東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 22501 eマンションさん

    >>22500 検討板ユーザーさん

    有明でやるなんて胸熱だよな!

  2. 22502 匿名さん

    日経は臨海地下鉄スルーだな。。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC093J20Z00C22A8000000/?unlock=1

  3. 22503 匿名さん

    今日はガーデンのクリスマスイルミネーションの点灯式。
    灯りと軽音楽と子供の笑顔に癒やされた。

  4. 22504 匿名さん

    少し前に日経は臨海地下鉄の特集記事出してましたよ

  5. 22505 匿名さん

    有明民大歓喜

  6. 22506 口コミ知りたいさん

    >>22505 匿名さん

    あの事件の現場にスーパーが建つのか。
    時代だねぇ。
    便利になって良かったね!

  7. 22507 匿名さん

    かなり便利になりますね。ほっこり。

  8. 22508 匿名さん

    東武もできるのに、イオン大丈夫か?

  9. 22509 匿名さん

    これ、イオンスタイルの倍以上の売場面積になるって事?
    さらに有明ガーデンの客減りそうだね。

  10. 22510 名無しさん

    >>22509 匿名さん
    イオン東雲やイオン有明に対する他スーパーの逆襲がすごいな。。

  11. 22511 匿名さん

    東雲にイオンがあるのに、どうしてガーデンもイオンにしたんだろう。
    商圏かぶりまくりな気が。

  12. 22512 匿名さん

    ドル箱エリアに参入してくるのを阻止する戦略だったんじゃないの?
    ライフに続きオーケーとなると完全に当てが外れたのかも。

  13. 22513 匿名さん

    ライフは先陣切ったけど、
    東武もオーケーも勝機があると見込んでるんかな。

  14. 22514 匿名さん

    有明民だけが大喜びしてる。

  15. 22515 匿名さん

    >>22511 匿名さん

    住友不動産ショッピングカードも、イオンカードに組み入れたかったから。
    ・有明ガーデンに競合他社スーパーを入れたくなかったから。

  16. 22516 匿名さん

    有明民大勝利
    おめでとうございます。

  17. 22517 匿名さん

    有明、東雲、豊洲、辰巳のカツカツ家庭がオーケーに集まりそうだな。

  18. 22518 匿名さん

    オーケー、既にお台場にあるのに。。。
    どうせなら東急プレッセが良かった。

  19. 22519 匿名さん

    >>22515 匿名さん

    大失敗。

  20. 22520 匿名さん

    東武ストアにオーケーか。
    豊洲だけど近くにライフもできて、
    東雲民大勝利じゃん。

    辰巳駅前も再開発するみたいだしね。

  21. 22521 マンコミュファンさん

    イーストから近いね。もしかしてめちゃ広い?

  22. 22522 匿名さん

    >>22521 マンコミュファンさん

    オーケーは大型駐車場を設置して、広域に客を集めそうな立地だね。
    クルマ客がオーケーに流れてしまうと、ガーデンには脅威だね。

  23. 22523 eマンションさん

    売り場面積は豊洲ライフくらいの規模感かな?もっと広そう?

  24. 22524 匿名さん

    有明住民にとってオーケーは嬉しいけど、
    でもそっちに鞍替えするとガーデンが瀕死になってしまうかもしれない。。

  25. 22525 匿名さん

    やっぱ住人増やすしかないかー。

  26. 22526 匿名さん

    >>22523 eマンションさん

    場所的にオーケーネットスーパーの拠点になりそう。売り場面積云々より配送センターの色合いが濃そう。

  27. 22527 匿名さん


    江東区有明から千代田区神田佐久間町を結ぶ、環状第2号線が12月18日に全線開通だそうで。
    これでようやくBRTも見えてきたかな。

  28. 22528 匿名さん

    >>22526 匿名さん

    用途が物品販売業を営む店舗と駐車場・駐輪場、って書いてあるけど。

  29. 22529 口コミ知りたいさん

    亀戸オーケーくらいの大型店の気がする。

  30. 22530 匿名さん

    >>22526 匿名さん
    オーケーネットスーパーは店舗からの配送。配送センターは無い。

  31. 22531 匿名さん

    >>22528 匿名さん

    配送エリアの広い店舗かと。

  32. 22532 匿名さん

    地下1階と1階が店舗で、2階から屋上が駐車場って感じ?
    今まで中央区豊洲が配送エリアじゃなかったから、嬉しいね。

  33. 22533 匿名さん

    ヨーカドーもイオンも西友もライフもネットスーパーあるのに、需要があるのかね。

  34. 22534 名無しさん

    有明民にとって嬉しいニュースが続きますね。
    大勝利。

  35. 22535 匿名さん

    ガーデンに台湾式足裏マッサージのお店が欲しい。

  36. 22536 マンション検討中さん

    >>22535 匿名さん

    なんで自宅近くにマッサージ?

  37. 22537 匿名さん

    >>22536 マンション検討中さん

    行きたいときに行けて、
    マッサージしたらすぐに家に帰りたいから。
    足裏の反射区刺激されて疲れが取れるよ。

  38. 22538 匿名さん

    なんと、オーケー出来るんですか。
    すごく嬉しい。

  39. 22539 匿名さん

    有明ガーデンは大惨敗

  40. 22540 匿名さん

    最近はめちゃくちゃ客も増えてるし、いい感じだと思うよ

  41. 22541 匿名さん

    ライブ後の一瞬ねw
    テナントの撤退と劣化は相変わらず

  42. 22542 マンション掲示板さん

    イオンまで撤退したら、さすがにヤバいよねぇ

  43. 22543 匿名さん

    代わりにアオキに入ってもらうのは良いアイデアだと思う。

  44. 22544 匿名さん

    紳士服の?

  45. 22545 匿名さん

    資産価値は上がってきてるし良いと思うよ。

  46. 22546 匿名さん

    >>22542 さん

    ガーデンのクレジットカードは、住友不動産ショッピングシティイオンカードだから、イオンが撤退する事はないだろうね。

    住友不動産がガーデンを売却したら、わからないけど。

  47. 22547 匿名さん

    紳士服屋で生鮮食品が買えるわけねーだろ。バカかよ。(笑)

  48. 22548 匿名さん

    有明の値上がりに繋がるし大歓迎です。

  49. 22549 匿名さん

    むしろ、文化堂有明店が心配。

  50. 22550 評判気になるさん

    >>22546 匿名さん
    イオンの撤退はあり得るよ。クレジットカードは別のものになるだけでしょ。

  51. 22551 匿名さん

    >>22547 匿名さん

    笑ってくれたら本望です。

  52. 22552 マンション検討中さん

    どちらか撤退してアオキに、来てほしいな

  53. 22553 匿名さん

    >>22552 マンション検討中さん
    7時以降のイオンを見たら、アオキは有明に来ないと思う。

  54. 22554 匿名さん

    有明民は高級スーパーができても使いませんよ。
    生活がカツカツですから。
    オーケー一択です。

  55. 22555 匿名さん

    >>22554 匿名さん

    東雲・有明・辰巳が商圏?

  56. 22556 評判気になるさん

    >>22554 匿名さん

    アオキできたら行きますよ。未だに豊洲のアオキに行ってますもん

  57. 22557 評判気になるさん

    アオキ、誘致したいですねー。

  58. 22558 匿名さん

    高級スーパーが、東雲二丁目のあの場所に来ると思う?
    人通りがほとんど無い、殺風景な湾岸道路沿いだぜ?

  59. 22559 評判気になるさん

    確かに。
    高級スーパーなら、ガーデンに誘致したいですね。

  60. 22560 匿名さん

    せっかく住友不動産とタッグを組んで、イオンカードを作ったんだから、イオンスタイルは簡単には撤退しないでしょ。
    今やイオンは金融業が稼ぎ頭だもんね。

    それに、近所にオーケーが来るとわかっているのに、ガラガラガーデンに入りたがるスーパーがあるのかね?

  61. 22561 マンション検討中さん

    アオキ誘致したいですねー。
    競争力もあるし。

  62. 22562 匿名さん

    アオキって高級なのぉ?
    段ボール使ったカットケースで、ドンキみたいな商品の陳列だったり、
    肉見たらドリップあるし、入り口付近の店構えが暗くて清潔感がない。

    ビオセボンとかプレッセとかのレベルに、全く並べないと思うわ。

  63. 22563 評判気になるさん

    アオキ良いですよー。豊洲にもあるから、ぜひぜひ見てみて。

  64. 22564 匿名さん

    いや、だから、行ったから言えるんだが。

  65. 22565 匿名さん

    >>22561 マンション検討中さん
    誰が誘致するの

  66. 22566 マンション検討中さん

    >>22559 評判気になるさん

    オーケーはあんな人通りの無い場所に店を構えるってことは、
    車で大量に買いに来ることを想定してるんだろうな。
    正直な話、
    そんなとこにスーパー?って思うもんよ。

  67. 22567 評判気になるさん

    喜んでるのは有明民だけ(笑)

  68. 22568 匿名さん

    まじめな話、なんでオーケーがそんなに嬉しいのか理解不能です。
    オーケーは単なる激安スーパーで価格以外に魅力なく、業務スーパーと同じ範疇。
    うちの近くにもあり1回行ったが、その後は行ったことがない。とても湾岸の人が行くに値するようなレベルのスーパーではないと思うが、ひょっとしたら東雲にできるお店はオーケーはオーケでもその辺にあるオーケーとは違うレベルで、高級品を扱うスーパーなのかな?

  69. 22569 匿名さん

    いやいや、倉庫風格安スーパーの建屋が有明風景にとけこんで大勝利宣言でしょ。

  70. 22570 匿名さん

    超同意。
    お台場のオーケー行ったけど、1回だけでリピはしてない。
    お台場ですらあの内容なのに、東雲で高級品を扱うとは到底思えん。

  71. 22571 匿名さん

    あ。

    >>22568 匿名さん

    に同意ね。

  72. 22572 匿名さん

    >>22569 匿名さん

    溶け込んでる立地は、東雲、ね。

  73. 22573 匿名さん

    実質は有明と大勝利宣言。

  74. 22574 匿名さん

    あんずだったら嬉しかったけど、
    あの場所に興味ない倉庫型スーパーできても行かねーな。
    何で有明住民は嬉しいの?
    安く大量購入できるから?

  75. 22575 マンコミュファンさん

    >>22574 匿名さん
    カツカツが多いから

  76. 22576 匿名さん

    倉庫と更地しかなかったから何ができても狂喜乱舞できちゃうんですよ

  77. 22577 匿名さん

    >>22570 匿名さん
    みなとみらい本店はそこそこ高級食品置いてあるけど、そういうスーパーではないからね。

  78. 22578 匿名さん

    豊洲もスーパー増えたけど、安いスーパーがなかった。
    みんな大歓迎。みんなが求めているのは普通のオーケーだよ。
    高級品が欲しい人は他のスーパーに行けばいい。

  79. 22579 匿名さん

    車客、ガーデンのフードコートでランチしてから、オーケーでまとめ買い。
    良い流れになりそうですね。
    客層変わるかも。

  80. 22580 匿名さん

    >>22566 マンション検討中さん

    オーケーだったら、集客出来る。
    それに駐車場がいっぱいにだったら、客は近くのガーデンの駐車場に停めればいいし。
    それはガーデンにも悪くない話。

  81. 22581 匿名さん

    有明ガーデンにわざわざ車停めてオーケー行くやつなんか皆無だろ笑
    スーパーだから近隣住民が車でオーケー来て帰るだけだよ。

  82. 22582 匿名さん

    >>22581 匿名さん
    江東区江戸川区には今でもOKあるから、客は地元民と中央区民(湾岸民)でしょう。

  83. 22583 匿名さん

    >>22581 匿名さん
    もちろん、オーケーが満車の場合だよ。

    ガーデンは1時間無料だし、ママと子供をオーケーの前で降ろして、お父さん1人でガーデンに行くんだよ。
    あるいは子供と一緒に、迎えに行くまでガーデンで遊ばせてもいいし、オーケーには願ったりかなったりの立地だよ。ガーデン様さま。

  84. 22584 匿名さん

    >>22583 匿名さん
    集客力があるスーパーが出来れば人が集まるから、有明にはプラスでは?みなとみらいにOKがあって評判が落ちたとは聞きませんし。

  85. 22585 匿名さん

    >>22584 匿名さん

    ガーデンの飲食店にはすごい朗報。

  86. 22586 匿名さん

    豊洲のダイエーのところもオーケーができるんじゃないかって噂があって狂喜乱舞してたよね。

  87. 22587 マンション検討中さん

    >>22582 匿名さん

    豊洲、東雲、辰巳の住民ぐらいだろ。
    中央区民は東雲の超僻地まで来ないよ。

  88. 22588 評判気になるさん

    >>22586 匿名さん

    タワマン住民は豊洲でもカツカツ生活が多いから、
    安スーパー来るのは嬉しいんだよ。
    豊洲からわざわざ東陽町のイキイキまで通ってる人もいるぐらい。

  89. 22589 通りがかりさん

    >>22583 匿名さん

    そんなめんどくさい事するくらいなら
    東雲か有明のイオンで十分だろ。

  90. 22590 マンション検討中さん

    喜んでるのは有明民だけ(笑)

    笑いが止まらん。

  91. 22591 匿名さん

    話変わるけど、ガーデンのペデストリアンデッキに出してる店、業態間違ってるよな。
    今日のように土日ライブ客の待ち人でめちゃめちゃ人いるのに、店舗が化粧品、ドッグファッション、HMVって商才なさすぎるやろw

    普通にドリンクとか、アイスとか出せばめちゃめちゃ儲かるはず。
    GODIVAカフェとかDEAN & DELUCA的なのどうだろうか。飲食設備なんて流し台2口と手洗い設備つければ営業できるんやからすぐやるべき。なんならガーデン内の伊藤園カフェ、台湾スイーツ、無印のドリンクスタンド辺りをあそこに持ってきてもいいと思う

  92. 22592 匿名さん

    笑い上戸ですね

  93. 22593 検討板ユーザーさん

    >>22591 匿名さん
    そうだね。ジアレイ混んでるもんね。

  94. 22594 匿名さん

    >>22591 匿名さん

    いいと思うけど、ライブが無い時に無用となるのでは?
    まぁ、今の店舗でもどうかと思うけどね。

    イベントある時のカフェは、中にあっても混んでるから、外に出さなくてもいい気がする。


  95. 22595 匿名さん

    ライブがある時のHMVは結構必要かも。

    化粧品は、若い女性をターゲットに、アットコスメやアインズトルペの様な店舗なら時間も過ごせるし、購入も促進できるかな。

    で、ペット用品が1番いらない。

  96. 22596 通りがかりさん

    眺めのいい落ち着くカフェをお願いします。

  97. 22597 マンション検討中さん

    有明民だけ大喜びですね(笑)

  98. 22598 名無しさん

    >>22568 匿名さん
    このへんの住民は見え張って無理矢理買った人が多く、金持ちなんかいません。
    だから高級スーパーなんか必要ないんです。 
    オーケー万々歳でしょう。
    できたら、大繁盛しますからそれでわかりますよ。

  99. 22599 匿名さん

    >>22598 名無しさん

    繁盛しそうなのは間違いない。
    何故か東雲と有明でメインスーパーがイオン被りしてるし。

  100. 22600 匿名さん

    >>22598 名無しさん
    実現益にして引っ越した人はともかく、含み益の状態だと結局生活と関係ないし、
    分譲時から住み続けてる人は坪100万円台のマンションをなんとか買えたぐらいの生活レベルでしかないんだよね。
    OKストアは嬉しいと思うよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸