東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 23001 匿名さん 2022/11/19 11:04:53

    まあ、有明民も良かったんじゃない?
    かなり便利になると思う。
    アリーナやシアター、ジメックスが本格稼働始めたら、コロシアム、ビックサイト、テニスの森含めて鉄道も足りなくなるからね。

    テレ朝も来るよ。

  2. 23002 匿名さん 2022/11/19 11:14:53

    テレ朝の本体が移転するわけではないからな。
    勘違いすんなよ。

  3. 23003 マンコミュファンさん 2022/11/19 11:32:41

    >>22995 マンション検討中さん
    なんだよ、転売ヤーのページじゃねえか。
    バカなの?

  4. 23004 匿名さん 2022/11/19 11:55:06

    ここから事業許可下りるまでが果てしなく長いのよ。
    もちろん決まった訳じゃない。
    ゆりかもめなんて、国からお墨付き貰っても動けなかったもんね。

  5. 23005 匿名さん 2022/11/19 13:45:09

    >>23003 マンコミュファンさん

    その人、豊住線が今の臨海地下鉄よりもずっと顕著に進捗をしていた時も冷ややかな反応だったし事業化決定した今でもそれは変わらないからなぁ。
    湾岸系ブロガーは概ね同じ感じで立ち位置がわかりやすいよね。

  6. 23006 マンション検討中さん 2022/11/19 18:00:01

    >>23005 匿名さん
    中央区済みの爺だからな。
    あれでも、この手の爺さんの中では比較的フラットで江東区に好意的な方だと思うよ。

    最近はのらなんとかの方がよっぽど酷い。

  7. 23009 検討板ユーザーさん 2022/11/19 21:44:21

    >>22995 マンション検討中さん
    10年前から、僅かな情報を1万倍に膨らませて、もうすぐ決まるから買え買えとことあるたびに有明マンションを押し売りしていた連呼。

  8. 23011 匿名さん 2022/11/20 01:40:34

    連呼の書き込み見て有明買いたいって思える人っているの?
    もしいたら相当なアホだぞ。

  9. 23013 管理担当 2022/11/20 04:16:55

    [No.22958~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  10. 23014 匿名さん 2022/11/20 05:23:11

    ま、ポジ連呼とネガ連呼でこれだけ差がついたってことでしょう。

  11. 23015 匿名さん 2022/11/20 08:01:41

    今日は日曜日だけどブラックフライデーやってます。

  12. 23016 マンション検討中さん 2022/11/20 13:54:17

    だいぶ脱線し続けてるのでガーデンネタを。
    マルシェの空きのところくっつけてガーデンデリができるよ。
    atsugiが閉店セールしてたから撤退するみたいだよ。

  13. 23017 名無しさん 2022/11/20 14:11:20

    デリは第一弾って書いてたから、マルシェエリアにどんどん拡大してくのかな?ありだな。

  14. 23018 通りがかりさん 2022/11/20 14:12:24

    えーまた閉店?
    マジか…

  15. 23019 口コミ知りたいさん 2022/11/20 14:42:46

    ぶっちゃけなくなって困る店じゃないしいいと思うよ。

  16. 23020 通りがかりさん 2022/11/20 20:48:04

    通常のテナントでは穴埋めできずに食物販のポップアップで埋め尽くす作戦か
    ここまで落ちぶれるのが早いとは、、

  17. 23021 口コミ知りたいさん 2022/11/20 22:35:34

    あそこは狭い区画に雑貨屋集めるより飲食の方がいいって意見が前からあったね。
    飲食とはちょっと違うけど、いい方針転換だと思う。

  18. 23022 匿名さん 2022/11/21 01:07:21

    まさか実演販売の店舗じゃないよね??
    2階の他店舗の商品に匂い付いたりしないのかな。
    イメージがめちゃくちゃだな。

  19. 23023 匿名さん 2022/11/21 01:18:50

    マルシェゾーン、デパ地下みたいになってて草。入り口に化粧品あるのもデパ地下っぽいw

  20. 23024 通りがかりさん 2022/11/21 01:28:31

    >>23022 匿名さん
    今のマルシェのコンセプトがいいかっていうと完全に外してるからめちゃくちゃなのはもともとだよ。
    たぶんMACもアロマも近々撤退する予定あるんじゃないかな?

  21. 23025 匿名さん 2022/11/21 05:10:41

    スミフは、エンドユーザー向けの商業施設を初めて運営するんだっけ?
    暗中模索そのものだな。

  22. 23026 匿名さん 2022/11/21 05:24:17

    もう次の大規模リニューアルまでなんの期待も出来ない。そして次のリニューアルも散々だったら商業施設運営から手を引いたほうがいいと思う。もしくは羽田エアポートガーデンも同じようにコケた場合。どんなに努力して頑張っも能力がなければ成功しないんだからしょうがない。

  23. 23027 通りがかりさん 2022/11/21 05:25:14

    ここの閉店ドミノと内閣の辞任ドミノ
    止まらず続くのはどっち?

  24. 23028 匿名さん 2022/11/21 05:28:31

    土日ですらガラガラの3階のテコ入れをまったくやらないのは理解に苦しむ。

  25. 23029 名無しさん 2022/11/21 05:36:55

    >>23026 匿名さん

    住友が悪いのではなく、場所が悪かったんだよ。

    豊洲、お台場に挟まれていること
    ②有明自体に商業施設を潤わせるほど住民数がいないこと、
    ③周辺のイベント会場のせいで周辺住民が有明ガーデンへ行くことに消極的になってしまったこと

  26. 23030 匿名さん 2022/11/21 05:54:21

    場所だけの問題じゃない。いろんなところに問題がありすぎる。
    立地
    動線
    知名度・ブランド
    運営
    実績
    既存テナント
    売場面積

  27. 23031 マンション検討中さん 2022/11/21 05:56:29

    >>23030 匿名さん
    追加
    最寄りマンションの売り渋りと入居先延ばし

  28. 23032 匿名さん 2022/11/21 06:26:16

    もうダメぽ。運営はいったい何を考えているのだろうか。頑張って欲しいけどもうため息しかでない。


  29. 23033 匿名さん 2022/11/21 07:56:55

    ガールズミニョン?
    とある商業施設で並んでたけどなぁ。。。
    ここで流行るのか見ものだ。

  30. 23034 匿名さん 2022/11/21 07:57:32

    某議員のSNSをみると、東雲第一貨物跡地はやはり物流拠点なんだね。コストコに期待と思ってたが、それも違うらしい。

  31. 23035 匿名さん 2022/11/21 08:10:35

    >>23016 マンション検討中さん

    有明ガーデン モール2階「アツギファクトリーストア」は、2022年12月15日(木)をもちまして営業を終了致します。開業よりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。尚、営業終了日までは閉店セール(店内全品30%オフ)を実施しておりますので、是非お立ち寄りください。
    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/facility_notice/detail/217...

  32. 23036 口コミ知りたいさん 2022/11/21 08:23:53

    >>23032 匿名さん
    なんじゃこりゃ。

  33. 23037 匿名さん 2022/11/21 08:51:26

    コストコは、高速道路インターチェンジ近くの田んぼの中に出店してるイメージが強いな。

    客は地元だけでなく高速に乗ってやってきて、大量に買い物していくイメージ。
    だから、敷地内にガソリンスタンドがあるもんね。

  34. 23038 匿名さん 2022/11/21 09:16:51

    >>23030 匿名さん
    やれることから一つずつやらんとね。
    導線なんか直ぐにでも改善出来ると思うけど。

  35. 23039 通りがかりさん 2022/11/21 09:29:43

    >>23037 匿名さん
    だからここに作ったらいいんだよ。
    湾岸線隣接じゃん。
    広い範囲から客が呼べる

  36. 23040 匿名さん 2022/11/21 09:34:20

    >>23039 通りがかりさん
    田舎と違っておうちが狭いから、買う量が知れてるんだよ。

  37. 23041 匿名さん 2022/11/21 09:35:07

    >>23039 通りがかりさん

    コストコ「やだ」

  38. 23042 匿名さん 2022/11/21 09:39:00

    >>23040

    田舎は住宅ローンや教育費も安いからかな、買う量が都会と比べて全然ちがうよ。
    コストコだけでなく、田舎のスーパーって広過ぎてみんなカートが当たり前だもんね。
    家族4人並んで歩けるような通路だったよ。

  39. 23043 匿名さん 2022/11/21 11:03:20

    有明には郊外のロードサイドにあるような業態がピッタリ。

  40. 23044 匿名さん 2022/11/21 11:14:33

    有明に向いてるのはコストコやカインズだよ。

  41. 23045 匿名さん 2022/11/21 11:32:06

    >>23044 匿名さん

    カインズ「お断りします」

  42. 23046 匿名さん 2022/11/21 11:34:48

    ニジガクのパネルをいたるところに設置したり、プリクラを設置したり、いったい何を目指してるのか聞いてみたい。

  43. 23047 匿名さん 2022/11/21 11:38:31

    オーケー「俺が出店する」

  44. 23048 匿名さん 2022/11/21 11:50:03

    >>23047 匿名さん

    そこ、東雲なんだな

  45. 23049 匿名さん 2022/11/21 13:07:54

    コストコの出店条件だよ。

    >土地条件

    高所得層マーケット
    半径10kmの人口が50万人以上
    企業が多い地域
    敷地面積 10,000坪以上(ガスステーション用敷地を含む)
    建築面積 約4,500坪
    半径10km=人口50万人以上
    用途地域=準工、商業、近隣商業(売り場面積1万㎡超)
    駐車場収容台数 800台以上
    車のアクセスの良い物件
    購入・定期借地(40年以上)・建貸

    https://www.costco.co.jp/AboutCostco

  46. 23050 名無しさん 2022/11/21 13:15:07

    >>23049 匿名さん

    有明は該当する?

  47. 23051 匿名さん 2022/11/21 13:31:03

    >>23050 名無しさん

    半径の半分が人住んでない。

  48. 23052 名無しさん 2022/11/21 13:54:46

    >>23051 匿名さん
    それでも10kmなら江東区全部入るね。

  49. 23053 マンコミュファンさん 2022/11/21 14:53:10

    >>23051 匿名さん

    あ、確かに。
    でも川﨑も幕張も似たようなもんじゃない?

  50. 23054 eマンションさん 2022/11/21 14:59:40

    第一貨物のところは物流で決まりです

    まさか物流街を再開発したら最新物流ができるなんてね

    https://www.daiwahouse.co.jp/business/logistics/dproject/list/index.ht...

  51. 23055 評判気になるさん 2022/11/21 15:19:22

    >>23054 eマンションさん

    湾岸エリアの海辺の景色でマンション人気が出たのは分かる。
    でも湾岸線隣接だから羽田や成田、都心へのアクセスに最高の立地だと思う。
    人と物流、倉庫が共存できるのが湾岸の良いところ。

  52. 23056 評判気になるさん 2022/11/21 16:03:22

    >>23055 評判気になるさん

    湾岸線隣接?第一貨物はしてないけど。

  53. 23057 eマンションさん 2022/11/21 16:06:43

    >>23056 評判気になるさん

    通りを曲がったらすぐ357だろ?

  54. 23058 匿名さん 2022/11/21 16:08:04

    >>23051 匿名さん

    市場前も夢の島も新木場も人住んでない。

  55. 23059 匿名さん 2022/11/21 16:13:01

    >>23054 eマンションさん

    砂浜予定地の横が倉庫なんて、リゾート感皆無だな。

  56. 23060 マンション掲示板さん 2022/11/21 16:15:40

    >>23059 匿名さん

    なんか運河に砂浜って、無理矢理感が満載で。。
    決まっちゃったのは仕方無いが、
    イタイ街になりそうで怖いわ。

  57. 23061 匿名さん 2022/11/21 18:53:45

    砂浜に面した海はとても入れないような真っ黒な海だし。

  58. 23062 デベにお勤めさん 2022/11/21 19:09:08

    期間中のお買い物は?

  59. 23064 匿名さん 2022/11/21 19:30:18

    豊洲の大繁盛と有明の閑散を見ると、三井と住友の企画力の差を感じるな。
    集客施設を作らせたら三井はピカイチ。

  60. 23065 匿名さん 2022/11/21 20:46:41

    >>23064 匿名さん

    そういう問題より、アクセスの悪さだよ。豊洲は地下鉄駅前。ここは大多数の都民は車以外は来かたさえわからない。バスが最適とか書かれる始末。

    1. そういう問題より、アクセスの悪さだよ。豊...
  61. 23066 匿名さん 2022/11/21 20:55:06

    商業施設の知名度もブランズ力もないのも問題だし、テナント誘致のノウハウがなくチェーン店しか誘致できないのも問題。

    ららぽーと有明だったらららぽに行ってみようと思う人も有明ガーデンだったら何それで終わる(テナントに魅力もない)

  62. 23067 匿名さん 2022/11/21 20:56:12

    有明ガーデンから撤退したテナント。

    3/28 yuga
    2/28 KONCENT
    3/31 prego
    7/27 ライトオン
    8/28 ドクターエア
    8/31 カバーガレージ
    8/31 プリミエル
    10/24 Q
    11/23 コトモノマルシェ
    1/10 genten
    1/10 エンチャンテッド
    1/23 レイカズン
    1/23 シェアウィズクリハラハルミ
    2/28 プラスエフ
    3/21 モノメモリー
    3/22 鎌倉ねこサロン
    3/24 ウォッチタウン
    3/27 銀だこ
    3/31 アンジェエール
    4/15 スワンキーマーケット
    5/22 北海道コレクション
    5/29 マンハッタンロールアイス
    6/17 クレーム・オ・ブール
    6/19 ジュエリーツツミ
    6/26 FRED PERRY
    6/26 銀座に志かわ
    6/27 フレイヴァハット
    8/11 リポトレンタアンニ
    8/21 ストーンマーケット
    9/20 ミスタードーナツカフェ
    10/16 リトルツリー
    10/31 忍者の里暁月
    11/20 アツギファクトリーストア (new!)

  63. 23068 名無しさん 2022/11/21 21:17:03

    この一角、コスメや衣料やサロンやデザートや…などなど雑多で何のコーナーやねんって感じでカオスよね。その隣にまたお惣菜屋って。。。

    1. この一角、コスメや衣料やサロンやデザート...
  64. 23069 通りがかりさん 2022/11/21 21:30:12

    総菜屋って、、イオンに喧嘩売るようなことよくするよなぁ

  65. 23070 匿名さん 2022/11/21 22:24:00

    万が一、臨海地下鉄なんかできたら、ストロー現象で有明ガーデンはシャッター街化が加速しますよ。

  66. 23071 eマンションさん 2022/11/21 23:10:25

    >>23064 匿名さん

    さすがの三井でも、
    有明で成功するのは困難だと思うよ。

  67. 23072 マンコミュファンさん 2022/11/22 00:11:30

    >>23068 名無しさん
    これって期間限定のポップアップをここにまとめるってこと?

  68. 23073 マンション掲示板さん 2022/11/22 00:28:31

    >>23068 名無しさん

    良いんじゃない?
    結局食い物が無難だよ。

  69. 23074 匿名さん 2022/11/22 01:06:13

    雑貨屋みたいなの最初は多かったけど、飲食が一気に増えたよな。

  70. 23075 匿名さん 2022/11/22 01:49:50

    2階の入口・シアター側は飲食にしていいと思う。ライブ客多いし、逆側のガーデンパーク側はファッション薬局とかで棲み分け

  71. 23076 匿名さん 2022/11/22 02:01:52

    どうでもいいから3階を何とかしてくれ。

  72. 23077 eマンションさん 2022/11/22 02:37:54

    >>23068 名無しさん
    普通のテナントスペースだと広すぎて入れないテナントを適当に押し込んでるだけでコンセプト崩壊してるからな。

  73. 23078 マンション検討中さん 2022/11/22 02:45:05

    >>23067 匿名さん
    ライトオンの損切りの早さよ

  74. 23079 マンコミュファンさん 2022/11/22 03:23:13

    >>23078 マンション検討中さん
    ライトオンはまた別の問題がね。

  75. 23080 匿名さん 2022/11/22 03:52:48

    物販は有明住民ぐらいしか買ってくれないから厳しいよ。
    ここができる前には高級ブライトショップが連なるなんて、バカげた妄想を得意げに書いてたバカがいたよな。 

  76. 23081 匿名さん 2022/11/22 05:19:50

    惣菜売り場って、駅直結な百貨店ではよく見るけど、郊外型ショッピングセンターではまず見ないよな。大丈夫なのか?

  77. 23082 匿名さん 2022/11/22 16:57:05

    ネガ連呼まじで消えてくんない?

  78. 23083 匿名さん 2022/11/22 17:37:09

    >>23069 通りがかりさん

    そのうち観光客のSNSとかで、有明のホテルに素泊まりして、食事はガーデンの惣菜買えば安上がりだよーとか書き込まれるんだろうな。

    有明民も、毎日惣菜三昧だな。塩分やコレステロールに気をつけないと。

  79. 23084 匿名さん 2022/11/22 18:08:16

    有明民だと独身は少ないんじゃない?

  80. 23085 評判気になるさん 2022/11/22 19:03:15

    銀座とか表参道とかで遊んで、その混雑から抜けて有明ガーデン戻ると広い空間に人がいなくて、とても落ち着くんだが、やはり心配になる、ガラガラすぎてw

  81. 23086 マンション検討中さん 2022/11/22 19:07:36

    ガーデンシアターでイベントあると駐車場は盛大に満車になるんだが、モールは閑散なんだよな。結局、金を落としていかない。

  82. 23087 匿名さん 2022/11/22 19:48:51


    >179 匿名さん 2020/01/18 17:56:43
    ネガの主張を今一度確認

    ・こんな場所で高級路線では客来ない
    ・庶民路線だと周辺と競合して客来ない
    ・イベント客は余計な金を落とさない

  83. 23088 匿名さん 2022/11/22 20:01:43

    >>23087 匿名さん
    すごい
    全部合ってる

  84. 23089 匿名さん 2022/11/22 20:55:20

    ネガ連呼って、なんで自分で参考になるを押すの?
    自押しってダサくない?(笑)

  85. 23090 匿名さん 2022/11/22 22:42:58

    >>23060 マンション掲示板さん
    砂浜の計画なくなったと呟いている人もいたけど真偽は不明。

  86. 23091 検討板ユーザーさん 2022/11/22 22:43:00

    有明ガーデンの集客力は近隣住民頼りだが、隣のマンションは早期販売は目指さないんだよね。
    有明の人口が増えれば、なんとかなるんだけどね。有明北地区の再開発次第

  87. 23092 匿名さん 2022/11/22 22:50:04

    >>23081 匿名さん

    シアター客が腹ごしらえに惣菜買って、どこで食べるんだろ。ベンチ増設?通路で立ち食いするのか?
    どうせ人少ないし、平気だろって?

  88. 23093 匿名さん 2022/11/22 22:53:40

    近隣住民頼りなのに3階のアパレルとか雑貨とかどう考えても近隣住民が買わないテナントばっかり入れてるのおかしいだろ。だから近隣住民頼りではなく、イベント客頼りが正解。

  89. 23094 匿名さん 2022/11/22 23:10:25

    銀座三越に孫の服を買いに行ったら、中国人夫婦が爆買いしていた。
    店側も中国人定員を再び配置していた。
    ららぽーと豊洲も外国人団体客がぞろぞろ入って来ている。
    そろそろガーデンにも波及しているか。

  90. 23095 eマンションさん 2022/11/22 23:47:33

    >>23092 匿名さん
    観客席は?

  91. 23096 匿名さん 2022/11/23 00:30:11

    銀座は中国人かなり復活してきてるよね。通勤路だからよく分かる。有楽町のビックカメラでも中国人家族に中国人の店員が熱心に商品説明してて、コロナ前を思い出したよ。

  92. 23097 マンション検討中さん 2022/11/23 00:39:30

    >>23095 eマンションさん
    アカンやろ

  93. 23098 匿名さん 2022/11/23 03:20:50

    今日はsuperflyと安全地帯。
    駐車料金特定日です。

  94. 23099 匿名さん 2022/11/23 04:54:27

    お台場にミスドがオープンするのか!
    有明から撤退した理由はそれだったか。。

  95. 23100 ミスドさん 2022/11/23 04:59:41

    俺たちのミスドが…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2022-10-03 19:54:14
      江東区キャッシュレスキャンペーン期間中のお買い物は?
      1. なるべくキャンペーン対象のお店でお買い物する
        41.7%
      2. 変わらず有明ガーデンでお買い物する
        58.3%
      12票 
    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸