東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 28201 eマンションさん

    >>28197 マンション掲示板さん
    有明だよここ。
    エルメスのわけないじゃん笑

  2. 28202 マンコミュファンさん

    >>28200 匿名さん

    マクド、違和感あるけど伝わる。バーキンって伝わる?

  3. 28203 匿名さん

    >>28202 マンコミュファンさん

    もう通称バーキンで定着してるから、伝わってる。
    会話だとイントネーションが違う気もするけど。。。
    字面だと話の流れで判断するしかないか笑

  4. 28204 eマンションさん

    >>28196 さん

    え、プリクラコーナーとか簡易休憩スペースで穴埋めしてるの知らないの??

  5. 28205 匿名さん

    有明ガーデンも最初は銀座みたいにするって言ってブランド志向だったけど、ガラッと変わってファミリー向けのお店に変わりましたね。
    ゴルフ練習場もどこへやら。
    しかし、今の有明ガーデンも好きです。
    住友さん、色々誘致頑張って欲しい。

    うちは小さな子供がいる共働き家族なので、
    上の人が書いてた、『仕事終わりにスタバへ散歩』『豊洲、東雲に引っ越せ』とか軽々しく出来ないです。各家庭のご事情もあるのに。。
    いろんな方がいらっしゃいますね。

    個人的に有明ガーデンの回転寿司が美味しくて好きです。できたら和菓子のお店とかもあると嬉しいなぁ。急な来客対応に使えるので。
    有明ガーデン周辺で和菓子のお店ご存知の方いらっしゃいますか?

  6. 28206 匿名さん

    >>28205 さん

    近くはないけど、
    門前仲町の伊勢屋、月島の古埜木堂、佃の二葉家あたりですかねぇ。
    銀座まで出たほうがいいかもしれませんが。

  7. 28207 検討板ユーザーさん

    >>28200 匿名さん

    マクドっていうのは関西だろ?

  8. 28208 マンコミュファンさん

    >>28207 検討板ユーザーさん
    関東ではなんていうの?

  9. 28209 検討板ユーザーさん

    >>28208 マンコミュファンさん

    マック

  10. 28210 匿名さん

    全国的にはマックが一般的で、
    マクドと言うのは関西や四国の一部みたいだな。
    https://www.athome.co.jp/vox/jtown/town/68866/

  11. 28211 マンション検討中さん

    >>28189 マンション掲示板さん
    有明って高級志向の人が住む街ではないよ。
    田舎から出てきた庶民の街。

  12. 28212 匿名さん

    >>28206 匿名さん
    ありがとうございます!
    しらべてみます!

  13. 28213 匿名さん

    関西人でも、朝マックを朝マクドとは言わないらしいよ

    限りなくどうでもいい話でスマン

  14. 28214 マンション掲示板さん

    >>28211 マンション検討中さん

    有明だけでなく、豊洲も東雲もね。
    月島勝どき晴海もだよ。
    一部富裕層はいるけど、基本的には庶民の町。

  15. 28215 マンション掲示板さん

    東京の半分はそうだよね

  16. 28216 マンション検討中さん

    そう思うと、当初の有明ガーデンの高級路線計画が、いかに素っ頓狂な目論見だったかよく分かって笑えますね

  17. 28217 匿名さん

    >>28195 匿名さん
    スタバのコーヒーが好きな人はブルーボトルのコーヒーは好まないんじゃない?
    味より雰囲気か。

  18. 28218 通りがかりさん

    >>28195 匿名さん

    その可能性はあるね。
    豊洲はオフィスが増え昼間人口が伸びているからね。
    銀座SIXみたいにスタバもブルーボトルも豊洲にあっておかしくない。

  19. 28219 匿名さん

    芝生のところにある多目的スペースみたいなところ、
    あそこを何かしらのカフェにすればいいのにな。

  20. 28220 評判気になるさん

    >>28215 マンション掲示板さん
    はい、川向う(隅田川)はそうです。

  21. 28221 匿名さん

    去年だったかここの掲示板で、
    もう世の中は在宅勤務が主流になったから、
    ガーデンでコーヒー飲みながら仕事して、って書き込みいくつか見た。
    でもここ2~3日の書き込み見ると、
    出社の人が多くなっちゃったのかね?
    余計にガーデンは大丈夫かと心配になる。
    たまには平日ランチしに行くかな。

  22. 28222 匿名さん

    >>28216 マンション検討中さん
    あれは連呼がバカなコンサルのお絵描きを見て、勝手に妄想していただけだよ。


  23. 28223 マンコミュファンさん

    >>28221 匿名さん
    一緒に毎日シュマッツでビール飲もうぜ

  24. 28224 匿名さん

    ガーデンは悪い建物じゃない。
    国際展示場駅前広場に直結で作っていたら、だいぶ状況は変わっていただろうに。

  25. 28225 匿名さん

    住友不動産商業マネジメントは、羽田エアポートガーデンのテコ入れで手一杯じゃないかな。羽田は、東京都に高い賃料を支払わなければいけないのに土日、平日ともガラガラだからマジでやばいと思う。

  26. 28226 マンション検討中さん

    在宅ワークは2023年1月には16.8%だって。
    あのzoomですら出社義務って笑ったわ。

    ガーデンは平日夜が一番落ち着いてていいと思う。

  27. 28227 匿名さん

    >>28225 匿名さん
    羽田もコロナ明けでインバウンド客が増えているのに大変だね。

  28. 28228 通りがかりさん

    >>28226 マンション検討中さん

    落ち着いてるって、人がいないってこと?
    まあ地元民は潰れなきゃ人が少ないほうが快適に過ごせるからいいよね。

  29. 28229 匿名さん

    >>28228 通りがかりさん

    ほぼ大人って事。近隣住人とワーカーだけ。

  30. 28230 口コミ知りたいさん

    >>28229 匿名さん

    なるほど!
    豊洲ららぽーとは平日でも夕方以降は子供多いからね。
    お台場は平日でも外人と旅行客だらけだし。
    それに比べたら確かに有明ガーデン落ち着くわ!

  31. 28231 匿名さん

    >>28230 口コミ知りたいさん
    この前は岩手の中学生が修学旅行で来てましたね。

  32. 28232 匿名さん

    >>28231 匿名さん

    修学旅行生にミールクーポンを渡して、ガーデン内で昼ごはんを自由に食べてもらう方式もあるんだってね。

  33. 28233 評判気になるさん

    >>28225 匿名さん
    千客万来も羽田エアポートガーデンみたいになる気がするな。

  34. 28234 口コミ知りたいさん

    >>28233 評判気になるさん

    エアポートガーデンみたいって、どんな感じ?

  35. 28235 マンコミュファンさん

    >>28234 口コミ知りたいさん
    閑散とした赤字モール

  36. 28236 匿名さん

    >>28235 マンコミュファンさん
    国家戦略が羽田という入口で躓くのもな。

  37. 28237 口コミ知りたいさん

    地方の中学生はお行儀良いね。

  38. 28238 名無しさん

    エアポートガーデンは損切りでいいよ。ファミリーがどうのこうのとかもできないし、そもそもコロナ終わりで人すごい羽田の人いないなら建て直しようがない。
    有明ガーデンに注力しようぜ。

  39. 28239 マンコミュファンさん

    10年前豊洲いた嫁が、当時のららぽーとは今の有明ガーデンより人いないくらいだったよって言っててまぁ最初の数年はシャアがないよねっていう。

  40. 28240 名無しさん

    >>28236 匿名さん
    外国人旅行客になって想像してくれ。せっかく海外から羽田空港について、疲れた身体でエアポートガーデンいくだろうか?一刻も早く空港からタクシー乗ってホテル向かわないか?

    外国人旅行客になって想像してくれ。旅行最終日にエアポートガーデン寄って買い物するだろうか?ひとたびセキュリティゲートを通過すれば、魅力的な免税店が山ほどあるんだが。離陸前の少ない時間、私ならそっちに使いたいが。

    スミフはなぜターミナル3に作ったんだ?

  41. 28241 匿名さん

    トリプルと有明ガーデンの位置を逆にしない会社だから

  42. 28242 名無しさん

    >>28241 匿名さん
    ゲートブリッジを眺める唯一のショッピングモールを作らないスミフなんだよな。

  43. 28243 検討板ユーザーさん

    マンション購入者に速攻引き渡して、少しでも早くガーデンの売上に貢献してもらおうという発想もないしね。

  44. 28244 匿名さん

    泉ガーデンはどうなの?

  45. 28245 マンション検討中さん

    >>28243 検討板ユーザーさん
    三井、三菱なら絶対にやらない自社の利益が最優先の住友独自の戦略。だから集客に苦戦してるのを見ても自業自得としか思わない。なんの経験も実績もないのに舐めた商業施設運営をした住友が悪いと思ってる。

  46. 28246 匿名さん

    >>28245 マンション検討中さん
    そんなんで、羽田エアポートガーデンやっていけるの?
    スミフに英語話せる社員いるのかな

  47. 28247 名無しさん

    >>28239 マンコミュファンさん

    本当に豊洲にいた?

  48. 28248 匿名さん

    こういうの有明でやればいいのに。
    あんな交通の便の悪い世田谷なんかでやっちゃいかんよ。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000025861.html

  49. 28249 匿名さん

    >>28248 匿名さん

    有明でやるわけないじゃん。
    東京都の補助金事業じゃないとやらないよ。

  50. 28250 検討板ユーザーさん

    >>28248 匿名さん
    駒沢オリンピック公園、駐車場がびみょす。

  51. 28251 マンション掲示板さん

    >>28249 匿名さん
    こういうのは豊洲でやってくれたらいいす。
    お邪魔します。

  52. 28252 eマンションさん

    >>28251 マンション掲示板さん

    豊洲ではやらなくていいです。
    是非有明でお願いします。

  53. 28253 匿名さん

    台場で肉フェスやってるし有明でもビッグサイトの手前でなんか食べ物のフェスやってたよね

  54. 28254 マンコミュファンさん

    >>28245 マンション検討中さん
    鬼の住友、仏の三井…
    でもまぁすみふのおかげで有明の地価上がってると思うから何も言えねえ…
    エアポートガーデンまで無料シャトルバス出してくれてるし何も言えねえ…

  55. 28255 検討板ユーザーさん

    >>28239 マンコミュファンさん
    めっちゃわかる
    土日でも過ごしやすかったんだわ
    まだ東雲にウエアハウスがあった頃

  56. 28256 マンション検討中さん

    >>28231 匿名さん
    スモールワールド前でよく学生の団体見るんだが
    修学旅行とか社会科見学で使われてるっぽい

  57. 28257 匿名さん

    防災公園とかで食フェスやればいいんだよ。
    人集まるせ?

  58. 28258 通りがかりさん

    >>28253 匿名さん

    あれは、東京都の補助金事業です~

    有明メインでやる事を条件に補助金出てるからやれるんです~


  59. 28259 口コミ知りたいさん

    >>28252 eマンションさん
    ん?やりますよ。
    やりますんでお邪魔します。
    よろしくです。

  60. 28260 eマンションさん

    >>28258 通りがかりさん
    ありがたいすね。
    感謝感謝。

  61. 28261 通りがかりさん

    >>28257 匿名さん
    ビーガングルメ祭やってたよ。

  62. 28262 検討板ユーザーさん

    >>28261 通りがかりさん

    ビーガンなんて一部の人だけじゃん。
    もっと若者がたくさん来るようなグルメイベントをたくさんやって欲しい。

  63. 28263 マンコミュファンさん

    >>28262 検討板ユーザーさん

    ラーメンと肉以外だと何が集まると思う?



  64. 28264 匿名さん

    まんパクやってたよ
    https://rockinon.com/blog/rofes/55793
    集客に苦しみ1回で見切られて次から立川で定期開催になった
    https://manpaku.jp/

  65. 28265 eマンションさん

    >>28264 匿名さん

    10年以上前でしょ?
    その頃の有明はまだ人もあまり住んでない辺境の地でイメージも良くなかったから仕方無い。
    でも今なら集まると思うけどな。

  66. 28266 通りすがりさん

    >>28264 匿名さん

    でも、結局立川でも無くなったね。

    https://manpaku.jp/

  67. 28267 eマンションさん

    参考になる4が輝いて見えるな

  68. 28268 匿名さん

    肉でもラーメンでも、違うのでもいいんだけど、
    近隣住民にとってもっと有明が憩いの場になればいいなと思うのよ。

  69. 28269 匿名さん

    みなとみらいみたいにポケモン来てくれればな
    KONAMIやビックサイトもある
    ゲームやアニメ系が有明にはバッチリハマると思うんだがな

  70. 28270 eマンションさん

    >>28269 匿名さん
    テレ朝はアンパンマンミュージアム的なドラえもんか何か期待してる。

  71. 28271 マンション検討中さん

    >>28270 eマンションさん
    ドラえもんは六本木本局の虎の子だからなぁ。
    クレしんぐらいじゃない?

  72. 28272 通りがかりさん

    >>28271 マンション検討中さん

    春日部に怒られるよ笑

  73. 28273 匿名さん

    じゃあプリキュア笑

  74. 28274 匿名さん

    有明じゃなくて豊洲でやるんかい!
    https://toyosu.tokyo/event/try-ramen-grandprix-fes-2023-info/

  75. 28275 通りすがりさん

    ラーメンと肉は隣におまかせね。
    世界トップレベルの“多様な美味しさ”が詰まった食の祭典は、是非そのまま有明で。

  76. 28276 匿名さん

    富士通、本社移転で危惧される汐留の“ゴーストタウン化”。すでに「ピエリ守山もかくや」「枯れた汐留」との嘆きも飛び交う寂れぶり。有明ガーデンもこうなる?
    https://www.mag2.com/p/money/1361565

  77. 28277 マンション掲示板さん

    >>28275 通りすがりさん
    それやったら、有明民までこぞってお隣に行きそう笑

  78. 28278 匿名さん

    >>28277 マンション掲示板さん

    行くよ。台場の肉も行ったし。ご近所だからね。何かおかしいの?

  79. 28279 匿名さん

    >>28274 匿名さん

    地下鉄かJRの路線でやるのがマストだよ。

  80. 28280 匿名さん

    有明って広過ぎるんだよなぁ。
    ディズニーランドぐらいある?
    更に南北が湾岸道路で分断されている。
    アリーナやビックサイトからガーデンが微妙に遠いんだよね。。

  81. 28281 通りがかりさん

    >>28280 匿名さん
    3丁目4丁目もあるからディズニーの倍くらいあるよ。

  82. 28282 名無しさん

    >>28280 匿名さん
    そうねえ。
    有明の北と南は、別の街と思った方がいいね。

  83. 28283 マンコミュファンさん

    >>28276 匿名さん
    昔は汐留OLも憧れたもんだけど、今は聞かなくなったねぇ

  84. 28284 検討板ユーザーさん

    >>28282 名無しさん
    南は町なの?

  85. 28285 匿名さん

    >>28280 匿名さん
    湾岸道路埋めちゃえば?

  86. 28286 口コミ知りたいさん

    ディズニーだって、舞浜という括りで言えば湾岸道路で分断されている。

  87. 28287 検討板ユーザーさん

    >>28286 口コミ知りたいさん

    なるほど。
    有明と浦安は似てるのか。

  88. 28288 匿名さん

    >>28284 検討板ユーザーさん
    町じゃなかったら何なの?

  89. 28289 口コミ知りたいさん

    >>28276 匿名さん
    ならないと思うよ

  90. 28290 匿名さん

    スカイタワー横の佐川急便跡地は、
    4階建ての商業施設になるようですね。

  91. 28291 匿名さん

    >>28290 匿名さん
    マンションも併設。
    ミニ有明ガーデンみたいですね。

  92. 28292 通りがかりさん

    あの敷地に商業施設とマンション?

  93. 28293 匿名さん

    有明申請商業施設、
    延べ面積的には、ララガーデン晴海よりも大きいですね。

  94. 28294 マンション検討中さん

    何になるかはダイワか長谷工の人間にしかわからないはずだけど
    10/12にスポセンで説明会だから

  95. 28295 匿名さん

    どうやらマンションみたいですね。15階建て

  96. 28296 口コミ知りたいさん

    メインロード沿いに4階建て商業施設。
    西学園側にマンションですね。

  97. 28297 通りがかりさん

    >>28296 口コミ知りたいさん
    有明ガーデンに入ってない小学生向けの塾とかが入ると嬉しい。

  98. 28298 匿名さん

    >>28297 通りがかりさん

    大手塾は既に豊洲に勢揃いしてるので難しいでしょうけど、FC系や個別指導系などの西学園生徒の需要だけでもやっていける規模なら可能性はありますね。

  99. 28299 匿名さん

    大和の商業施設施設には有明民待望のユニクロの大型店舗が入ると予想。住友不動産じゃ一生誘致できないけど大和ハウスならコネがあるからできそう。

  100. 28300 eマンションさん

    >>28299 匿名さん

    待望のユニクロ(笑)

  101. 28301 匿名さん

    豊洲のビバホームみたいな感じになるような気がする。

  102. 28302 匿名さん

    売場面積はなかなか広そう。
    1F スーパー、2F アパレル、3F フードコート??

    1. 売場面積はなかなか広そう。1F スーパー...
  103. 28303 匿名さん

    どんな施設になるか分からないが、
    余計に有明ガーデンが厳しくならないか?

  104. 28304 匿名さん

    ユニクロよりワークマンのほうが良くない?
    有明住民だけでなく近隣住民も喜ぶし、
    近隣の工場勤務や運送業の人も喜ぶと思うんだが。

  105. 28305 匿名さん

    >>28295 匿名さん

    やっぱりプレミスト板マン系ですかね。

  106. 28306 匿名さん

    パーティルームがあるパセラみたいなカラオケ欲しいんだけどなー。

  107. 28307 匿名さん

    2軒隣に文化堂あるのにスーパー出来たらそれはそれで凄いですね。
    加盟店潰しにくる某コンビニ本部みたい

  108. 28308 匿名さん

    大和ハウスって意外に商業施設の運営実績はそれなりにあるんだね。ほとんどが郊外のモール系だけど。コトエ有明かな。

  109. 28309 マンション掲示板さん

    沖縄のアウトレットモールのあしびな~って、ダイワの商業施設だったんだね。
    意外に多数マネジメントしてるんだ。
    ちょっと期待しちゃうかも。

  110. 28310 マンション掲示板さん

    有明に住んで良かったー。
    幸せぇ。

    https://trilltrill.jp/articles/3298714

  111. 28311 名無しさん

    >>28310 マンション掲示板さん

    確かに。幸せだ。
    通常の街で30年に1度のハナシが1年に何発もあるんだもん。最高です。

    ちなみに今東レパン・パシフィックで盛り上がる、都立公園"有明テニスの森"のリニューアル素晴らしい仕上がりだからね。広大な芝生広場で子供たちが駆け回ってるのを見ると、本当に最高だなとニヤニヤする毎日。

  112. 28312 評判気になるさん

    プレミスト2のスレ早く誰か立ててー

  113. 28313 匿名さん

    >>28310 マンション掲示板さん

    各項目の順位低すぎ

    1. 各項目の順位低すぎ
  114. 28314 匿名さん

    >>28313 匿名さん

    なんか悔しそうだね。でもいいよ、何言っても。幸せだから^^

  115. 28315 匿名さん

    飲食店多数入る施設だったら、
    コーヒーマニアっていう店はダメだろうな。。

  116. 28316 匿名さん

    広場で遊ぶ子供を眺めてニヤニヤしてるオッサン

  117. 28317 匿名さん

    >>28313 匿名さん
    あれ?本当だ。
    指数はどれもこれも低いね。なんで幸せ2位なんだろう?

  118. 28318 eマンションさん

    >>28316 匿名さん

    不審者と思われないように気をつけてね。

  119. 28319 匿名さん

    >>28312 評判気になるさん

    総戸数642戸のうち623戸が40平米未満のワンルームだけど

  120. 28320 匿名さん

    >>28307 匿名さん

  121. 28321 匿名さん

    >>28302 匿名さん

    商業施設にしては、やたら窓が多くない?
    来客用駐車場台数はどのくらい?
    これ何が入るんだろ。

    併設のマンションは、40㎡未満のワンルームマンションだから、自炊も少ないしそんなに物も買えないよ。


  122. 28322 評判気になるさん

    >>28313 匿名さん
    有明が渋谷区に挟まれるスタイル

  123. 28323 名無しさん

    みんなにっこりほっこりが有明スタイルって誰か言ってたな笑

  124. 28324 マンション掲示板さん

    なんか有明のマンション高く売りたいからポジが湧くみたいなこと言う人いるけど、
    ぶっちゃけ有明から出たくないんだよね
    子供学校楽しいって言ってるし

  125. 28325 評判気になるさん

    >>28324 マンション掲示板さん
    そりゃそういう人もいないとねぇ

  126. 28326 マンション検討中さん

    >>28321 匿名さん
    3F4Fは駐車場かもね。
    2Fは独身者向けの飲食店かなぁ。

  127. 28327 匿名さん

    ビバホームみたいな感じだと、
    ファーストフード、回転寿司、ファミレス、
    保育園、クリニック等、
    そんな感じの店舗が入るのかもね。

  128. 28328 匿名さん

    >>28327 匿名さん
    あと、安い床屋と携帯ショップ

  129. 28329 匿名さん

    有明、東雲、豊洲はスーパー大戦争だな。

  130. 28330 匿名さん

    まだこのあたりに来てないスーパーってどこ?

  131. 28331 名無しさん

    >>28330 匿名さん
    西友、オオゼキ、マックスバリュ、カスミ

  132. 28332 匿名さん

    イキイキ生鮮市場

  133. 28333 マンション検討中さん

    イキイキは最高

  134. 28334 匿名さん

    東陽町やんけw

  135. 28335 マンション検討中さん

    ヤオコー サミット ロピア

  136. 28336 マンコミュファンさん

    私的に湾岸界隈のスーパーではライフが一番好きかも
    次点でオーケー

  137. 28337 匿名さん

    またイオンだったりして笑

  138. 28338 検討板ユーザーさん

    テレ朝KONAMIウニクロの独身寮か?

  139. 28339 マンコミュファンさん

    >>28337 匿名さん
    イオンは東雲にもあるし流石にないと思われ

  140. 28340 マンコミュファンさん

    ちょ…w
    【ジャニーズ】テレビ朝日が東京・お台場有明にジャニーズ劇場開業 総事業費500億円以上
    https://t.co/x3F8A9lNrs

    タッキーのTOBEの方がええんやが…

  141. 28341 匿名さん

    >>28340 マンコミュファンさん

    曰く付きの施設になりそ

  142. 28342 匿名さん

    箱物がまた増えるわ~
    とにかく看板は最後にしろし
    名前変わるかも知れぬゆえ

  143. 28343 匿名

    >>28293 匿名さん

    ららテラス晴海のことですかね?
    規模的にはららテラス晴海よりもこちらの方が小さくなると思います。ライフ豊洲よりは大きいですね。
    敷地,延床
    ダイワ商業 6400,14700
    ライフ豊洲 2800,8000
    ららテラス晴海 11300,19800

  144. 28344 マンコミュファンさん

    >>28338 検討板ユーザーさん
    こんな辺鄙なところに住めと言われたら優秀な人材が集まらないよ。

  145. 28345 マンション掲示板さん

    今月は奇跡的にテナント撤退なしかな

  146. 28346 マンション掲示板さん

    >>28335 マンション検討中さん
    サミットはフラッグに

  147. 28347 口コミ知りたいさん

    >>28269 匿名さん
    スーパーはまじでいらない。コンビニでいい。無人24時間コンビニ。

  148. 28348 匿名さん

    >>28344 マンコミュファンさん

    KONAMIは、座間市の東京テクニカルセンターが移転してくるのかな?
    だとすると、社宅や寮の手当をしないといけないね。
    佐川急便の跡地はぴったりだね。

    商業棟の建物デザインがとても謎ですね。
    窓が多くて、通常の商業施設のデザインじゃないですね。
    1階はスーパーの予定だそうですが。

  149. 28349 匿名さん

    なんとなく窓多いとジムっぽいイメージある
    商品売るのに窓は色褪せちゃって良くないからね
    でももうジムばっかだしな…
    カフェとか??

  150. 28350 マンション掲示板さん

    ガーデンの惨状を見たらまともなテナントは来ないだろうな

  151. 28351 匿名さん


    ここは、佐川急便が社員の通勤があまりにも不便なので撤退した土地なんですよね。
    集客イメージがないですね。何が入るんだろ。

  152. 28352 口コミ知りたいさん

    >>28350 マンション掲示板さん

    でも有明から出なくても生活出来るくらいの店は揃ってますよ

  153. 28353 匿名さん

    スタバだったりして
    東雲のコックピットにも入ってるよね隣トヨタだし
    コメダも嬉しいなぁ

  154. 28354 匿名さん

    あーコメダだと嬉しいわ食事も取れるし
    ブリ4つも立ってるしヤマトさんウニクロさん板マンさんで回せそうな気がするけどどうでしょう?
    車で立ち寄るとかね

  155. 28355 マンション検討中さん

    マンション名はどうするのかな。プレミスト有明?

  156. 28356 匿名さん

    ガーデンのお店は少し捻り過ぎてんだよ。
    新しい商業施設には、
    今どき何処にでもあるマック、スタバ、吉牛等の牛丼屋、家系ラーメン屋、インドカレー屋が入れば大繁盛だよ。

  157. 28357 匿名さん

    >>28355 マンション検討中さん

    これ分譲じゃないでしょ。

    40㎡以上のファミリータイプ19戸
    40㎡未満のワンルームタイプ623戸

    15階建てで、1階は共有部だから、1フロア45戸が入居する計算になるよ。すごっ。

    借上げ社宅かシェア企業寮でしょ。

  158. 28358 匿名さん

    単身600戸は有明ガーデンにもプラスだと思うわ。
    ファミリーより単身のが外食するだろし。

  159. 28359 口コミ知りたいさん

    >>28356 匿名さん

    何処にでもあるメジャーテナントからするとこのエリアは出店基準に達していないようでして、、

  160. 28360 匿名さん

    >>28359 口コミ知りたいさん

    国際展示場付近なら出展基準なのかしら?

  161. 28361 口コミ知りたいさん

    >>28359 口コミ知りたいさん
    じゃあ最近できたサーティワン大事にしないとな…

  162. 28362 匿名さん

    >>28355 マンション検討中さん
    D-room有明?

  163. 28363 匿名さん

    有明北にもサイゼリヤがあったら流行ると思うんだけどなぁ

  164. 28364 通りがかりさん

    >>28363 匿名さん
    ビッグサイト側のサイゼリヤたまに行ってる
    あそこ歴史長いよね
    少なく見積もっても10年はあるはず
    台場のバーミヤン閉店はすごいショックだった…

  165. 28365 検討板ユーザーさん

    サイゼやバーミヤンは、安く飲みたい人には貴重ですね。

  166. 28366 匿名さん

    有明にさわやか東京初進出してくれねーかな

  167. 28367 検討板ユーザーさん

    >>28366 匿名さん
    社長が東京嫌いだから、ないわな

  168. 28368 匿名さん

    さわやかがダメならブロンコビリーで。

  169. 28369 匿名さん

    12月にできるコバラヘッタ有明ガーデン店でグリル系あると思うよ。

  170. 28370 検討板ユーザーさん

    単身が600人増えても、学校や保育園は影響なさそうだね。フィットネス需要がありそう。

  171. 28371 匿名さん

    お台場、東雲にあるリンガーハットが有明にも欲しい。

  172. 28372 通りすがりさん

    近所にあるものはいらないかなぁ。

  173. 28373 匿名さん

    >>28372 通りすがりさん
    たこ焼きとか欲しいね

  174. 28374 匿名さん

    たこ焼きよりたい焼きがいい。

  175. 28375 通りがかりさん

    >>28374 匿名さん

    たい焼きはお土産のイメージ。
    有明ガーデン寄ってお土産でたい焼き買う人なんてそんなにいないでしょ。
    それに家に帰るまでに冷めてしまうよ。

  176. 28376 マンション掲示板さん

    あなたのイメージ語られても。。。

  177. 28377 マンション検討中さん

    お土産のイメージないな

  178. 28378 口コミ知りたいさん

    たこ焼き屋はとっくに撤退しました

  179. 28379 マンション検討中さん

    ええー

  180. 28380 匿名さん

    >>28372 通りすがりさん

    マックやスタバ、ユニクロは不要?

  181. 28381 匿名さん

    >>28380 匿名さん
    い、いらねーよそんなの

    いらねーよ...

  182. 28382 口コミ知りたいさん

    いらねーな

  183. 28383 匿名さん

    いらんな。

  184. 28384 評判気になるさん

    いらないぞぉぉぉぉぉ

  185. 28385 匿名さん

    え、ほしい。。

  186. 28386 匿名さん

    欲しがりませぬ勝つまでは

  187. 28387 マンション掲示板さん

    >>28386 匿名さん

    何に?

  188. 28388 匿名さん

    いらんいらく戦争

  189. 28389 匿名さん

    おあとがよろしいようで。

  190. 28390 匿名さん

    ららテラス晴海のテナントがショボくて、有ガーみたいだと言われてます。。

  191. 28391 マンション掲示板さん

    仲良くしましょ。

  192. 28392 マンコミュファンさん

    >>28390 匿名さん
    南船橋ららテラスのことバカにしてるの?

  193. 28393 匿名さん

    晴海のララテラスはまじで日用品しかないからな。まあでも住宅街の商業店舗なんてそれでいいんだよ。カフェとかおしゃれ家具とか、儲からんもん。でかいダイソーとスーパー入れとけばいいんだよ。

  194. 28394 匿名さん

    ハルフラの方々、
    家電とキッズサービスが必要なら、ガーデンにお越しくださいませ。

  195. 28395 マンション検討中さん

    ハルフラの方々が来てくれたらガーデンも変わりそうですね。

  196. 28396 匿名さん

    確かにららテラス晴海のテナントは住友不動産の運営かと間違うぐらい微妙なのばかりだね。

  197. 28397 マンコミュファンさん

    三井もまぁ何と言うか、ドライな時はすみふみたいにドライだね

  198. 28398 名無しさん

    ららぽ行ったら有明ガーデンに毛が生えた位の人。
    駅直結でベタ褒めされてる三井の施設でこれでは商業施設はきつい時代にきてるよ。
    駅から離れてる有明はよう頑張っとりますで。

  199. 28399 匿名さん

    ららテラス晴海は明らかにテナント誘致に失敗してるね。苦戦したというのが正解か。有明ガーデンの仲間が増えて良かった。

  200. 28400 通りすがりさん

    失敗なのかなぁ。
    ハルフラ購入者層のニーズに合ってて、流石三井と思ったけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸