東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 27401 匿名さん

    有明はじまったな

  2. 27402 匿名さん

    今日オープンなのに話題にならないね。
    子育て世帯はイオンが精一杯だし、DINKSが週末にせいぜい利用してくれるかどうかと想像するけどね。

  3. 27403 匿名さん

    ビオラルカフェか
    今度有明ガーデン行ったらのぞいてみよう。

  4. 27404 マンコミュファンさん

    >>27400 eマンションさん

    既存テナントとの客の食い合いが酷そう
    いくらテナントが埋まらないからってこのリーシングはないわ

  5. 27405 口コミ知りたいさん

    >>27404 マンコミュファンさん

    いや、むしろ良い方向。
    有明ガーデンにはアパレルや雑貨は少なくていい。
    飲食店増やしたほうがイベント客には有り難いはず。

  6. 27406 マンコミュファンさん

    >>27404 マンコミュファンさん
    よかったんじゃないか?
    北野エース、カルディ、無印、イオン、ケーキ屋も含めて、争いの火蓋は切られたんだから。

    まさに黒船がきたとばかりに、今日は賑わってたね。

  7. 27407 検討板ユーザーさん

    >>27406 マンコミュファンさん
    ワイは基本北野エース、コーヒーとかそっち系カルディ、カフェとカレーと食べ物以外無印、イオンはそもそも使わない。ビオラルは健康マニアの母と姉が中心に使うな。自分は子供の食材はここに買いにいく。
    ケーキ屋はあまる被るイメージなし。

  8. 27408 マンコミュファンさん

    無印とイオンが激怒してそう

  9. 27409 マンション検討中さん

    >>27407 検討板ユーザーさん
    ビオラルのようなお店は湾岸エリアに誕生したのは大きいかもね。健康好きな湾岸民の需要を吸収できるかね。

  10. 27410 匿名さん

    ビオラルカフェ、惣菜を皿に載せるだけだから調理時間ゼロ。
    ガーデンシアターとも距離が近いから、シアター客は気軽に食べられていいかも。

    ただ、惣菜で1,430円はどうだろうな。

  11. 27411 匿名さん

    >>27408 マンコミュファンさん

    流石に事前にネゴるやろ

  12. 27412 eマンションさん

    >>27410 匿名さん
    若者はジャンクフード好きが多い。
    中高年の一部は健康嗜好に変わる。
    残りの中高年は一生ジャンクフードを食べ続ける。

  13. 27413 通りがかりさん

    >>27394 匿名さん
    サブウェイ復活するんか嬉しいぞw

  14. 27414 匿名さん

    >>27413 通りがかりさん

    営業時間を短縮したから今度は上手く行きそう。
    平日は10:00~21:00(L.O.20:30)
    土日は10:00~19:00です。

  15. 27415 通りがかりさん

    まじかよフォーミュラワンも有明の公道でやんのかよ…
    普通にめっちゃ嬉しいんだけどw

  16. 27416 通りがかりさん

    ビオラルで有機野菜セット1000円で売ってたのオススメ
    昨日ポトフ作ったわ

  17. 27417 匿名さん

    ブリーズの跡地に親子教室ができるみたいですね。
    幼児教室が少ないのでありがたい方もいらっしゃるのでは?

    こちらとしては子供服のお店が減って悲しいのですが。ユニクロ来ないかなー。。

  18. 27418 匿名さん

    SAPIX晴海校が、7月トリトンに開校するそうです。
    https://www.sapientica.com/school/tokyo/harumi/

    有明西学園が小中一貫校だし、イベントで交通機関が麻痺するから、有明には来なかったか。

  19. 27419 検討板ユーザーさん

    >>27418 匿名さん

    それは朗報。
    晴海は交通不便地域だから、
    豊洲のSAPIXまで車で送迎するやついるんだよな。
    これで平和が訪れるわ。

  20. 27420 マンション検討中さん

    有明からは巡回バスかチャリで10分くらいで行けるしな
    まぁいずれガーデン内にそれなりの塾来そうだけど

  21. 27421 匿名さん

    晴海も子育てファミリー向けの施設を増やしていってるね。


    サピックス晴海校
    https://www.sapientica.com/school/...

    渋谷教育学園晴海西こども園
    https://makikot-chuo.com/2023/06/1...

    伸芽'Sクラブ 託児 晴海トリトン校
    https://www.shinga-s-club.jp/schoo...

    アオバジャパン・バイリンガルプリスクール晴海キャンパス
    https://aoba-bilingual.jp/harumi/?...


    フライネクシア晴海校
    https://flynexia.com/

    レアルマドリード ファンデーション
    東京晴海校
    https://frmjapan.com/

  22. 27422 匿名さん

    今はちびっこ系中心でいずれ小学校以上の習い事も増えてくる気がする。今はチビ攻め。

  23. 27423 匿名さん

    新しいサッカークラブはいいよな。都心のサッカークラブはどこも施設がボロい。

  24. 27424 匿名さん

    >>27420 マンション検討中さん

    塾が終わる9時頃は、イベント客で交通機関が麻痺するから、有明の子供のみを対象にしたこじんまりした塾がいいね。

  25. 27425 匿名さん

    昔の中央区って、
    日本橋とかで商売やっててお金持ってて、
    文化を大事にするような粋でカッコいい旦那衆が多くいたけど、
    今や皆同じようなタワマン属性ばかりになっちまったな。
    残念だけど、これも時代だねぇ。

  26. 27426 マンコミュファンさん

    ライブ会場近接学習塾
    益々カオスな有明ガーデン

  27. 27427 匿名さん

    とにかく言いたいネガティブコメント

  28. 27428 マンション掲示板さん

    毎日酒飲みやパチきちがうろつく街よりいい。

  29. 27429 匿名さん


    ヲタクが大量に集まるのもかなり嫌だ

  30. 27430 検討板ユーザーさん

    ガーデンシアターのホームページのイベント欄、スマホに最適化されてないのなんとかならんかねぇ
    見づらくて仕方ない、、

  31. 27431 匿名さん

    >>27429 匿名さん

    ヲタはおとなしい。

  32. 27432 名無しさん

    >>27431 匿名さん

    キモい

    以上

  33. 27433 匿名さん

    飲んべえはもっとキモイ   以上

  34. 27434 匿名さん

    >>27425 匿名さん
    幼馴染の親がやってた金物問屋、引退して今はワンルームマンションになっちゃったけど、土地売って相当儲かってるだろうからそれはそれで羨ましい。

  35. 27435 匿名さん

    新橋の呑兵衛は、一本で座って帰れる有明は最高なんじゃない?
    タクシー乗ってもすぐ帰れるし。

  36. 27436 匿名さん

    建物は立派だけど、
    果たして人が集まるかどうか。
    https://www.re-port.net/article/news/0000073024/

  37. 27437 匿名さん

    >>27436 匿名さん

    何しに行くんだっけ?

  38. 27438 評判気になるさん

    >>27435 匿名さん
    俺は生活習慣病なのでそんなにしょっちゅう飲んだりできない。
    しかも出社は週一回だから、飲んで遅くなるなんてゼロだね。



  39. 27439 マンション検討中さん

    めちゃくちゃどうでもいい個人情報

  40. 27440 評判気になるさん

    >>27436 匿名さん
    正直、ここは車で行くところだと思う。
    イベントやりたいならシャトルバスが必要。
    有明アリーナより場所微妙な気がする

  41. 27441 匿名さん

    >>27436 匿名さん
    テレ朝だから、クレヨンしんちゃん、ドラえもん、プリキュア、仮面ライダー、戦隊もの等のテーマパークで子供は集められるんじゃないの。
    帰りはガンダムやお台場のモールの方へ行って有明ガーデンには、あまりメリットは無さそう。

  42. 27442 匿名さん

    あそこはお台場も遠いよ。有明ガーデンはもっと遠いけど。
    まあ有明に集客施設できるのは街の発展に悪いことではないだろう

  43. 27443 通りがかりさん

    >>27441 匿名さん
    テーマパークなんてできないでしょ

  44. 27444 名無しさん

    >>27442 匿名さん

    有明って、たぶん東京ディズニーリゾートの面積より広いんじゃないかな?
    広大過ぎて一日じゃ周り切れないよ。

  45. 27445 通りがかりさん

    今のテレ朝のイベント増やしますよバージョン位では。
    近所の民からすれば、チャリンコで遊びに行けるとこ増えて悪くない。

  46. 27446 名無しさん

    有明広大すぎて疲れちゃうはさ○きさん。

  47. 27447 口コミ知りたいさん

    >>27444 名無しさん
    有明に限らず、埋立地は殺風景だから、歩いて楽しい場所じゃないね。
    最低、自転車は必須。
    車のほうがいいくらい。田舎と同じ。

  48. 27448 評判気になるさん

    >>27447 口コミ知りたいさん

    都心のほうが殺風景じゃね?

  49. 27449 匿名さん

    >>27447 口コミ知りたいさん

    有明が田舎と同じだったら、
    地方って本当やべーんだな。
    東京生まれ東京育ちの俺は、
    地方は出張か旅行でしか行かないけど、
    とても良いところだと思ってたよ。

  50. 27450 検討板ユーザーさん

    >>27447 口コミ知りたいさん
    殺風景でつまらないもさ○きさん。
    弟子かな?

  51. 27451 通りがかりさん

    さぬきさん?

  52. 27452 匿名さん

    マンションギャラリー跡地は何かレストラン入りますかね?

  53. 27453 匿名さん

    都05-2バス路線がメチャ混みすぎて、地元民としては使いにくくて仕方ありません。
    増便するよう都に要求を出したいんですが、どうしたら良いでしょう?

  54. 27454 検討板ユーザーさん

    >>27453 匿名さん
    東京都のホームページから投稿してみては?



  55. 27455 検討板ユーザーさん

    >>27452 匿名さん
    ギャラリー撤退するんですか

  56. 27456 名無しさん

    >>27455 検討板ユーザーさん
    移転じゃないかな。レストラン用立地として最高の場所だからね。。

  57. 27457 評判気になるさん

    >>27453 匿名さん

    地元と言ったって、
    ここ数年で引っ越してきただけでしょ?
    もっと利便性高いところへ引っ越せばいいんじゃない?

  58. 27458 評判気になるさん

    >>27457 評判気になるさん
    もう10年以上住んでいますが地元民ってだめですか?
    子どものこともあるので引越しは簡単でないです。

  59. 27459 評判気になるさん

    >>27458 評判気になるさん

    10年住めば地元ですね。
    失礼しました。

  60. 27460 評判気になるさん

    >>27455 検討板ユーザーさん
    新橋のマンションギャラリーに移転です。

  61. 27461 匿名さん

    テナント決まるまでの繋ぎという感じではあったからな。たぶんレストランかな。

  62. 27462 eマンションさん

    >>27461 匿名さん
    有明ガーデンで遊んで、マンション買うって良いアイデアだったのにね。

  63. 27463 マンション検討中さん

    マンションギャラリーは羽田ガーデンに移転でいいんじゃないか?
    もうこの価格で引き渡しも遅いとなると国内の実需は買わないでしょ。有明拠点で遊んだ海外観光客をバスで羽田へ、空き時間でマンション買ってもらう流れで。

  64. 27464 匿名さん

    >>27463 マンション検討中さん
    いやだから新橋に移転ですって。

  65. 27465 eマンションさん

    >>27438 評判気になるさん
    5階はレストランにしないともったいないよな。
    立地的に一番集客出来る位置なんだから。

  66. 27466 匿名さん
  67. 27467 匿名さん

    マンションギャラリーはバックヤードの事務室とかまで含めたら結構な広さあるよね
    1店舗で全部使うのか幾つか入るのかとか楽しみだ

  68. 27468 口コミ知りたいさん

    >>27467 匿名さん
    3階の中古販売が、5階に入るかもしれない

  69. 27470 評判気になるさん

    >>27467 匿名さん
    TBC奥の場所は店舗には場所が悪すぎるし、住民専用ラウンジとかにしたらいいと思うな。

  70. 27471 評判気になるさん

    >>27470 評判気になるさん
    日経によると隣台場のガーデンシティビル入口にテナント募集のプレートが掲げられているとのことです。リートも1倍割れで東京のオフィス需要は転機とのこと。榊さんもこの件でマンション市況の話をYouTubeでされてました。

  71. 27472 検討板ユーザーさん

    >>27469 評判気になるさん

    なんだか倍増で喜んでるのを見ると可哀想になっちゃうよ
    それでも20分間隔とか最終は21:00台で終了とか。
    やっぱりバスの域を出ないっていうか呼び方BRTってカッコ良さげにしても所詮都バスですね。
    湾岸交通はコレで打ち止めにするつもりなんでしょうかね?

  72. 27473 匿名さん

    >>27472 検討板ユーザーさん
    BRTは本数少ないけど、ゆりかもめは5分間隔でのれるよ。羨ましいでしょ。

  73. 27474 匿名さん


    豊洲ルートの増便だと、あんまり有明には関係ない気がするけど。
    つか、豊洲ルートって本数少なかったんだね。

  74. 27475 口コミ知りたいさん

    >>27474 匿名さん
    豊洲有楽町線あるから、本数少なめで始まったらしい

  75. 27476 名無しさん

    >>27470 評判気になるさん
    TBC奥は住友カードラウンジにしてほしいよね。

  76. 27477 匿名さん

    >>27466 匿名さん

    勝どき民がららぽーとに行くのに便利になるな。
    勝どきって意外と不便なんだよね。
    店がないから、ファミリーはクルマが必須だったんだ。

  77. 27478 eマンションさん

    豊洲便が増えて嬉しいさん→豊洲の方かな?
    増便しても所詮バスはバスさん→ええと、どなたかな?
    和気藹々とできてる間はいいけど、誹謗中傷はやめてね。

  78. 27479 検討板ユーザーさん

    >>27477 匿名さん
    勝どきは魅力的な個人店多い割に、東雲の様なコメダ、スタバ的カフェチェーンはあんまないもんね。プロント無くなっちゃったし。

  79. 27480 匿名さん

    スタバはできるらしいよ。たぶんPTKの下駄。

  80. 27481 マンション掲示板さん

    >>27480 匿名さん
    下駄箱みたいだ

  81. 27482 口コミ知りたいさん

    PTKの商業施設は結構楽しみ

  82. 27483 検討板ユーザーさん

    >>27482 口コミ知りたいさん
    イタ飯の店もほしいね

  83. 27484 マンション検討中さん

    >>27483 検討板ユーザーさん
    (おじいちゃん、それ死語ですよ)

  84. 27485 匿名さん

    >>27479 検討板ユーザーさん

    勝どきって、ケーキ屋さんすらないんだよ。

  85. 27486 マンコミュファンさん

    >>27485 匿名さん
    銀座のレベルが高すぎるからだな。誕生日ケーキもクリスマスケーキもいつも銀座で買ってしまう。

  86. 27487 匿名さん

    >>27485 匿名さん

    前はケーキ屋もあったし、気の利いた良いパン屋もあったし、プロントもあった。
    だけど人口の割に町に購買力がないのかな、潰れるんだよね。

  87. 27488 eマンションさん

    パン屋もPTKにできるんじゃない?
    知らんけど。

  88. 27489 匿名さん


    BRTで、ららぽーとに行く勝どき民が増えるね。
    クルマを持てない勝どき民が今後増えていくようなので。

  89. 27490 マンコミュファンさん

    >>27487 匿名さん

    勝どきでお店やってる友人知人が何人かいるけど、
    地元民はあまり来ないって言ってたよ。

  90. 27491 匿名さん

    勝どきに
    豊洲有明
    銀座頼み   ※字余り

  91. 27492 口コミ知りたいさん

    >>27491 匿名さん
    ダメ、やり直し

  92. 27493 匿名さん

    >>27491 匿名さん

    才能ナシ

  93. 27494 匿名さん

    ビオラルいいんだけど北野エース大打撃だと思う。今後、北野エースやっていけなくて撤退する未来が見える。ビオラルのほうが買いたいと思う品物多いし。

  94. 27495 匿名さん

    リベンジさせていただきます。

    湾岸は
    銀座品川
    命綱

    ※字余り無し

  95. 27496 匿名さん

    品川は行かないなぁ。

  96. 27497 eマンションさん

    品川は関係ないのでやり直し

  97. 27498 口コミ知りたいさん

    >>27495 匿名さん

    品川の
    開発羨む
    東湾岸

  98. 27499 マンション掲示板さん

    品川は臭いし行かないです。

  99. 27500 マンション検討中さん

    サーティワンはやく来てくれー
    暑すぎて食べたくなる

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸