東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 16051 匿名さん

    金子半之助って、名前が老舗っぼくていいよね。
    すごいよね。普通に老舗だと思ってる人多いんじゃない?

  2. 16052 匿名さん

    >>16050 契約者さん1さん
    お、そうなんだ有明にもあるんだね。知らなかった。今度行ってみます

  3. 16053 匿名さん

    ランチにちょっと外食できるようになったのは良いよね。
    平日のランチでもそこそこ混んでるよねー。コロナ明けたら混みそう。リモートワークは減らないだろうし。

  4. 16054 匿名さん

    >>16053 匿名さん

    丁度良くソーシャルディスタンスできるぐらいの込具合だよね。

  5. 16055 匿名さん

    土日は混みすぎてダメですね。
    せっかく近くてもあんなに混んでるのでは使えないです。、

  6. 16056 匿名さん

    銀だこに逃げられる有明
    ブルーボトルが来そうな豊洲

  7. 16057 匿名さん

    ポジションがわかりやすいなぁ。

  8. 16058 匿名さん

    有明基準
    ガラガラ→丁度いい
    普通→激混み

  9. 16059 匿名さん

    ははは。確かに広々ゆったりした有明の空間と距離感覚は、日本よりアメリカのそれに近いかも。笑

  10. 16060 匿名さん

    こういう記事読むと、撤退は残念。
    https://article.yahoo.co.jp/detail/87e930f7d418ca3ff9988f53308ae927c54...

  11. 16061 匿名さん

    待てば待つほど値上がりする相場始まったんだから、早めに買っとけ。

    まさか、マンションだけは値上がりしないと思ってんの?

    おめでて~な。笑

  12. 16062 匿名さん

    >>16061 匿名さん

    連呼戻ってきたんか。
    しかも若葉取れてんじゃん。
    おめでてーな(笑)
    ちゃんとたこ焼き食ってきたんか?

  13. 16063 マンション検討中さん

    ポルシェの跡地って何になるんですか?

  14. 16064 匿名さん

    バカの0点くんも戻ってきてんじゃん。
    またやり合うのか?

    仕事もできねー、金もねー、家族もいねーで、掲示板だけは元気がいいな。

    みっともねー。

  15. 16065 検討板ユーザーさん

    連呼くんはインフレて言いたいだけと思うよ。
    最近覚えた言葉を使いたいんだよ。

  16. 16066 匿名さん

    >>16065 検討板ユーザーさん

    インフレに気が付いてない人発見。

    まさか、マンションだけは値上がりしないと思ってる?
    インフレすら気が付いてない?

    どっちかなあ?

  17. 16067 匿名さん

    マジでインフレに気が付いてない説

  18. 16068 匿名さん

    どっちにせよ痛い。笑

  19. 16069 匿名さん

    インフレでもインポでも何でもいいんだけどよ、
    早くたこ焼き食いに行かねーとお店無くなっちまうぞ?
    こんな掲示板でアホな書き込みするより、
    家族でたこ焼き食ってるほうが幸せ感じるぞ?
    嫁子供がいなかったらママでも連れてってやれや。
    論理的思考が得意な連呼くんなら分かるだろ?
    食った後は歯に青のり付いてっから、
    ちゃんと歯を磨けよ?
    大人のエチケットってヤツだ。
    ガーデンにはお好み焼き屋もあるが、
    優先順位を間違えるなよ?

  20. 16070 匿名さん

    >>16051 匿名さん
    なるほど。ロイヤルホストが運営してるてんやの方が老舗なのかな。

  21. 16071 匿名さん

    >>16070 匿名さん
    ブランディングですね。やよい軒みたいなもん。

  22. 16072 匿名さん

    てんや良いですねー。嫌いじゃないです。
    吉野家欲しい。

  23. 16073 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  24. 16074 通りがかりさん

    連呼くん久しぶりやん

    さっさとたこ焼き食べて両親安心させてやりなよ
    もんじゃしか食べれない惨めな生活は嫌だろ??

  25. 16075 匿名さん
  26. 16076 口コミ知りたいさん

    みんなで寄ってたかって頭の弱い連呼亀をいじめたらいかん

    また逃亡しちゃうぞ

  27. 16078 匿名さん

    連呼もここ戻ってくるならよ、
    銀だこのたこ焼きの写真撮って「食ったぞ!」ってここに載せるぐらいのユーモアはねーのかよ?
    人のことカスって言う前に、
    早く天かす入ったたこ焼き食っとけって。
    インフレのことはもうよーく分かったから、
    俺達がここのスレ見て笑顔になることやってくれや。

  28. 16079 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  29. 16080 名無しさん

    >>16063 マンション検討中さん
    東武鉄道×東京建物でブリリア5との噂。

  30. 16081 匿名さん

    東京建物好きやなあ。
    ほとんどがブリリアとスミフだもんな。
    ブランドマンションだらけの街か。すげーな。

  31. 16082 匿名さん
  32. 16083 匿名さん

    こういう記事が目立つようになったけど、
    そんなに焦らないように。
    有明ガーデンでのんびり生活を満喫しましょ。
    https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2203/18/news044.html

  33. 16084 匿名さん

    多少無理してでも、気に入ったマンション買った方が満足感は高いよ。
    早いうちに買わないとどんどん値上がりしていくし。、悩みますね。、

  34. 16085 匿名さん

    インフレも始まりそうだし。

  35. 16086 匿名さん

    >>16082 匿名さん

    閉店ラッシュがとまりませんなぁ

  36. 16087 匿名さん

    >>16082 匿名さん
    閉店ドミノが止まらんなー

  37. 16088 検討板ユーザーさん

    連呼はインフレじゃなくてインフラと言いたいんじゃない?

  38. 16089 匿名さん

    >>16088 検討板ユーザーさん

    インフルエンザの流行が始まるって言いたかったんじゃない?

  39. 16090 匿名さん

    インテルが入ってると言いたかったのかも

  40. 16091 匿名さん

    インスタライブが始まるぞ、
    って言いたかったのかも?
    そろそろユーモアセンス磨いた連呼くんの登場かな?

  41. 16092 匿名さん

    客は増えてきたね。
    有明民大勝利やな。

  42. 16093 匿名さん

    吹き抜けでやってるイベントが結構良いよね。

  43. 16094 匿名さん

    もう値上がり見えてきちゃいましたね。

  44. 16095 匿名さん

    新しい店もオープン

    1. 新しい店もオープン
  45. 16096 匿名さん

    >>16093 匿名さん

    常設テナントがショボすぎるんでポップアップで何とか客寄せしようと必死なんでしょうね

  46. 16097 匿名さん

    >>16096 匿名さん

    有明ガーデン以外は周辺に何も無いから、
    ここがイベントで客寄せしないと地元民しか来なくなる。
    これだけ頻繁にイベント開催してる商業施設もなかなか少ないんじゃない?
    有明住民は満足度は高いんじゃないかな?
    でも、美味しい物が多いと太りそうだよね。

  47. 16098 匿名さん

    有明ガーデンで130店舗がオープンしたから便利だったよね。
    有明民は大勝利だよな。羨ましい。

  48. 16099 匿名さん

    いま北海道やってんだよね。これ最高。

    1. いま北海道やってんだよね。これ最高。
  49. 16100 匿名さん

    インフレも始まったっぽいし、早めに買わないと値上がりするよ。

  50. 16101 匿名さん

    >>16097 匿名さん

    有明アリーナも始まる
    https://bang-dream.com/news/1360

  51. 16102 匿名さん

    有明ガーデンにトラジくる?

  52. 16103 通りがかりさん

    >>16100 匿名さん

    せやな、インフレの前にたこ焼き食うとかんやな

  53. 16104 匿名さん

    飛車角があるのでトラジは無いな。
    でも連呼風インフレが始まったら、
    カルビもロースも値上げして出店するかもね?

  54. 16105 匿名さん

    有明アリーナが動き出すのは良いニュースですね。
    ガーデンメチャクチャ混みそう。

  55. 16106 匿名さん

    >>16101 匿名さん

    なんか聞いたことないバンドだな。。

  56. 16107 匿名さん

    Perfumeも有明アリーナでやると聞いた。

  57. 16108 匿名さん

    ガーデンシアターと同じようになっていくとなると、相当賑やかになりそうですね。

  58. 16109 匿名さん

    北海道グルメ良かったですよー。
    近くにあって本当に便利。

  59. 16110 匿名さん

    どんどんコストが上がってるよね

    1. どんどんコストが上がってるよね
  60. 16111 匿名さん

    今日はイオン5%デイですよ~!

  61. 16112 匿名さん

    マルシェゾーンのテナント一巡しそうな勢いだね。
    もともと短期で回転させる計画だったのか?たまたまか?

  62. 16113 匿名さん

    良い感じですねー。昔のららぽーとと同じ流れです。

  63. 16114 匿名さん

    >>16112 匿名さん
    体力のないショップが集まったんでしょう

  64. 16115 匿名さん

    破産するようなローンは組めないから賃貸でいいだろ。

  65. 16116 匿名さん

    便利になってきたねー。

  66. 16117 匿名さん

    有明がもっともっと便利になりますように。
    周辺住民として応援しとります。

  67. 16118 匿名さん

    次は地下鉄ですかね。

  68. 16119 匿名さん
  69. 16120 匿名さん

    良さそうだよねー。

    1. 良さそうだよねー。
  70. 16121 匿名さん

    >>16119 匿名さん
    結果、住友不動産力入ってますよね。住友って商業施設はあまりやる気なさそうなイメージだったので(すみません)良い意味で期待を裏切られた感じです。

  71. 16122 匿名さん

    有明民の暮らしを変えたと言っても過言ではない。
    ほんと、有明民大勝利だと思う。

  72. 16123 匿名さん

    スミフ頑張ってるよ。どんどん良くなって来てて嬉しいです。

  73. 16124 匿名さん

    去年の秋口にやった20%キャッシュバックの太っ腹キャンペーン、アンコール第二弾をやって欲しいなー。社運を賭けて成功させてくれ!

  74. 16125 匿名さん

    >>16123 匿名さん
    たしかに正直三井ならもっと上手くやってただろうなと思うことはあるけど、なかなか頑張ってますよね。
    割と要望等柔軟に取り入れてくれてるイメージです。

  75. 16126 匿名さん

    この辺りで三井に売却されても住民的には美味しいな。

  76. 16127 匿名さん

    >>16082 匿名さん

    人通りが少なくてもやっていける店舗形態もあるんだよね。
    いわゆる工場直売所の形態。人通り関係なし、工場限定品やサービス品のある店もある。

    ガーデンは、配送トラックも置けるし、道路も便利だし、いいと思うんだけどな。
    この際店舗数を減らして、賃料下げて、食品工場を誘致するのもありなのでは?

    例えば、下記店舗は、ビルの中にも作れそうです。
    京橋千疋屋直売店
    https://www.senbikiya.co.jp/chokubai.html
    京はやしや晴海直売所
    https://kyo-hayashiya.jp/shoplist/harumi/
    ジョエル・ロブションラボラトワール
    https://inchup.blog.fc2.com/blog-entry-1305.html

  77. 16128 匿名さん

    >>16127 匿名さん

    有明には木村屋總本店の工場あるよ

  78. 16129 匿名さん

    どうか4月からは閉店ラッシュが止まりますように…

  79. 16130 匿名さん

    閉店ラッシュいいやん、次は開店ラッシュになるんだし、有明民としては大勝利では?

  80. 16131 匿名さん

    良いですねー。有明ガーデン第二期は千疋屋とか、ロブションとか呼んじゃいましょう。
    益々資産価値上がりますね。

    有明民大勝利。

  81. 16132 通りがかりさん

    住民が軍師気取ってておもろいな

  82. 16133 匿名さん

    また高級路線の夢見てるのかしら?笑

  83. 16134 匿名さん

    ↑買えない妬みなんですかねー?笑

  84. 16135 匿名さん

    昔のららぽーとと同じ流れなんだよなー。大量閉店、大量開店の繰り返しでどんどん良くなっていった。

  85. 16136 匿名さん

    ここは今のとこ、ショップが良くなった実感はないなー

  86. 16137 匿名さん

    良い感じだと思います。
    今のところ有明民大勝利ですね。
    本当に便利になったよ。

  87. 16138 匿名さん

    買えない妬みって見苦しいですねえ。

  88. 16139 通りがかりさん

    キッザニアもシネコンも地下鉄もない時点でららぽーとになれる訳ないやろ

  89. 16140 匿名さん

    >>16139 通りがかりさん

    あらあら、妬みですかー?
    シアターも、アリーナもビックサイトも、コロシアムもあるのが有明の強みだと思いますよ。劇団四季も有りますねー。

  90. 16141 匿名さん

    インフレも始まるし、早めに買った方が良いですよー。値上がり始まっちゃいますよ。

  91. 16142 匿名さん

    そもそも、ららぽより立地も悪いしねぇ

  92. 16143 匿名さん

    完全に豊洲と同じ流れなんだよね。

  93. 16144 匿名さん

    コストアップの流れもあるし、インフレの流れもあるし、どう転んでも値上がりしかないんだから、さっさと買えば良いのに。

  94. 16145 匿名さん

    アリーナ、ビッグサイトは遠すぎ

  95. 16146 匿名さん

    アリーナ、コロシアムって有明だよな。遠いって何?

  96. 16147 匿名さん

    コロシアムやアリーナ、ガーデンシアター、劇団四季、これがあるのが有明ガーデンの強みだと思ったんだけど違うの?
    もちろん泉天空の湯もあるけどね。

  97. 16148 匿名さん

    キッザニアは小さい子持ちの親しか来ないし、シネコンって、、、最近映画見に行った?
    ここ数年で1回見に行ったっきりだぞ。しかも、豊洲ではなく有楽町。ネットフリックスやアマプラもあるしな。。。

  98. 16149 匿名さん

    >>16147 匿名さん
    それって裏返せば、そこ目当てで来るような魅力的な店は無いってことでは?

  99. 16150 匿名さん

    >>16149 匿名さん
    裏返すなよ。アホか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸