東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 27551 匿名さん

    もっとガーデンで買い物しようよ。

  2. 27552 マンコミュファンさん

    ヤマダは有明にもあるけど。
    豊洲もテックランドだから、ま、みんな郊外な。

  3. 27553 マンション掲示板さん

    >>27548 口コミ知りたいさん
    見栄張るなよ笑

  4. 27554 口コミ知りたいさん

    >>27544 評判気になるさん
    らびだかテックだかなんでもいいよ

  5. 27555 評判気になるさん

    >>27546 評判気になるさん
    有明は公立充実してるから公立入れるよ。
    見栄張ってると思いたくてしょうがないのはわかったけどさ。

  6. 27556 匿名さん

    オハナモーニング行ったらそこそこ混んでた。
    平日でも席埋まるんやな。

  7. 27557 検討板ユーザーさん

    コジマおもちゃゾーンだったり、ペットだったり特色出しててよかた。テコ入れ期でもいいしミニ四駆ゾーンもお願いしたい。

  8. 27558 匿名さん

    >>27556 匿名さん
    もう夏休みモードだよ

  9. 27559 マンション掲示板さん

    >>27552 マンコミュファンさん
    有明を都心だなんて言ってるのはバカな有明民だけだよ。

  10. 27560 匿名さん

    まーた有明アンチ湧いてんのかよ
    別に来なくて良いのに気になって仕方がないのかな?w

  11. 27561 マンコミュファンさん

    コジマはインタビューでイベント客頼みですって言っててワロた
    あんまりもたないかも

  12. 27562 eマンションさん

    そんなにディスて何が楽しいの?

  13. 27563 評判気になるさん

    バカな有明民てストレートだな。魚拓。

  14. 27564 マンション掲示板さん

    有明から高校通うとすればゆりかもめ豊洲乗換で有楽町線沿いなら何も困らない
    日比谷高校行って欲しいわ

  15. 27565 評判気になるさん

    投稿するとこ多分違うよ

  16. 27566 eマンションさん

    >>27564 マンション掲示板さん

    日比谷高校が日比谷にあると思ってる?永田町から歩く?

  17. 27567 匿名さん

    >>27564 マンション掲示板さん

    じゃあまず学年トップになることを目指しましょうか。

  18. 27568 通りがかりさん

    >>27561 マンコミュファンさん
    実際そうでしょ。有明民頼みですって言われたらどうする?

  19. 27569 匿名さん

    >>27568 通りがかりさん

    有明民の購買力のなさは、了承済みってことか。

  20. 27570 評判気になるさん

    >>27566 eマンションさん
    有楽町線乗ったこと無いんですか?

  21. 27571 匿名さん

    >>27568 通りがかりさん
    午前中はそれなりに混んでて商品も郊外型店と同じくらい置いていた。値段はビックカメラと同じという感じで湾岸になかった規模の電気店だからあれば便利だね。ただ中央区江戸川区の住民が行くほどの規模ではないね。

  22. 27572 匿名さん

    >>27571 匿名さん
    オープニングセールが終わってからが勝負だね。
    とりあえずは様子見というところか。

    電気屋もライバル店舗が都心、湾岸、江戸川区と点在しているからね。イベント客が買いそうなのは充電器くらいだろうから、白物やテレビ、パソコンを買う湾岸民をターゲットに入れないと勝てないかと。

    ただ電気屋はポイントカード影響が大きいから、いままで有楽町ビックでコツコツ買ってる客なら、これからは有明ガーデンで買うというのはあると思う。有楽町ビックは外国人客多いし混雑すごいからゆっくり選べない。

    有明ガーデンでマンション購入した後に家電もついで買いになればなればいいね。

    あと、忘れてはいけないのが、有明には大塚ヤマダ電機があるので、コジマの存在感強くなると、ヤマダ電機がきびしい。

    中央区で大規模マンションの販売が進んでるし、とりあえず数年は安泰じゃないか?


  23. 27573 マンコミュファンさん

    コジマといいビオラルといい空きテナント埋めるためなら魂も売りますって感じだな

  24. 27574 通りがかりさん

    >>27573 マンコミュファンさん
    そうだね、池袋は池袋西武にヨドバシカメラが入るっていったら、豊島区長が反対するくらい、電気屋はイメージ悪いのに、ここは大歓迎するんだね。

  25. 27575 匿名さん

    >>27574 通りがかりさん
    バブルからの凋落がひどいからでは?ただ横浜三越がヨドバシに変わっているから時代の流れだね。

  26. 27576 匿名さん

    街のシンボル的な伝統のある百貨店に家電入るのと、僻地に最近できたSCに家電入るのと、同じか?

  27. 27577 匿名さん

    >>27576 匿名さん

    百貨店も街のシンボルみたいな大型店ではなく、小型化して郊外の路面店やSCに増殖しつつある。

    一例(いちいち挙げてたらキリがないので)

    三越館山
    三越臼井
    三越東金
    三越春日部
    三越五井
    三鷹市茂原
    三越ユーカリが丘
    三越木更津
    三越牛久


  28. 27578 マンション掲示板さん

    >>27577 匿名さん
    それってプラウドとオハナの違いじゃないの?

  29. 27579 口コミ知りたいさん

    >>27574 通りがかりさん
    不思議な不思議な池袋、東は西武で西東武?のビックカメラが昔っからいるから、もういらないってことでしょ。
    ヨドバシも入ったらもう、電気屋の街だよ笑

    有明ガーデンコジマくらいが丁度いい。

  30. 27580 マンコミュファンさん

    >>27573 マンコミュファンさん
    どの辺がすか?
    誹謗中傷たんまりのネガの方が魂売ってるように見えますよ

    有明に親でも殺されたのかってくらいの悪口を平然とぴこぴこと

  31. 27581 検討板ユーザーさん

    悪口なんてあったっけ?

  32. 27582 eマンションさん

    >>27581 検討板ユーザーさん
    そう、すべて事実だよな。
    売り主に都合のいいことしか書いちゃダメージなの?
    独裁国家みたいだね。

  33. 27583 匿名さん

    >>27573 マンコミュファンさん
    明らかに元のテナントよりいいよね。

  34. 27584 マンコミュファンさん

    >>27583 匿名さん
    オープン直後だからそう見えるだけ。大して変わらない。
    すぐガラガラになるよ。

  35. 27585 名無しさん

    >>27584 マンコミュファンさん
    平日は仕方ない。土日で回すしかない

  36. 27586 口コミ知りたいさん

    >>27582 eマンションさん
    バカな有明民て悪口じゃないの?
    悪口じゃなかったらなんです?
    やばくない?

  37. 27587 名無しさん

    やってる側って大して意識してないから、息を吐くように攻撃をする。
    やってる認識はないから何故かヒーロー気取り。

  38. 27588 匿名さん

    >ひとつは近隣にそびえるタワーマンションをはじめとする店舗周辺にお住いの共働きや子育て世代を中心としたお客様。もうひとつが、ショッピングモールや最大約8,000名を収容する劇場型イベントホール「東京ガーデンシアター」を訪れるお客様だ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/41c475d8720db7e29d2f0ea99e2cd5878133...

  39. 27589 匿名さん

    10251 匿名さん 2020/11/03 18:13:36
    ネガってバカしか居ねーの?

    10256 匿名さん 2020/11/03 18:16:19
    ネガはバカしか居ねーんじゃない。
    バカだからネガになるのだ。

    15518 マンコミュファンさん 2022/03/04 20:58:25
    ネガって論理的思考すら出来ねーの?
    バカしかいねーのか。

    15525 評判気になるさん 2022/03/04 21:10:51
    ネガってバカしかいねーの?

    15742 匿名さん 2022/03/10 16:23:22
    ネガってバカしかいねーの?
    まあ、買えないくらいだからそんなもんか?

    16154 匿名さん 2022/03/21 09:23:56
    ネガってバカしか居ねーの?

  40. 27590 匿名さん

    >>27588 匿名さん

    「湾岸エリアは継続して発展しているあらゆる可能性を秘めた場所。有明はそのなかでも唯一カバーできていない地域でぜひ出店したかった」

  41. 27591 匿名さん

    >>27588 匿名さん

    イベント客がついでに家電買うか?
    それに近接マンションの居住者増をデベが抑えてるという。

  42. 27592 マンション検討中さん

    >>27589 匿名さん
    誰かがネガの悪口にこう反応したことに対したから、「バカな有明民」と総称して悪口言っていいと思ってんのか。すごすぎんな。

  43. 27593 通りがかりさん

    >>27591 匿名さん
    充電器は買うよ。

  44. 27594 名無しさん

    >>27588 匿名さん
    コメント見てると、きちんとここの状況は理解してそうですよね。平日は人数減らして少数精鋭で的なとことか。
    そもそも、家電量販店が厳しい時代で即効性のあるシアター客をきちんと掴めれば、結果は残せるのかもしれない。近隣民も文句言ってないで支えれば。

  45. 27595 匿名さん

    >>27589 匿名さん
    ここのポジって、すごい悪口を平気で言うんだね。

  46. 27597 匿名さん

    連呼は低学歴のバイトでしょ?
    いつも頭の悪さが文章に出てますよ。
    品もないし。

  47. 27598 通りすがりさん

    >>27582 eマンションさん

    >空きテナント埋めるためなら魂も売ります

    へぇ、これ事実なんだ笑 

  48. 27599 匿名さん

    >>27593 通りがかりさん

    スマホの?持ち歩いてないのか

  49. 27600 名無しさん

    >>27599 匿名さん
    数千人集まれば持ってくるの忘れるやつが、一定数発生する。

  50. 27601 匿名さん

    GYM-EXとアリーナとガーデンのイベントで混雑。
    明日はそれに加えてシアターでもイベントあるから、超カオスの予感。

  51. 27602 マンコミュファンさん

    >>27584 マンコミュファンさん
    マルシェとビオラルが大して変わらないですか?

  52. 27603 マンコミュファンさん

    有明ガーデンに回転寿司入れるのはどうですか?
    周辺住民もイベント客も共に取り込めるしかなり安定して人が入ると思います

  53. 27604 匿名さん

    >>27603 マンコミュファンさん
    もうあるし、一番人気あるんじゃない?昼時はいつも混んでる印象
    炙り百貫

  54. 27605 口コミ知りたいさん

    >>27604 匿名さん
    すみません、確認不足でした…あそこって回る寿司だったんですね

  55. 27606 検討板ユーザーさん

    >>27603 マンコミュファンさん
    スシローですか?

  56. 27607 通りがかりさん

    動物病院がオープンするみたいですね?

  57. 27608 匿名さん

    >>27607 通りがかりさん

    >25958

  58. 27609 評判気になるさん

    ホテルの下のテナントが動物病院とか前代未聞だよ
    アレルギー持ちのホテル客だっているのに

  59. 27610 匿名さん

    あそこはミスドで良かったのに、人が来てる今ならミスドもやれそうだけどな。

  60. 27611 マンコミュファンさん

    >>27610 匿名さん
    あそこは場所が悪すぎたね。

  61. 27612 マンション検討中さん

    この前コジマ行ったらエスカレーター前で発声器使って呼び込みしてたけどどうなの?

  62. 27613 eマンションさん

    >>27612 マンション検討中さん
    イベント客が寄ってくると淡い期待したけど、現実は思惑通りにいかず焦ってるのでは?

  63. 27614 名無しさん

    家電量販店てそんなもんでしょ。
    良くも悪くも有明ガーデン動線悪いから、エスカレーター上がったとこ周辺と若干隔離された位置になるし、そんな気にせんでいんじゃん。

  64. 27615 通りがかりさん

    景気づけにビックカメラでもやってるから、デフォなんじゃないか?

  65. 27616 マンション検討中さん

    景気づけとか活気になるていうのはコジマ側の意見だよな。ゆっくり買い物しようとしてるときに、出くわすとビックリするし、興味ない場合は鬱陶しいよ。単純に距離が近かっただけかもしれないけど

  66. 27617 匿名さん

    もう少し通行人に配慮してほしいよねぇ。オオシマ

  67. 27618 匿名さん

    遠くから聞こえるから、出くわしてビックリなんて、余程神経質かと。

  68. 27619 匿名さん

    拡声器の呼び込みをうるさいと言われたら、撤退する可能性だってあるよ。

    うるさいのと撤退されるのとどっちがいいか考えて。

  69. 27620 検討板ユーザーさん

    >>27610 匿名さん
    あそこは目立たなすぎてふりの客が見込めないから、動物病院いいんじゃね。

  70. 27621 評判気になるさん

    >>27617 匿名さん
    コジマだよ!

  71. 27622 マンション検討中さん

    コジマだけじゃなくて、携帯ショップとかも、呼び込みすごくて、近くを歩いてると声かけるよね。
    1クレカ勧誘部隊は最近はおとなしくなってきた印象。

  72. 27623 eマンションさん

    呼び込みうるさいのクレーム単発で撤退。はぁ、そうですか。

  73. 27624 匿名さん

    まぁぶっちゃけ、家電屋が撤退してもいっこうに困らないんだけど..

  74. 27625 検討板ユーザーさん

    >>27612 マンション検討中さん

    オープニングセール期間中だけでしょ。
    まぁ最初だからいいんじゃない。
    確かに店員多くて買いづらいと思ったけど、セール期間終わった今は静かになって店員も減ってふらっと見に行きやすくなったよ。

  75. 27626 名無しさん

    >>27622 マンション検討中さん
    携帯ショップは情弱を丸め込んで契約させるのが仕事。
    だからあんなにたくさんの店員がいる。
    みんなバイトだが。

  76. 27627 検討板ユーザーさん

    >>27626 名無しさん
    家電店の携帯コーナーも同じじゃない?

  77. 27628 マンコミュファンさん

    コジマも携帯ショップあるし、有明ガーデンは携帯ショップ多すぎじゃないか?
    有明民はコスパ命だから、あまり情弱いないイメージだが。。

  78. 27629 口コミ知りたいさん

    今日朝一番から人多かった。
    コジマビックも商談ガンガン
    免税カウンターも複数客いてインバウンドも狙い通りあるのかもね
    大型バスで客引っ張れるのは強いよね
    ディズニー流れとか持ってこれるし

  79. 27630 匿名さん

    昨日コジマでポケカ緊急入荷で賑わってたな。
    怪しい業者っぽい人があなたさっきも買ってましたよね?って店員に詰められてて面白かったw有明にも業者来るんやな。それに驚いたわ

  80. 27631 口コミ知りたいさん

    初日に比べたらかわいいもん。分散販売作戦いいね。

  81. 27632 匿名さん

    東日本の「巨大商業施設ランキング」トップ300
    https://toyokeizai.net/articles/-/685054

    有明ガーデンは160位、、
    豊洲ララポは50位
    上には上がおるな、、

  82. 27633 eマンションさん

    陳麻婆豆腐って開店当初と今で調理人が違わないかな。
    当初はエッジの効いた質の高い感じだったけど、今は少し緩いというか質が落ちた感じ。美味しいは美味しいけど。小鉢の野菜の切り揃えとか坦々麺の汁の出来とか微妙な違いではあるけどなんか違うんだよなー。気のせい?!

  83. 27634 匿名さん

    井上尚弥おめでとう!

  84. 27635 マンコミュファンさん

    井上にとって有明は験がいい場所になったね。

  85. 27636 口コミ知りたいさん

    国際展示場駅からビックサイトの間に有明ガーデンの広告あるけど、ビックサイトの用事って大抵歩き疲れるから事後には寄りづらいな
    とっとと帰るか寄っても道中のTFTだな

  86. 27637 匿名さん

    近隣巡回バスの運行でビッグサイトを入れちゃえばいいのに。

  87. 27638 匿名さん

    >>27637 匿名さん
    これはいつも思いますね。
    それかゆりかもめ分割引券付いたチラシ。

  88. 27639 マンション掲示板さん

    >>27638 匿名さん

    ゆりかもめは交通系だから難しいとしても、
    この時期、暑い中歩いてくるんだから、生ビール1杯無料、位のサービス券配ってもいいと思う。
    1杯飲むだけじゃ終わらないから売上もあるんじゃないかな。

  89. 27640 匿名さん

    ビッグサイト客の取り込みは中々難しいね。
    ビッグサイトの仕事が終わったら、涼しいゆりかもめにさっと乗って、お父さんのオアシス新橋まで帰っちゃうね。

  90. 27641 マンション掲示板さん

    じゃー生ビール2杯でどーよ笑

  91. 27642 名無しさん

    3杯なら

  92. 27643 マンコミュファンさん

    >>27640 匿名さん
    そこから有明ガーデンに呼び込む策検討できそうですね。
    うじゃうじゃリーマンがいるんで、まずは1割でも呼べれば。
    平日混まれると困るは困るんですが。

  93. 27644 評判気になるさん

    >>27640 匿名さん
    有明で飲むと終電気になるし、二次会で使えるお店もないよね。新橋で気楽に飲みたくない?

  94. 27645 匿名さん

    チェーン店しかない有明で飲むとかあり得ないよな。
    新橋に普通は移動するよ。

  95. 27646 マンション検討中さん

    たしかに二次会で使える居酒屋とかバーって、有明にはないよね。

  96. 27647 匿名さん

    ちょいとお散歩したら、ラビスタのバーあるけどね。

  97. 27648 口コミ知りたいさん

    週末ならまだしも、この時代わざわざ新橋行って一杯やってく?てなる?

  98. 27649 匿名さん

    今後ジメックスでもやるだろうから、程よい感じにサク飯サク飲みする人達いるでしょ。てか、飲みってより昼飯か。

  99. 27650 匿名さん

    有明は飲む町じゃないでしょ。
    行くならりんかい線で大井町とか、
    ゆりかもめで新橋、豊洲経由で銀座有楽町だね。
    有明地元民なら月島や豊洲で飲んでタクシーで帰るとか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸