東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 24201 評判気になるさん

    タリーズの外席でオタクグッズ広げたり、タリーズ前のデッキで記念撮影してる人いるよね。ガーデンの中にオタを誘導するような仕掛けがあればいいのかも

  2. 24202 口コミ知りたいさん

    >>24199 評判気になるさん

    そりゃそうでしょ。ある意味、彼らが命綱だからね。

  3. 24203 口コミ知りたいさん

    >>24200 匿名さん
    キリンシティじゃ高いか。

  4. 24204 評判気になるさん

    >>24203 口コミ知りたいさん
    一軒め酒場とかそういうのです。

  5. 24205 通りがかりさん

    >>24203 口コミ知りたいさん
    値段も高いし敷居も高い。
    どんな服装でも気軽に入れるとこがベスト。

  6. 24206 検討板ユーザーさん

    >>24205 通りがかりさん
    敷居じゃなくてハードルが高いだね。

  7. 24207 評判気になるさん

    ライブ前後にカラオケ行きたくなる。
    盛り上がる。

  8. 24208 通りがかりさん

    カラオケかぁ。
    アリかもね。ショッピングモールにあるのは珍しいから差別化できるし。

  9. 24209 eマンションさん

    オシャレカラオケいいね

  10. 24210 名無しさん

    北池袋の大都会みたいな居酒屋がいいな。
    あと、有明ガーデンの敷地に交番作ったほうがいいよ。

  11. 24211 匿名さん

    有明はみんなの家から遠いので、腰を落ち着けて酒飲む気分になれない。
    安くてサクッと食べられるものがいい。

  12. 24212 マンコミュファンさん

    友達どこに住んでんの?
    私の友達は都心が多いから、ちょっと良くわかんないな。

  13. 24213 匿名さん

    >>24212 マンコミュファンさん
    田園都市線沿線や世田谷、横浜あたりかな。

  14. 24214 マンコミュファンさん

    >>24212 マンコミュファンさん
    俺は中野。
    有明なんて、遥か遠い東の彼方のイメージしかない。
    ものすごく遠くにある島。



  15. 24215 匿名さん

    明大前に住んでた頃、有明でテニスしようと誘われたことあったな。
    当時はどこか分からなくて調べたらあまりに遠いので断った。

  16. 24216 検討板ユーザーさん

    エムザ有明があったころ?

  17. 24217 匿名さん

    キッズフェスタ、有明じゃ人集まらないから、新宿三角ビルで出張開催か。
    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/tokyokidsfesta2023/?utm_source=ar...

  18. 24218 匿名さん

    期間限定ショップでフロアを埋めて行くのか。地元民は、都心部まで出かけなくてもいろんな店が来てくれるからありがたい。

    ただ期間限定だと内装がちゃっちいから、ガーデンの雰囲気は落ちていく。
    期間限定ショップ AENAオープン
    1月17日~3月31日
    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/event/detail/1126/

  19. 24219 名無しさん

    >>24218 匿名さん
    これ豊洲のビバホームにあるやつ?

  20. 24220 マンション検討中さん

    >>24214 マンコミュファンさん

    分かるわ~。
    中野って山手線の向こうだから遠いイメージ。
    サンモールからブロードウェイまでのあのディープな雰囲気好きだよ。

  21. 24221 マンション検討中さん

    >>24218 匿名さん

    お試しって感じか?

  22. 24222 名無しさん

    福岡で事件起こしたヤツ捕まったけど、出身は大阪か。
    やっぱ西のヤツって怖くてヤバいの多いよな。
    出来れば東京には来て欲しくないな。

  23. 24223 匿名さん

    ついに誘致テナントがビバモールレベルに…

  24. 24224 マンション検討中さん

    >>24223 匿名さん

    ビバモールってなんすか?

  25. 24225 匿名さん

    ビバホームとビバモール、なにげに好きなんだけど。
    文化堂とくまざわ書店、セリア、マツキヨ、サイゼリヤ、ヤマダ電機がコンパクトにまとまっていて近所にあると嬉しい。

  26. 24226 通りがかりさん

    >>24225 匿名さん

    あー、なるほど。
    豊洲のビバホームか。
    スーパーの文化堂が2階にあるのが使い勝手悪いけど、
    全体的には良い施設だよね。

  27. 24227 匿名さん

    文化堂とくまざわ書店が壁もなく隣合わせているのが面白い。
    今晩何作ろうかなって料理本ぱらぱらめくってから、横の文化堂へGO(笑)

  28. 24228 名無しさん

    お菓子屋やドトール、ファーストキッチン、はま寿司もある。味噌樽のラーメンなかなか美味しい。
    しかも保育園まである。
    確かにコンパクトにまとまってるね。
    そういえばしゃぶしゃぶのお店や香川照之のお店はどうなったんだろ?

  29. 24229 匿名さん

    ガーデンデリで販売する餃子や饅頭が、その場で食べられるようにするのか??

  30. 24230 eマンションさん

    デリの出店期間結構短いんだね。五十番は10日間か。

  31. 24231 匿名さん

    ビバホームと1フロアの面積はそんなに変わらないよね。
    2階専門店街、3階フードコートぐらいの大きさで十分だったんじゃないかな。2フロア余計に広いから埋めるの苦労する。

  32. 24232 名無しさん

    デパ地下みたいなフロア作ればいいのに。
    周辺住民も近隣オフィス勤務者もイベント客も、みんなきっと来るぞ。

  33. 24233 匿名さん

    それが2Fにできるデリなんじゃないの。
    正直その方向性しか残ってないと思うからスミフは正しいと思う

  34. 24234 名無しさん

    デパ地下みたいにしていくのね。
    それならうれしい。
    豊洲住民なんだけど、周りでもガーデン行かなくなったという人が多いんすよね。
    是非行く気になるラインナップにして欲しいです。

  35. 24235 通りがかりさん

    >>24234 名無しさん
    たぶんね。まだデリは狭いけど拡張していくつもりだと思う。
    でも店舗は期間限定なんで、ポップアップを1箇所にまとめるだけでは?とも。

  36. 24236 通りがかりさん

    >>24235 通りがかりさん

    ガーデンが良い方向に変化していってくれるといいですね!
    江東湾岸エリアを盛り上げていって欲しいです。

  37. 24237 マンコミュファンさん

    有明ガーデンは今変化の途上で苦しんでる感じかな。良く変わればいいね

  38. 24238 評判気になるさん

    叙々苑の焼肉弁当は秀逸だった笑

  39. 24239 匿名さん

    ニュー新橋ビルが建て替えになるなら、
    あそこの飲食店をごっそり有明ガーデンへ移転してきて欲しい。

  40. 24240 名無しさん

    インバウンド狙うならソラマチ参考にしたらいいのにって思うけど、
    さすがに厳しいか。。
    あっちは本物の下町、浅草の隣町だしなぁ。
    近くにミズマチや牛嶋神社なんかもあり、
    周辺が観光スポットだしね。

  41. 24241 匿名さん

    2階にイートインスペースを設けるのは良いと思うよ。
    保証金などの面倒臭い契約も無く、短期で出してお試しするのはお互いにメリットあるね。

    常に出店ブースが埋まるかどうかは、近隣住民のガーデンを盛り上げようというやる気と財力次第かな。

  42. 24242 検討板ユーザーさん

    >>24238 評判気になるさん

    叙々苑の弁当美味かったですよね。我が家も2日連続で買いに出かけました。(笑)

  43. 24243 eマンションさん

    >>24240 名無しさん

    インバウンド要らんよ。
    地元密着型が欲しい。

  44. 24244 匿名さん

    イートインなど気軽に入れるお店が多くあったほうが、
    修学旅行生や若いイベント客なんかには喜ばれるかもね。
    小さい子連れはフードコートが有り難いので、
    土日はもう少し席を増やすとか、
    工夫して欲しいね。

  45. 24245 ご近所さん

    パセラみたいなカラオケ作って、小さい子がいてもお友達と集合したり、
    ワイワイ食事できるようなルーム作って欲しい。
    ライブ客にも喜ばれる。

  46. 24246 ご近所さん

    カラオケパセラは【癒し】と【寛ぎ】をテーマにバリ島直輸入の素材を用いたモダンアジアンリゾートのインテリアで「都会のオアシス」を演出します。

    https://www.pasela.co.jp/

  47. 24247 匿名さん

    近隣住民の生活関連は需要はあるが購買する近隣住民がシティタワーズ東京ベイのみに
    なってしまうので商売ベースに乗せるのが厳しい。かといって中途半端に有明以外からのリピーターを獲得できるラインナップにすると近隣住民の日常生活に関係ない店舗になり、平日は閑古鳥になってしまう。なかなか厳しい。

  48. 24248 マンコミュファンさん

    >>24247 匿名さん

    意味不明なんだが

  49. 24249 評判気になるさん

    地元客とイベント客の両方のニーズを満たすイートインとカラオケルームか。
    なんか久々に建設的な議論になってますね。スミフの担当者ここ見てたらいいな。

  50. 24250 評判気になるさん

    パセラの様なカラオケは近隣にないから、豊洲や晴海のファミリー層にも受けそう。

  51. 24251 匿名さん

    パセラ良いですね。キッザニア豊洲のファミリールームもいつも満員ですし。

  52. 24252 名無しさん

    デリは確かに良いですね。
    イオンのお惣菜でもいいけど、
    それだけじゃ飽きちゃうしね。
    有明は共働き世帯が多いと思うので、
    そういうところでおかずを買えるととても助かると思う。
    イベント客もデリで軽めのお弁当買ったりできるし、
    とても良いんじゃないかなと。

  53. 24253 匿名さん

    おお! いいじゃん!
    みんなで知恵を合わせれば、いいアイディアも出てくるもんだ

  54. 24254 匿名さん

    実店舗を最小限にして、全国各地のスーパーや百貨店催事、鉄道コンコースなどに出店する形態を取る企業がわずかながら増えているので、ガーデンデリは良い試みと思います。
    とにかくイベントのない日は地元民が買い支える気持ちが重要です。

    地元民は、ららぽーとや台場も近くて便利ーなんて言ってる状況ではありません。

  55. 24255 名無しさん

    俺は豊洲住みだけど、
    有明も地元だと思ってるので応援したいです。
    月に何度か利用させてもらってるし、
    新しくお店できたらぜひ利用させて頂きます。

  56. 24256 マンション検討中さん

    >>24239 匿名さん
    あそこの飲食店はサラリーマンをターゲットにしてるよね?
    有明では持たないよ。
    飲むときって勤務先周辺でしょ?
    有明で飲むってあり得ない。
    平日のランチ需要もないに等しいし。

  57. 24257 マンコミュファンさん

    >>24256 マンション検討中さん

    新橋がサラリーマンイメージだったのは一昔前。
    今の有明に何持ってきても平日は厳しい。
    でもあそこの1階や地下の飲食店なら、
    食べに来る近隣住民やイベント客たくさんいると思うぞ。

  58. 24258 匿名さん

    今日も行くぜ有明ガーデン!

  59. 24259 マンション検討中さん

    >>24258 匿名さん

    いってらっしゃい!

  60. 24260 評判気になるさん

    有明ガーデン店に限らず楽天モバイルは大丈夫か?
    どの店舗でも撤退の可能性あるよ。

  61. 24261 匿名さん

    有明で宴会もしないし、接待もしないし、ママランチもしない。
    修学旅行生がお昼ご飯を食べるだけ。

  62. 24262 通りがかりさん

    >>24260 評判気になるさん

    それは有明ガーデンのせいじゃない。

  63. 24263 名無しさん

    >>24261 匿名さん

    そんなことはないでしょう。
    有明南のビルの中に居酒屋あるし、
    平日は宴会やってると思うよ。

  64. 24264 マンション掲示板さん

    >>24261 匿名さん
    ママランチめっちゃしてるよ。

  65. 24265 匿名さん

    >>24264 マンション掲示板さん
    どこで??

  66. 24266 口コミ知りたいさん

    >>24249 評判気になるさん
    物販の店はまったくだめだね。
    開業前にフェラガモができるとか、バカな妄想を爆発させてたよな、頭悪い嘘つき連呼は。

  67. 24267 匿名さん

    >>24262 通りがかりさん
    だからそう書いとるやん

  68. 24268 匿名さん

    ガーデンは病欠で人手が足りないと店が臨時休業したり、イベントで交通機関が麻痺する時間帯があるから、ちゃんと調べてから行った方がいいよ。

  69. 24269 匿名さん

    ママランチ良いですよねー。

  70. 24270 ご近所さん

    >>24266 口コミ知りたいさん

    >開業前にフェラガモができるとか、バカな妄想を爆発させてたよな、

    過去を何度も語りたがるのは認知症の初期症状。

  71. 24271 匿名さん

    もうすぐ6年になるね

    1. もうすぐ6年になるね
  72. 24272 マンション検討中さん

    >>24270 ご近所さん
    とはいえ事実だからなぁ~
    書いた本人は顔から火が出るほど恥ずかしいから牽制したいよね

  73. 24273 匿名さん

    連呼は高級路線は確定したとバカなことをいってた。結果は全く違ったな。
    今は地下鉄建設は決定したと言ってる。事実は検討中。
    連呼の言うことこそ、ウソばっかりだ。 

  74. 24274 eマンションさん

    せっかくいい流れだったのに。

  75. 24275 マンション検討中さん

    連呼くんさえ居なければなぁ…

  76. 24276 匿名さん

    >>24271 匿名さん

    まず、ホテルがラグジュアリーホテルじゃなくて、団体さん向けホテルだったよね。
    一部の部屋は眺望もない部屋だ。
    外国人ビジネスマンが同行家族と泊まる雰囲気のホテルではなかった。
    もうそこから既にコンゼプトが迷走。

    そして住友は何も調べずに、有明将来想定人口38,000人と東京都のありもしない想定値をそのまま使用してしまった。

  77. 24277 名無しさん

    >>24276 匿名さん
    普通の企業なら、こんな最果ての地でラグジュアリーホテルなんか採算取れないことはわかるよ。

  78. 24278 匿名さん

    また過去の話してるし笑 何度目? おじいちゃん大丈夫?

  79. 24279 匿名さん

    >>24276 匿名さん

    CTTB全部売り切って、スミフがもう一棟マンション建てて、
    若夫婦が子供を産んでファミリーが増えれば、全部で30,000人には届くかもよ。

  80. 24280 匿名さん

    まあ、結局うまく行って良かったとは思う。
    有明民も資産価値上がって、利便性も上がって大満足。
    ネガちゃんだけは不満みたいだけど(笑)

  81. 24281 匿名さん

    資産価値上がってるなら、なぜ大量に売れ残ってるの?
    そんなに有望な土地ならマンションはあっという間に完売するはずだが。

  82. 24282 評判気になるさん

    >>24281 匿名さん
    資産価値とともにスミフが値上げしてるからでは?

  83. 24283 匿名さん

    資産価値が上がったのは、2020年以前に安くで買った人たちでしょ。

  84. 24284 匿名さん

    昨日、新豊洲の交差点通ったら、ゆりかもめ駅から女性がたくさん降りてきてアリーナ方面へ向かってたよ。
    ガーデンも混んでたのかな?

  85. 24285 マンション検討中さん

    >>24284 匿名さん
    混んでたね。香取慎吾だったのか。

  86. 24286 匿名さん

    >>24282 評判気になるさん
    あらら、だから割高になって売れないんだね。。

  87. 24287 eマンションさん

    >>24286 匿名さん
    いまさら気づいたんですか?

  88. 24288 匿名さん

    まだまだ割安だけどね。
    今から値上げ始まるから、早いうちに買わないと大損してしまうよ。

  89. 24289 マンコミュファンさん

    この株は絶対値上がりします‥‥ていう詐欺師と同じこと言ってるな

  90. 24290 匿名さん

    有明ガーデンから撤退した店舗が40店に達したと思ったら、さらに
    1店追加され40店を突破しました。公式サイトのショップニュース
    見ると閉店ラッシュでマジ悲惨。

    3/28 yuga
    2/28 KONCENT
    3/31 prego
    7/27 ライトオン
    8/28 ドクターエア
    8/31 カバーガレージ
    8/31 プリミエル
    10/24 Q
    11/23 コトモノマルシェ
    1/10 genten
    1/10 エンチャンテッド
    1/23 レイカズン
    1/23 シェアウィズクリハラハルミ
    2/28 プラスエフ
    3/21 モノメモリー
    3/22 鎌倉ねこサロン
    3/24 ウォッチタウン
    3/27 銀だこ
    3/31 アンジェエール
    4/15 スワンキーマーケット
    5/22 北海道コレクション
    5/29 マンハッタンロールアイス
    6/17 クレーム・オ・ブール
    6/19 ジュエリーツツミ
    6/26 FRED PERRY
    6/26 銀座に志かわ
    6/27 フレイヴァハット
    8/11 リポトレンタアンニ
    8/21 ストーンマーケット
    9/20 ミスタードーナツカフェ
    10/16 リトルツリー
    10/31 忍者の里暁月
    11/20 アツギファクトリーストア
    12/6 アメリカンファーマシー(new!)
    12/8 アシックス(new!)
    12/16 tiptop+pocket(new!)
    12/29 SHOO・LA・RUE(new!)
    12/30 ユニバーサルドライブ(new!)
    1/10 DADWAY(new!)
    1/12 バナナライフ(new!)
    1/12 M.A.C(new!)  

  91. 24291 評判気になるさん

    >>24288 匿名さん
    じゃあ、あんたが何部屋も買ったらいいじゃん。
    10年後に売れば、金持ちの仲間入りだよ。

  92. 24292 検討板ユーザーさん

    >>24290 匿名さん
    M.A.Cが撤退は散々既出。この後スコビーティも控えてるよ。

  93. 24293 匿名さん

    これ、同じように出店ラッシュだって事に、気が付いてないのかな?

    テナントが入れ替わるのは良いことだよ。
    昔のららぽーとと同じ動き。

  94. 24294 匿名さん

    不動産は儲かるオイシイ案件は富裕層にしか話は来ませんよ。 
    こんなわけわからない掲示版なんかで買え買えと押し売りしてる物件なんか損するに決まってるでしょ。

  95. 24295 匿名さん

    >>24294 匿名さん
    韓国も前の大統領の時、不動産でニュースになっていたからな。

  96. 24296 マンコミュファンさん

    スミフが値下げして引き止めずに撤退を許してるのは、新規の問い合わせがあるということだわな

  97. 24297 検討板ユーザーさん

    >>24292 検討板ユーザーさん

    スコビーティの酵母茶好きだったのに残念

  98. 24298 マンション掲示板さん

    出店ラッシュ?
    空きスペースたくさんあるってよ?

  99. 24299 マンション検討中さん

    >>24278 匿名さん
    都合の悪い話はなかったことにしたいのか。
    クズだな。

  100. 24300 名無しさん

    テレ朝はビルの高さを当初より低くすんのかい!
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52540349.html

  101. 24301 通りがかりさん

    >>24300 名無しさん
    延床面積は4万4190㎡だったのが最新の規模は約4万6500㎡となっているため、高さは低くなっても規模は拡大しています

    どういうこと?

  102. 24302 匿名さん

    >>24301 通りがかりさん

    横に広げたということでしょうかね?

  103. 24303 検討板ユーザーさん

    ミスドのところまだ空きだけどグランドエールのロゴ出してたね。しばらくテナント予定ないってことかな。
    場所的にどのテナントでも難しいから、ミニストップみたいにホテルの一部にしたらいいと思う。
    羽田のザ・スローンみたいなバーがいいと思うんだ。

  104. 24304 匿名さん

    アットアロマも閉店するのかな。
    香りをプロデュースする繊細なお店なのに、すぐ横で餃子や豚まんを売られたら商売上がったりじゃない?

  105. 24305 匿名さん

    >>24299 マンション検討中さん

    純粋に心配してるだけよ笑
    怒りっぽいのも初期症状だって。大丈夫?おじいちゃん。

  106. 24306 匿名さん

    >>24302 匿名さん

    東京ベイコート倶楽部に高さの配慮でもしたのですかね。

  107. 24307 匿名さん

    動き始めたね。
    臨海地下鉄、本格的に決まったのかな。

  108. 24308 匿名さん

    さすがに値上がりは確定で良いでしょ。

  109. 24309 匿名さん

    連呼くん

    そういう根拠レスの煽りはいらんよ

  110. 24310 検討板ユーザーさん

    >>24297 検討板ユーザーさん
    もともと1年間の期間限定出店。

  111. 24311 匿名さん

    >>24310 検討板ユーザーさん
    期間更新しなかったんだね。
    1年期間店は他にもありそうだね。

  112. 24312 名無しさん

    >>24311 匿名さん
    期間はわからないけど、マルシェエリアは内装も簡易だしそんな感じかもね。
    あと何故か通路に出店してるゆうらも期間決まってるだろうね。

  113. 24313 通りがかりさん

    >>24312 名無しさん
    以前買った時に店主さんと話したけど1年くらい?!だったかな。

  114. 24314 マンション検討中さん

    >>24313 通りがかりさん
    やっぱりそうなんですねー。
    に志かわと同じで長期のポップアップみたいな感じなんですね。

  115. 24315 匿名さん

    そんな店多いよねぇ

  116. 24316 匿名さん

    使う方としては、色々変化があった方が楽しいけどね。

  117. 24317 匿名さん

    ガーデンデリ、10日とか1か月で次の店を探さないといけないのか?
    大変だな。

  118. 24318 匿名さん

    ある程度先まで計画立ててるに決まってるでしょうよ。

  119. 24319 匿名さん

    値上がり厨は放置で良いけどこれから湾岸エリアどれだけ最大下がるかだよなあ。2割下げなら20年以前に戻るくらいだから良いけど、それ以上だと残債割れてくるかも。

  120. 24320 評判気になるさん

    >>24319 匿名さん

    2割減で20年前ってことはないだろ。

  121. 24321 評判気になる

    >>24320 評判気になるさん
    2020年なんじゃない?知らんけど

  122. 24322 口コミ知りたいさん

    >>24307 匿名さん
    どこが動き始めたんだ?
    あんたの脳内だけだろ?

  123. 24323 匿名さん

    ジェジュンって人気あるのか?
    外交官ナンバーも見かけたけど、大使館から来てるんかな笑

  124. 24324 口コミ知りたいさん

    >>24320 評判気になるさん
    2020年以前ってことじゃない?

  125. 24325 匿名さん

    有明ガーデン モール2階「SCOBY TEA / PLANT LOVE」は、
    2023年1月29日(日)をもちまして営業を終了致します。
    開業よりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。

  126. 24326 匿名さん

    3/28 yuga
    2/28 KONCENT
    3/31 prego
    7/27 ライトオン
    8/28 ドクターエア
    8/31 カバーガレージ
    8/31 プリミエル
    10/24 Q
    11/23 コトモノマルシェ
    1/10 genten
    1/10 エンチャンテッド
    1/23 レイカズン
    1/23 シェアウィズクリハラハルミ
    2/28 プラスエフ
    3/21 モノメモリー
    3/22 鎌倉ねこサロン
    3/24 ウォッチタウン
    3/27 銀だこ
    3/31 アンジェエール
    4/15 スワンキーマーケット
    5/22 北海道コレクション
    5/29 マンハッタンロールアイス
    6/17 クレーム・オ・ブール
    6/19 ジュエリーツツミ
    6/26 FRED PERRY
    6/26 銀座に志かわ
    6/27 フレイヴァハット
    8/11 リポトレンタアンニ
    8/21 ストーンマーケット
    9/20 ミスタードーナツカフェ
    10/16 リトルツリー
    10/31 忍者の里暁月
    11/20 アツギファクトリーストア
    12/8 アメリカンファーマシー
    12/11 アシックス
    1/16 バナナライフ
    1/28 SHOO・LA・RUE
    1/29 tiptop+pocket
    1/29 M.A.C
    1/29 SCOBY TEA
    2/6 ユニバーサルドライブ
    2/12 DADWAY

  127. 24327 匿名さん

    今年だけですでに7店も閉店??
    マジで大丈夫か有明ガーデン...

  128. 24328 マンション掲示板さん

    >>24327 匿名さん
    大丈夫だよー

  129. 24329 マンション検討中さん

    七軒だけならいいが。
    この先もドミノ式に閉店が続いたら、とても大丈夫とは言えんわな…。

  130. 24330 匿名さん

    当初のららぽーとと同じって言うけど、
    ここまで撤退は無かったような。。
    コロナとか背景は違うけどね。
    頑張れ有明ガーデン!

  131. 24331 口コミ知りたいさん

    マルシェエリアはもともと期間決まってたりだろうから気にする必要ないけど、ここにきて大きい区画の撤退が続いてるのは気になりますね。
    アメリカンファーマシー 、アシックス 、SHOO・LA・RUE 、tiptop+pocket 、ユニバーサルドライブ あたり。
    いままでの撤退は小さい区画のテナントがほとんどだったので。

  132. 24332 通りがかりさん

    もしかしたら、閉店の多いモールとしてギネス記録が狙えるかも?

  133. 24333 匿名さん

    羽田とピストン輸送してくれれば、どっちも行けて便利なのに。

  134. 24334 eマンションさん

    >>24332 通りがかりさん

    平塚のららぽーと見てみて。

  135. 24335 匿名さん

    この撤退ラッシュにも何のテコ入れも改善策も講じないんだからすごいよね。強気なのか無策なのかは分からなけど。

  136. 24336 匿名さん

    羽田エアポートガーデンを落札した時の評価。価格は圧倒的1位なのに、企画力は圧倒的最下位。やっぱり企画力が。。。


  137. 24337 マンション掲示板さん

    >>24336 匿名さん

    羽田は日本中、世界中から人が集まるからね。
    内容が陳腐でリピーター無くても、
    構えてしまえば黙ってても客が入るんだろう。

  138. 24338 評判気になるさん

    >>24335 匿名さん
    テコ入れってなんだろう?
    試行錯誤してるふうには見えるけど。

  139. 24339 匿名さん

    全部2F?ここまで続くと2Fのゾーニングから変えたほうが良いのでは。アパレルは2階にもういらんやろ。あと小さい店舗入れるより、大箱入れたほうが見た目も良い。豊洲や台場みたいになるけど、

  140. 24340 匿名さん

    有明はもう少しコンパクトになると住心地良いんだろうけどなぁ。
    広々して良いんだけど、
    その逆に建物と建物の間があって移動がしんどい。

  141. 24341 匿名さん

    シルバニアファミリー森のお家 有明ガーデン店 閉店のお知らせ
    http://morino-ouchi.jp/info/close-ariake.html#:~:text=%E3%81%84%E3%81%...,%28%E6%97%A5%29%20%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A1%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6%20%E9%96%89%E5%BA%97%20%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

  142. 24342 通りがかりさん

    >>24341 匿名さん

    シルバニアファミリー高いからね。
    そんなに頻繁には買わないよね。
    有楽町ビックカメラで少し安く売ってるし、
    そっちで買う人のほうが多かったんじゃないかな?

  143. 24343 匿名さん

    今年8店目の閉店!
    本当に本当に大丈夫か? 有明ガーデン

  144. 24344 匿名さん

    今日は寒くて行けませんでした。

  145. 24345 匿名さん

    民間学童のリックキッズとかに、ワンフロアの半分ぐらい借りてもらったらどうだろう。
    送迎車で学校から児童を引き取り、帰宅時は家まで送るのだが、ガーデンは駐車場も沢山あるしピッタリではないだろうか。

  146. 24346 匿名さん

    民間学童のリックキッズとかに、ワンフロアの半分ぐらい借りてもらったらどうだろう。
    送迎車で学校から児童を引き取り、帰宅時は家まで送るのだが、ガーデンは駐車場も沢山あるしピッタリではないだろうか。

  147. 24347 匿名さん

    ワンフロア潰して屋内テニス場とかどうかね?

  148. 24348 マンション掲示板さん

    >>24347 匿名さん
    それ儲かるの?

  149. 24349 マンション検討中さん

    テニスの森は屋外テニスコートしかないので、インドアがあったら私は行きたいです。

  150. 24350 匿名さん

    羽田エアポートガーデンは昨日大々的なイベントをやったのにほぼスルーされてる。
    この際、羽田エアポートガーデンもコケて、商業施設運営について真剣に見直してもらったほうがいい気がする。

  151. 24351 匿名さん

    >>24347 匿名さん

    室内テニス場はジジババの多い地域だといいと思うが、ここは平日昼間は人がいないから成り立たないな。



  152. 24352 匿名さん

    有明方面の道路は、車線が多くてダンプやトラックが多いイメージがあるから、奥様方が運転したくないらしい。

  153. 24353 eマンションさん

    >>24351 匿名さん

    昔のDoスポーツは屋内テニス施設があったそうで、
    人気だったんだって。

  154. 24354 口コミ知りたいさん

    >>24351 匿名さん

    一時預かりでコラボして、
    子供を預けて屋内テニス。

    やりたい。


  155. 24355 匿名さん

    >>24351 匿名さん
    有明はジジババ少ないかも知れないが、インドアテニスは湾岸にひとつも無いから、他の湾岸地域からジジババが押し寄せるよ。

  156. 24356 匿名さん

    >>24355 匿名さん
    だから、有明を運転したくないって。

  157. 24357 匿名さん

    バスで来ればいいじゃん

  158. 24358 名無しさん

    ドッグラン作る計画はどこまで進んでるのかなー

  159. 24359 匿名さん

    >>24358 名無しさん
    わんこと一緒に入れるカフェはある?

  160. 24360 匿名さん

    >>24359 匿名さん

    ペットをお連れのお客様へ
    ペット同伴ルール
    館内はペット同伴でのご入館はできません。※1Fワンラブ(ペットショップ)、2Fジウォーク(ペット用品)のみ入店可能です。
    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/facility/pet/#section01

  161. 24361 匿名さん

    わんこを集めても売上には繋がらんか。

  162. 24362 匿名さん

    わんこカフェは一定のニーズはありそう

  163. 24363 名無しさん

    デッキのタリーズのテラス席でいいじゃん。買う時に店内は入れないけど。

  164. 24364 マンコミュファンさん

    誰でもが通るデッキで犬はないわ。

  165. 24365 検討板ユーザーさん

    デッキはいまも犬連れて通れるエリアになってるよ。

  166. 24366 マンコミュファンさん

    犬カフェは防災公園とかに作ったらいいと思う。ガーデンは人が多すぎてワンコはきついやろ

  167. 24367 マンコミュファンさん

    新規開店情報ないの?

  168. 24368 マンション掲示板さん

    >>24365 検討板ユーザーさん

    通過するのと滞留するのとでは話が違うよ。

  169. 24369 匿名さん

    親水公園にドッグラン作ればいいよ。

  170. 24370 匿名さん

    >>24367 マンコミュファンさん
    2階の空いたスペースは、椅子とテーブルが並ぶんじゃないの?

  171. 24371 マンション掲示板さん

    >>24367 マンコミュファンさん
    バレエ教室とピラティス

  172. 24372 匿名さん

    地方都市の駅前商店街みたいな無惨な姿を晒すのか。

  173. 24373 名無しさん

    俺は最初から有明では厳しいと思ってたが、
    なんとかお台場と豊洲の間の商業施設として、
    ニッチな内容で充実させて生き残って欲しいな。

  174. 24374 匿名さん

    大手中学受験塾、サピックスや日能研は自転車での通塾は禁止なので、ガーデンには作れないんです。
    有明の子供ですら徒歩では遠いマンションもありますので。

  175. 24375 名無しさん

    有明人気は続くってよ。良かったじゃん!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f5d0e0b56ff7ceab584e9a12639d19cb7117...

  176. 24376 マンション掲示板さん

    何のお店があってもいいけど、
    業態毎にエリアを分けて配置しないと、単に穴埋めしてるだけに見える。
    まぁ、事実なのかもしれないけど笑

  177. 24377 通りがかりさん

    ていうか、たんに穴埋めしてるだけにしか見えないw

  178. 24378 匿名さん

    何の戦略もなく、フロアコンセプト無視してでも空きスペースを埋めてるだけなのは明らか。とにかく賃料を得ることが最優先。ここが三井、三菱との決定的な違い。

  179. 24379 匿名さん

    一番集客力のあるはずの無印、なんでここで一軒家売ってるの??
    そもそも有明に一軒家ってあるの?晴海には1軒あると聞いた事があるけど。

  180. 24380 マンション検討中さん

    >>24379 匿名さん

    千葉県民がターゲットなんじゃない?

  181. 24381 匿名さん

    >>24380 マンション検討中さん

    そうか。月に1軒成約すれば良い位な感じかな。
    この辺りの住民に嫌がらせ?しているようなゆとりのある間取りだよね笑

  182. 24382 匿名さん

    無印なんてローソンでも買える時代だし、銀座に旗艦店があるので広域から人を呼ぶほどの集客は出来てないよね。
    都会型IKEAあたり呼べれば集客すると思うんだけどね。

  183. 24383 名無しさん

    有明住民が利用しやすいサテライトオフィスを作れば?
    月額料金を設定して、コーヒーや軽食も取れるようにしたり。
    テレワークの人多いだろうし、
    平日ガランとさせておくより活気出るんじゃない?

  184. 24384 匿名さん

    >>24382 匿名さん
    都会の人はおうちが狭いから、お買い上げも少ないの。
    IKEAは、田舎のインターチェンジのそばに建てて、高速乗ってレジャー気分でガンガンお買い上げしてくれる地方の人が好きなの。

  185. 24385 名無しさん

    >>24379 匿名さん
    別荘?

  186. 24386 名無しさん

    ヴィーナスフォートはそれなりに集客してたんだよなぁ。
    有明ガーデンに足りないものは何だろ?

  187. 24387 eマンションさん

    >>24384 匿名さん
    渋谷・原宿にIKEAあるの知らないでしょ?

  188. 24388 eマンションさん

    新宿にもある。

  189. 24389 匿名さん

    >>24387 eマンションさん
    渋谷原宿のくくりじゃないでしょ。
    人口13,000人で交通費も高い有明に作る意味がわからんけど。

  190. 24390 匿名さん

    有明って、地方だよね??

  191. 24391 匿名さん

    都会の人は、渋谷原宿新宿で買えばいいのか。

  192. 24392 匿名さん

    閉店ラッシュでマジ悲惨。

    3/28 yuga
    2/28 KONCENT
    3/31 prego
    7/27 ライトオン
    8/28 ドクターエア
    8/31 カバーガレージ
    8/31 プリミエル
    10/24 Q
    11/23 コトモノマルシェ
    1/10 genten
    1/10 エンチャンテッド
    1/23 レイカズン
    1/23 シェアウィズクリハラハルミ
    2/28 プラスエフ
    3/21 モノメモリー
    3/22 鎌倉ねこサロン
    3/24 ウォッチタウン
    3/27 銀だこ
    3/31 アンジェエール
    4/15 スワンキーマーケット
    5/22 北海道コレクション
    5/29 マンハッタンロールアイス
    6/17 クレーム・オ・ブール
    6/19 ジュエリーツツミ
    6/26 FRED PERRY
    6/26 銀座に志かわ
    6/27 フレイヴァハット
    8/11 リポトレンタアンニ
    8/21 ストーンマーケット
    9/20 ミスタードーナツカフェ
    10/16 リトルツリー
    10/31 忍者の里暁月
    11/20 アツギファクトリーストア
    12/6 アメリカンファーマシー(new!)
    12/8 アシックス(new!)
    12/16 tiptop+pocket(new!)
    12/29 SHOO・LA・RUE(new!)
    12/30 ユニバーサルドライブ(new!)
    1/10 DADWAY(new!)
    1/12 バナナライフ(new!)
    1/12 M.A.C(new!)
    1/27 シルバニアファミリー森のお家(new!)
    1/29 SCOBY TEA / PLANT LOVE(new!)

  193. 24393 匿名さん

    有明ガーデン モール4階「シルバニアファミリー森のお家/ジグソーパズルのお店マスターピース」は、2023年2月26日(日)をもちまして営業を終了致します。

  194. 24394 匿名さん

    3/28 yuga
    2/28 KONCENT
    3/31 prego
    7/27 ライトオン
    8/28 ドクターエア
    8/31 カバーガレージ
    8/31 プリミエル
    10/24 Q
    11/23 コトモノマルシェ
    1/10 genten
    1/10 エンチャンテッド
    1/23 レイカズン
    1/23 シェアウィズクリハラハルミ
    2/28 プラスエフ
    3/21 モノメモリー
    3/22 鎌倉ねこサロン
    3/24 ウォッチタウン
    3/27 銀だこ
    3/31 アンジェエール
    4/15 スワンキーマーケット
    5/22 北海道コレクション
    5/29 マンハッタンロールアイス
    6/17 クレーム・オ・ブール
    6/19 ジュエリーツツミ
    6/26 FRED PERRY
    6/26 銀座に志かわ
    6/27 フレイヴァハット
    8/11 リポトレンタアンニ
    8/21 ストーンマーケット
    9/20 ミスタードーナツカフェ
    10/16 リトルツリー
    10/31 忍者の里暁月
    11/20 アツギファクトリーストア
    12/8 アメリカンファーマシー
    12/11 アシックス
    1/16 バナナライフ
    1/28 SHOO・LA・RUE
    1/29 tiptop+pocket
    1/29 M.A.C
    1/29 SCOBY TEA
    2/6 ユニバーサルドライブ
    2/12 DADWAY
    2/26 シルバニアファミリー森のお家

  195. 24395 評判気になるさん

    >>24386 名無しさん
    ヴィーナスフォートはカップルとか中高生も楽しめるテナントでしたよね。一方、ここはそういうのが全く誘致出来なかったのが痛いですね。3階がそういうターゲットのフロアだけどライトオン(閉店)とかジーンズメイトとかサーフ系とかしかないからね。

  196. 24396 検討板ユーザーさん

    >>24389 匿名さん

    渋谷新宿は人が集まる町。

  197. 24397 匿名さん

    >>24385 名無しさん
    元から民家らしい。個人でどうやって晴海で土地を手に入れたのか謎。

  198. 24398 マンコミュファンさん

    >>24386 名無しさん

    兎にも角にも利便性
    そして、そこに行っても、用事が済んだ後の次の場所への行きやすさでしょうね。有明行って銀座だけしか近くないから、行ったら1日がそこら辺で台無しになるっていう行きづらさ

  199. 24399 名無しさん

    TOP GOLFは、ちゃんと立地調査して結局来なかったんだね。

  200. 24400 通りがかりさん

    >>24397 匿名さん
    企業で持てるから個人で持ってても不思議ではない
    ちなみに晴海総合の隣に三軒程度あるね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸