東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 2381 匿名さん

    でも、千葉とか茨城とか群馬にも商業施設あるんじゃない?
    圧倒的に人は少ないと思うけど?

  2. 2382 匿名さん

    それより、コロシアム、シアター、アリーナ、体育館がオープンしますが、有明民だけで支えられるのでしょうか?
    豊洲より人口少ないのに。

  3. 2383 匿名さん

    >>2381 匿名さん

    テナント代とバイトの時給が全然違う。
    田舎と同じ客数じゃ採算取れない。
    しかもここは交通費もかかるから、バイトに人気ないだろうし、全額負担となるとまた雇う側は大変だと思う。

  4. 2384 匿名さん

    ↑嫌みじゃないですよ。
    商業施設を有明の人口だけで支えるのであれば、シアターやアリーナらコロシアム、ビックサイトなんかも、有明民の人口だけで支えるべきだなと思いまして、

  5. 2385 匿名さん

    >>2383 匿名さん

    テナント代はいくらでも安くできるんじゃない?

  6. 2386 匿名さん

    >>2381 匿名さん
    そのへんは広域から客を集めてるのよ。イナカはみんな車持ってるから。

  7. 2387 匿名さん

    >>2385 匿名さん
    スミフがテナント代安くする??


  8. 2388 匿名さん

    >>2386 匿名さん

    そうなんだ。コロシアムやアリーナや、シアターや国際展示場は車ですか?

  9. 2389 匿名さん

    >>2387 匿名さん
    スミフが持ってる不動産なので、いくらでも値引きできますよ。

  10. 2390 匿名さん

    豊洲のららぽーとも、車で渋滞してますけど、なぜみんな電車で来ないの?

  11. 2391 匿名さん

    >>2384 匿名さん

    そんな無茶な

  12. 2392 匿名さん

    アリーナ、シアター、コロシアム、ビックサイト、体育館、テニスコートに来た人はどこでご飯食べたら良いの?

  13. 2393 匿名さん

    >>2391 匿名さん

    でも、商業施設だけを有明の人口だけで支えるのであれば、アリーナやシアター、体育館、国際展示場も有明民だけで支えるのがスジではないでしょうか。

  14. 2394 匿名さん

    >>2392 匿名さん

    アリーナ、体育館、テニスの人はお弁当がいいでしょうね
    ビッグサイトはいっぱい中に飲食店があるから心配ないよ、商業施設は遠いしね
    あとビックじゃなくてビッグね笑
    コロシアムの客くらいは利用してくれるかもね

  15. 2395 匿名さん

    >>2394 匿名さん

    商業施設の人もお弁当持参が良いですね。
    遠いですし。

  16. 2396 匿名さん

    >>2395 匿名さん
    てまも、そもそも、有明民だけで回してるのですから、自宅に戻ってから食べれば良いのでは?

  17. 2397 匿名さん

    バカが釣れた笑

  18. 2398 匿名さん

    >>2390 匿名さん
    東京都民全体から見れば、湾岸は東京都の最果ての土地だと思われているから。

  19. 2399 匿名さん

    >>2398 匿名さん

    銀座まで5分程度の立地で、そんな無茶な。
    酸っぱい葡萄炸裂してんな 笑

  20. 2400 匿名さん

    都内の人は最果てだとは思ってないよ。
    最果てだと思ってるのは、一度都心まで出てからゆりかもめに乗るような千葉や埼玉の人だけ。

  21. 2401 匿名さん

    >>2389 匿名さん
    じゃあシティタワーズもいくらでも値引きしますか?

  22. 2402 匿名さん

    千葉の人は京葉線で来るやろ

  23. 2403 匿名さん

    >>2402 匿名さん
    バカが。
    京葉線だけで千葉にいけると思うなよ。

  24. 2404 匿名さん

    >>2401 匿名さん

    マンション値引きなんかしないでしょ。値引きするくらいならり定価で買う別の人に売れば良いし。

  25. 2405 匿名さん

    テナント代も値引きしないだろ

  26. 2406 マンション検討中さん

    有明にふらっと行こう
    という場所になってないからね。

    ふらっと行ってもすることがない。
    目的的にいくところ。
    まだ空き地や倉庫も多いから、気分も上がらないし。
    となるとピンポイントできて帰るだけの場所になる。
    僻地のアウトレットと同じ。

  27. 2407 匿名さん

    >>2393 匿名さん

    そこに行かないと体験できないことであれば海外からだって人は来ますよ。

  28. 2408 マンション検討中さん

    >>2407 匿名さん

    遊びに来ても、ここでお金落とさないんだよねー。

    九段下や神保町が武道館の客で成り立ってないでしょ。

  29. 2409 匿名さん

    >>2337 マンション検討中さん
    ブリ3+オリゾン+CTA+ガレリア+大和+ここの1000戸で15000人位ですか。シアター8000人、アリーナ12000?15000人、四季1200席、ホテル749室(2000人くらい?)、合計40,000人くらい。あとは、スモールワールズ、ビックサイト、スパ目当て+αの人あたり。
    高速からは豊洲よりこっちの方が来やすいかな。
    閑古鳥にはならなそうです。

  30. 2410 匿名さん

    >>2361 匿名さん
    オフィス街にある商業施設もリーマンが食べ物以外の買い物するとはあまり思えないのと同じレベルの話が気がします。

  31. 2411 マンション検討中さん

    豊洲豊洲ピットやBBQや住宅展示場やフットサルをここの空き地に借地で移したら?

    ああいうので認知を高め続けるしかなくね?

    ディファ跡地のモールでは弱すぎかと。

  32. 2412 匿名さん

    なぜかこっちのフロアマップだとBRTって書いてあるんだよね。
    https://www.ryutsuu.biz/store/m021414.html

    スミフの資料には書いてないから意図的に2種類作った?

  33. 2413 匿名さん

    >>2409 匿名さん
    シアター客らが買い物しないから。
    いくら周囲に人が来ても、テナントに力がなかったら金は落としてもらえんよ。

  34. 2414 匿名さん

    >>2405 匿名さん

    テナント代は値引き可能だよ。
    全部スミフ

  35. 2415 匿名さん

    >>2413 匿名さん
    買い物しないの?

  36. 2416 匿名さん

    >>2413 匿名さん
    シアター客が買い物すればよいのでは?

  37. 2417 匿名さん

    >>2415 匿名さん

    そりゃ買い物くらいするでしょ。

  38. 2418 マンション検討中さん

    >>2408 マンション検討中さん

    オリンピック公園も単なるだだっ広い緑地になりそうだしね。

    遊具おきまくって遠方からも遊びに来るぐらいにできないと、わざわざ来ないよね。

    神宮外苑周りみたいにはならないよ。

  39. 2419 匿名さん

    >>2414 匿名さん
    可能と言えばシティタワーズだって値引き可能だろ。全部スミフ
    マンションは値引きしないでテナント代は値引きする理由は?



  40. 2420 匿名さん

    >>2417 匿名さん
    するよねぇ。

  41. 2421 匿名さん

    シアター客が買いたいものがない。
    シアター見に来てリフォームしないだろ?

  42. 2422 匿名さん

    >>2419 匿名さん

    マンションは値引きしない奴に売ればいいから、そもそも値引きする必要ないでしょ。

  43. 2423 匿名さん

    >>2421 匿名さん

    リフォーム時期なら、普通にリフォームするんじゃない?

  44. 2424 匿名さん

    >>2421 匿名さん

    シアター客がほしいものだったら買うのでは?

  45. 2425 匿名さん

    アリーナの客が買い物すれば良いのでは?

  46. 2426 匿名さん


    ムリヤリ買い物させたいのね

  47. 2427 匿名さん

    >>2421 匿名さん
    リフォームの店しかないんでしたっけ?

  48. 2428 匿名さん

    >>2426 匿名さん

    買いたいものだけ買えば良いよ。無理やりじゃなくてさ

  49. 2429 匿名さん

    >>2426 匿名さん
    いや逆でしょw
    無理やり買い物しないことにしたいのね。

  50. 2430 匿名さん

    >>2422 匿名さん
    テナントも同じこと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸