東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 11051 匿名さん

    >>11050 匿名さん
    無印行ってみて驚いた。ミッドタウンみたいな店舗を思い浮かべていたけど、入口をくぐると店内はヒノキの香りが漂い、蔦屋と和製イケヤがコラボした様な企画。これは人呼べるコンテンツ。

  2. 11052 匿名さん

    あんなに大量にあったキンパが売り切れって。そんなに人気なんだ。

  3. 11053 検討中さん

    無印良かったです。
    広い!商品豊富!自然な感じで落ち着きます!

  4. 11054 通りがかりさん

    今日も無印行ってきたわ
    取り敢えず計り売り回すスタイル

  5. 11055 通りがかりさん

    休日混むかもね
    平日行けるのは近所特権だね

  6. 11056 匿名さん

    休日でもイベントが開催されてないからなあ。
    来年のワクチン接種始まるまでは様子見も多そう。
    でも、明るい未来は見えてきたよね。

  7. 11057 匿名さん
  8. 11058 匿名さん

    雨の中、行列出来てましたね。
    みかんが美味かったので、みかんを買いにきたのだけど買えなかった。。。

  9. 11059 匿名さん

    ガーデンもめちゃくちゃ混んでますね。
    無印効果なの?最近は客増えてたのかな?

  10. 11060 匿名さん

    まぁ今だけだよ

  11. 11061 匿名さん

    混んでんなー
    勘弁して欲しいなー



  12. 11062 検討中さん

    合理的に考えて有明
    湾岸ムジリーマンより

  13. 11063 匿名さん

    これでまた中古が値上がりしそう。

  14. 11064 匿名さん

    はぁ?

  15. 11065 匿名さん

    まあ、有明の価値が上がるのだから、そりゃ高くなるでしょう。
    不動産の常識だし、当たり前では?

  16. 11066 匿名さん

    便利になればなるほど値上がりするのが不動産の常識。

    豊洲も昔は不便で安かったんやで。
    なんか、昔の豊洲を思いだしたわ。

  17. 11067 匿名さん

    豊洲は地下鉄有楽町線があるから、交通の面では不便ではない。もとより駅からの導線も悪くなかった。いまや駅直結になっとる。
    有明はゆりかもめ&りんかい線なので、交通の面では不便極まりない。もとより駅からの導線は高速道路の縦断が求められる。
    いまや関東最低レベルの導線となっとる。

  18. 11068 匿名さん

    ここまで、営業VSネガ2人くらい?

  19. 11069 匿名さん

    勝手にやってくれて構わないけど、有明民と有明ガーデンを蔑むようなのはやめてな。

  20. 11070 匿名さん

    >>11067 匿名さん
    交通利便性の良し悪しは人によって変わるやろ。
    俺の場合、有明より豊洲の方が不便だわ。

  21. 11071 匿名さん

    やたら値上がりだとか地下鉄だとか言って煽るのもやめてほしい。

  22. 11072 匿名さん

    >>11071 匿名さん
    何で?それで何か、困ってるの?

  23. 11073 匿名さん

    ここは商業施設=有明ガーデンのスレです。

    周辺中古の話題はこちらで
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579280/

    地下鉄の話題はこちらで
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/

    湾岸東全般の話題はこちらで
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594333/

    個別物件の話題はその物件のスレで

    それぞれのスレで趣旨に合ったレスをするぶんにはしつこいとか出てけと言われることはないのでオススメです。

  24. 11074 検討中さん

    >>11073 匿名さん
    全然盛り上がってないですね

  25. 11075 匿名さん

    有明方面にも地下鉄が来るみたいな報道されてましたね。
    どうなるんだろ。

  26. 11076 匿名さん

    >>11075 匿名さん
    そんな報道はありません

  27. 11077 匿名さん

    >>11075 匿名さん
    中央区が地下鉄を作って欲しいっていう報道ですね。

  28. 11078 匿名さん

    臨海地下鉄は年に何度か報道されるようになってますよ。ここ最近特に増えました。

    検索してみてください。

  29. 11079 匿名さん

    バーガーキング混んでた。無印も入口から行列が

  30. 11080 匿名さん

    >>11078 匿名さん
    別にとくに殖えてません。

  31. 11081 匿名さん

    無印開店とシアターのイベントも重なり、人多すぎですね
    有明の良さが失われている。。

  32. 11082 匿名さん

    有明ガーデンに群がってる人を上から見下ろしてます。
    休日にみんなが時間作ってわざわざくる場所に住んでます><含み益有難う!!

  33. 11083 匿名さん

    ガーデン前の交差点も、車が大渋滞。待ち時間長すぎだよ。

  34. 11084 匿名さん

    臨海地下鉄の報道は去年あたりから爆増してますよ。
    検索したらすぐ分かるのに。

  35. 11085 匿名さん

    ぜんぜん爆増してません。
    検索したらすぐ分かりますよ。

  36. 11086 匿名さん

    どっちにしても地下鉄なんてまだまだ調査段階なんだから、なんの検討材料にもならんよ

  37. 11087 匿名さん

    >>11083 匿名さん

    あの混雑は分離式でも時差式でもない信号のせいですね。混んでるときは直進で進入できる北側の道に回り込むかテニスの森交差点まで進んで左折左折して立体駐車場に直接行くほうが早いかも。
    そもそも駐車場から無印まで遠いんですよね。

  38. 11088 匿名さん

    >>11087 匿名さん
    ほんとその通り。駐車場から無印まですごく歩くから、大きな荷物を買って車まで運ぶの大変だよ。少しは考えて欲しいよね。

  39. 11089 匿名さん

    >>11088 匿名さん
    無印行くならシアター地下の駐車場が近いんじゃない?

  40. 11090 匿名さん

    無印が混んでて思ったけど、近隣住民からするとやっぱり店は空いてる方がありがたいな。
    ふらっと行って気軽に買い物して帰りたい。
    今日はフードコートも4階の子供広場も無印良品も、行きたいとこ全部混んでて諦めた。

  41. 11091 匿名さん

    >>11084 匿名さん
    そんなすぐわかる嘘をよく平気で書けるな。
    アタマがおかしくなってるのか、資産価値の心配で気が狂いそうで、わけわからなくなってるのか?

  42. 11092 匿名さん

    >>11082 匿名さん
    ガヤガヤ騒がしいところに住んでて嬉しいなんて、やっぱり田舎者なんだね。
    田んぼばかりのド田舎で育ったから、閑静なところより、騒がしい場所のほうが嬉しいんだな。

  43. 11093 匿名さん

    >>11078 匿名さん
    沿線自治体が陳情して、それを都が適当にあしらってる報道な。
    アホでもわかること。

  44. 11094 匿名さん

    >>11092 匿名さん
    有明は閑静な環境が好みの人が多いよ
    ガヤガヤが好きな人はこの辺だと豊洲に住むよ

  45. 11095 匿名さん

    >>11090 匿名さん
    ほんとそれ。ガラガラの方が100倍良い。

  46. 11096 住民板ユーザーさん1

    有明ガーデンパーク平日も開放されるようになったんですね。よかったー。
    ただ、土日はルールを守らず芝生にペット入れたり、ボール遊びしてるひとたちが多く、
    小さな子供を連れて行くのが心配です。。。

  47. 11097 匿名さん

    >>11096 住民板ユーザーさん1さん
    フリスピーって大丈夫ですかね。

  48. 11098 匿名さん

    >>11092 匿名さん
    田舎はウシガエルがうるさいぞ。

  49. 11099 匿名さん

    >>11090 匿名さん
    土曜はさくっと入れたけどね。
    日曜は並んで30分待つって話だったから帰ったわ。

  50. 11100 匿名さん

    今日無印サクッと初訪問(17時頃)
    空いてた。これは近隣住民の特権。2階からも出入り可能。レトルトをはじめとした食関係の品揃えが凄い。対して家具はスペースに対してすごく余裕を持って陳列してて数は少ない感じ。これはこれでありかも。
    セルフレジメインなのと店員さんの羽織ってる法被?が微妙なのが強く印象に残った。
    日を改めてまたじっくり見たい楽しめる場所。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸