東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 11701 匿名さん

    >>11700 匿名さん
    有明以外から無印に来てる人はなんで来てると思います?

  2. 11702 匿名さん

    1月10日(日)、有明ガーデン5階入居店舗「千房」の従業員1名が新型コロナウイルスPCR検査の結果において陽性であることが判明いたしました。
    (略)
    1月11日開店前に、当該従業員の勤務する店舗とその周辺の消毒作業を行い、本日より通常営業いたします。
    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/pdf/facility/notice/58/notice.pdf

  3. 11703 匿名さん

    イオンカード駐車場無料サービス今日で終わり

  4. 11704 匿名さん

    >>11700 匿名さん

    と言う事は、近所に無印がある事だけがメリットって事?

    それ、有明民だけが得して、ネガは吠えるしか無いパターンでは?

  5. 11705 匿名さん

    まあ、メディアゴリ押しですからねえ。
    昨日もブランチに出てましたよ。

  6. 11706 匿名さん

    近所に無印がある。
    人によっては便利だし、好きじゃない人には無意味だろう。

    さて、どれくらいの人が無印を好きかどうかを考えれば良いのでは?

  7. 11707 匿名さん

    >>11673 匿名さん
    着る毛布売り切れ。。出遅れました。

  8. 11708 匿名さん

    ユニクロはネットでいいんじゃないの?というか、ネットでしか売ってない、ネック付極暖がほしい。

  9. 11709 匿名さん

    ユニクロがネットで良いなら無印もネットでいいだろw

  10. 11710 匿名さん

    有明のMUJIは、ネットで買う以外のことにも力入れてるもんで。

  11. 11711 匿名さん

    ただモノだけ売ってるとこと一緒にせんといておくれやす。

  12. 11712 匿名さん

    計り売りはすぐ無くなるだろうなと思った。
    というか水とかコロナで早速辞めてるしあのまま無くなるんじゃ?

  13. 11713 匿名さん

    ほんま、メディアゴリ押しやめてくれんかな。
    毎週なんらかのテレビに出てるがな。

  14. 11714 匿名さん

    最近、テレビ見てる奴が少ないからか、周りのやつ未だに全然知っとらん。
    加えて、リーマンとか、どこかに所属して働いてるもんは近場ならまだしも、そう簡単に人混みありそうなとこ休日にいけんだろ。
    万が一、コロナなったら、休日の行動とか全部調べあげられるわ。

  15. 11715 匿名さん

    ここのモール無印しか話題がないんだけど、他に売りになるショップはないんですかね?

  16. 11716 匿名さん

    >>11715 匿名さん
    あまりないね。丸善くらいかな。
    あとニッチなところだと手芸屋が以外と。

  17. 11717 匿名さん

    >>11716 匿名さん
    楽天ショップ

  18. 11718 匿名さん

    他にウリがないから、無印の話ばっかりになるんですかね。

  19. 11719 匿名さん

    >>11718 匿名さん
    それもあるけど、無印が良すぎるってのもある。

  20. 11720 匿名さん

    でも買うものは結局、どの無印でも売ってるものでしょ?

  21. 11721 匿名さん

    ここの無印はバズって品切れになっている商品も在庫があったりすぐ入荷してくること。
    キンパも定期的に大量に入ってくるし、ちょっと前に人気になった洋服ブラシや、シリコントングも普通にある。
    最近だとファーマフラーがバズってここも色によっては品切れになってたけど、他の店舗はかすりもしない。

  22. 11722 匿名さん

    結局興味ない人には理解できないってことだな。

  23. 11723 匿名さん

    >>11721 匿名さん
    品切れだったらオンラインで買えばいいんじゃない?

  24. 11724 匿名さん

    >>11723 匿名さん
    オンラインにも近隣にもないけどここにはあるってこと、

  25. 11725 匿名さん

    >>11724 匿名さん
    何が?

  26. 11726 匿名さん

    >>11725 匿名さん
    バズって品切れの商品。例えばいまで言うとキンパ。

  27. 11727 匿名さん

    >>11726 匿名さん
    ああそう。それは良かったね。

  28. 11728 匿名さん

    >>11727 匿名さん
    ちゃんとちょっと上の投稿くらい見ようね。

  29. 11729 匿名さん

    行く必要ないな、無印

  30. 11730 匿名さん

    割と北野エースが好きなんだよね。

  31. 11731 匿名さん

    まあ、無印利用する人だけが行けば良いのでは?
    日本中どころか世界中で大人気なんだし。

  32. 11732 匿名さん

    世界中にあるんなら、ここの無印に行く必要はないな

  33. 11733 匿名さん

    また行く必要ないおじさんか

  34. 11734 匿名さん

    >>11714 匿名さん
    既にたいして混んで無いから行ってみるといいよ。

  35. 11735 匿名さん

    コロナ需要で混んでるだけだよ。
    コロナが収まれば普段通りになる。

  36. 11736 匿名さん

    買えない奴の妬みだろ。
    ほっとけ

  37. 11737 匿名さん

    >>11732 匿名さん
    わざわざあんたの感想をここに書く必要もないぞ

  38. 11738 匿名さん

    以降個人の感想禁止で

  39. 11739 匿名さん

    >>11730 匿名さん
    あごだしオススメ

  40. 11740 匿名さん

    >>11735 匿名さん
    ずっとここにいる特需じいさん?

  41. 11741 匿名さん

    有明、東雲限定とかの近隣民サービス的なのも多いし、近隣民+シアターや四季とかのお客、無印好き都民向けなかんじでしょ。

    「行く必要ないな無印」族は1ミリもターゲットにしてないと思うが笑 勝手に騒いでてってかんじよね。

    この時代、わざわざ遠くから行きたいと思う店舗なんてそうそうないしね。
    ユニクロ?どこでもあるし、ネットでも買えるし(むしろ、ネットでしか買えない商品あるし)。

  42. 11742 匿名さん

    単なる買えない奴の妬みだろ。
    ほっとけ。

  43. 11743 匿名さん

    > この時代、わざわざ遠くから行きたいと思う店舗なんてそうそうないしね

    つまり商圏のせまいこのモールはビジネス的に厳しいということですね。

  44. 11744 匿名さん

    このモールに限らずってことじゃない?
    店舗単体の力で集客できる店舗はそうそうないってことかと。

  45. 11745 匿名さん

    特別なテナントじゃなくても、ユニクロやスタバとか入ってれば十分集まるんだけどね。来てくれないね。

  46. 11746 匿名さん

    仮にユニクロ、スタバできたとして、商圏は広がらないと思うけど。
    豊洲に行ってた地元の人が行かなくなるくらいなもんじゃない?

  47. 11747 匿名さん

    買えない奴の妬みだろ。
    ほっとけ。

  48. 11748 匿名さん

    >>11744 匿名さん
    ワクワクするような店揃いだったら、交通費の事なんて考えないのに、有明ガーデンだと二人分のバス代840円がすごくもったいなく感じてしまう。

  49. 11749 匿名さん

    >>11748 匿名さん
    何があったらワクワクします?

  50. 11750 匿名さん

    >>11749 匿名さん
    ネズミの国

  51. 11751 匿名さん

    >>11748 匿名さん
    車かチャリでおいでやす

  52. 11752 匿名さん

    >>11750 匿名さん
    ディズニーストア?

  53. 11753 匿名さん

    >>11751 匿名さん

    車じゃなきゃ行けないような場所だから、ゆっくりお酒を飲みながら食事できる店がないんですかね。
    ホテルもビュッフェだし。

  54. 11754 匿名さん

    >>11749 匿名さん
    洋服は、銀座や新宿、メーカーのファミリーセールやネットで買えます。
    やはり昔、青海にあったADコアにまた戻ってきて欲しいですよね。
    今だったら湾岸民のニーズに合うと思うし。
    そしてSERVEや、NOCE、a.flat辺りがまとめて来てくれないかしら。
    大塚家具との相乗効果もあるでしょう。
    西側にばっかり出店してるんですよね。
    地価の高い丸の内や銀座に出店するのは大変だから、お安い有明にどうでしょう。
    まとめて声かけて欲しいです。
    これだったら、たまにチェックしに行きたいです。

  55. 11755 匿名さん

    >>11754 匿名さん
    なるほど家具屋ですね

  56. 11756 匿名さん

    妬みや嫉妬だけで投稿するようになったらネガはおしまい。

    単なる地縛霊だよ。

  57. 11757 通りがかりさん

    京都の新風館の商業エリアみたいに特徴的なお店がたくさん入ったら良いんだけどな。
    あたりまえだけどプチプラは洋服も雑貨もすぐに飽きるからわざわざ足を運ぶ気にならない。

  58. 11758 匿名さん

    >>11748 匿名さん
    じゃあ行かなくていいし、ここにも書き込まなくていいんだぞwww

  59. 11759 匿名さん

    遠くからわざわざ足を運ぶだけの魅力のあるショップが見当たらないってことですね。

  60. 11760 匿名さん

    ここはショップの魅力以外でも集客できるからまぁいいんじゃない?

  61. 11761 匿名さん

    >>11760 匿名さん
    ネットの書き込みは全国一だけど....。

  62. 11762 匿名さん

    スミフはアンチが多いからねぇ。ネガホイホイですな。

  63. 11763 匿名さん

    >>11760 匿名さん
    ショップに魅力がないことには同意ってことですか?笑

  64. 11764 匿名さん

    >>11763 匿名さん
    今のショップ構成に魅力あるなんて言ってる人いる?無印以外で。

  65. 11765 匿名さん

    有明民は大満足だし、値上がりしてホクホク。
    ネガは魅力がなくて行ってない。

    どちらにとってもWin-Winで良いのでは?

  66. 11766 匿名さん

    無印もたいして魅力ないよねぇ

  67. 11767 匿名さん

    有明ポジって、二言目には値上がりですね。

    ここマンションの掲示板じゃないのに笑

  68. 11768 匿名さん

    >>11766 匿名さん
    あなたにとってはね。そういう人もいるでしょう。

  69. 11769 匿名さん

    >>11767 匿名さん
    自分のマンションを高く売ることしか頭にないから。
    有明愛なんかそもそもないんですよ。
    カネのことでアタマがいっぱい。

  70. 11770 匿名さん

    いないよ

  71. 11771 匿名さん

    まあ有明民は値上がりで喜んで良いのでは?

    ネガはネガでモールをネガりながら地縛霊になれば良い。

    それで良いんじゃないですか?
    お互いハッピーでしょ。

  72. 11772 匿名さん

    有明ぽいなー

  73. 11773 匿名さん

    値上がり言ってるの1人じゃない?
    ネガが多いのも有明っぽいね。

  74. 11774 匿名さん

    葛西のシマホのフロアに、いつの間にかグローバルインディアンインターナショナルスクール東葛西キャンパスが出来ていた。
    あれだけお客の多い葛西のショッピングセンターでも、物販店舗にこだわっていたら生き残れないということですかね。

  75. 11775 匿名さん

    >>11774 匿名さん
    みんな何でもネットで買いますからね。。

  76. 11776 匿名さん

    なんでもは言い過ぎ。
    ここはイベントや温浴など、ここでしか体験できないものがおおいのは朗報かな。

  77. 11777 匿名さん

    住民は値上がりしてホクホク。

    ネガはネガって楽しい。


    お互いにとってWin-Winな良いエリア。有明。

  78. 11778 匿名さん

    フードコート大盛況ですね。緊急事態宣言が嘘のようです。

  79. 11779 匿名さん

    >>11778 匿名さん

    緊急事態宣言出たと言って騒いでるのはヤフコメと田舎のテレビ見てる高齢者だけですよ。
    都民はただのバラマキ政策って分かってるし、むしろ冬場なのにこれだけウイルスの活動抑えてる日本人凄いって分かってます。
    毎年今の時期なんて子供の学級閉鎖とかで、もっと酷い状況でしたからね。
    暴動も起きずに、変わらず各々が基本的な対策をし続けてあるからこその結果であり、海外の友人も称賛してます。

  80. 11780 匿名さん

    地縛霊も騒いでるやん。

  81. 11781 匿名さん
  82. 11782 匿名さん

    まあ、仕方なくね?

  83. 11783 匿名さん

    ありゃ、源ちゃん休業か




  84. 11784 匿名さん

    あーあじさい観光やっぱりか。残念だけどこの状況では旅行関係はとてつもなく嚴しいよな。
    あそこは苦しいだろうってこのスレでも言われてたね。

  85. 11785 匿名さん

    >>1239 匿名さん

    五輪再延期か中止になったらこれも遠退くかな…
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f3845810501dd592ea32f2e9411d204123b6...

  86. 11786 匿名さん

    >>11785 匿名さん
    パリ五輪は準備間に合うのか?

  87. 11787 匿名さん

    >>11783 匿名さん
    感染者とかじゃなくて、休業なんですね。仕方なしですね。
    ちなみに寿司屋はやってるの?同じ系列だけど。

  88. 11788 匿名さん

    >>11786 匿名さん

    冬季オリンピック?

  89. 11789 匿名さん

    こんな状態でオリンピックやるとか無理ゲーすぎるよな
    てか単なる罰ゲーム
    誰が参加すんだよっていう

  90. 11790 匿名さん

    >>11788 匿名さん
    2024夏季。フランスも準備どころじゃないよな。

  91. 11791 匿名さん

    あじさい観光、契約上逃げられなくて有明に乗り入れたのがダメ押しになった可能性

  92. 11792 匿名さん

    >>11791 匿名さん
    他のバス会社さんで、乗り入れてくれるとこ早く探さないといけないですね。

  93. 11793 匿名さん

    >>11792 匿名さん
    コロナ落ち着いてからでいいんじゃない?
    あと羽田エアポートガーデンの開業も。

  94. 11794 匿名さん

    >>11793 匿名さん
    不動産は維持メンテナンスコストが常にかかります!

  95. 11795 匿名さん

    >>11783 匿名さん

    源ちゃん、都内の店舗では有明ガーデン店だけ休業で、トリトン店はやるんだね。
    ガーデンは平日客が少ないのが如何ともしがたいね。
    フードコートの足並みも揃わなくなって来たか。

  96. 11796 匿名さん

    >>11795 匿名さん
    源ちゃんはフードコートじゃないよ

  97. 11797 匿名さん

    源ちゃん残念ですが、やはり夜の営業ができないので、固定費を賄うのは厳しいですね。賃料の負担が大きいですよ。

  98. 11798 匿名さん

    あと人件費ね

  99. 11799 匿名さん

    羽田空港行きのリムジンバスがあるだけで充分じゃない?
    てか今後もリモートメインで出張減りそうだけどな
    ディズニーランド行きは需要あるのかな?
    あったら楽だろうけど、りんかい線で新木場から京葉線乗り換えで30分で行けるから無くても困らない程度
    それよりどっちかって言うと近場行くバス充実して欲しい
    まあ臨海地下鉄ができれば文句ないんだよなあ

  100. 11800 匿名さん

    地下鉄って仮にできたとしても、直接結ばれるのは銀座と東京駅だけなんだろ?
    他は必ず乗換しないといけないから、そんなもん作るよりバス路線を増やしたほうが便利なはずだがな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸