通になるからね。2Aと呼ばれる日も近いよ

  22. 29002 マンコミュファンさん

    >>29001 名無しさん

    いつになるか分からないが、
    その繋がりいいですね~
    やはり有明はそっち方面で発展したほうがいい!

  23. 29003 匿名さん

    区長選、有明に赤ちゃんポスト作りたがってる医者が維新から出るぞ
    有明に嫌悪施設増やすの良い加減やめて欲しい

  24. 29004 通りがかりさん

    >>29003 匿名さん
    人口増えていいじゃん

  25. 29005 匿名さん

    秋葉原と有明が鉄道でつながるなんて全く決まってないことを決まったかのように書くのがウソつき有明民。

  26. 29006 匿名さん

    交通不便な有明で酒飲む気になれない。
    車客は飲めないいし。

    入場料取るなんて無理過ぎる。

  27. 29007 マンション掲示板さん

    >>29006 匿名さん
    送迎呼ぼうよ。

  28. 29008 匿名さん

    そこまでしてわざわざ有明で飲みたいのかはどうなの?

  29. 29009 口コミ知りたいさん

    >>28991 匿名さん
    コアラマットレス持ってこられたらねぇ。

  30. 29010 名無しさん

    >>29009 口コミ知りたいさん
    まったく同じことを考えてました。空き店舗が埋まりさえすれば競合だろうが関係ないのでしょう。テナントとの関係構築なんてほど遠いですよね。

  31. 29011 マンション検討中さん

    >>29010 名無しさん
    テナントとの関係を大切にできないと、郊外モール作った時に苦労するのにね。
    その辺が上手いのはイオンモールだと思う。全国展開してるだけあって、どこにいっても、同じテナントを揃えられるのはすごいよ。

  32. 29012 匿名さん

    >>29010 名無しさん
    なお、不動産系のテナントは自社の利益に影響するため出店希望があっても絶対に入れません。

  33. 29013 評判気になるさん

    >>29010 名無しさん

    住友は店舗に対して上から目線なんですかね?何で競合を入れるんだろ?
    思ってたより売上が無く、用済みで交代って感じなのでしょうか?

  34. 29014 通りがかりさん

    >>29013 評判気になるさん
    単純に空き店舗を埋めて利益を上げることが最優先なんだと思います。なので手を挙げたテナントをただ入れてるだけの印象。

  35. 29015 評判気になるさん

    和カフェTsumugiとコバラヘッタは歓迎します。

  36. 29016 匿名さん

    ?一年に一回も行くかどうかの人ってこういう描画するよね?

  37. 29017 匿名さん

    有明ガーデンはアパレルや雑貨、インテリアより飲食店増やしたほうが絶対にいい。

  38. 29018 eマンションさん

    >>29016 匿名さん

    ?もうコバラヘッタは行ったけど。
    Tsumugiは今月行く予定だけど。

  39. 29019 マンション掲示板さん

    >>29015 評判気になるさん

    土日は混むので、平日に行きたい

  40. 29020 匿名さん

    >>29017 匿名さん

    ビッグサイトのスターバックスみたいに、イベントスケジュールに合わせて、営業日や時間帯を変幻自在に決められるなら出店あるかもね。

    ガーデンシアターと有明アリーナのイベントのある日だけ、夜7時まで営業とか。

  41. 29021 名無しさん

    土日の一時的なイベント客狙いで飲食店増やしても平日の悲惨さが増すだけ、、

  42. 29022 マンション掲示板さん

    >>29021 名無しさん

    悲惨というか、
    アレぐらいが丁度いいよ。
    ららぽーと豊洲は混み過ぎ。

  43. 29023 マンション掲示板さん

    リフレーヌ何があったんだろう!!
    腕のいい人しかいなくて助かってたのに。。。
    臨時休業なける。。

  44. 29024 通りがかりさん

    真偽不明ながらこんな書き込みがあった。

  45. 29025 匿名さん

    平日は閉店でイベント開催時のみ営業でいいだろ。

  46. 29026 eマンションさん

    今月は2日に一度のペースでイベントあるから、平日も営業しないとね。

  47. 29027 口コミ知りたいさん

    >>29022 マンション掲示板さん
    大丈夫。経験積んで、テナントとの関係性も構築してきてるららぽでさえ、平日ちょいちょいガラガラだから。

  48. 29028 匿名さん

    ショッピングセンターの隣に住む意味って混まない平日に使い倒せることなのに、平日閉められたら興醒めなんだが?

  49. 29029 匿名さん

    ここの無印良品は大型店舗なので、他のお店で見かけなかった商品もあって楽しいです。

    特に量り売りが楽しくて。
    コーヒー豆など買って、挽いて、家で楽しむのもいいですね。
    子どもはドライフルーツにハマってますけど。
    そんなに安くはないですが、ちょっとしたおやつとして買う分には。

  50. 29030 匿名さん

    地元民は空いてる平日に行けばいいんだよ。
    地元なのにわざわざ混んでる土日祝に行くなんてマゾかと思うよ。
    地元民は土日は旅行したり、遠出すればいいんだよ。
    商業施設は余所者に金を落としてもらってナンボでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸