東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 22251 匿名さん

    昨日、初めてガーデンに行った知人の感想

    ひといなかった
    幼児連れは相応にいるけど、それ以外はほぼいなかった

    行った人に感想を聞くと、客が少ない事をまず一番に挙げるのが、ここの特徴だな。

  2. 22252 匿名さん

    昨日って日曜なのに、そんな状態なのか…

  3. 22253 匿名さん

    >>22252 匿名さん

    その前のイベントが混みすぎて、
    周辺住民が余計に行かなくなってしまったのかも。
    自分もそんな感じで避けた一人です。

  4. 22254 匿名さん

    >>22251 続き

    何か買ったかと聞いたら、子供のシューズを買おうと思ったが、サイズがなかったらしい。
    それって、そこのメーカーが最近力を入れてる人気商品やん。
    品揃えもできない状態なのか、ちょっと心配になった。

  5. 22255 マンション掲示板さん

    >>22248 匿名さん
    こんな頭の悪そうな煽り屋YouTuberの言ってることを間に受けるなよ。サカーキー信者か?

  6. 22256 評判気になるさん

    >>22255 マンション掲示板さん

    連呼くんもやってることは同じだと思うよ。
    あとは連呼君を信じるか、youtuberを信じるか、
    それは人それぞれだよ。
    連呼君もyoutuberになって、同じ土俵で戦ってみたら?
    ここよりYouTubeの方が効果的だと思うし。

  7. 22257 マンション掲示板さん

    >>22252 匿名さん
    みんな江東区キャンペーンで他の江東区いったよ。有明ガーデンは全店舗キャンペーン対象外だから空いてたかと。

    しばらくガラガラになるかもね。

  8. 22258 匿名さん

    昨日は久々に、有明でイベントの無い日曜日だったかと。
    人がいなかったのなら、
    これでガーデンは、イベント頼みの商業施設だと確信しました。
    商圏考えて、もっと近隣住人に利用される店舗の誘致、お願いします。

  9. 22259 マンコミュファンさん

    >>22258 匿名さん
    やはり江東区のキャッシュレスキャンペーンの効果が大きい。有明ガーデンは残念ながら全店舗対象外だから、客がながれている。

  10. 22260 匿名さん

    豊洲の対象店舗は行列できて入れなかった。。

  11. 22261 検討板ユーザーさん

    有明ガーデンがと言うか大型商業施設が対象外だから、ららぽも全店舗対象外。
    有明にはそもそも対象になりうる店がないね。駅前のくらふとだけ。

  12. 22262 口コミ知りたいさん

    >>22261 検討板ユーザーさん

    有明はそういう街だからね。
    彼らは昔からの個人店舗は嫌いみたいだし、
    ちょうどいいんじゃない?
    有明は便利な商業施設があって恩恵受けてるから、
    ペイペイのキャンペーン無くても問題ないよ。

  13. 22263 匿名さん

    >>22262 口コミ知りたいさん
    30%還元は大きいよ
    豊洲の対象店舗は47店舗
    東雲はZUPPAが対象店だね。
    コンビニも対象になってるようだし、行ってみたらいいのでは?

    他の町にはマツキヨや福太郎が対象の店舗もある。

  14. 22264 匿名さん

    >>22263 匿名さん
    全部30パーセントオフは大きいよね。
    他のクーポン併用したりすると、50パーセントオフで買えることもあるから、驚きだわ。

    去年の有明ガーデンは夜得クーポンやってて頑張っていたけど、今年は無しかなぁ。
    このまま今月は落ち込むのか。

  15. 22265 匿名さん

    >>22258 匿名さん

    なんか高級路線とか言っていたのが懐かしい
    結果が見えてから売っても遅すぎるな

  16. 22266 匿名さん
  17. 22267 マンション検討中さん

    江東区キャッシュレスキャンペーン期間中のお買い物は?

    1. 22268 口コミ知りたいさん

      >>22266 匿名さん
      さすが豊洲は最強!

    2. 22269 eマンションさん

      >>22236 匿名さん
      賃貸で分譲マンションの暴落を待つのが正しい。
      頭の狂ってる連呼は売るのに必死で笑えるよ。

    3. 22270 口コミ知りたいさん

      >>22269 eマンションさん

      値上がり確定してるんだから、さっさと買わないと大損ですよ。
      10年前とおんなじこと言ってる。

      1. 値上がり確定してるんだから、さっさと買わ...
    4. 22271 マンション掲示板さん

      >>22269 eマンションさん
      まじで?

    5. 22272 口コミ知りたいさん

      マジなわけない。
      様々なものが値上がりする中、マンションだけは値下がりすると思ってるなら、相当なアホだよ。

      値上がり確定なんだから、さっさと買っとけ。買っとかないと、大損するぞ。

    6. 22273 匿名さん

      連呼くんをバカにしてはいけない。自分なら10年も連呼できるか考えてみれば良い。

      俺は絶対に無理。

    7. 22274 匿名さん

      様々なものが値上がりする中、有明中古は値下がりしてるね。
      なんでだろ。論理的に説明してよ。笑。

      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/res/86000/

    8. 22275 通りがかりさん

      >>22272 口コミ知りたいさん

      だけど、様々なものが値上がりする10年も前から
      マンションだけは値上がりしていたのでは。
      なら、様々なものと同じと思ってるのも、
      相当なアホなのでは。

    9. 22276 匿名さん

      投機的な値上りとコストプッシュによる値上りの区別もつかないアホがいるな。

    10. 22277 eマンションさん

      >>22274 匿名さん
      これくらい誤差じゃね?

    11. 22278 匿名さん

      >>22277 eマンションさん
      様々なものが値上がり始めて1年経つのに、下落基調というのがポイント。
      割高マンションの限界。インフレヘッジにはなっていない。

    12. 22279 名無しさん

      高田馬場のバインミー屋また来てくれないかな?
      美味しかったよ!

    13. 22280 匿名さん

      スミフの商業施設担当さん、
      楽器を練習したり、ひとりカラオケでストレス発散できるような、カラオケボックスを設置してください。

      お願いします。

    14. 22281 検討板ユーザーさん

      >>22280 匿名さん
      それはいらんなー

    15. 22282 匿名さん

      もう薄利多売のチェーン店の街で疲弊するの止めなよ
      百貨店も次々撤退をしているし、スミフが撤退したら更に街のイメージ悪化で価格が下がるぞ

    16. 22283 マンコミュファンさん

      >>22281 検討板ユーザーさん

      他にいらんもんは沢山ある。

    17. 22284 eマンションさん

      >>22279 名無しさん

      バインミー、私も買いました。欲しいですねー。

    18. 22285 マンコミュファンさん

      >>22280 匿名さん
      豊洲のカラオケスナックがいいすよ

    19. 22286 匿名さん

      塩浜のアルペジオはお勧め。
      静かな場所にあっていいですよ!
      http://karaokearpeggio.com/

    20. 22287 匿名さん
    21. 22288 匿名さん

      カラオケは、テレワークもできるし、楽器もできるし、
      サクっと1人で歌って終えたいので、
      歩ける範囲でスナックでないボックスがいいのです。

    22. 22289 匿名さん

      東雲のイオンとガーデン、店舗がバッティングしてる感じ?

    23. 22290 匿名さん

      日本のモナコ。世界にまた、有明の名が刻まれる。

      フォーミュラEは現在多くの国で開催されているが、その理由のひとつに開催国(都市)のビジネス拡張が実績として示されているからだ。つまり、FEレースはビジネス面で非常に強固なプラットフォームを作りあげている。

      https://jp.motorsport.com/formula-e/news/FormulaE-Tokyo-behind-the-dea...

    24. 22291 匿名さん

      >>22272 口コミ知りたいさん
      アメリカも中国もイギリスももの凄い勢いでインフレが進んでいるが、住宅価格は下がり始めている。それらの国では住宅価格は本来の価値とは別に投資対象として上がり過ぎていたので、たとえインフレが進んでも金利上昇の影響のほうが大きく適正価格に収れんしていくのではないか。
      また株価も本来はインフレが進めば上昇するはずなのが金利が上昇しているので下落している。インフレで住宅が上がるというが、それほど単純な話ではないと思う。

    25. 22292 eマンションさん

      ヒント 金利

      今からめちゃくちゃ値上がりするから、さっさと買っとけ。

    26. 22293 名無しさん

      >>22292 eマンションさん

      固定金利っすか笑

    27. 22294 マンション検討中さん

      >>22292 eマンションさん

      金利が上がるんすか?

    28. 22295 通りがかりさん

      >>22290 匿名さん

      有明で開催されるの?

    29. 22296 eマンションさん

      日銀はマイナス金利ですね。

    30. 22297 匿名さん

      >>22295 通りがかりさん

      東京ビッグサイト周辺
      https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/houdou/be5e1145170096b3a80ae...

      1. 東京ビッグサイト周辺
    31. 22298 匿名さん

      >>22295 通りがかりさん

      有明です。

      東京都は環境整備を議論しなければならない等の課題があり、かなり長い時間がかかった。何度もミーティングを行ない、サーキットを作る場所を探し、どういうサーキットにするか議論した。都内に3箇所ほど候補地を探し、フィジビリティ(実現可能性)・テストを行なった。横浜も調査した。

      最終的に候補地を都内に決めて、サーキット設計では世界一のティルケ設計事務所にも来てもらい、今日発表された有明地区が確定した。


    32. 22299 匿名さん

      そうなのか~
      有明がどんどんイベントの街として発展していきますね!

    33. 22300 名無しさん

      >>22298 匿名さん
      設計ティルケなの?
      台場有明の公道だと面白みがないコースになりそうだと思ったけどそれなら期待するわ。

    34. 22301 マンション検討中さん

      >>22300 名無しさん

      そんなに有名な方なんですか?
      外国人に頼まないで日本人で設計できないもんですかね?

    35. 22302 名無しさん

      >>22301 マンション検討中さん
      スレッドから脱線してしまいますが、モータースポーツ界隈では滅茶苦茶有名です。
      先日、お粗末なコース設計によってカート体験会で痛ましい事故があったのが記憶に新しいですが、安全性とエンターテイメント性を両立した設計というのは誰にでも出来るわけじゃないんですよね。

    36. 22303 匿名さん

      勉強になります。

    37. 22304 eマンションさん

      有明民大歓喜。ほっこり。

    38. 22305 住民さん1

      フォーミュラE、楽しみですね!

    39. 22306 マンコミュファンさん

      国際展示場のどこら辺でeF1やるんですか?

    40. 22307 通りがかりさん

      >>22306 マンコミュファンさん

      ビッグサイトの周りをぐるぐる周るんじゃない?
      東側の埠頭も広いので、そこも仮設コース作るのかも。

    41. 22308 評判気になるさん

      >>22307 通りがかりさん
      ビックサイトから海の森までのコースだよ!

    42. 22309 口コミ知りたいさん

      >>22308 評判気になるさん

      ビッグサイトと海の森って直接繋がってなくない?
      っていうか、臨海エリアって一体どうなってくんだ?
      いろんな計画が出てくるけど、
      全部やるの?
      相変わらずゴチャゴチャ感があるな。。

    43. 22310 eマンションさん

      ゴチャゴチャ?

      めちゃくちゃシンプルですけど。
      意味不明。

    44. 22311 評判気になるさん

      ゴチャゴチャ感はないな。

    45. 22312 評判気になるさん

      てかf-eならf1みたいに爆音出ないよね?
      そこだけ気になる。

    46. 22313 通りがかりさん

      FEは電気自動車だから静かだよ

    47. 22314 匿名さん

      コースになる道路は、掃除・草取りされてライン引き直して綺麗にねるね!

    48. 22315 匿名さん

      公道走るの?

    49. 22316 匿名さん

      フォーミュラeって、有明住民にとって喜ばしいことなの?
      開催前後はいろいろ行動範囲が制限されて動きづらくなったりしないのかね?

    50. 22317 マンション掲示板さん

      >>22315 匿名さん

      世界の都市では市街地。公道だよ。

      https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17205841



    51. 22318 マンコミュファンさん

      >>22316 匿名さん

      動き辛くなるでしょうね。

      でも、世界のイベントが誘致されたわけですから、お祭り気分ですよね。
      お祭りで目くじらは立てません。

      世界ではマンションから観戦、って事もあるようなので、寧ろ楽しいかもしれません。

    52. 22319 匿名さん

      交通規制はうざい

    53. 22320 通りがかりさん

      世界的なイベントで有明の観光業や飲食業も盛り上がるね
      主催側が単発イベントではなく継続して行きたいと発言していたし

    54. 22321 匿名さん

      どこ走るんだろ楽しみです

    55. 22322 匿名さん

      フォミュラ客も有明ガーデンはスルーされちゃうんだろうか。
      イベントで混雑すると、
      ますます近隣住民から避けられてしまうよ。。

    56. 22323 マンション検討中さん

      カジノよりフォーミュラE誘致の方がいいよ。
      湾岸民的にはね。

    57. 22324 匿名さん

      秋とか春とか気候の良い時にやってくれ。
      有明の夏は日陰がなくて暑いし、冬は風が強くて殺風景。

    58. 22325 匿名さん

      >>22323 マンション検討中さん
      騒音はスキール音だけだし、空気も汚れないし電気自動車は加速は最高だしね。

    59. 22326 匿名さん

      タイヤが摩耗する際に生じるゴムの粒子が最近話題になってるけどな。

    60. 22327 匿名さん

      門前仲町にニュータンタンメン本舗が!
      近くなので行ってみよう。

      https://ameblo.jp/homma1953/entry-12767858995.html

    61. 22328 評判気になるさん

      >>22326 匿名さん

      まぁ、そんな事言ったら世界の全公道カーレースを問題にしなくてはならなくなるから、取り敢えずいいんじゃない?
      モナコの様に寛大でいましょ。

    62. 22329 匿名さん

      ついに!
      「羽田エアポートガーデン」来年1月に全面開業 7日から宿泊予約
      https://www.sankei.com/article/20221006-7S2A3FJ42FIMPMLBJU5QXCXC6E/#sc...

    63. 22330 匿名さん

      有明民だけ大勝利。

    64. 22331 名無しさん

      >>22329 匿名さん

      有明ガーデンの失敗を取り返せることを願います

    65. 22332 通りがかりさん

      >>22331 名無しさん

      こっちは空港だからある程度お客は来ると思うよ。
      職場近いから行ってみる。

    66. 22333 匿名さん

      今週末は
      海のごちそうフェスティバルやチャレスポで、有明が賑わいそうですね。
      晴れますように。

    67. 22334 匿名さん

      >>22329 匿名さん
      有明ガーデン直行便あると信じていいよね、、?

    68. 22335 マンション検討中さん

      >>22299 匿名さん
      有明は僻地だからサーキットができるんだよ。
      そんなの東京の普通の街では、とても無理。

    69. 22336 通りがかりさん

      >>22335 さん

      都内3か所と横浜を候補地としてたってよ。
      他の都内はどこだろね。

    70. 22337 匿名さん

      >>22334 匿名さん

      何のための直行便??

    71. 22338 マンション掲示板さん

      >>22336 さん
      都内候補地の一つは国立競技場付近かと
      横浜はみなとみらいが候補地だったはず
      住民の方が残念がっていました


    72. 22339 検討板ユーザーさん

      >>22335 マンション検討中さん

      銀座まで5分の立地で僻地って言われてもなあ。(笑)

    73. 22340 検討板ユーザーさん

      有明民大歓喜。

      大勝利。

    74. 22341 検討板ユーザーさん

      >>22322 匿名さん
      流石に混むと思うけど、1年のうちたった1週間だけだよ。
      しかも、飲食店にはキャパがあるからそんな何万人も一度に来られても比例して売上が伸びるわけではないからね。

      一度に大人数より、コンスタントに人が訪れるのが大事

    75. 22342 マンコミュファンさん

      >>22339 検討板ユーザーさん

      5分で行ける??夜中?
      日中は10~15分はかかると思うけど。

    76. 22343 マンコミュファンさん

      >>22338 マンション掲示板さん

      そうなんだー。
      とても僻地とは言えないよねー。

    77. 22344 匿名さん

      勝手なイメージですが
      ・ららぽーと
      商業施設施設の魅力で集客している。ららぽーと目当てで来ている人がほとんど。なのでテナントが重要。
      有明ガーデン
      ・ガーデンシアター、四季、ビックサイトなどのイベント客を集客している。有明ガーデン目当てで着ている人は少数。イベントのついでに立ち寄るためテナントはどうでもいい。

    78. 22345 マンコミュファンさん

      >>22344 匿名さん

      ららぽーとは、周辺の就業人口が多い。
      豊洲住民や周辺住民が多く遊びに来る。
      隣接の公園からの眺めもいいし、
      若者がデートで遊びに来る。

    79. 22346 匿名さん

      今日は雨で行けません、シクシク。

    80. 22347 匿名さん

      >>22345 マンコミュファンさん

      そうね。
      だから近隣エリア住人にとって、生活が充実&便利な施設と、イベントで立ち寄った来訪者が有意義な時間を過ごせるテナント、この2つが必要たよね。

      って事で、差し当たって何がいいの?笑


    81. 22348 検討板ユーザーさん

      温泉とタピオカ

    82. 22349 匿名さん

      たしかに有明ガーデンのテナント目当てで来る人は少ないだろうな。特に若者やカップル。

    83. 22350 口コミ知りたいさん

      >>22342 マンコミュファンさん
      住所が銀座ならいいんでしょ。
      どうせ銀座の一番端っこのことだよ。
      不動産屋お得意の手口だよね。
      コンプライアンスってなんのこと?ってのが不動産業界。 

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ピアース西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸