東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-28 06:20:04
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 214 匿名さん

    >>207 匿名さん
    有明の現在の人口は1万人足らず。
    それが住友の資料によると、将来2030年の有明人口は38,800人になるそうですよ。
    それって、晴海フラッグが2個出来ないと無理なんですけど。

  2. 215 匿名さん

    >>195 匿名さん
    あんなのは、こうなったらいいなあという空想図。
    それを確定した、大勝利なんて書くんだから、有明ポジは嘘つきのバカばかりなんだよ。

  3. 216 匿名さん

    >>189 匿名さん
    こいつは販売関係者か転売屋でしょう。
    頭悪そうだからわかります。

  4. 217 匿名さん

    酸っぱい葡萄専用スレ(笑)

  5. 218 匿名さん

    コンセプトの直前変更を余儀なくされたのもテナント集めに苦労する要因になっていそうだね。

  6. 219 匿名さん

    有明民に大勝利されたら困る人間が多いね。
    勝手に言わせておけば良いじゃない。
    どんだけ足を引っ張りたいのさ。
    ほんと性格が歪んでるよ。

  7. 220 匿名さん

    >>219 匿名さん
    そういうことじゃないんだよねw
    過去を振り返って愉しむ余裕を持とうぜ

  8. 221 匿名さん

    せっかく管理担当の計らいでシティタワーズ東京ベイのスレから隔離して向こうは平和になったのにあえてこっちに来るという

  9. 222 匿名さん

    >>214 匿名さん

    競技場が建設された辺りにフラッグやタワマンが林立する構想の時期のデータを故意に引用してるのかな。あくまでも自分達は国交省の資料を引用してるだけですよという言い逃れで。

    1. 競技場が建設された辺りにフラッグやタワマ...
  10. 238 匿名さん

    [No.223から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  11. 239 匿名さん

    住民は、とりあえず店が流行らなくても問題ないでしょ
    ホテルが流行るのかね

  12. 240 匿名さん

    >>218 匿名さん
    高級路線ではテナントがまったく集まらないから郊外路線にしたんだよ。
    都心型のオサレショップがこんな場所で商売になるわけないだろ?

  13. 241 通りがかりさん

    >>240 匿名さん

    テナント発表がない=テナントが集まらないとしか表面的な理解できないの人たちばかりですね。

  14. 242 匿名さん

    >>224 匿名さん
    まともな人はそんなことで楽しめないよ。
    傍から見ると、学生時代に虐められたやつが、大人になってやり返しているのと変わらん。
    くだらない。

  15. 243 匿名さん

    >>242 匿名さん
    と、思ったけど。
    よくよく読み返すと、煽ってたポジにも非はあるね。
    結局、匿名掲示板とそこで煽る奴が糞だってところに落ち着く。

  16. 244 匿名さん

    週末、有明でクルマ持ってるファミリーがお買い物に行くのは、今まで葛西でしょ?

    アリオ葛西×イトーヨーカドー ×オーケーストア×島忠ホームズの強力なタッグ。
    江戸川区を問わず周辺の区からもかなり集客してる。

    ここから一本道で15分ちょいで着いちゃいますもんね。お父さんは駐車場待ちがあるけど無料だし許せる。

    あそこに行っていたファミリー層が、多少なりとも来てくれるような魅力的な店作りをしないとね。ホールのイベント客が店に落とす金額なんて知れてるし。

  17. 245 匿名さん

    現段階で一番読めるのは、ベルサールの貸会議場ビジネスかな。スミフの得意分野でもあるし。

  18. 246 匿名さん

    >>245 匿名さん
    結局、スミフはホテルと貸会議室で儲けたいだけなんですよねきっと。
    マンションや商業施設は入札の要件だから仕方なく手掛けただけのこと。

  19. 247 匿名さん

    >>244 匿名さん
    なるほど、葛西もライバルなんですね。
    ホントにここって四面楚歌だなぁ。テナントが二の足を踏むはずだ。

  20. 248 匿名さん

    マンションだって売り抜けたら、後は知らないでしょ
    値上げしながらの販売は最高だよね

  21. 249 匿名さん

    >>247 匿名さん

    そう言うことにしたいのですね(笑)

    さすが酸っぱい葡萄。

    隔離スレっぽい(笑)

  22. 250 匿名さん

    >>245
    貸会議場ビジネスでは確かスミフがトップ企業なのでは。東京の各所で積極展開中だが、新宿高層ビル街のベルサールなどは大きくて立派だよ。

  23. 251 匿名さん

    湾岸に住んでて奥さんがクルマ運転出来るなら、平日ママ友と一緒に木更津のアウトレットまで行っちゃいます。
    高速は基本使わず、アクアラインの料金とガソリン代をみんなで割り勘します。
    湾岸は、クルマで移動するには良いところなんですよね。
    でも、有明ガーデンが出来たら、住民はお洋服もここで買わないといけないですよね。。。

  24. 252 匿名さん

    マンションの値上げは無理だねー。
    安物イメージがついたので。

  25. 253 匿名さん

    まだまだ値上げだよ
    スミフなめんな

  26. 254 匿名さん

    そちらの方はマンションスレでどうぞ。

  27. 255 匿名さん

    >>234 匿名さん
    有明民は都合の悪いことはなんであれ削除ですか。
    北朝鮮みたい。

  28. 256 匿名さん

    ↑削除依頼しました

  29. 257 匿名さん

    ここが出来たら周辺エリアとの周回バスを江東区が運営してくれるとかないかな

  30. 258 匿名さん

    ここって酸っぱい葡萄スレなの?(笑)

    ほっこり。

  31. 259 匿名さん

    >>255 匿名さん
    都合悪いのではなく根拠乏しい関係ない書き込みだからだよ。
    煽りの下手さを若葉に指摘される程度じゃまだまだだね。

  32. 260 匿名さん

    >>257 匿名さん
    お前には、会員制約肉店の件について弁明してもらおうか。

  33. 262 匿名さん

    [No.261と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  34. 263 匿名さん

    オープンまであと3か月だっけ?
    200店全部の開業はちょっと厳しそうだね。

  35. 264 マンション検討中さん

    数年前の答え合わせの時期がやってきたけど
    有明の恥=ペタペタ君=MOMA君が高級路線を煽りまくった結果、恥ずかしいことになっているね

    正直行きたい店が1店舗もないよね?
    結局高田馬場の二の舞だったということ
    スミフは信用してはならない

  36. 265 匿名さん

    住友不動産はどこにいるのー???
    商業施設デベ評価ランキング2019
    http://shogyokai.jp/articles/-/1706

  37. 266 匿名さん

    ここも住不が社運をかけて開発していると聞いたが、東急グループ(電鉄+不動産)の渋谷再開発と比べて大人と子供以上の開きがあるように思う。
    渋谷の開発を観れば、オフィス棟や物販の拡大、拡充だけでなく、飲食でも高級フレンチや中華以外にミシュラン星付きのラーメン屋まであるようだ。
    それにひきかえ今回の住不の再開発に社運を賭ける意気込みは全く感じられず、まさに試作品のような感じで、失敗しても社内で責任を問われることはないのかもしれない。

  38. 267 匿名さん

    >>264 マンション検討中さん
    激しく同意。
    ただMOMAおじさんのメンタルの強さには感服せざるを得ない。自分なら生きていけない。

  39. 268 匿名さん

    >>266 匿名さん
    社運をかけて開発したって住友不動産は言ってたっけ?
    有明ポジが勝手に拡大解釈してだだけだろ?


  40. 269 匿名さん

    千葉行けと散々言っておきながら、商業施設は千葉クラスとなって跳ね返ってきた。

  41. 270 匿名さん

    千葉行かなくて済んだね!

  42. 271 匿名さん

    アンチ住友の皆様、日曜日もお疲れ様です。
    その意気込みで住友不動産に直接ご意見どーぞー

  43. 272 匿名さん

    俺はMOMA君の適当さに感服したよ。

  44. 273 匿名さん

    >>271 匿名さん
    MOMAの嘘つき野郎

  45. 274 匿名さん

    記事のタイトルが長い。。。

    時事通信社
    臨海副都心を進化させる新たな有明の中核街区を創造 国家戦略特区「有明ガーデン」プロジェクト発表 都内最大の開発面積を誇る大規模複合施設にペットショップ ワンラブがグランドオープン
    https://www.jiji.com/sp/article?k=000000002.000045208&g=prt

  46. 275 匿名さん

    休みの日に。。ストレス溜まりまくってるんでしょうね。

  47. 276 匿名さん

    >>269 匿名さん

    もはや千葉の方が栄えてるレベル

  48. 277 匿名さん

    >>276 匿名さん
    千葉の方がテナント料も安いし、人件費も安くてすむね。

  49. 278 匿名さん

    >>268 匿名さん

    財界という業界紙で社長がインタビューで話してたのを拠り所としてたようです。

  50. 279 匿名さん

    >>228 匿名さん

    牛丼屋は欲しい

    1. 牛丼屋は欲しい
  51. 280 匿名さん

    >>279 匿名さん
    この画像がイオンスタイルなんですね!

  52. 281 匿名さん

    イートインですねw

  53. 282 匿名さん

    会員制焼肉店飛車角って何?

  54. 283 匿名さん

    >>279 匿名さん
    このバカな落書きの風景が実現するんだっけ?
    それともお花畑脳の有明ポジには現実の風景は永久に見えないのか?

  55. 284 匿名さん

    >>189 匿名さん

    ここまで言って他人をバカにしまくった後の手のひら返しがこれ

    1. ここまで言って他人をバカにしまくった後の...
  56. 285 匿名さん

    >>279 匿名さん

  57. 286 匿名さん

    >>285 匿名さん

  58. 287 匿名さん

    >>286 匿名さん

  59. 288 匿名さん

    なるほど、ポジさん変化の軌跡が面白いですね。

  60. 289 匿名さん

    >>282 匿名さん

    入るのはかっぱ寿司が経営の新業態店↓
    https://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/kotoku/job51766591/

    あくまでも想像ですが↓を見て会員制の高級店だ!と飛び付いたのかも。飛車角は投稿者名でしかも閉店した店なんですが。
    https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13206773/dtlrvwlst/B271463684/

    そして自分が間違ってるのに↓みたいないつもの相手をバカにしたレス。普通に話せないんですね…

    1. 入るのはかっぱ寿司が経営の新業態店↓あく...
  61. 297 匿名さん

    [No.290から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  62. 298 匿名さん

    役肉、蔦谷書店、、
    買っとけさんの迷語録は続くのであった。

  63. 299 匿名さん

    >>298 匿名さん

    はいはい。酸っぱい。酸っぱい。
    買えないって大変ですね。(笑)

  64. 300 匿名さん

    そもそも買えない奴って言われても。ここは商業施設のスレでマンション住民でなくても誰でもこの商業施設は使えるから。
    シティタワーズのスレでその煽りはやってもらわないと。その為に管理担当さんが配慮して新たに立ててくれたスレなんだから。

  65. 301 匿名さん

    >>300 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ。

  66. 302 eマンションさん

    このテナントラインナップだとオープン後に港区内陸の自宅から足を運ぶことはなさそうだな
    面白い商業施設ができればと思っていただけに残念です

  67. 303 匿名さん


    確かに。
    その代わりにマンションスレはすっかり過疎化。

  68. 304 匿名さん

    ニノマエってなんだっけ?

  69. 305 匿名さん

    荒らし隔離のためのスレなんだから良いのでは?

  70. 306 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  71. 307 匿名さん

    >>298
    MOMA、TUTAYAもどうぞ忘れないでやって下さい。

  72. 308 匿名さん

    商業施設をネタにするネガを隔離する為に運営自ら立てたスレにネガたちも素直にしたがってこっちに移動してシティタワーズスレが平和になったのに向こうの買い煽りポジが張り合いが無くなったのかたまらずこっちに邪魔しに来た

  73. 309 匿名さん

    そろそろ一斉削除依頼しようか。

  74. 310 匿名さん

    商業施設のオープンは4月でしたっけ?

  75. 311 匿名さん

    >>306 匿名さん

    向こうではネガに対し検討する気がないのになんでいるの?とかとっとと千葉に行けととか言ってたね。
    隔離スレのここになんでいるの?見なきゃいいだけ。とっととマンションスレにどうぞ。

  76. 312 匿名さん

    >>310 匿名さん

    グランドオープンは4/24

  77. 313 匿名さん

    千葉行けって言われて残ってるからじゃねーの? さっさと千葉に行けば?

  78. 314 匿名さん

    相変わらずのワンパターン。

  79. 315 匿名さん

    ええやん。荒らしのための隔離スレなんだから。

  80. 316 匿名さん

    事実と異なる無責任なことを舐めた日本語で書いていたバカ共は出てきて釈明してくれないかなー。
    あいつら恥ずかしくて生きていけないだろう。

  81. 317 匿名さん

    まあまあ

    1. まあまあ
  82. 318 匿名さん

    まぁまぁ(笑)

    1. まぁまぁ(笑)
  83. 319 匿名さん

    ここって買えない奴が荒らしになって迷惑だから隔離されたスレなんでしょ?

  84. 320 匿名さん

    はいはい

    1. はいはい
  85. 321 匿名さん

    >>310 匿名さん
    4/24だそうです。
    ワンラブのプレス発表にありました。
    ただ、一斉オープンかどうかはわかりません。

  86. 322 匿名さん

    まぁまぁ。これが最新情報だよ

    1. まぁまぁ。これが最新情報だよ
  87. 323 匿名さん

    残念ながら

    1. 残念ながら
  88. 324 匿名さん

    はいはい。これが最新情報

    1. はいはい。これが最新情報
  89. 325 匿名さん

    なかなかだよ。

    1. なかなかだよ。
  90. 326 匿名さん

    これ、よっぽど恥ずかしいんやな。(笑)

    1. これ、よっぽど恥ずかしいんやな。(笑)
  91. 327 匿名さん

    これはスーパー以外は高級路線継続かも?

    1. これはスーパー以外は高級路線継続かも?
  92. 328 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  93. 329 匿名さん

    >>325 匿名さん

    大規模のペットショップが入るならグリーンパークにドッグランを設けたらいいのに

  94. 330 匿名さん

    グローサラントもあるよ。ネガがイートインって言ってたやつね。

    1. グローサラントもあるよ。ネガがイートイン...
  95. 331 匿名さん

    >>324 匿名さん
    いまさらこんな現実離れした絵を貼って恥ずかしくないのかな?
    誰からも相手にされない独身ニートの引きこもりだな?

  96. 332 匿名さん

    >>330 匿名さん

    イートインはイオンスタイル内でしょ。実際イートインが設けられるんですかね。求人情報ではステーキと海鮮丼限定のフードコートのように読み取れますが。

  97. 333 匿名さん

    >>331 匿名さん

    いやそれは最新情報であってますよ

  98. 334 匿名さん

    最新情報です。

    1. 最新情報です。
  99. 335 匿名さん

    今月中にプレスリリースないんですかねえ

  100. 336 匿名さん

    イートインではなく、グローサラントらしいですよ。

    1. イートインではなく、グローサラントらしい...
  101. 337 匿名さん

    最新情報です。医療モールもあるのかな?

    1. 最新情報です。医療モールもあるのかな?
  102. 338 匿名さん

    残念だな。イートインじゃなくてグローサラントかぁ。

  103. 339 匿名さん

    ホールは貴重な中~大規模の箱としてミュージシャンから重宝されるんじゃないか。

  104. 340 匿名さん

    イートインなし?

  105. 341 匿名さん

    最新情報 フードコートもあるよ。

    1. 最新情報 フードコートもあるよ。
  106. 342 匿名さん

    イートインなしです。グローサラントが入ります。

    1. イートインなしです。グローサラントが入り...
  107. 343 匿名さん

    結構良さそうだよ。

    1. 結構良さそうだよ。
  108. 344 匿名さん

    > もう、同じ写真ばかり

    まさか、ペタペタくんからこのセリフを聞く時代が来ようとはw

  109. 345 匿名さん

    >>344 匿名さん

    先に言われたw

  110. 346 匿名さん

    やっぱり、写真いいね。これからも写真投稿しちゃおうかな。

  111. 347 匿名さん

    グローサラントとは?
    主にスーパーで売られている食材を調理して、その場で食べられる飲食形態です。
    https://orange-operation.jp/posrejihikaku/pos/16266.html

  112. 348 匿名さん

    >>347 匿名さん

    それ、MOMA笑じゃん。

  113. 349 匿名さん

    グローサラントはいいんじゃないですか!是非体験したい

  114. 350 匿名さん

    イートインじゃなくて、グローサラントかあ。

  115. 351 匿名さん

    グローサラントでもイートインでも大差なし。新浦安のMOMA(笑)にもあるが、なんか侘しさが漂ってたよ。
    やっぱ食事はレストランがいいよ。

  116. 352 匿名さん

    >>319 匿名さん

    はい。だからあなたのような買える人が来るような方が赴く場所ではありません。お引き取り下さい。

  117. 353 匿名さん

    >>341 匿名さん
    イオンモールはどこもフードコートあります。
    標準的なイオンモールレベルの施設になるんですね。

  118. 354 匿名さん

    >>341 匿名さん
    ん?レストラン16店舗しかないの?

  119. 355 匿名さん

    >>354 匿名さん

    レストランはね。
    グローサラントと、フードコートと、ホテルのレストランが別にある。

  120. 356 匿名さん

    >>353 匿名さん

    ららぽーとにもフードコートあるよ。イオンモールだね。(笑)


    論理的思考できない奴って仕事もできねーんだろうな。
    だから買えないのでは?(笑)

  121. 357 匿名さん

    イートインじゃなくてグローサラントだったとは。
    まさにMOMA(笑)

  122. 358 匿名さん

    >>356 匿名さん
    ここは規模的にららぽではなく、ダイバーシティのフードコートと同じ感じだな。

  123. 359 匿名さん

    同じ感じって言われましても(笑)

  124. 360 匿名さん

    論理的思考ねぇ。。

    論理的思考ができなくて議論で負けたら、画像をやたらにペタペタ貼って流してしまえば良い、とかつてある人に教わりましたw

  125. 361 匿名さん

    イートインが無いのは残念だなあ。
    グローサラントなのかあ。

  126. 362 匿名さん

    >>360 匿名さん

    論理的思考で負けたら、泣いて寝るしかないでしょ。

  127. 363 匿名さん

    >>361 匿名さん
    また、迷言を。。

  128. 364 匿名さん

    完全にMOMAです。
    どうもありがとうございます。

  129. 365 匿名さん

    一日一回は画像を貼るのが良いと思う。
    いい感じに買えないネガの心をえぐれそうだし。(笑)

  130. 366 匿名さん

    一日一回、かつての高級路線妄想写真を貼るのか。。
    メンタルえぐられそう。

  131. 367 匿名さん

    この板で頑張ってるのは、三○の営業か。もし、そうだとするなら、蹴落とす以外の方法で頑張ってほしいな。

  132. 368 匿名さん

    >>366 匿名さん

    違いますよ。
    最新現実画像を貼っていくことにより、買えない奴のメンタルえぐるつもりです(笑)

  133. 369 匿名さん

    イートインがないのは残念。

  134. 370 匿名さん

    イオンモールの写真でえぐられる人がいるかなぁ?ww

  135. 371 匿名さん

    いやぁ、写真投稿しちゃうと、イオンモールじゃないことが分かっちゃうから、ネガはココロ病んじゃうんじゃないかなぁと。

    1. いやぁ、写真投稿しちゃうと、イオンモール...
  136. 372 匿名さん

    なかなか良さそうでしょ?

    1. なかなか良さそうでしょ?
  137. 373 匿名さん

    どんどん病んじゃえ。

    1. どんどん病んじゃえ。
  138. 374 匿名さん

    そもそも、イオンとイオンモールを混同してるんじゃない?

    幕張のイオンモールとか行ったことないのだろうか?

    それともわざとイオンとイオンモールを混同させてる?

  139. 375 匿名さん

    最新。余談を許さない状況。早く安心させてくれ

    https://toyosu.tokyo/gourmet/ariake-garden-shop-list/

  140. 376 匿名さん

    >>366 匿名さん

  141. 377 匿名さん

    塾も入るんやね。ええやん。

  142. 378 匿名さん

    そろそろ一斉削除いく?

  143. 379 匿名さん

    ネガの一日の成果を無駄にさせる為に、一斉削除やりまーす。

  144. 380 匿名さん

    言うほどネガでもないな

  145. 381 匿名さん

    マジで?ええやん。アクティブやな。

  146. 382 匿名さん

    それ、相当おもろいで。

  147. 383 匿名さん

    商業施設の話をしましょうよ

    1. 商業施設の話をしましょうよ
  148. 384 匿名さん

    買えない奴をいじめて楽しいか?

  149. 387 匿名さん

    商業施設は湾岸エリート層向けと信じてたんだねw
    いい時代だったねー

  150. 388 匿名さん

    まあ、湾岸エリート層向けではあるんじゃないの?

  151. 389 匿名さん

    完全にファミリー向けっぽいし。

  152. 403 マンション検討中さん

    有明No. 1マンション、プレミストのことも忘れないで!!

  153. 404 匿名さん

    動物園かな?

  154. 405 匿名さん

    スミフのマンションには酸っぱいブドウのフレーズ好きなポジが必ずいるんだな。

  155. 406 匿名さん

    >>405 匿名さん

    他でもやってますよ

  156. 407 匿名さん

    >>401 匿名さん

    結果的に隔離完了

  157. 408 匿名さん

    とりあえずイートインがあれば高級なんだよ。

  158. 409 匿名さん

    >>407 匿名さん
    向こうのスレにも行きますよ。

  159. 410 匿名さん

    テナント見ると、豊洲ららぽより客単価低いみたいだね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~91.89平米

総戸数 140戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸