東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2025-02-16 10:40:06
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 10851 匿名さん

    とよすとの取材で、有明の某タワマンで入居理由のアンケートとったら、開発期待(によるキャピタル目当て)ばっかりだったって話があったな。
    区長のいる場で、豊洲ばっかりずるい、有明も豊洲みたいにしろってうるさい住民も居たとか。
    マンコミ見てても頷ける点が多い気がするわ。

  2. 10852 名無しさん

    >>10851 匿名さん
    有明には豊洲にはない住み心地の良さがあるし、豊洲と同じようにはなって欲しくないな。
    豊洲みたいにしてほしいのなら、豊洲に引っ越せばいいのに。

  3. 10853 匿名さん

    >>10851 匿名さん
    とよすとの対談記事ですよね。随分と脚色してますねw

  4. 10854 検討中さん

    >>10851 匿名さん
    フェイク投稿するやつは感心しませんねえ。

  5. 10855 検討中さん

    江東区民は行くしかない。

    1. 江東区民は行くしかない。
  6. 10856 匿名さん

    >>10847 匿名さん
    だからさ、どこに建設費があるのか教えろよ。
    コロナ対策でカネは使い果たしてどこにもないが。
    江東区民の住民税を1000倍にして負担するか?

  7. 10857 匿名さん

    >>10856 匿名さん
    お金がなければ、借金すれば?

  8. 10858 匿名さん

    返す当てもないのに先も考えず、闇金から借金する低脳の発想は理解できないな。

  9. 10859 匿名さん

    >>10856 匿名さん
    中央区民は?

  10. 10860 匿名さん

    >>10847 匿名さん
    地下鉄実現への道のりは、まだまだ遠い。
    11月12日に行われた中央区の地下鉄推進大会で、参加された国会議員が
    「今頑張れば、子供、孫の世代に夢が叶う」と言ったそうです。

    https://dorattara.hatenablog.com/entry/20201112/1605168892

  11. 10861 匿名さん

    子や孫の世代。10?15年後くらい?
    現実的だな。むしろそん位でおけ。

  12. 10862 匿名さん

    >>10860 匿名さん
    自分が生きてる間にはできないということだよな、もし仮にできるとなっても。
    構想レベルの話のものがあと10年や15年でできるわけがないよ。よっぽど世間知らずなバカがいるようだ。


  13. 10863 匿名さん

    子供や孫の世代というのは 30年~60年後ということなのでは?

  14. 10864 匿名さん

    その発言した人が何歳かによるよな。
    30歳の若者なのか、70歳の年寄りなのか。

  15. 10865 匿名さん

    10~15年と言ってる人はかなりの歳ってことですね

  16. 10866 匿名さん

    11/24の公演は延期に。ローリンヒルもそうだし他も追随するのだろうか…
    https://www.cnplayguide.com/evt/pfmstc_d.aspx?sqc=5221

  17. 10867 匿名さん

    >>10866 匿名さん
    ギリギリで決まったんですね。

  18. 10868 匿名さん

    この距離だと地下鉄の工事自体は5年かからない。
    7年もあれば開業できるだろうな。

    3駅とかだろ?めちゃくちゃ短いぞ。

  19. 10869 匿名さん

    住民としては、地下鉄できなくても決定するだけで大幅値上がりで大儲けできるので大歓迎です。

  20. 10870 匿名さん

    地下鉄は開業が決まるまで時間かかるよ。事業主体が決まってから20から30年は余裕でかかるだろう。
    臨海地下鉄は事業主体も居ない状態だから、それこそ50年かかるのか100年かかるのか誰にも分からないな。

  21. 10871 匿名さん

    無印オープン楽しみだなぁ

  22. 10872 匿名さん

    >>10868 匿名さん
    バカか?公園の砂遊びじゃないんだぞ。
    そんな短期間でできるわけがない。
    中国みたいに安全無視でとにかく掘ればいいってのか?

  23. 10873 匿名さん

    この距離なら5年も掛かるわけない。
    素人か?

  24. 10874 匿名さん

    >>10872 匿名さん

    公園の砂遊びが5年も掛かると思われてる方ですからねえ。

  25. 10875 匿名さん

    トンネルを掘るのは5年でできるとしても、営業をどこがやるのか、建設費をどこが負担するのか、鉄道免許の交付など、建設を始めるまでにやることが山ほどあり、それをすべてクリアするのに莫大な時間がかかる。
    こうした必要事項がまったく白紙状態なんだから、生きてる間に開業なんかできるわけがない。

  26. 10876 匿名さん

    地下鉄連呼荒らしvs絶対に地下鉄通したくないマン

    ファイッッッ!!

  27. 10877 匿名さん

    で、カネを出してくれるアテはまったくないですね?
    じゃあできるわけがない。

  28. 10878 匿名さん

    そりゃ無理でしょ。
    鉄道会社は、終電切り上げてまでコストカットしなきゃいけないほど厳しい状態。自分が生き残るだけで精一杯ですよ。

  29. 10879 匿名さん

    既に東京都がやる気満々。
    東京都庁内にも臨海地下鉄チームできてるよ。

  30. 10880 匿名さん

    5年でできるとしても、開業までに数年はかかる。

  31. 10881 匿名さん

    コロナが収束しそうだし、コロナ後の事を考えて地下鉄作るのは良いアイデアだと思う。

  32. 10882 匿名さん

    >>10879 匿名さん
    東京都は調査予算取っただけ。事業に金出す気なんて無いよ。

  33. 10883 匿名さん

    >>10881 匿名さん
    バッドアイディア。何十年もかかる地下鉄では、コロナ後の復興には役立たない。

  34. 10884 検討板ユーザーさん

    >>10879 匿名さん
    あのさ、そんなウソをよく平気で書けるな、詐欺だぞ。

  35. 10885 匿名さん

    景気対策としては公共事業が最適だよ。
    地下鉄は良いアイデア。

  36. 10886 匿名さん

    都知事がやる気満々と発言したよ。
    新聞でも報道されたから一般の人も知ってるはずだが。

  37. 10887 匿名さん

    >>10886 匿名さん
    やる気満々とは発言してない。
    ウソはだめだ。

  38. 10888 匿名さん

    やる気満々だと報道されてましたよ。

    嘘ついても無駄かと。

  39. 10889 匿名さん

    検討すると言っただけ。
    やる気満々なんてどこに書いてあるんだ?
    お前の狂った脳内のことを書くなよ。

  40. 10890 匿名さん

    >>10888 匿名さん
    そんな記事はない。あるなら出してみれば?

  41. 10891 匿名さん

    >>10885 匿名さん 
    公共事業は首都高の改修という大工事がありますので、それでいい。
    埋立地のローカル線なんか誰も必要としてない。


  42. 10892 匿名さん

    まだやってた。

  43. 10893 匿名さん

    >>10889 匿名さん

    フェイク投稿するやつは感心しませんねえ。

  44. 10894 匿名さん

    確かにヤル気満々とは書いてないですね。どの報道でしょうか?
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65384710T21C20A0L83000/

  45. 10895 匿名さん

    やる気満々って新聞に書いてあるわけねーだろw

  46. 10896 匿名さん

    さっき行ってきたけど程よい空き具合だった。程よい混み具合になるのが理想だけどここ最近のコロナ報道からしたら良い感じではないかと思う。ケーキ屋さんには行列、PCデポは無客と店によって差はあるけれど。
    平日のガラガラ(5階はそこそこ居る)がもう少し改善されればじゅうぶんイケるのではないか。無印もオープンするし。

  47. 10897 匿名さん

    >>10895 匿名さん

    >10886 匿名さん 2時間前
    >都知事がやる気満々と発言したよ。
    >新聞でも報道されたから一般の人も知ってるはずだが。

  48. 10898 匿名さん

    ウソの書き込みで検討者を騙すのは完全に詐欺罪になりますよ。
    こんな掲示板の書き込みを信じて晴海に地下鉄が開通すると思うマヌケはいないと思いますが。

  49. 10899 匿名さん

    誰も騙されはしないから大丈夫。いずれにせよ地下鉄スレでやってほしい。

  50. 10900 匿名さん

    地下鉄肯定派、否定派、どっちも必死すぎ
    実際そんなに真面目に考えてる奴なんていねーよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸